10/03/29 05:42:56 legLdOQ6
俺の知ってる限り
営業利益が赤字になり、2期以上続いてくると
余裕な資金が減ってきて、新規の設備投資が出来なくなり
競合相手となっている他社に、どんどん遅れをとり
現状より、もっと情勢が悪くなり
従業員の給料も下がり、加速度的に社内の雰囲気が悪くなり
社員は仕事のやる気を無くし、潰れた時の話が日常の話題になり
無能なイエスマンがはびこり、さらに会社の売り上げが減っていき
もう立ち直りが効かなくなり、さらに資金が枯渇していき
キャッシュフローを必死に確保するために
困った挙句に黒字部門だけ残してあとはどんどん切り売りしていき
会社の規模が小さくなり、影響力も応援や支持をしてくれる顧客も減り
三流社員やイエスマンだけ会社に居残り
数年の後に市場から消滅していく。