【ベンチャー/車】京大発のベンチャー企業、EV専用工場建設を計画--年産10万台めざす [03/23]at BIZPLUS
【ベンチャー/車】京大発のベンチャー企業、EV専用工場建設を計画--年産10万台めざす [03/23] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
10/03/23 17:06:49
京都大学発のベンチャー企業が日本初の電気自動車専用工場の建設を計画しています。
テレビ東京の取材で分かりました。関係者の話によりますと、京都大学発のベンチャー
企業「ナノオプトニクス・エナジー」は、今月末に稼動を止める鳥取県米子市にある
JTの米子工場を買い取り、電気自動車専用の工場にする方針です。7月から準備を
始め、来年3月までに稼動させる計画です。

ナノオプトは、三菱自動車などが参画する電気自動車の共同開発事業「シムドライブ」の
メンバーで、1回の充電での航続距離が通常の電気自動車の2倍とされる「エリーカ」で
使われている技術を活用し、年間で10万台の生産を目指します。また、鳥取県と協力して、
県内に急速充電器を設ける計画です。

◎ナノオプトニクス・エナジー URLリンク(www.nano-opt.jp)

◎SIM-Drive シムドライブ URLリンク(www.sim-drive.com)

◎ソース ※動画あり
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

◎最近の関連スレ
【モノづくり】慶大発EV『シム』に相乗り企業が殺到 [03/09]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch