10/03/25 00:02:36 XIYqyDxU
>>31
マクロ経済スライドは廃止されたはずだが
34:名刺は切らしておりまして
10/03/25 00:14:05 DxP1aOew
>>33
廃止じゃなくて発動しないだけじゃ・・・
35:名刺は切らしておりまして
10/03/25 06:22:24 mP1gCWXM
この過疎ぶりからすると近いな破綻
あと10年以内かな
36:名刺は切らしておりまして
10/03/25 06:56:11 xd3SgV1u
破綻破綻騒ぐ奴って公務員に多いんだよな
身に覚えがあるからだろうがw
サビ残して死ぬまで働け国賊
37:名刺は切らしておりまして
10/03/25 07:13:39 YeS74U+O
>>6
>年収370万円のひとが
>920万円使っちゃうのか・・・
年収370万円の人でも、2000万円の住宅ローンを組んだりするぞ?
しかも、その2000万の9割以上を家族から借りてる金だとしたらどうだ?
38:名刺は切らしておりまして
10/03/25 07:19:00 ALBcapYR
国家の予算を家計と同じに考えるなという意見もあるが、実際はどうなんだ?
39:名刺は切らしておりまして
10/03/25 07:28:38 YeS74U+O
>>38
そりゃ違うさ。
家計は、大量に金を使っても増える見込みは皆無だが、
国家は、大量に金を使うと成長によって増収する可能性がある。
ま、使い方によるがな。
それに、国家には食費が無いしなw
40:名刺は切らしておりまして
10/03/25 07:34:11 OLFGcjS0
>>37
毎年家を買うのかよw
41:名刺は切らしておりまして
10/03/25 08:07:44 ZdrE+ZR8
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部を国民が消化する限り、すこしも心配はないのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、
多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より