【コラム】隣国で感じた日本の衰退 日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当 [10/03/18]at BIZPLUS
【コラム】隣国で感じた日本の衰退 日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当 [10/03/18] - 暇つぶし2ch624:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:43:16 xZ+u2csU

ミンス死ねとか言っている憂国の志士の皆さんが目指している(戻りたい)のは、
伝統的な昔ながらの自民党なのか小泉型の新自由主義なんだかよくわからないんだよね

昔の社会党と同じで与党に反対反対だけでその後どうするか考えているんだろうか。



625:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:44:49 rdoVtnB0
いや、東京は 日本リーバ 通称 ユニリーバ という、もっと危ない連中いるから
いかせたくないのも分かるけどね、P&Gのほうがマシなのもあるんだよ
闇の声とかどうかんがえてるかしらんけどね



626:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:47:36 kN4FFgUi
日本は、政治3流、経済1流だったが、
今や経済も3流に成り下がった。

日本人は大手の民間企業の労働者は高給にアグラをかいて、昔より
明らかに働かなくなったし、大体、資源も金もない国家のくせに、
残業規制で働かなくなる環境造りに懸命な厚生労働省なんて消えてなくなれ。
中国なんて、労働規制がないから安い給料で死にもの狂いで徹夜で
働いていて、だから国力が急激に伸びるんだよ!
白人並みの福祉国家を目指すなんて、日本は100年早いんだよ!!!
そんなんだから。中韓どころか、シンガポールや香港にすら負ける。

中小企業自体、懸命に働いて日本経済の下底を支えてきたが、いかんせん
不況が長引き、経営をたたむ企業が増えている。

アジアで今や語学(英語)力なんて、ビリから2番目だし、
教育体制も崩壊して、お隣の韓国や中国に負けている。

官僚も自己保身なヤツばかりで馬鹿ばかりだし、
政治家も自民党も民主党も党利党略の馬鹿な連中ばかり。
政治家も馬鹿なら、官僚も馬鹿、それにつられて
国民も馬鹿に成り下がった。

627:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:48:38 cPJhKGch
正直、韓国批判が盛り上がってんのは日本人が脅威を感じてるからなんだろうね。
昔なんて、韓国なんかに興味なんてまったくなかったのに。
無視しても良い対象だったのに。

ああ、やだやだ衰退ってやだね

628:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:49:49 rdoVtnB0
>>627
どっちもですよ
実体をあらわしてきてるって事は、韓国側北朝鮮側も双方必死だよ
なんで日本で代理戦争やるのかって話が疑問の「まま」だが

629:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:50:40 rewoswyo
>>624
自民党の政策だったらどっちでもいいんでしょw
あれだけいた小泉マンセーが麻生の頃には麻生マンセーになったんだからw

630:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:53:11 SnHHTLjB
>>624
昔ながらの自民党:
 社会は保守、経済は中道
小泉型新自由主義:
 社会は中道、経済はリベラル
鳩山ミンス
 社会はリベラル、経済は保守
憂国の志士の皆さん:
 社会も経済もガチガチの保守

残念ながら憂国の志士の皆さんが望む政権は生まれたことはありません。

631:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:53:20 rLP1q+Gr
そうだな、昔は韓国や朝鮮を話題にすることは一切なかったな。
関心もまったくなかった。2chができたころからだろうか、
やたらチョンだのいう言葉を見るようになったのは。

632:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:55:06 KzLxEKN/
韓国に抜かれるって、ありえんだろ。

国際規格の空港や港ができないのは左翼せいだもんな。
よく、足引っ張ってくれること。

633:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:56:52 rdoVtnB0
愛媛くさ

あれも偽証かもしれんし

634:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:15 ECdZyWsn
銭になれば何でも有り。

URLリンク(www.zent.co.jp)

トヨタ(笑)資本で経営するパチンコ屋


朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋


635:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:34 QPjrdiWD
>>618
しかしそんなの経済界じゃとっくにわかってることだろ。
韓国は、ある意味サムスンが国有企業みたいになってる。
日本でそれが出来るのか?

今に政権には何の経済政策もない!
そこが一番のネックだと思う。

636:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:50 s97m1RKT
今後、少なくともあと20年は日本の凋落は続いていくだろう。
50代は人間のクズである団塊の世代を引き継いだゴミ。
40代はバブル世代で無知無能の権化。
30代後半は、バブル崩壊直後に就職したことで
「バブル崩壊後に就職できた自分は優秀」と勘違いしているだけ。

これからの20数年、このような連中が企業・社会を牛耳り、
"何の価値も実態も伴わない実績"で得た金と権力を振りかざして
子供を、若年層を抑圧して簒奪していくのだから、
世界において、今以上に国力は落ち、生活の質が落ちていくのは当然。
エネルギー不足や食糧難が常態となるどころか、
飲み水を得るのにも苦労することにもなりかねない、貧困の国と化すだろう。

日本の浮上は、上記の連中を社会から根絶した後まで待たなければならないだろう。
教育に恵まれ、分別と気骨を兼ね備えているにも拘らず、舞台を奪われ、
冷や飯を食わせ続けられている20代後半~30代前半。
「ゆとり世代」の中であっても、自分に危機感を持ち、
突然変異した、力を持った一部の20代前半。
彼らが先導者、指導者となるその時こそが「始まりの終わり」であり、
様々な問題が解決に向けて動き出し、今までのような見せ掛けではない
真の発展を迎えられるのだ。

中年、老人に蝕まれて陰鬱な表情で外を歩く若者が減り、
年間3万人以上もいたことが忘れられるくらいに自殺者が減り、
中国や北朝鮮といった低俗な国々に侵食されることもなく、
臭くて汚い街並みが、生活の利便さを全く損なわず緑豊かに美しくなり、
世界中から我先にとビジネスマンや観光客が押し寄せる……
30代後半以降の連中の大部分を社会から抹殺して隷属させられれば、
日本はまさに千年王国、理想郷となれるのである。

637:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:55 ktoj96cf
>>556
そもそも地方に国際港がゴロゴロあるのが狂気の沙汰なんだよ。

638:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:59:38 h1jXXGXg
むかつくけど韓国人は国際感覚を養い、英語教育が発達してるのが大きい。
ぶっちゃけ日本人は内向的すぎて守りに入ってる。

639:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:00:06 /zZMaPIJ
これは2ちゃん向けに書かれた変態記事だからな

640:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:02:36 QPjrdiWD
>>636
そしてそのあとを、一番恐ろしいゆとり教育世代が引き継ぐぜw
そのころは外国人1000万人とかを受け入れて、日本が日本でなくなってるかもな。

641:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:02:49 k0d0abYB
>いずれ韓国にも抜かれるだろうという豪州紙の論評を
貧困率激増、サムスン頼みな点が欠如してるぞ変態新聞。

642:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:03:27 kN4FFgUi
>>632
現実に、サムソンを見ろ。
クソニーや松下が束になっても勝てない。
今や自動車もヨタがアメリカでずっこけて、
現代に数年後に抜かれるかもというのが
専門家の見方。

大企業は奢れるものは久しからずで、油断ばかり。
いい気になって経団連なんかに会長を出している企業
なんて崩壊の渦中にいる。ソニー、トヨタ・・・

643:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:03:35 SnHHTLjB
>>638
それは台湾人も同じだな。
アメリカに語学留学していたことがあるが、韓国人や台湾人に比べると、
日本人の内向き志向はひどい。あれじゃグローバルな競争では負けるよ。
その上、日本人の海外留学生は減る一方らしいし。

644:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:07:04 SnHHTLjB
>>641
韓国の国内事情は、この文脈上はある意味どうでもいい。
国全体のGDPの話をしているのだから。
問題は、ソニーや松下がサムソンを凌いで稼げるかということだろ。
それができなければ、日本の国内事情は韓国どころではなくなる。

645:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:07:11 rLP1q+Gr
既得権益でがんじがらめの日本ではやる気も起きにくいだろ

646:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:09:30 h1jXXGXg
だからこそグローバル企業が集まって、次世代産業が集積する関西や名古屋を
特区にしてエリア単位の自由裁量でやらせた方がいい。

日本が最後に残る切り札はこの2地域にある。とりあえずここらだけでも霞ヶ関から
開放してやってくれ。

647:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:10:14 ECdZyWsn
銭になれば何でも有り。

URLリンク(www.zent.co.jp)

トヨタ(笑)資本で経営するパチンコ屋

朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  <  私が今度パチンコ屋「ZENT」の監査役に就任した奥田です。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     盗用多(笑)社員や派遣工やトヨタ(笑)ディーラの皆さんの    
      |      ノ   ヽ  |      給与をしこたま奪い取らせていただきます。
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


648:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:11:24 xnIrjULL
日本以外の東アジアの発展と日本の衰退って、毎日としては悲願達成なんじゃないの?

649:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:14:39 wTpUfUlv
そもそも行き過ぎた規制撤廃が諸悪の根源だと未だに気付いてないやつが多すぎる……

この20年で消費は伸びず、低収入世帯が増え、少子化が急速に進んだ。
増えたのは大企業の収益のみ。そしてそれは社会に還元されてない。

社会ってのは国家のことだで社会全体が豊かになるのが国家のためなわけで
今の市場原理主義は反国家的だと思うがな。
右翼の人たちは社会主義を目の敵にするけど国家的なのはむしろこっちだぞ。

市場主義と社会主義、国家主権と民主主権という二つの軸があるんだから。
今の中国は国家主権・市場主義。ソ連や北朝鮮は国家主権・社会主義。
理想の社会主義は民主主権で社会主義。昭和の日本が一番近かった。
アメリカは民主主権・市場主義。欧州は民主主権で市場主義と社会主義の中間。

イデオロギーも経済もわからんような馬鹿どもに言うだけ無駄だが。

650:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:15:07 AsP5S246
>>638>>643
台湾人、中国人、韓国人、シンガポール人と
仕事をする機会が多いけど、
日本人は日本語しか話せないのに
彼らは母語+日本語+英語くらい話せる。

ちょっと悲しい現実・・・

651:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:16:31 QPjrdiWD
韓国が勝つ時が来るとしたら、正反対の教育のたまものだろうなw
嘘をついちゃいけない、日本は悪いことをした国、競争は悪なんぞと教えられて育った。
その真逆の教育をしてきたのが韓国、中国。

ようするに日本人はもうすこし悪人になるべきなんだな。
やる気と優しさは、やっぱり反比例するよ。

652:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:18:15 LaGZ63FI
>>650
国際的な仕事をしてるから、英語を話すだけ。
シンガポール以外だと、殆どの奴らは英語なんて話せないよ。


653:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:19:58 SnHHTLjB
>>649
>理想の社会主義は民主主権で社会主義。昭和の日本が一番近かった。

その社会主義を支える高度経済成長が終わっただけの話でしょ?
それ無しでどうやって社会主義的な経済を維持しろと?
過去の栄光にすがるほど見苦しいものはないよ。

654:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:20:20 rdoVtnB0
なにやっても糞ニー、あーあ

655:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:22:07 SnHHTLjB
>>652
そりゃ当たり前だw

問題なのは、英語を話せて国際的な仕事ができる人間の比率が、
日本は少なすぎということ。

656:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:23:12 zXehhqCn
韓国は、【高校で】第二外国語が必修なのです。
サムソン新入社員のTOEIC平均は900点代、日系電機メーカーは500点届くかどうか。

657:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:24:41 h1jXXGXg
ドイツ、フランス、イギリスあたりのEU上位国も移民受け入れで
成熟しきった経済を回し直してるもんな。
まーそれにより民族間問題も生じてるけど、何かしら漸進的な変化は
こうしたEUの国さえも起こしている。

閉鎖的、保守的、内向的、国際感覚0、英語まるでダメでは没落して当然。
何か1つでも改善しないと。

658:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:25:44 ZQlLah9S
TOEICは600点くらいが英検2級相当=高校卒業程度とされる。
だから、センター英語で高得点を取り、二次英語もある東大生は入学時でも700点程度取れる。
ところが、東大在学中に、英語力がほとんどあがらない。

659:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:26:34 HbXe9Aub
>>243
チョンなんてまだマシな方
支那なんて複式簿記さえないんだぜ!

どちらも出鱈目会計であることは間違いないがww

660:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:27:09 rdoVtnB0
>>657
うちの田舎は、沖縄からはじまって、韓国、中国、こんどはどこかな
タイは以前から居るみたいだね

国際感覚以前に移民以前に、そういうのが流入してるね
んで、俺は日本人だ!ってので風呂屋だけやってる感じだな
へえ、ほんとの日本人ってなによ?って聞くとこたえない
しまいに、そまつすぎる女を有用する

馬鹿かと、この中語人のえったどもが



661:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:28:15 TYbwggbw
>>657
日本の街だってインドカレー屋が増えてるのでとても嬉しい
インドカレーうまい

662:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:28:41 HbXe9Aub
>>658
900越えの俺は英検1級くらい?ま、上位0.3%(だったかな?)以内だったようだが。実感ないな。

663:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:30:22 HbXe9Aub
>>657
EUの惨状を改善、って言うのかよw

日本は日本人だけで改善することを希望するよ。
海外在住経験があって勉強しないでTOEIC900超えちゃった俺がいうから間違いない。

664:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:31:05 TYbwggbw
>>663
惨状?どこが?日本の衰退のほうがずっと悲惨だろうが

665:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:32:19 SnHHTLjB
>>663
移民や外需に頼らず、子ども手当の内需主導によって日本人だけで
景気を回復させようとしている鳩山ミンスを支持するわけですね。

666:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:33:57 w997PNVF
トヨタ(笑)が潰れたら

高速道路や工場周辺を部品・資材置き場にするトラックが無くなる
朝の通勤ラッシュ解消
出稼ぎ外国人が退去
パチンコ店撤退
愛知での児童買春が無くなる

・・・なんだ 日本の治安が良くなるじゃないか



667:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:33:59 sPyrGgGt
>>664

日本の庶民は悲惨だよ!失職は即、生存の危機になるような途上国ですよ。

668:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:34:04 H2oL3DYL
>>659
全部現金取引かよ

669:MASAKING
10/03/21 12:34:26 o7O5cJUs
我々は「kingjoker」だ。

「kingjoker」のルール
 1、人を傷つけない
 2、犯罪を犯さない
 
これを守れるものだけが我々について来い

670:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:35:24 BERjk6B+
>>662
英検1級は、TOEICの問題で使われてるより難しい英語を解かせるので、単純に比較は難しい。
英検1級は、アメリカ人が受けても結構落ちる。

671:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:35:32 QPjrdiWD
福沢諭吉や坂本龍馬の時代の気概が、今の日本人からなくなったってことか。
どこの国を見習うとかじゃなく、日本人自身が変わらなきゃ何にも変わらないってことだよな。

そんなことも含めて国民はミンスを選んだんだろうなあ。
それがこのありさま、自民よりもっと悪くなったw

672:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:35:48 h1jXXGXg
日本にやってくるアジア人は単純労働の出稼ぎ目的
欧米にやってくるアジア人は勉学、ビジネス目的

今や優秀な日本人の研究者、ビジネスマンは欧米どころかインドや中国
にまで流出して、そこで日本よりも高いレベルの土壌でいられてる現状w

673:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:37:11 kN4FFgUi
①家電が主なもので6社(パナソニック、ソニー、シャープ、日立、東芝、三菱電機)
②自動車が6グループ(トヨタ、ホンダ、日産、スズキ、マツダ、三菱)
③主な重工が3社(三菱重工、川崎、石川島播磨)
④重電が3社(日立、東芝、三菱重工)
⑤コンピュータが2社(富士通、NEC)
⑥航空会社がANA、JAL(←潰れそうでも残した)
とにかく、数が多すぎて国際競争力がつけられない。
いい加減政府主導で、合併・統合しろ。
自動車産業は、確か日産とプリンスが1969年に
合併しただけで、それ以降は合併は40年間なし。

イギリスなんか1960年代に航空産業の国際競争力確保のため、
雨後の竹の子のようにあった航空機メーカーは1社に(BAe)、
ジェットエンジンメーカーは1社(Rolls-Royce)に統合した。
自動車メーカーは今や外資系ばかりでイギリス国内資本の企業の
面影はないが、それでもミニやジャガーやランドローバーは1970年代
にブリティッシュ・レイランドに統合している。
日本との大きな違いは、イギリスの政府主導で企業同士の合併を
やっているということ。
裏をかえせば、如何に日本の政治家や官僚が馬鹿ばかりで、
仕事をしていないかということ。

674:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:37:43 sPyrGgGt
>>649

とにかく金融詐欺師野放しの自由主義は国民を不幸にすることだけはわかった。

経済政策に失敗したから詐欺師シンパは捨てられ社会主義政策が取り入れられた。

675:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:40:13 tk48mNIM
>>97
> 毎日新聞や韓国とか関係なしに
> 記事の内容はまともな事言ってるのに
> このスレの反応を読むと日本の将来は暗いなと感じる

大切なのは何が書いてあるかではなく誰が書いたかです
「あいつは気に食わない」日本を動かす原動力


676:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:40:53 AsP5S246
>>658
英語力の話は別スレでと思いつつ一つ書いておくと、
TOEICはマークシートで、読み書き能力の一部しか測れないよ。

677:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:43:25 AsP5S246
>>652
俺の言いたいことは>>655が言ってくれた。

678:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:45:27 8DocsJ3s
マークシートのセンター試験の得点と、記述式二次の得点の関係は、
相当徹底的に調べられてるけど、十分な相関あるよ。

679:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:47:31 cXr6erOw
>>673
韓国代表チームと、日本代表チームが戦えば勝てるのに、
わざわざ、こっちは戦力を分散して、戦力の逐次投入をしてる。

680:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:50:28 Aww9KYvy
>とにかく、数が多すぎて国際競争力がつけられない。
いい加減政府主導で、合併・統合しろ。
自動車産業は、確か日産とプリンスが1969年に
合併しただけで、それ以降は合併は40年間なし。

バカな文系の典型だな
ロータリーもCVCCも直噴ガソリンもGT-Rも全部生まれないな
たくさんの会社で大勢が開発したからこれらができたんだが?

681:名刺は切らしておりまして
10/03/21 12:57:24 h1jXXGXg
韓国では出来の良い学生は米国の学校に留学する。
だから知的階層には英語が大変上手で国際感覚の優れた人が多い。
中国もその傾向が強まっているかな?

でも平均階層レベルでは日中韓いずれも意識の大きな差はない。
問題なのは日本の知的階層が中韓と比べて英語力、国際感覚の乏しいこと。


682:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:01:41 XWlHhaTG
>>678
それなら2次試験いらないな。

683:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:06:40 TYbwggbw
>自動車産業は、確か日産とプリンスが1969年に
>合併しただけで、それ以降は合併は40年間なし。

つトヨタ・ダイハツ・富士重工
つ東洋工業・フォード
つ三菱・プジョー
ついすゞ・GM
つスズキ・ボロクソ

684:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:09:12 SnHHTLjB
>>682
相関があるといっても、全体の平均値の話だろ。
個別にみれば、マークはそこそこでも論述はずば抜けてできる奴もいるし、
その逆も当然いる。少数派とはいえ、それを看過してマークシートだけで合否を決めるのは問題。

685:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:15:49 2/jfEgSx
>>681
レスの通り、中間層の学力も意識も似たようなものだね。

違いがあるとすれば、中国、韓国人は
・自分は英語が出来る!と主張する
・海外でも自分達のやり方でネジ込んでくる
ってとこだろうな。
基本、インドでもフィリピンでもそうだが、ネイティブよりネイティブとか
抜かす所の英語は聞き取れない位に酷い。

日本の弱点は、島国根性というか村社会主義が蔓延してて
囲い込んで箱庭に安住したがる傾向が強い所かな。
製造業でもサムスン等の海外企業をぶっ潰すのが先なのに
社内政治や新人潰しに明け暮れてたりするからなぁ。

686:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:16:30 qMFrz1O5
>>655

すれ違い
政治の話を英語のテストの点数で片付けるのは英語コンプの日本人くらいだろ

687:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:20:52 ktoj96cf
>>681
海外住んで仕事すれば分かるが、中間層もボトムも確実に日本のほうが上だ。
ただ、中の上くらいから日本のが負けてる。悪平等が蔓延ってる大弊害だと思う。

688:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:22:36 XWlHhaTG
>>684
そんなすごいはずれ値があるなら相関は弱くなるだろ。
その元ネタの大学入試センターの論文ってどこにある?

689:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:22:45 kZO2VrUs


北教組「国旗国歌排除マニュアル」


 国旗や国歌は「ハイテク時代における日本人の海外進出拡大のため『国際競争に
勝ち抜く大国日本人の自覚』を求める人づくりを目指すもの」


690:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:22:54 TYbwggbw
>>687
日本のエリート層も有能だけど、静かに目立たないように活動してるだけだろ
たまにその活動が知られるが、すごいことやってる


691:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:29:12 S4s9Go0O
>>683

合併と資本提携の違いわかってるか?

692:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:31:18 TYbwggbw
>>691
>合併と資本提携の違いわかってるか?

おーい、議論の主旨から外れてるぞー

693:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:31:18 qgb7GS2i
さっき、サンプロ見てたけど、
日銀OB議員も財務省のガハハおやじも
何も考えてなさそうだったな
まあ、勝ち組だから高みの見物なんだろうけど

694:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:31:23 SnHHTLjB
>>688
ソースなんか無いよ。
ただ、全体に影響を及ぼすほどの外れ値なら、それは外れ値とは言わない。
多数派に相殺される程度の平均値からの乖離はどんな母集団にもあるものだ。

逆に聞くが、センター試験にそれだけの信頼性があるのなら、
なぜ大学は2次試験をやっているのだと思う?

695:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:34:35 SnHHTLjB
>>690
欧米社会で目立たないようにすごいことをするのは難しいぞ。
目立たないとすごいことができない社会だ。
その「たまに活動が知られるすごい人」も、その業界では前から有名なはず。

696:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:35:25 h1jXXGXg
>>690
そういう有能な日本人はもう日本を諦めてるよね。

697:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:36:23 rLP1q+Gr
>>673
会社減らしたら天下れるところが減るからさあ

698:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:37:27 TYbwggbw
>>696
逆だろ
日本を諦めてるのは無能な庶民だろ

エリートは、「日本を あきらめない』

699:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:37:42 ktoj96cf
>>690
静かに目立たないとこが問題なんだよ。それを悪平等社会の弊害だと言ってる。

700:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:38:51 TxwvJKA0
- サムスン、さらに「奥地」へ 駐在員を公募、アフリカなど若手登用 -

 韓国のサムスン電子はグアテマラやアンゴラ、スーダンなど、エレクトロニクス市場
としては未開拓の地域に赴任する社員を社内公募により選出し始めた。従来は上司
と本人が相談して決めていたが、意欲の高い人材に自ら手を挙げてもらうことで将来
の成長市場の開拓を目指す。

 公募の対象はアフリカのほか中東、中南米、旧ソ連地域の23カ国。ナイジェリアなど
既に一定の購買が見込める国も入っているが、大半は極めて市場規模が小さく、1人
で駐在する国もある。モザンビークとキューバ、シリアなどには今回初めて駐在員を置く。
今週末に公募を締め切り、7月以降に派遣。30歳代前半の若手を中心に抜てきする。
(ソウル=尾島島雄)

ソース : 日経 (20:01)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

701:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:39:14 F78qhDQs
日本は一流の二流国として生きて行く道を探すべし

702:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:40:56 kN4FFgUi
>>680
>ロータリーもCVCCも直噴ガソリンもGT-Rも全部生まれないな

その多くの会社が開発した個々の技術開発と合併話とは何の関連もないだろ。
俺は国際競争力を確保する上で、統合・合併も必要と言っているだけだ。
マツダがフォードに買収されてからロータリーの開発止めたか?
実際にGT-RのDOHC4バルブエンジンのベース技術は
プリンスで開発(プリンスR380で)されたのは認識しているが、
吸収合併されてからも日産はGT-Rの開発継続したしな。
話をすりかえるなよ。

イギリスの世界3大ジェットエンジンメーカー ロールス・ロイスでも
いまだに吸収合併先のブリストル・シドレー(V-STOL機ハリアーのペガサスエンジン)
の技術は生きているしな。

703:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:42:50 SnHHTLjB
>>701
そんなこと言ってると、結果として3流の3流国にしかなれないよ。
事業仕訳けの「2位じゃだめなんですか」に同意するクチか?

704:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:43:50 zlQqty2T
>>572

また低学歴クズニートのバカ丸出しの少子化論
少子化が悪い影響を与えているのは事実にしても
少子化で全て説明できるとおもうのが低学歴の証拠

だったらなんで同じ問題に苦しむイタリアは成長率が高いんだよwww


705:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:44:25 vh1YICZc
そううまくはいかないだろ

706:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:44:40 XWlHhaTG
>>694
>>678の言うように徹底的に調べたら普通はどっかに発表されてるだろ。
ないのなら,俺の主観ですと胸を張って言えばいいのに。

707:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:48:09 F78qhDQs
>>703
別にそれでいいと思っている

708:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:48:59 F78qhDQs
>>703
ちなみに、あのスパコン開発は無駄だと思うよ

709:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:50:22 SnHHTLjB
>>706
あんたの言うように、全体の平均値だけで個別の受験生を全て語れるほど
異様に標準偏差が小さいのなら、そっちのほうが発表のネタになってるはずだわ。

710:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:51:51 SnHHTLjB
>>707
IDがドキュソなだけあるな。

711:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:53:34 F78qhDQs
日本人の為に、日本は凋落した方がいい。

712:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:54:05 mGPUL30r
日本が繁栄出来たのって
アメリカのアジア政策の副産物ってだけでしょ?

日本人の意識が「族」から「個」に変って
内ゲバして衰退してる間に
政府が強力なリーダーシップを発揮して攻めて来る
中韓に歯が立たない。って事じゃないの?

713:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:55:29 bEHbxoXl
おいおいw
てっきり経済界の提灯持ち産経か日経のコラムかと思いきや毎日のかよ!w

毎日もこの不況下、広告収入の落ち込みで経営環境が厳しくなって、
露骨に経済界に擦り寄りだしたか?┐(´д`)┌ ヤレヤレ

714:名刺は切らしておりまして
10/03/21 13:57:56 Y/PDWpxi
コンピュータ不良で暴走するトヨタ車の事例。

失敗知識データベース
URLリンク(shippai.jst.go.jp)

エンジンが突発的に高速回転しオートマチック車(AT車)が急発進する暴走が日米で問題となっているなかで、
コンピュータの老朽化によっても暴走することを示す例が7月12日明らかになった。

トヨタ自動車の説明によると、コンピュータの集積回路(IC)のはんだづけ部分にき裂が入り、電気が通じにくくなった。
このため、コンピュータが誤作動し、スロットルバルブを勝手に開き、エンジンが高速回転になることがわかった。

コンピュータのリコールは、1986年10月2日から、暴走の危険を訴える30件近い苦情のあった米国同様にわが国
でも実施されたが、トヨタ自動車側は、運輸省に対して、国内では米国のような苦情は1件も起きていないと報告していた。




715:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:00:10 SnHHTLjB
>>712
中国は昔から意識が「個」。
それを政治のリーダーシップで適切に方向づけられたら強いに決まってる。

716:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:06:11 bEHbxoXl
俺はむしろこれから日本の一人勝ちの時代がくると思ってるけどね。
日本ほど川下から川上まであらゆる産業セクターで一流の技術とノウハウを持ってる国は無いわけで。
韓国・中国・台湾etcはじめ、新興国の台頭は目覚しいとはいえ、
所詮彼らは基幹部品や製造設備等を海外(特に日本)に依存してる時点で、
未だ、本質的に組み立て工場の域を出ていない罠。
アジアの物流拠点がそれらの国々に移ってるのも結局その結果でしかなわけで。
物流拠点が日本から韓国や中国に移ったから日本オワタ\(^o^)/ なんてあまりに表象的な見方でしか無い罠。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

717:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:07:40 F78qhDQs
ソフトウェアが弱いんですよ…

718:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:10:35 wRM3onJh
政治力と金融が弱すぎるので、美味しい所は全部持ってかれるからな

719:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:10:59 SnHHTLjB
>>716
折角いい技術を持っているのにそれを商品化に結び付けられず、
物流や金融ををはじめとしたビジネスモデルに長けている企業にシェアを奪われて、
挙句、そういう企業に買収されてしまうなんて現象は日本国内でも散見されるけどね。
それが国家単位で起こるかもしれないという話。

720:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:12:09 5TNfXHiq
>日本ほど川下から川上まであらゆる産業セクターで一流の技術とノウハウを持ってる国は無いわけで。
いきなり前提が崩壊してるな

721:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:17:39 kN4FFgUi


722:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:18:13 bEHbxoXl
>>720
ん?なんか間違ってる?w
ま、資源とかは無いけどねwというか、あくまで加工産業の枠内での話しねw
ネジやパイプ一本から自動車や電化製品はもとより、
製造設備、産業機械、より大規模な鉄鋼、造船、工場プラント、鉄道、原発、航空宇宙産業まで、
日本で作れないものってあるの?って話┐(´∀`)┌


>いきなり前提が崩壊してるな
で、これはどういう意味で言ってるの?(・∀・)

723:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:22:04 dYQjIinm
日帝のせいニダ!→米帝のせいだ!

低脳向け愛国本を真に受けて韓国の後追いしてる国士様が増えそうだなw

724:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:27:16 SnHHTLjB
>>722
それ、川上と川中の話だけじゃん。
日本は川下の流通や物流のイノベーションが弱いってことでしょ。

725:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:32:49 5TNfXHiq
>日本で作れないものってあるの?って話┐(´∀`)┌
で、誰が買うの?

726:名刺は切らしておりまして
10/03/21 14:39:48 2/jfEgSx
>>712
先導役となるトップの連中が、官僚から経営者まで
資質が無い奴が多すぎなのが問題だと思う。

戦略がないから戦術面でいくら勝利を収めても敗北するって
昔から言われてるが、国民性ってのは数十年程度じゃ変えられないようだ。

727:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:02:26 j7QTP3ig
アジアの対米コンテナ輸出、日本が3位に後退 09年、2位韓国 
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
2009年の米国向け海上コンテナ船輸出で、
韓国が初めて日本を抜いてアジア地域で中国に次ぐ2位になった。
3位の日本は金融危機後の自動車関連輸出の減少幅が大きかった。
韓国は家電製品の輸出拡大が寄与した。
アジアから欧米への輸出では日本の存在感が年々低下。
日本の港湾機能の悪化や製品の輸出競争力に影響を及ぼす可能性がある。

日本海事センター(東京・千代田)がまとめた
アジア18カ国・地域から米国へのコンテナ輸送実績によると、
日本が前年比30.7%減の51万5248TEU(TEUは20フィートコンテナ換算)。
3年連続で減少した。09年のアジア18カ国・地域全体の減少率(14.8%)より
落ち込んだのは自動車部品やタイヤといった主力品目が
09年前半に大幅に減ったためだ。

728:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:04:22 bEHbxoXl
>>725
中国や韓国その他新興国が買う。いや原発や鉄道はアメリカはじめ先進国も買う。

日本は、家電や自動車みたいな耐久消費財でこそ、韓国や中国はじめ新興国の台頭によってシェアを取られてるわけだけど、
そもそも日本の輸出総額に占める耐久消費財の割合なんてたかだか20%いくかいかないか、GDP比で見ればわずか数%のレベルな罠。
その大半は、基幹部品や製造装置や産業機械、
あるいは原発や発電・工場プラントその他、大規模な社会インフラ設備と言った、要するに”資本財”な罠。

日本の輸出に占める資本財の割合
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(以下、要点引用)
>JETROのデータを調査したところ、一般の人から、
>何となく日本の輸出の花形のように思われている耐久消費財(家庭用電気機器、乗用車など)のシェアは、20%もいっていませんでした。

>その上、日本の輸出産業の花形のように思われている耐久消費財の輸出に占める割合が、わずか20%と言うことは・・・
>耐久消費財の輸出の規模は、対日本のGDP比でわずか3%強ということになります。

もちろん、現状そうだからと言って、
韓国、中国もいづれ資本財の分野でも台頭してくるだろうし、
悠長に構えていることはできないけどね。

ただ、なにより重要なことは、単にそれらが他国に売れるかどうかよりも、
他国に依存することなく、一通りのものを自前で作れるということが持つ国家戦略上、安全保障上の優位性、メリットな罠┐(´∀`)┌


729:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:17:26 syRiW/+k
日本の全てのテクノロジーを韓国、中国、インドに盗まれないようにする。
韓国は企業スパイが多く日本の技術を盗み商品化。
空港も地方都市から仁川に行く日本の乗客を奪い返す。
地方空港と成田、中部、関西のアクセスを現在の5倍に増強。
日本の乗客を奪う韓国航空会社を打倒。
頭の悪い鳩山政権を早急に交代させる。
鳩山じゃ日本はお終い。
小沢早く辞任せョ!!お前は腐敗してる。
亀井早急に辞任しろ!  頭が悪すぎる!
日本の政治家は三流!

730:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:18:21 rdoVtnB0
宮沢さん、生きてたらもう一回会計おしえてくり

731:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:19:14 j7QTP3ig
ヒュンダイ ジェネシス が1位 米新車評価…JDパワー
URLリンク(response.jp)
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は22日、「2009年新型車評価」
の結果を公表した。ヒュンダイの高級サルーン、『ジェネシス』が第1位に輝いている。

1. ヒュンダイ・ジェネシス(689点)
2. フォードF-150(673点)
3. フォルクスワーゲン・ティグアン(663点)

21. トヨタ・カローラ(561点)

26. トヨタ・マトリックス(439点) ←堂々の最下位

732:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:46:35 AsP5S246
広大な植民地を持っていたスペインも、
19世紀にはイギリスに抜かれ米西戦争でとどめを刺された。
イギリスだって日の沈まない国と言われていたのに
戦後植民地のほとんどを失い、ヨーロッパの外れの小国に没した。
イギリスを追い抜いたアメリカも、ニクソンショックを見てのとおり
政治軍事を絡めなければ、経済だけでは力で押し通せない。

日本の繁栄もいつまでも続くと思う方が甘い。
現実を見つめて、どう巻き返すかだろ。

733:名刺は切らしておりまして
10/03/21 15:47:39 syRiW/+k
韓国企業の弱点NO1は?
自分で開発ができず●パクり、盗む●
低価格商品で勝負

734:名刺は切らしておりまして
10/03/21 16:44:21 7N/PGOR1
日本人の船員で海外航路で働いているの何人いるんだ?
まあ岸壁にはお金を投じるが、その後は知らんぷりだし、、。

地元の冷凍食品会社の連中が、釜山の冷凍倉庫を見学に行って
大変勉強になったって帰ってきた。10年前の話だ。


735:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:14:39 +sKrbDn+
日本にグランドストラテジーが無いのは戦前からの伝統です!

736:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:19:40 M1IHEFSZ
岸壁にも金かけてねーだろw

大型貨物が寄り付けない、料金も高い、24時間対応もできない
無いないづくしじゃ、みんな韓国に行くわなw

737:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:25:24 /HPZV75m
>>731
すごいな 車分野も韓国に取られて、日本の売りって一体何が残ったんだ?

AV機器もハイテクも情報通信も造船も車もゲームもアニメ・マンガも全部ダメになったじゃないか。

21世紀、何して食っていくんだよ。

いい加減、公務員の高給あらためて、法人税半減させて企業の足かせ外してやれよ。
そして、内需回復、少子化対策を徹底的にしろ。

それでも再び浮かび上がるのに30年かかるな。 いや、もう経済大国の席は埋まってるから
中堅国にとどまるのが精一杯かもな。



738:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:25:59 LxlYKGNW
港湾労働の暗黒部分詳しいページ教えて。
あと漁業権も

739:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:29:41 BWVhEVT4
これまで アメ犬でアメの傘下で 羽をのばしただけの日本!
アメに捨てられた野良犬の日本に 巻き返しもないもない
ひたすら 世界を放浪して残飯アサリするしかない!

まあ 今度は シナ犬になるか カン犬で 屈辱するか? ぐらいが関の山!

740:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:30:16 A1xjYTAn
244 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 05:55:36 ID:IGy3uVxv
某所の役場に勤めてるんだけど
今年になって既に中国人が100世帯近くが引っ越して来てる
しかも先月辺りからやたらと「国に子供を残してる、その子供の分の子供手当ては貰えるか?」と聞きに来る。
酷いのになると国に子供が50人いるってのもあった。
どうすんだよこれ…
246 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 05:56:40 ID:r5y45fKl
>>244
ネタだと言ってくれ…!
248 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:00:07 ID:hnzfVXjP
>>247
某所って書くより、もっと察せるキーワード書いてよ。
せっかくの警戒情報が無駄になっちまう。
249 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:13:05 ID:8EIVt6GS
>>247
現場レベルでそれらの対策とか講じられてたりしてる?
250 :Trader@Live!:2010/03/17(水) 06:15:43 ID:IGy3uVxv
>>248
関東とだけ
>>249
正直制度が糞すぎて現場ではどうしようもな
「民主ってば子供手当ての財源に年金狙ってるらしいよ。
ネット見たら甘利さんの国会リポートに載ってた。
全然マスコミってそういう大事な事言わないよね」
URLリンク(www.amari-akira.com)

日本人必見。子の親なら尚更見ましょう。
子ども手当の実態【丸川無双】2010/3/17 参・本会議 自由民主党 丸川珠代議員
URLリンク(www.nicovideo.jp)

741:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:32:51 AwkIp3wx
>>737
韓国に日本製品買ってもらえばいいじゃない

742:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:35:01 BWVhEVT4

元祖モノ真似立国日本! 職人力立国日本! アメ犬立国日本!安売り立国日本! で 野良犬立国日本!

それでも 幻想科学技術立国?に 無駄ゼニ垂れ流す能無し日本!

743:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:37:28 BWVhEVT4

あるようで 土台のない日本は 世界の生活保護国家なんちゃうか?

744:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:42:20 c/Ny73F3
韓国、韓国と言われれば、たちまち思考停止に陥るネトウヨが
集まってるスレはここですかww

>>1
この意見は、至極もっともな意見だ。
もっともすぎる。ネトウヨの珍説などに惑わされるず、
改革しなければ日本は二十年後には発展途上国だ。

745:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:44:17 XxnIMeCU
発展途上じゃなくて、没落国だな。

746:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:45:40 XUt7A3kf
日本が夕焼けなのは日本自身が一番わかっとるわい

747:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:51:18 BWVhEVT4

アメの傘がなくなった今・・・まるごと ずぶ濡れ日本!
そもそも体力ないうえ 悪性の風邪ひいて再起不能やろ

748:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:00:36 4FIlR0L/
>>737
これから少子高齢化で負担増の歳入減なのに
法人税率を下げるなんて無理だお
下げるなら、抜本的な歳出削減が必要だお

749:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:03:46 S5ervvDY
中国はともかく、韓国に追い越されることはないだろ


750:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:06:20 g8OMl8M0
変態記事か。

751:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:09:19 BWVhEVT4

ほんの10年前には・・・・ますます 高速変化する時の流れ

世界から無視され 野たれ死の無惨な姿が 目に浮かぶ野良犬日本!

752:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:11:58 oeNYqo71
あれ?大阪港の取扱量、増えてきたとかって・・・?
h URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

753:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:13:17 XdVx/war
>日本の港の陥没

変な日本語だから外国人が書いたのかと思ったら
日本人でやんのw


754:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:13:26 oeNYqo71
しかも速報値だから、どうも尻上がりに増えてる。この不況時に。
エーとこれは、文脈からするとナニを意味するのでありましょうか?

755:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:18:07 oeNYqo71
ハベイの決着がどうもついたようですな。巨大タンカーはエンジン入れても舵を切っても
反応はゆっくりなんですな。一度定まった航路を変更するとなるとただ事ではない。



756:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:21:26 rdoVtnB0
>>747
うひょーって、甘い飴がふってくんの?
ああそう

757:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:21:38 4FIlR0L/
>>753
別に変じゃないけど、何が気になるの?

758:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:23:55 zFtgQSBs
誤訳か何かかい?>陥没
と思ったら日本人なの?

759:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:26:22 zFtgQSBs
あれ?日本語の語感としておかしくないのか?
と思ってぐぐったら


760:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:27:09 Yv1ujcqJ
>>1
何年か前、同じ内容のコラムを産経で読んだ。マスゴミ関係者はみんな日教組同様、帰化した朝鮮人か。

761:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:29:39 rdoVtnB0
韓国人うざいわ

762:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:40:33 dGuRl7dm
この記事は韓国すげえ っていう記事じゃないじゃん
日本の失策を嘆いてるんだろ

叩いてる奴は土建で生計立ててる寄生虫かよ
それとも記事の趣旨も読めない外人ですかな

763:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:48:00 rdoVtnB0
入れ子の入れ替えを辞めろと言ってるだけだろ

764:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:49:44 BtbSAoyW
今幕張メッセでやってる邦楽フェスの客入りが凄いことになってる
スレリンク(news板)

765:名刺は切らしておりまして
10/03/21 19:00:02 Aww9KYvy
>中国は昔から意識が「個」。

だから20万人で一万人の関東軍や秀吉に全滅させられるわけだ
数が多くても個別撃破されまくるのが日中の歴史
1回もシナは勝てない

766:名刺は切らしておりまして
10/03/21 19:02:23 rdoVtnB0
さっきから天誅殺しようと必死なのがいるが

767:名刺は切らしておりまして
10/03/21 19:20:27 OUI69PJe
>>737
公務員の給与減らしたら内需拡大せんだろw
まぁ、内需よりむしろ外需を増やせと言いたいが
韓国とか国内市場が小さいから最初から外出ること考えてる
日本も内需といわれてる産業こそ外でも稼ぐこと考えるべきだろ
それで新興国の成長の果実を共に味わえる

768:名刺は切らしておりまして
10/03/21 19:39:21 RxvmeewF
欧州新車販売5%増、トヨタは2桁減…2月実績
URLリンク(response.jp)
1月の7位から8位へ後退したトヨタグループ(レクサスを含む)は、4万1243台を販売。前年同月比は18.6%減と7か月ぶりのマイナスだ
主力のトヨタブランドが18.9%減の4万0396台と落ち込んだのが響いた。

スズキは23.5%減の1万3068台、マツダは27.5%減の1万0901台、ホンダは33.8%減の1万0389台、三菱は20.1%減の6102台と苦戦している。

韓国メーカーでは、ヒュンダイが2万3180台を販売し、前年同月比は2.9%増と13か月連続のプラス。
キアも23.1%増の1万5602台で10か月連続のプラスと、韓国2社は欧州での存在感を増している。

769:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:04:17 OLPKIPdI
まるで其処は朝鮮半島のようだ。

URLリンク(toyotanomati.boo-log.com)

トヨタの町、どんなところか見てみたい?


770:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:25:15 GcKOuYOg
バカバカしい!為替の問題だろうよ!韓国は天然資源や食糧等は輸入に頼ってるし
高い原材料買って安く売るにはどこかで無理が来る、困るのは韓国民なんだがなー

資源の乏しい日本も少ない資源を無駄にしないで有効に使える研究が盛んに行われてる
もちろん実用化されてる物も有るが日本は更に先を見越してるんだよ
韓国は時代の流れに逆らってるのでは?'80年代の悪い部分の日本を真似てもな
日本もかつてはて'50~'60年代の消費大国アメリカを真似てたが

アメリカは買っては消費する国だった、ヨーロッパは買って大事に長く使う国が多かった。
また資源価格が高騰した時の事を考えると日本の技術力の良さは分かるよ

日本が貧しくなったのでは無く正常な姿に近いのではないかな!?今までが異常なだけさ、
自動車も大きく重く広さを求めすぎた(輸出用は別だが)、オフィースビルもマンションも
超高層化し広さを求めた、今はアジア・中東がそうだがアメリカに追いつけ追い越せか!?
日本がグローバル化に完全に乗り遅れたと答えを出すにはチョット早すぎる。

韓国は貯蓄率も低い?はずだし金額ベースなら日本との差は開く
日本の経済を心配?する暇が有るなら自国民の事でも考えた方が良いのでは?
豪州は鉄鋼石等の資源輸出国で牛肉や穀物等の輸出国でもあるしな
アメリカも日本に牛肉買えと言われてるからなー・・・・・・・・・・・

こんなもんで良いかなwwwww





771:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:44:01 cRX7mB2t
団塊前後の管理職が全業界見てもクソすぎだぬ…
自分の地位・金と目先の数字しか頭になく
基本、ハッタリと押し付けばかりで
マトモな中長期的な計画をたてられないぬ…
(;´・ω・`)

772:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:44:36 iUn3/RRZ
日本の港湾政策は今後どうすべきなのか?
競争はあきらめて釜山のフィーダ港として生きるのか、
それとも別の選択肢があるのか。。。?

773:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:45:16 CS1LDp72
この人の頭には為替という一番重要な要素がぽっかりと抜けている。
為替が3倍になれは、陸揚げするだけで、いや通過するだけでも、全ての
コストが3倍になる。それが港湾事業が縮小して行った原因。
この人の言っている15年前とは95年、ドル79円という当時としては
驚愕の為替が実現した年。現実にはそれより10年前のプラザ合意で円が
倍以上切りあがった時から始まった。
安月給のOL達の方が、この人よりよっぽど経済を理解している。
彼女たちは、2泊3日、19800円で隣国に行って買い物だけして帰ってくる。
ドルもユーロも現在の更に半値になるなどと看破する女傑もいる。
それこそ、隣国から見たら日本の経済規模が40%近くも拡大している
事が見えないのが悲しい。
それを利用する方法を提案するのが経済記事を書く人間だと思うが。

774:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:48:26 cifr3PZm
>>770
論旨がさっぱりわからんw 何が言いたいんだ?

日本が衰退してるのは、もはや誰しも認めざるをえない状況だ。
衰退してるから、中国であれ韓国であれいずれ追い抜かれる。
これから日本をどうするのか、妄想ではない、マトモな対策を考えねば。

775:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:52:31 cifr3PZm
>>773
>隣国から見たら日本の経済規模が40%近くも拡大している
事が見えないのが悲しい。
それを利用する方法を提案するのが経済記事を書く人間だと思うが。

為替高を「利用する方法」を考えろ・・、とは言うが、
この一億三千万の日本人が、これまで二十年間誰も思いついていないのか。
思いついてれば、ここまで衰退していない。

現実には、為替高という新しい時代に、企業も人間もついていけていない。
だから衰退してしまっている。

776:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:55:25 yyXMKJ26
>>775
資産あっても不動産に投資するくらいしか思いつかない民族だからな

777:775
10/03/21 20:57:09 cifr3PZm
港湾についてだけ言えば、後から整備する国のほうが有利になるに
決まってる。

釜山港も、日本を追い抜くために施設を建設したのであって、だから
追い抜かれたのは当然のことだ。
空港にしても、韓国・仁川も、中国のいくつもある巨大空港にしても
日本の後から造りはじめたから、日本以上のものになるのは
これも当たり前のこと。

778:名刺は切らしておりまして
10/03/21 20:59:01 m/E5nlNC
>>777
問題は、日本にそのプサンやインチョルを越えるものを作る能力(政治、団結、資金)がないということか・・・。辛いな。

779:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:05:53 yyXMKJ26
>>777
スーパー中枢港湾は、アジア諸港の躍進を見て
対抗上整備を進めようとしたものだし、空港はまぁ成田がどうしようもないが、
その後もどうこうする気が見えない。

つまり、敵が新兵器を投入して来たのにこっちは新型を出さない。
または出しても失敗作。
そして負けてもしょうがないと言っている。

「当たり前のこと」で済ませるのかね・・

780:775
10/03/21 21:06:29 cifr3PZm
>>778
結局、日本人は「今まで通りではダメ」という認識を持たないと
もうこれからは、やっていけないんじゃないかな。

俺は単純に、政権交代がいいとか移民を入れろとか言うつもりはないので
念のため。

ただ、今まで居心地のよかった日本のままでは、続けていけなくなってる
ことは、もう日本人も真正面から認識しないといけない。
そういう時代になってると思う。

781:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:08:38 CS1LDp72
>>775
現実には、皆既に思いついているでしょう。
見て見ぬふりをしているだけだと思う。
プラザ合意から現在まで円は約3倍、終戦後360円からは既に4倍に
なっている。
円高の波が来る度に、コスト削減で耐えるという同じ事を繰り返してきた。
いくら努力をしても、為替で簡単に帳消しにされてきた。
円高で有利な産業は、言うまでもなく金融。
外国の資源、資本、必要ならサービスを買収、或いは売買してキャピタルゲインを稼ぐと
言うのが最も適切である事は、誰もが気づいていると思う。
プラザ合意後の日本で唯一の好景気がバブルつまり金融景気であった事が
何より証明している。
どうしても、製造業を中心に据えたいのなら、為替影響を比較的受けない
軍事産業が最も適している。
それも、誰の目にも明らかだろう。
分かっているけど、やらないだけだとしたら、最も苦しみなさいと
言う他はない。

782:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:12:26 n76wnwoo
韓国は約10年間日本を反面教師にして日本企業、スポーツ、芸能、TV
で日本から稼ぐ。
日本は約10年間、政治家の腐敗で地方に不要な空港、港湾、無計画な
都市開発、住宅開発で貧弱なウサギ小屋住宅が首都圏、関西圏に広がり
大失敗。

日本はこれから10年先は世界戦略をやりなおす。中国、韓国などの国に
テクノロジー流失、企業スパイの防止を厳しくする。
馬鹿鳩山政権は即交代。

783:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:14:25 rdoVtnB0
>>782
アメリカからすれば、日本と韓国で喧嘩させてるだけだけどね
俺はそのネタにされてる
それと、スπって適当な解釈で法律をかえないで貰いたいもんだよ


784:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:29:35 mGPUL30r
昔の日本人の意識の「族」。
「家族」「土建族」等々・・
家族で老齢者の介護を実務、資金面で支え合ったり
会社でも上は末端にまで「その日暮らし」が出来る程度の日給を払っていた。
それらのチームワークみたいなのが無くなって
介護は親族間で押し付け合い。
会社でも個人の出世、給与の為だけの社内世渡りだけで
業績に向けてのチームワークが無い。
野球やサッカー等、スポーツでも人材が流出してる。
こんなバラバラの人間が大勢居たって国力として栄える訳無い。

中国は民族や宗教の対立を共産って新宗教に統一して
(末端も享受出来る)所得って目標で全民一致して攻めてるんだから日本が敵う訳無い。(

785:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:31:26 m/E5nlNC
>>784
裏切り横行、賄賂当然、個人が一番の韓国がなんだかんだいって日本よりは上手く行っているという捉え方も出来る。

786:名刺は切らしておりまして
10/03/21 21:52:36 PHHibPuF
日本は若手の活用が少ない。だからこういう事が起こってしまう。

【催事】上海万博に"世界一のトイレ"や高級料亭--堺屋太一氏プロデュースの『日本産業館』 [03/11]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:00:40 ID:???
5月に開幕する上海万博に日本の民間企業と自治体が共同出展する「日本産業館」の
展示内容が10日、上海で発表された。INAXは「世界一トイレ」と銘打ち、
清潔で快適なトイレの体験スペースを設置、キッコーマンは高級料亭を出店し
本格的な懐石料理を提供する。

総合プロデュースを務める作家の堺屋太一さんは同日の記者会見で
「日本でも1970年の大阪万博を契機に新しい消費文化が広がった。
日本の技術や美意識を訴え、中国の消費生活を高める役割を果たしたい」と
展示の狙いを説明。赤を基調とした館員の制服も披露した。館内の案内役には、
上海外国語大学で日本語を学ぶ男女130人を起用する。

同館は総事業費30億円で旧造船所の鉄骨の骨組みを再利用して建設。
半年の期間中、300万人の来場を見込んでいる。

◎上海万博『日本産業館』公式
URLリンク(www.shanghai-expo-sangyoukan.jp)

◎中国2010年上海万国博覧会
URLリンク(jp.expo2010china.com)

◎ソース
URLリンク(www.jiji.co.jp)

12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/11(木) 13:20:12 ID:sxszEYSw
1970年に自分がプロデュースしたときは35歳だったんだな
それから40年後も同じ人がやってる日本だから停滞衰退するわけだ

34 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/11(木) 15:25:12 ID:EsY3Zloh
>>12
35歳に万博なんて国家プロジェクト任せてた当時の日本は若い国だよな。
でも堺屋自身も教養あるからな。今の35歳に万博任せても、萌えキャラだの
ガンダムだの並べそうで怖い('A`)

787:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:09:29 mGPUL30r
何かにつけ非難される団塊世代は
労基どころか
丁稚奉公つか
12時間以上仕事して休みは月一で
研究開発や製造に携わったり
未知の土地で支社を立ち上げたりしてた訳。
団塊ジュニアを見ていても
仕事に対する姿勢は評価出来る。親(団塊)の子育ても。
問題は、その団塊の御機嫌取りだけで生きてきた今の50代。
寄らば大樹の陰、社内世渡りだけで使えない。
その子達がバイトや就活に入ってるが
上司への媚びだけで仕事しない、(肩書きの無い)横の者と連携を持とうとしない。
族(会社全体)を見ていない。
御輿上司と茶坊主の馴れ合いだけ。
会社も国も衰退して当然だわな。


788:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:12:16 rdoVtnB0
犬小屋の話しはどうでもいいわ
40代のなかでも馬鹿いませんか

789:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:25:07 dGuRl7dm


このまま円高と普通ではないウォン安がしばらく・・・
  ↓
「日本製品は売れない。韓国製品売れまくってる。日本は構造改革が迫られてるから早くしろ」
  ↓
ようやく集中と選択に本腰か
  ↓
ウオン高(円安)に
  ↓
韓国車をはじめ、韓国製品の値引き販売が困難に。
日本製品がやや盛り返す
  ↓
また自民・民主・国民新党のような既得権益者の代表や、
社民党のようなワケのわからない団体、
日本が貧乏で人口がどんどん減ってOKと主張するワケのわからない知識人が
地方切り捨て反対を叫びながら
日本全国保護活動
 

この繰り返しが
日本がダメになって金持ちが海外に移住するまで続くのかね

790:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:40:16 BWVhEVT4

公自経団連立政権が長年生産し続けた 強欲経済至上主義とアメ犬下の幻想景気から 脱却できない限り
円高も円安も 関係なく・・・日本は沈み続けるやろな

791:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:43:03 BWVhEVT4

しかし よくもまあ 港湾整備とか空港整備とか ボケって 生活できるんは幸せモンやな

792:名刺は切らしておりまして
10/03/21 22:43:38 JglQdBHA
>>782

10年遅いね。
10年前だったら、それで良かったと思う。
今は、ノウハウの所在が完全に逆転してる。

793:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:01:56 AsP5S246
>>765
> だから20万人で一万人の関東軍や秀吉に全滅させられるわけだ
> 数が多くても個別撃破されまくるのが日中の歴史
> 1回もシナは勝てない

歴史を捏造するなよ。
日中戦争は負けただろ。

中国に負けたんじゃない、アメリカに負けたんだとか言うなよ。
なら、ドイツもイギリスには勝ってたことになるし、
アメリカもベトナムには勝ってたことになる。

794:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:10:20 rdoVtnB0
>>792
いやいや、液晶に関しては朝鮮から来てたんだよ
正確にはヨーロッパから半島経由で日本に来てた

この板での説だと、ブラウン管の最初の成功例は日本のシャープの関係者のイの字って事になってるが
日本がCRTでリードしてたのが、液晶にきりかわって頓挫している所がある
ソニーは、これがわかってて10年前に液晶に切り替えることもできたのに、わざとしなかった所がある
「平面ブラウン管の急遽開発」という奴だ、ほとんど特攻のように作られた

これで10年戦って、さて今度は、なにするべって感じなんだな




795:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:21:37 BWVhEVT4
>>日本の技術や美意識を訴え・・・・

なんも 変わってへんなあ こりゃ ダメ日本経済そのまんまやんけ

796:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:21:40 K+4M8zrI
>>793

日中では負けていないだろ w

797:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:23:09 BWVhEVT4

堺屋太一も沈滞やな こんなんが 日本代表でプロデュースとは・・・

798:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:27:46 Pin3ZxaO
>グローバル化に完全に乗り遅れた
実際にはグローバル化にことごとく失敗したというのが正しい。
大リーグの日本人をみろよ、あれだけ進出して真に成功したのはイチローくらい。
産業でいえばトヨタくらいか。そのトヨタもお終いときている。


799:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:31:13 FyVHly46
>794
あれ?10年前で平面ブラウン管と液晶って・・・
ちょっと年代間違えてないかい?

液晶は早い段階からコスト競争だったし。
微妙に技術的な歴史が間違ってる気がするぞ?

800:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:32:49 yyXMKJ26
どんだけハードル高いんだお前

801:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:34:52 J5SIPUsV
>>799
日経ビジネス読んでるとズレます
まあ、財界ではそういう話しになってんだよ

現場の話しなんてなんも効かないよ、あっちは

802:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:48:58 mGPUL30r
イチローもメジャーに挑戦して充分に成功したのだから
帰国して、日本球団の何処でもいいから所属してくれたら
日本プロ野球も盛り上がると思うが、彼は帰ってこない・・
彼を筆頭に日本人ってメンタルは無くなった。と。
個々が個々の利益の為だけにバラバラに動いてるんじゃ
日本って国は消える

803:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:56:32 J5SIPUsV
貴乃花が決まってるなら
清原とイチローも決まってる

けど、上の都合なんだろ、よくわからないけどね

804:名刺は切らしておりまして
10/03/21 23:57:33 eyMDhcSh
日本は100の空港、1400の港湾を造った。しかしハード偏重で造ること自体が目的で戦略レスだったので負けた。土建主義。

805:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:02:10 kN4FFgUi
経済でも軍事でもアメリカに見捨てられつつある日本。

かといって隣国中国にべったりくっつくのも難しい。
日清、日中戦争の仕返しとばかりに中国に完全に併合・占領
されるかもしれない。
ロ助なんてなおさら信用出来ない。

806:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:12:13 N8JPG+i2
>>802
アメリカが強くて中国が伸びてるのは、みなが「お国のため」に頑張ってるからだとも?
違うだろ。個の集積が国の利益になる仕組みを整備してるんだよ。
中国がとっくにやってのけた地方分権をやれるかやれないかで日本はいまだに揉めている。

807:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:24:14 SYAvff+d
>>802
だって日本人って他人に厳しいじゃん。イチローが帰ってきたら
メジャーで通用しなくなったから帰ってきたとかいうやつもいるかもしれないし
そもそもお前らなにをえらそーにイチローを品評してるの?
この国は他人にきびしいじゃん。容赦しないだろ?だから日本をうらめしく
おもって死んでいくやつらが毎年三万人以上もでてくるわけだろ。

808:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:24:18 C5Bliq8f
いくらチョンコにゴマすっても侮日新聞の部数が伸びる訳ではないww⌒☆


809:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:29:48 3vr8yRyH
>>808
廃刊後に半島系企業に雇ってもらうつもりだろ

潰れたら用無しともしらずに 

810:名刺は切らしておりまして
10/03/22 00:51:07 aYxptSse
ひさびさに来たんだがビジ板ってプラス臭くなったな・・・

811:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:29:39 MWh+DhHz
>>796
負けてるだろ。
戦勝国に中国が入ってるだろうに。

812:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:32:02 h4y/8iGe
>>810
規制が厳しすぎて、元々の住民はミクとかツイッターに流れてるから
2ちゃんねるに依存しいる出しがらみたいな椰子が多く残ってしまうわな

813:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:36:14 eNBLQT3+
下手すりゃタイ辺りにまで負けてるもんな。
航空行政とかは明らかに。

>>812
実社会出てない子供だらけだわな。
特に韓国、中国絡みや日本の衰退関係は荒れる様になってる。

814:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:38:10 oz2ZxTKb

今後は シナ犬で 生き延びるしか道なし日本!

815:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:45:54 I0IINV5j
かつてロッテルダムに比肩するほどだった神戸港の凋落は酷いもんだ
完全に時代に乗り遅れた無能な神戸は斜陽の代名詞

今じゃ日本国内でも神戸港なんてトップ5にも入らない。
神戸港+大阪港でも貨物(コンテナ)取り扱い量で名古屋港に完敗
上海港と較べると20分の1くらいの規模でしかない神戸港

兵庫は代々の県知事が究極のバカで海運だけでなく、空港も伊丹を存続させて自滅してるくらいだからな。



816:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:52:21 eNBLQT3+
>>815
海外は港湾と空港が連結してるし保税倉庫の使い勝手も良いしな。
神戸なんて定期便がろくな所無いし。
そもそもヤクザと左翼系労働団体でガチガチであんな所は廃れて当然
と言うか…
日本は24時間荷揚げできない所だらけだし終わってるでしょ。

817:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:54:30 oz2ZxTKb

腐れ公自経団連立長期政権が 全国に無駄で無用な港湾や空港を 造りまくって・・・
その巨大無駄の代表作が 閑空!・・・もはや利用価値がないのに 
平気で存続したいと叫ぶ 経済オンチ知事橋下のような 時代錯誤が 地方でのうのうと生きてる

これじゃあ 日本経済も浮かばれん

818:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:54:53 auR5ALEt
海運に関しては今や完全にジャパンパッシング状態。
欧州、米国向け航路に関しては日本の港からじゃ船のスペースが全然取れない。
上海、釜山港から出す方が儲かるから、船が日本に寄り付かなくなってしまった。
これは、日本の船社も対応は一緒。郵船もMOLも上海港、釜山港、シンガポール港にシフトしてしまっている。
日本の政策ミスとしか言いようが無い。

819:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:02:05 oz2ZxTKb

新しい神戸空港と神戸港がジョイントするから 今後 神戸は利用増大が確実に見込めるな

まあ 日本産の輸出とか日本への入荷は 日本の港利用するしかないやろから
神戸と横浜を2本柱で強化するしかないやろ

820:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:02:52 auR5ALEt
製造業は川下の完成品メーカーはサムスン、LGに完全に負けている状態。
川中、川下はまだ頑張っている。
ただ、この分野では日本は中規模なメーカーが乱立している状態なだけに
中国、中東の買収攻勢が怖いところ。
今はまだそこそこの規模の優良メーカーが買収された実績は無いけど、
技術がそっくり持っていかれるようなことがあったら確実にやばい。

821:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:09:01 eNBLQT3+
>>820
>川中、川下はまだ頑張っている。
金型業界見るとすでに崩壊しかかってるよ。


822:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:11:11 auR5ALEt
川中、川上はまだ頑張っているの間違いです。
失礼しました。

823:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:16:39 ebK5SC9f
>>819

日本の港湾政策は韓国のような一極集中投資型になるだろな
それだとヨコハマ港と名古屋港だけだ
神戸港なんてもう全く再建できないくらいの惨状だからな。
それに神戸空港は食い合ってる伊丹空港を廃港にしないと、
港湾と空港のリンクどころか神戸空港は、真っ先に破綻する



824:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:20:14 cfql5OmE
陥没って・・・誰だよこの記事書いた韓国人。

825:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:24:35 oz2ZxTKb

港湾と旅客を混同しては イカンな
神戸空港は国際化と貨物を強化 伊丹は国内旅客重視!
まあ 役割分担やろ

名古屋は 国賊トヨタがイカレてまうからなあ・・・貨物も先細りやし
同じ太平洋の奥まった 横浜と近過ぎるやろ
阪神と山陽工業地帯を持つ瀬戸内の 神戸は必須やろ

826:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:25:36 q1vOVhh5
横浜は整備しても航路があきまへん

827:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:29:23 ebK5SC9f
>>825
>>神戸空港は国際化

中部空港を作るような投資(滑走路延長、ターミナル建設)が必要だが、財政破綻してる兵庫県にそんなカネはない

>>阪神と山陽工業地帯を持つ瀬戸内の 神戸は必須やろ

そんなら神戸港はこんな惨状になってない。現状認識が甘すぎ
日本国の海運における神戸港の位置なんて、既に千葉港や博多港よりはるかに低い


828:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:30:29 484FYtbv
>>827
バイトがググって適当に書き込んでるだけだしな

829:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:38:19 79/yBSDW

小泉の時の貯金で今どうにか保っているが、民主は全て無駄に使い切るだろうな・・・

830:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:39:34 oz2ZxTKb

地震から自信回復中の神戸! ヘタレ現状バカりじゃあ未来は拓けない!
やはり 瀬戸内の神戸を一人前にするのが 日本にとって最良の選択!

國が国際化を後押しするから神戸空港も大丈夫やろ
全国まるごと財政破綻状態!むろん大阪府もしかり・・・福岡や千葉もヤバイ!


831:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:43:13 eNBLQT3+
港湾は博多、名古屋、大井、横浜くらいに集中だろ。
で、首都圏の航空貨物との連携が問題…成田ー大井、横浜はちょっと
遠い、羽田に貨物まで持ってこれる余力は無し。
成田の失敗が国力にどれだけダメージをもたらしたか、情けなくなってる。

832:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:43:50 sBIbeY0i
空港や港湾の整備なんて
国家単位で考えなければいけないのに、
国家という概念を否定し続けてきた変体新聞だのアサヒだのが
文句を言う資格はない。

833:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:49:28 oz2ZxTKb

新聞屋や経済コメンテーターや学者や政治屋もそうやけど・・・
過去や現状のデータ依存でしか 語れんのが多い脳
目先のことしか解らん見えん!後追いバカりじゃあ 日本が沈むのも当然やな

明日を未来を拓く 想像力や創造力を鍛えんと・・・日本の世界戦略や戦術が立たん!
これじゃあ アメにはもとより シナやカンにも完敗するしかないやろ

834:名刺は切らしておりまして
10/03/22 02:55:55 oz2ZxTKb

それにしても 腐れ公自経団連立長期政権の巨大無駄生産は 完全に日本をダメにしてもうたな
この後始末に費やすゼニやエネは 何代にわたるんやろ・・・ホンマ 末恐ろしいなあ

835:名刺は切らしておりまして
10/03/22 03:21:12 m0yx9CXh
親が毎日取ってるから、まいにちかあさんだけ見てるわ

836:名刺は切らしておりまして
10/03/22 03:37:24 qUjxUvY6
>>831
首都圏通って成田へ運べというのが、そもそもの間違い。
かといって神奈川上空はアメリカの領空wなので。

837:名刺は切らしておりまして
10/03/22 05:28:44 Rmax3dRz
数字を捏造しているのが隣の国なんだがw

隣の国は大丈夫なんだったら、いい加減パチのギャンブル性を取り締まれ。

カスコメンテーターが。

838:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:19:56 eU/7tPP4
なに、名古屋って横浜税関のまた出張所?


839:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:24:07 +lxphqlK
>>833
しょうがないよ。
本当に衰退してる業界にいる人が書いてるんだから。

840:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:31:26 fPcydns5
>>622
へー。いまだに港運業者って山口組の利権なんだー。まぁそこを抑えていればいくらでも
悪いことできるわな。ちゃかもしゃぶもおんなもゆにゅうしほうだい

841:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:34:03 eU/7tPP4
>>840
お台場のどっかのテレビ屋の話だろ
警察の番組作ってるけど、実体かわらんぞ

842:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:39:01 Sd1oj1lX
何で「凋落」とか「没落」じゃ無くって陥没なんだよw


…このコラム書いた記者、日本語大丈夫か?w

843:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:48:34 djX6bPsK
人口割合のGDPでは世界1位です
日本の総資産額も断トツで世界1位です
韓国が日本を抜く?鳥取が東京を抜くとか言っているような夢物語です。

844:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:49:44 E+FyLcA8
港の整備と簡単に言うけど、耐用年数とか、とくに日本は地震があったりと、設計やら難しい世界だぜ

ここで名古屋とか偉そうに言ってるけど、おまえらだって、まだまだレイアウトやら配置やら考えたら無駄ばっかりだろうが
トヨタ車みてたらよくわかるわ
大型ビルとかなんとか、でかい奴ほどあとから動かせない
よくよく考えて配置しないとラインなんてできんぞ


845:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:50:26 3Og4i3rl
この頃、変態新聞の日本バッシング アンド DEAR KOREAの記事が勢いをましています。
さすが民団の読者しか居なくなった変態新聞社。

846:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:52:12 +lxphqlK
>>845
彼らは、無理にでも日本を落として韓国を上げないと生きていけないんだよ、もう・・・。

847:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:53:34 E+FyLcA8
産経新聞って土地転がし屋の話しか?
交通事故つくりまくって生活できねえだろ、おら、とかやって
追い出して撤収すんの?


おもしれえじゃねえか、相手は俺だけで十分だろ、でてこいや、ごら

848:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:58:03 3Og4i3rl
【コラム】隣国で感じた日本の衰退 日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当 [10/03/18]
【毎日新聞】記者の目:隣国で感じた日本の衰退 いずれ韓国にも抜かれるだろうという豪紙を読んだ時その可能性は十分あると感じた[03/18]
 
 変態新聞社の日本なんてと言う記事。

849:名刺は切らしておりまして
10/03/22 07:59:10 PMew0QuV
韓国に抜かれるって80年代から言ってるよなこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:01:54 ZgkW0fA7
神戸港の修復は不可能なの?
神戸なら港湾・高速道路・新幹線・空港、全て揃ってるので、物流拠点になる。


851:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:04:21 ZgkW0fA7
神戸港が駄目なら、横浜港じゃなくて千葉港を
日本の海運の拠点にして欲しい。
千葉港→東関東自動車道/JR千成線→成田空港で
日本の物流は連結できる。



852:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:04:37 E+FyLcA8
地震があって、俺も神戸東灘に居て、地元にひっこんだり日本中ほっつきある板けどさ
ヒビがはいりまくってさ、港に変なものいっぱい住むようになって衛生面とか大変だよ
こっちで試験してるようなもの

っても、どうせ6なことないよ
家族がいってわかってるから

853:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:06:39 Sj4w7JY6
>>850
揃ってるだけじゃ物流拠点になるほど単純じゃないと思うが?

854:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:08:01 sKfi564Q
バカがえらくなるようになってしまった
からじゃないか?

855:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:09:26 E+FyLcA8
>>854
銀英伝でいえば、さあどっち
自由主義か帝政主義か
オランダかイギリスか


856:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:10:23 jjwy961x
二十歳すぎて毎日新聞に就職するような奴はこのレベル。
もはや一般人からは馬鹿にされてる。

857:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:10:35 InjMR1mC
CO25削減義務とか子供手当ての曖昧さとか
ここら辺が始まってから今よりどうなるかってのが興味ある

858:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:18:49 wfJNX1Me
>>823
貨物は東京だよ

日本は縦長の国で列島
拠点をひとつに絞ったらそれこそ使いづらいわけで
東京
名古屋
大阪
福岡
に分散がベター

859:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:19:21 ABPNNuxW










大丈夫 日本には まだ パチンコ と 金貸しが ある !!!!!









860:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:19:43 I4LMshST
もう日本は9割9分終わってるよ。
民主は子供手当てだの高速無料化だの大衆迎合政策しかせず、
自民は公共事業バラマキという利権に絡んだ政策しかしない。

今のところ支持できるのはみんなの党だけだが、
次の参院選で支持を伸ばせなければ、あるいはこれ以上の改革党が出てこなければ、10割終わる。

861:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:22:48 E+FyLcA8
>>860
別におわってもかまわん
軍服着たやつらが来る
それで困るのはユダヤだけだ

彼らの欠点は海をしらんことだ

862:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:22:54 wfJNX1Me
>>860
みんなの党(笑)

863:860
10/03/22 08:27:21 I4LMshST
ま、予想通りの反応が返ってきたわけだが。
みんなの党について、名前以外を知らない人が多いこと多いこと。

864:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:29:19 E+FyLcA8
問題は、軍服が、実際は国鉄の制服だ!って話しもあるんだよね
前原くん

865:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:29:41 wfJNX1Me
>>863
公共事業=バラマキなんて
言う人間だもの仕方ないよ、君はw


866:名刺は切らしておりまして
10/03/22 08:31:56 ABPNNuxW


大丈夫だって 日本には まだ 自動車産業や 家電産業を はるかに凌ぐ パチンコ と 金貸しが 残ってるよ !!!!!



867:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:02:40 XLFsEnIF
日本のGDP VS 韓国のGDPは?
日本は韓国の6倍以上の経済規模を誇る。

韓国企業が日本企業から利益をむさぼるのをストップさせる。
日本は戦略、テクノロジーを韓国企業に漏らさない。
韓国航空会社の地方都市発着制限、これは鳩山が早急に対策を取る。
腐った国交省が問題。

868:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:07:48 E+FyLcA8
しかし、それは、私が始終サングラス着用しないと無理って事になるが
日本にも影響が出るぞ


869:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:23:59 3OiN9Ip+
>>867
おめー、なんも知らんのな。

>韓国企業が日本企業から利益をむさぼるのをストップさせる。
ストップなんかされたら、日本の部品メーカーが壊滅してしまう。

>韓国航空会社の地方都市発着制限、
地方空港がアシアナ航空に頭を下げて、来てもらってるのが実情だなわ。
茨城空港なんか、路線ゼロになりかかってたのを、アシアナ航空に
救ってもらった。

870:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:26:28 3N3TpB0d
日本から借りたカネを未だに返してない糞国家がよく言うよなw

871:869
10/03/22 09:28:41 3OiN9Ip+
結局、日本の川下メーカーに力があれば、韓国企業に負けやしない。
川下メーカーにビジネスモデルを作る能力がないので、市場を
全部もっていかれてる。

空港にしても、日本の課題は、首都圏に十分なキャパをもった空港が
無いことだ。首都圏の空港整備をしないで、自民党議員たちが
不要な地方空港ばかりガバガバ作り、そこに来てもらえるのは
アシアナ航空だけになってしまった。

872:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:37:25 wfJNX1Me
>>869
今アシアナは身売りのピンチ
親会社倒産で

873:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:43:38 W1Mn7wK8
こういう記事を書いて朝日や毎日はホルホルしてるけどこれは緩慢な自殺だよね。

反日メディアは日本国民の士気を下げ諦念を蔓延させる気なんだろうけど日本の家庭が苦しくなって、
最初に止められる出費は新聞代やNHK代だと思うんだけどね。

874:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:50:12 E+FyLcA8
>>872
だれかが、私に言うのは、日本の機材製造装置を全部ブラジルにぶっこめ!って話しだ
オリンピックとワールドカップ全部くるぞ

問題は、だれが船と港をだな

あああああああ



875:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:51:17 +s+nJDYG
大韓民国株式会社みたいなもんだからな。
アメリカや日本の企業研究して今のところは
巧いこと自転車が走ってるが、基礎体力がどんどん落ちてる。

URLリンク(www.recordchina.co.jp)
いつか朝鮮系中国人が、韓国支配するかもしれないな。

876:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:52:05 q1vOVhh5
>>873
NHKや新聞屋心配するより日本の心配しろよゴミが。
考えるべきは解決改善の手段であって
お前のようにクールな評論家気取りの奴は
いちゃもんをつけて大丈夫問題ないといって
結局何も考えずに事態を先送りするだけ。
クソの役にも立たない。

877:名刺は切らしておりまして
10/03/22 09:52:57 E+FyLcA8
>>875
それ、もうしてるってば、ほんと、李って台湾だってば、ほんと
李氏朝鮮なんて嘘だから
韓国製品なんて全て台湾のコピーだって、台湾にまかせとけよ、あいつらきついんだぞ

878:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:02:02 W1Mn7wK8
>876
何を言ってるのかね?誰が新聞屋を心配してるんだ?
俺は潰れてくれて良いと思ってるよ。

それとマインド的な話が嫌いだけど
スイス国民防衛と言う本を読むと、国の滅亡の道は朝日、毎日、TBS、NHKが日々やってる事そのまま。

879:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:02:54 UnvVrLBr
>>1
いい記事だなと思ったら、毎日か・・・

880:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:09:58 q1vOVhh5
>>878
民間防衛だろクズ
メディア批判なんざこのスレでは筋違いなんだよ。
話をずらそうとしているに過ぎない。

しいて言うなら「そのまま」だから何なんだ。
じゃあどうすればいいんだ。
それを語らなければ本当邪魔な評論家だお前は。

881:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:18:07 VOXg0ExU
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

小泉竹中35億円を米国債 → 外資が日本企業を支配する資金に還流
→ 日本企業が上げた利益(国富)が外国に拐われる → 日本衰退

日本企業=全世界の花から蜜を集めるミツバチ
外国資本=ミツバチの巣から蜜をかっさらう養蜂家
という構図が生まれた

882:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:18:41 8mgUiMHE
確かに安部が格差なんて朝日新聞記者の年収聞けば
終わる話と言ったのに屑マスゴミからは何の反応も無いな。
都合の悪い話にはダンマリ、これがゴミの姿って奴だな。


883:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:19:39 VOXg0ExU
>>881
×35億円→◯35兆円

884:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:23:17 rWIiNoh/
>>873
毎日の記事→絶対嘘だ→日本は毎日が言うほど落ちぶれてない
と安易に考えてホルホルしてるのはどっちだよ。
これからも戦略なきバラマキを続けろってか?

885:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:27:51 KW0sS0wA
>>820
お前の頭ん中には、製造業って、安物電機メーカーしかないんかいww

886:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:30:48 KW0sS0wA
>>856
昔、竹橋の毎日新聞社内に入ったわ
昔は、こんなおかしな新聞だって一般人にばれてなかったから、別に先入観持ってなかったけど、
あの時の人、まだ毎日新聞にいるんだろうかw きっと転職しちゃっただろうな 恥ずかしいだろ

887:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:36:33 ffmHtwK7
>>740
子どもの証明手続きが法律で決まっているだろ

888:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:36:53 KW0sS0wA
>>871
何の市場を全部持っていかれたって?
韓国がやってきた、安い人件費と、パクリと大規模投資で
価格破壊してシェアをとるって戦法は、通じなくなってきた。

薄型テレビやメモリでは、技術的、特許的に日本に劣り、賠償金を払わされ、
大規模格安生産では、中国に鉄鋼も造船も追い抜かれ、
新技術では、太陽電池や電気自動車は、日本はもちろん、中国に先を越されてる。

韓国の将来的に伸びそうな技術って、二次電池ぐらいだろ。日本の後追いの。
ほかは全部、日本からパクれないし、中国に先を越されてる。
はっきりいって、韓国やばいよ

889:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:37:59 oT2G/P7G
朝人が劣等民族でも体の中に朝鮮韓国の血が流れているだけで100人
以上も殺すのは間違いで悪い事だ。殺されているのは日本人たちも殺されてい
る。数ヶ月前東京で資産家夫婦が焼き殺されたが老婆は元在日韓国人で。神
戸の火災後に少年二名が重なるような形で焼き殺されていた、帰化人子孫。枚方で
も帰化人の母子4名が同じように重なるような形で焼き殺されていた。犯人たちは
子供たちまで生きたまま焼き殺している。福岡で帰化人4人が中国人により殺され
たが、黒幕は日本人右翼だ。殺された妻は純粋日本人だし東京の資産家男性も日本人
だし世田谷一家4人の妻も日本人だ。福岡から新潟・茨城に至る広範囲で韓国朝鮮系
と韓国系と結婚した日本人たちまでも殺されている。広い範囲で被害者がたくさん出
てきている面から考えても殺害に参加している日本右翼主義者たちは20人前後もい
ると思うべきだ。こういう日本の社会状況下で反韓国反朝鮮発言を繰り返している
勝谷をテレビに出していいのかよく考えろ。このくずはたかじんの言って委員会なる
番組で「高校無償化なんか朝鮮のがきどもにしてやるな!」「キムヨナのようなスナ
ックのねーちゃんのような女が金メダルを取れるのがおかしい」「韓国朝鮮人は見栄
っぱりで程度低い民族性」その他聞くにたえないコリアン蔑視発言を繰り返している。
このフャシスト男の発言は韓国朝鮮系殺害事件を助長する可能性が高い。韓国系の血
と結婚しただけで20人前後の日本人たちも殺されている。勝谷の発言は多くの日本
人まで死亡させ、犯人たちに韓国朝鮮の血を殺させる危険発言だ。この男だけはテレ
ビに出すな。日本テレビのスッキリも勝谷を出演させるな。スポンサーが嫌うぞ。

890:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:38:35 ijZc0Uj4

ジャパンパッシングなんてコンテナ船の世界じゃ昔からだし。もう常識レベル。

そもそも日本って地理的に船が寄りにくいところにあるのに、しかもメインポートが遠いとこに
複数分散していて。そんで荷物が全然ないんだから寄るメリット少ないんだよね。

この地域(東アジア)のハブ港、釜山以外にあり得ないだろうな。
日本は正直、コンテナ船の世界では僻地中の僻地。


たらればを言っても始まらないけど、例えば北九州辺りに24時間の低コストで使えるハブ港湾を作って
そこに紀伊半島から西と裏日本の物流を集約させていたら釜山に勝てる可能性あったかもね。
20年以上手遅れだけど既に。

891:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:38:55 KW0sS0wA
>>873
>反日メディアは日本国民の士気を下げ諦念を蔓延させる気

そうそう。
そのために、アサピあたりは、在日のバイトたくさん雇って、
2chにたくさん書き込みさせてるっぽいな。

これは在日の緩慢な自殺でもある。

892:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:52:21 8mgUiMHE
>>891
おれはリアル在日を実際に見たよ。それも世間の人間から
したら意外に感じるような日本企業で、何人もいた。
見た目じゃ分からんし普通に日本語を使う。だがどうも、
あーいう体制には共感を覚えない。奴らには日本社会に
溶け込んで行こうという意思を感じない。


893:名刺は切らしておりまして
10/03/22 10:56:31 ijZc0Uj4

ってスレを読んでみたら半分以上のレスは物流とかコンテナとか港湾とかの話じゃなくて
チョン死ね反日師ね全て陰謀だ捏造だってそういう展開のスレなのね

ここBizニュース板じゃないのか?

894:名刺は切らしておりまして
10/03/22 11:00:16 3vr8yRyH
>>893
記事の質が悪すぎるから仕方ないだろw

895:名刺は切らしておりまして
10/03/22 11:00:41 YZWLUXTM
>>888
お前もクズだ
韓国みたいな小国を叩いてホルホルしてるだけ。
日本は大丈夫だ問題ないと言って、下を見て満足してる。
韓国やばい? 在日が緩慢な自殺?
在日が2chにはびこっていると認識しているくせに
韓国が危機だとわざわざ教えてやる。
ずいぶん優しいんだな。
お前が在日なんだろクズ。

896:名刺は切らしておりまして
10/03/22 11:19:18 7fnTYY68
>  長い間国際経済を見てきた記者として言うなら、まずリアルな日本を直視することである。
> 小泉改革をしのぐ「新構造改革」に取り組む覚悟がなければ日本の再生とか国際競争力などと
> いう言葉を発することは俗論向けの自慰行為でしかないことが分かる。

至極当然だ。 だが

>  子ども手当と高速道無料、高校授業料無料、農家所得補償で日本は再生するか。国民に
> マネーを移転して経済成長させようとするのは一輪車に「分配」という重い政策を載せるよう
> なものだ。いずれ自ら転倒するにちがいない。

これを煽動してきたのは他ならぬマスコミではないか。
もっとも、

♪ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワン

なんてくだらない歌が好きな国民が、もっとも悪いんだろうが。

897:名刺は切らしておりまして
10/03/22 11:46:49 dXcz4kvO
島国で港が陥没とか
最悪だね。

898:名刺は切らしておりまして
10/03/22 13:39:52 7T9O0AQ+
少なくとも、韓国に抜かれるのはありえんわ。
核でも落とされて一面焦土にでもならない限りは。


899:名刺は切らしておりまして
10/03/22 14:38:07 +iIBAgOx
なんで韓国を例にするのかね
インド、中国ならまだ説得力があるんだけど
マスコミの韓国賞賛は異常

900:名刺は切らしておりまして
10/03/22 14:55:04 auR5ALEt
>>885
書き方は確かに悪かった。
負けてるのは君の言う安物電機メーカー。
ただ、他の川下メーカーも状況は同じようなもんだろう。
完成品を日本で作るメリットはあまりない。

川中、川上メーカーがまだ良いのは、
日本の川下に売るだけじゃなく、中国、韓国の勢いのある会社に売れること。
ただ、これも為替差損がきついため、モノは売れるが利益は伸び悩む。
それでも余るよりはマシだから売るけど。
このまま内需が戻らず、為替も円安に振れないとジリ貧だろうね。

901:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:00:45 auR5ALEt
>>888
技術は確かに日本の方が優れてるんだが、
日本は韓国のようにわざとしょぼい製品を作って安く売るってことをやらないから、
途上国のシェアを奪われる。
それが日本の良いところなのかもしれないんだけどね。

902:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:15:47 +s+nJDYG
素直に中卒奴隷なり老齢奴隷を増やすしかないだろ。
本気で製造業で立国していくつもりならな。

使えない大卒大量に作ったのがそもそもの間違い。

903:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:16:36 KW0sS0wA
>>899
だって、この記事は侮日
在日がいっぱい

904:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:18:18 KW0sS0wA
>>901
家電みたいな枯れた製品は、いずれ中国、インドが大生産国になるよ
ブラウン管だって、ほとんど東南アジアで作ってたろ

905:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:28:45 FO8fsq6L
インド中国よりハブ機能ならシンガポールじゃないの

906:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:00:09 FO8fsq6L
>>768
為替の問題もあるだろうがFTAの問題もあるだろうな
やはり政治の遅れだ

907:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:33:12 awsMFURL
>「選択と集中」を実行したのが韓国で、日本は「選挙と分配」という安易な道を選択したツケである。
これだけは正しい

不要な地方空港など廃止すべき
全ての地方都市を均等に開発しているからダメなんだ

908:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:37:28 gPZqUMLs
少しは現実を見ようねw


2008年の国際コンテナ取扱量

1位.シンガポール 2992万TEU
2位.上海      2798万TEU
3位.香港      2449万TEU
4位.深?      2141万TEU
5位.釜山      1345万TEU ←
6位.ドバイ     1183万TEU
7位.寧波      1123万TEU
8位.広州      1100万TEU
9位.ロッテルダム 1080万TEU
10位.青島      1032万TEU

~~~~~~~~~~~~~~

24位.東京      427万TEU
29位.横浜      349万TEU
39位.名古屋     282万TEU
44位.神戸      256万TEU
50位.大阪      224万TEU


909:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:52:27 aYZz++af
漁協だいぶ解散してるしな;;

910:名刺は切らしておりまして
10/03/22 17:28:02 UJjV93jo
>>907
47都道府県制の限界がきてると思う。

911:名刺は切らしておりまして
10/03/22 17:31:24 30tpRip3
韓国は自国の通貨安が輸出企業に優位に働いてるだけだろ。
金融危機の傷が先進国で最も少なかった日本は皮肉なことに
信用があるゆえに円が買われ円高で輸出企業が苦戦してる。
グローバル経済は、自動的にバランス装置が働いて
一人勝ちも一人負けも出来ないシステムなんだよ。
この手の日本終末予言や、逆の日本ナンバーワン賞賛に
一喜一憂してるマスゴミの仕事は楽でいいな。
小泉的構造改革なんて言語道断。
企業なんて潰れても、また新しい企業が生まれるが
教育や地域を破壊すると取り返しがつかない。
教育や共同体を破壊する新自由主義は国そのものを滅ぼす。

912:名刺は切らしておりまして
10/03/22 17:49:59 UJjV93jo
>>911
>企業なんて潰れても、また新しい企業が生まれるが
>教育や地域を破壊すると取り返しがつかない。

まさにその通りだな・・・。

913:名刺は切らしておりまして
10/03/22 17:53:31 DB+Xivlz
通貨安で影響もあるが
隣国のレベルが上がったから相対的に衰退してるように感じるんだろう
同じことをしてたらいつかは追いつき追い越されるのは自明

914:名刺は切らしておりまして
10/03/22 18:16:59 FO8fsq6L
>>911
>教育や地域を破壊すると取り返しがつかない。
>教育や共同体を破壊する

戦後政治はずーっとこうだったし民主でさらに加速させそうだが。

915:名刺は切らしておりまして
10/03/22 18:36:06 CT2WvkWI
>>1は、一般紙の記者なんて辞めて、お金儲け経済紙にでも転職しろよ。
ジャーナリストの才能ゼロだよ。


最低賃金以下で「奴隷契約」、韓国でアルバイト雇用問題が深刻に

URLリンク(news.searchina.ne.jp)

韓国のSBS報道番組「ニュース追跡」は17日、特集「44万ウォン世代の涙」で10代アルバイターたちがおかれている劣悪な雇用実態について報じた。
法律で定められている最低賃金を大幅に下回る雇用条件など、韓国で深刻化する雇用に関する問題が改めて浮き彫りとなった。
韓国メディア各社が報じた。
現在、韓国で定められている最低賃金は1時間あたり4110ウォン(約327円)で、1日8時間27日勤務した場合、1カ月で88万7760ウォン(約7万 600円)受け取れる計算になる。
これを「88万ウォン世代」と呼び、厳しい雇用状況の中で安い賃金で働く若者を指す言葉として韓国では使われている。
しかし、最近になって「88万ウォン世代」よりもさらに劣悪な条件で働く「44万ウォン世代」という言葉が登場している。
「44万ウォン世代」とは、1 カ月どんなに頑張って働いても50万ウォン(約4万円)以上稼ぐことができない10代アルバイターのことを指す。
最低賃金以下の条件でアルバイトを雇用するのは、コンビニやピザの配達などさまざまな職種に広がっている。
「遅刻5000ウォン、無断欠勤20万ウォン」と一方的な契約を結び、10代アルバイターたちの労働力を悪用するところも見つかっている。
しかし、10代アルバイターたちは大学の学費などを稼ぐために、最低賃金以下の条件でも契約せざるをえず、現実はほぼ「奴隷契約」状態だという。
問題が改善されないことについて、韓国の「世界日報」は罰則が寛大であるためだと指摘している。2009年労働部(日本の厚生労働省に相当)による年少者雇用事業所指導点検で、摘発された事業所は674件。
しかし、このうち罰則が下されたのは2件に過ぎなかったという。
賃金不払いや最低賃金を下回るといった雇用問題だけでなく、暴力やセクハラなど人権に関わる問題も発生しており、10代の若者を保護するための法的整備が急がれている。


916:名刺は切らしておりまして
10/03/22 18:52:52 1SodeUSW
>>863
>みんなの党について、名前以外を知らない人が多いこと多いこと。

NIFTYで、平成維新の会の奴もそんなこと言ってたよ。

917:名刺は切らしておりまして
10/03/22 19:05:59 W1Mn7wK8
ID:q1vOVhh5よ。お前みたいな奴は本当に要らんわ。シナでも朝鮮でも逝け。

結果、お前のIDを手繰ってもお前が港湾だなんだとまったく関係なく、
個人攻撃したいだけなのが分かる。

最も、東亜+以下に成り下がったBiz+板国士様はこの程度か。 wwww

で?お前は日本にどうなって欲しいの?


826 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 02:25:36 ID:q1vOVhh5
横浜は整備しても航路があきまへん

876 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 09:52:05 ID:q1vOVhh5
>>873
NHKや新聞屋心配するより日本の心配しろよゴミが。
考えるべきは解決改善の手段であって
お前のようにクールな評論家気取りの奴は
いちゃもんをつけて大丈夫問題ないといって
結局何も考えずに事態を先送りするだけ。
クソの役にも立たない。

880 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 10:09:58 ID:q1vOVhh5
>>878
民間防衛だろクズ
メディア批判なんざこのスレでは筋違いなんだよ。
話をずらそうとしているに過ぎない。

しいて言うなら「そのまま」だから何なんだ。
じゃあどうすればいいんだ。
それを語らなければ本当邪魔な評論家だお前は。

918:名刺は切らしておりまして
10/03/22 19:11:47 W1Mn7wK8
結局ばら撒きもあんだけど、空港や港湾の社会インフラや社会・公共の利益以前に人権だの思想の自由だのが大前提にあんだから、

北斗の拳そのままの中国や自国民を思想信条で自国民を数万人殺せる韓国と同じように語るから無理がある。

どうしたら良いかって?奴等と同じ事をすれば良いんだろうけどね。無理だよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch