【ネット】グーグル(Google)の香港経由サービス、利用困難に 中国当局が厳しく制限か[10/03/24]at BIZPLUS
【ネット】グーグル(Google)の香港経由サービス、利用困難に 中国当局が厳しく制限か[10/03/24] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/03/24 13:27:02
インターネット検索最大手、米グーグルが中国のネット検閲を批判、中国本土から
検索事業の撤退に踏み切った問題で、中国国内では24日、同社が香港経由で開始した
自主検閲なしの中国語版サービスの利用が困難な状況となっている。

同社は、本土利用者がサイト閲覧などのために接続していた大規模コンピューターシステムを、
22日から香港のものに切り替えた。
その上で「当局が香港経由サービスへのアクセスを遮断する恐れがある」として、国際社会に
監視を呼び掛けていた。

中国本土では、香港経由で提供される中国語版グーグルの検索サイトには容易にアクセス
できるものの、単語を入力して検索すると「そのページは表示できません」と警告が表示される
ケースが多発。まれに検索リストが表示される状況で、利用には不安定な環境が続いている。

アクセスを完全に遮断した場合、国際社会から批判を浴びる公算が大きく、中国当局はアクセスを
厳しく制限し、不便を強いることで利用者離れを図っている可能性がある。

ソースは
URLリンク(www.jiji.com)
関連スレは
【IT】米グーグル(Google)、中国検索サービスから撤退=「言論の自由」めぐり当局と交渉決裂[10/03/23]
スレリンク(bizplus板)l50
【ネット】「グーグル撤退困らない」中国、国産サイトで代替[10/03/24]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch