10/03/21 01:03:09 m+E5ZY3z
>>295
質素倹約が美徳の国じゃ、GDPが下がるのは当たり前だよ。
日本人は、もっと贅沢をするべき。
301:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:04:00 VeJ4uMEi
>>1
言ってることはまともなのだが、散々小泉改革批判して民主のバラマキを賛美して来た毎日新聞さん、
「お前が言うな!」
302:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:04:26 WtAlMHCq
>>296
ワシは技術的なことは分からん
だが、明らかに日本の特許は儲かってない
ムダが多過ぎるのではないか?
日本の技術者は優秀だが、経営者はバカだ
バカな経営者がムダに特許を書かせているのでは?
と危惧している
303:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:04:26 Vn/t46Bd
支離滅裂とはこのことだな
どうしろと
小泉路線否定したくて格差の拡大とか
言い出した癖に
304:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:05:01 Ago4Cszx
>>288
それは貴殿を含む日本人技術者が抜群に優秀である証拠だ。
アメリカの技術者に1人1年に何件などというノルマを与えても
一件も特許を生み出せないやつらがほとんど。
アメリカ人技術者のほとんどはまともな報告書の作成すらできない。
305:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:07:23 DpTn60pl
朝鮮企業は
韓国政府から毎年、数千億円もらって
日本製製造装置と部品を買って組み立てるだけ
政府の補助金でダンピング販売しているだけ
306:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:09:41 r6okf9Tx
>>302
一つ言っておく。
日本が先頭を走ってる炭素繊維。
事業化して軌道に乗せるのに40年近くかかっている。
そういうものなんだよ。
本当に技術で食うのは、恐ろしいくらいの無駄を許す事で成立する。
それを許さないなら、日本の発展は絶対にない。
わからないならわかろうな。
307:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:10:15 Ago4Cszx
>>298
日本以外の国の人間は中学生とか主婦の発明した
アイデアグッズの類の特許さえ生み出せない。
日本人の独創性は桁外れに世界一なのだ。
308:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:10:17 5AIUSF9d
>>305
サムチョンの国際特許件数知ってればそんな馬鹿丸出しな意見は口が裂けても出ない
309:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:11:05 9I87rHuh
>いずれ韓国にも抜かれるだろうという豪州紙の論評
豪州が韓国化してるわけですね
310:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:11:31 /KPdVr7i
>304
ホワイトカラーもエンジニアもアメリカ人の方が優秀だよ。
(意味のある)仕事時間もアメリカ人の方が長い。
日本が勝ってるのは、製造技術と(見かけの)労働時間だけ。
311:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:12:01 BWVhEVT4
特許って ほとんど使いものにならんからなあ
少数で 世界ビジネス化する アメは やっぱりマジ優秀脳を集めるんやろな
312:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:12:39 DpTn60pl
>>308
じゃ、なんで対日貿易赤字が2兆円なんだ?
313:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:12:59 2c2ct1KT
能率が悪いのを長時間労働とサービス残業でカバーしてるんだからな日本は
314:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:13:36 BWVhEVT4
質より量の 日本特許
量より質の アメ特許
なんか 完敗経済の日本らしい構造やな
315:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:14:16 gC2xrLtZ
最後の一文が冗舌だし、ぜんぜんもじってないな
まあ、衰退は毎日の先行きと同じくらい必定なんだけどな
316:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:14:47 1NgEyunr
韓国は人口からして大国を目指すのをあきらめたのがよかったようだ。
変化に敏感に追従できている。日本は人口からして中途半端。
まあ、人口減少社会になって、韓国型の国家を目指すことになるだろう。
電機、自動車、その他大企業の再編も近くおきるんじゃないかな?
317:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:19:18 vt1PLP9N
>>310
>仕事時間もアメリカ人の方が長い。
これは意外と知らない奴多いんだよな。欧州と勘違いして。
底辺の労働者は違うけど、米国人のホワイトカラーって良く働く。
318:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:19:37 miD2JyL/
>>240
ゼントのレース参加と(専務担当)、その頃のトヨタ担当(副社長)からの
お付き合いじゃないかな。
この2社、仲いいよ。
319:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:19:54 WtAlMHCq
韓国の経済成長は経済危機でIMFの介入により
規制改革が進められてから始まりました
日本は年功序列と終身雇用(特に大企業)
の社会主義です
常識で考えれば負けるはずです
320:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:21:08 DUE2Qe19
Newsweek 『日本からGoogleやAppleは生まれない』
URLリンク(toshio.typepad.com)
※ Newsweek記事、「Appleはなぜ日本企業ではないのか?」にみる日本論
Newsweekの記事"Why Apple Isn't Japanese"が面白い。これは、しかし、Appleに
ついての記事ではなく、デジタル革命での敗戦の色濃い日本企業についての記事である。
iPodやiPhoneで世界を席巻するApple。だが、小型電化製品の市場というのは、本来、
日本企業が得意だったハズ、それがデジタルになった瞬間に、なぜ日本企業は太刀打ち
できなくなってしまったのか。
20世紀最後期にNTTドコモがiモードの成功を世界展開しようとして失敗したのはなぜか。
それは、iモードの操作が、日本以外では受け入れられなかったからであり、それは、ドコモ
の首脳陣に日本人しかいなく、世界マーケットの人々が何を欲してるか理解できなかった
からだ、とする。
ソニーのデジタル音楽シーンでiPodの独走を許したのは、自社グループ内の音楽セクション
に配慮して、複雑なライツマネジメント機構を導入したことが原因と指摘。
「ドコモは、いまや減少傾向に転じた日本の国内市場に囚われ、動きの早いライバル企業に
シェアを奪われることを座して見ているしかない。世界マーケットへ転じることが唯一の希望だが、
企業文化の視野の狭さと想像力を欠いたマネジメントによってそれも果たせないでいる」。
3年前には、ノキアの市場価値の10倍あったドコモは、いまではノキアの半分の価値しかない。
そして、アップルやグーグル、ノキアといったトップグループにいる携帯キャリアは、ドコモではなく、
いまやチャイナ・モバイルだとしている。
321:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:21:49 2c2ct1KT
>>317
アメリカのホワイトカラーはプレッシャーすごくてアンフェタミン常用してるやつもいるなんて話きいたな
322:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:22:08 TUAE1lWK
別に後進国になろうと残業と自殺者と犯罪と
外国人が減ればそれでいいよ。
323:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:22:17 DpTn60pl
韓国は見せかけだけ
日本から製造装置、部品を買って組み立てるだけ
しかも政府が1企業に数千億円の補助金をだして
ダンピング販売
韓国の若年層の失業率は30%
最悪
サムスンだけがよくて、韓国全体は沈下している
サムスンも政府の補助金なしでは立ち行かない
324:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:22:48 2c2ct1KT
>>320
「そもそもgoogle や Appleはなぜ韓国から…中国から…オーストラリアから…フランスから…イギリスから…」
という記事はなぜ書かれないのだろうか
325:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:23:20 S4rggKuM
アメリカでも雇用の基本は家族主義だろ
326:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:25:37 DpTn60pl
マスコミって馬鹿ばっかり
日本は高級品に特化せよといっていたが
今では、アフリカ、アジアの途上国ビジネスが重要だってさ
技術ではなく、調達力が最重要
ユニクロは自社で製造していない
デルも部品も安く買って組み立てるだけ
327:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:25:54 u+e3nEB7
日本の輸出産業は車とアニメだけって感じ
328:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:27:56 GZSvrlk+
自分で作るより右から左に流すほうが儲かる
んなことは千年も前から世界の常識
329:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:28:39 1NgEyunr
たぶん10年たっても日本は今のままだろう。
このままだらだらと衰退していく。
政治家が日本のあるべき姿を示すのは30年くらいたって、
日本が完全に終わったころになるんじゃないかなw
330:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:29:18 DpTn60pl
韓国の対日貿易赤字2兆円
韓国は日本からなにを買っているのか?
331:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:29:44 Cdf01XLm
>>324
自意識過剰だろ。
豪だの英仏だの中国だのはそれはそれで別に記事にされるだろ。
韓国はあまりないかもしれないな。
そして残念ながら、日本を想起する時、
日本はなぜ失敗したかに関心を持ってしまうということだ。
332:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:31:54 VeJ4uMEi
おまえら、韓国韓国言ってバカにしてるが、
韓国に関しては、日本の競争力を削ぐ為に毛唐が当て馬的に下朝鮮を利用してるから油断出来ない。
国連の村長になったり、やたらと国際スポーツ組織の副議長に居座ったり、パクリメーカーのサム
ソンの売り上げが世界一になったり、キムヨナの銀河一のスコアだとか、
この不自然さに気が付いてるか?
333:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:32:26 mza32gg2
>>324
同意致します。
日本よりIT関連に力を入れている国は少なくない。
サムソン・LGを擁する韓国は、常に日本よりもIT大国だと豪語している。
また、インドなどはソフト関して非常に力を入れている。
なぜ「Newsweek 『日本からGoogleやAppleは生まれない』」なのか?
日本では無く、W1位のサムソン・LG・又は韓国入るのが普通ではないのか?
334:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:33:00 lSNbpRNv
>ハブ空港と言うのはもはや時代錯誤の感すらする。それを言うのは20年も遅く、
>無駄な税金をばらまくことになりかねない。
成田に空港建設の話が持ち上がったのは、1960年代、今から半世紀近くも前のことだった。
しかし相次ぐ反対闘争で空港が開港したのは、それから約20年後の1978年。
その後も拡張整備や手直しがあるごとに反対闘争が繰り返され、気付いた時には
もはやハブ化不能空港と化していたのだった。
その間、常に一方的に反対派のみの肩を持ち、一つの代替案を示すことすらなく、
ひたすら政府批判にまい進した。
そんな猥褻新聞社が、今になって国際空運の国益を語ることに何の意味があろうか。
ただただ、笑わせる。
335:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:34:43 Ago4Cszx
>>310
ホワイトカラーもエンジニアもアメリカ人の方が圧倒的に劣等だ。
意味のある仕事時間などアメリカ人は日本人の10分の1にも満たない。
23年前にミシガンの大学の数理科学科の大学院にいたときに同期で
入ってきたアメリカ人2人はGMで技術者をしていたが仕事が退屈すぎて
することが何も無いので、知的刺激を求めて大学院に来たと言っていた。
2人とも学力不足と成績不良で修士課程を終えることなく1年で
去っていった。
上から下まで腐敗しまくってGMが倒産した後にできた
米国政府所有の新生GMの社長はそれでもトヨタの社長の給料の
14倍もらっている。
>>314
質においてもアメリカの特許は日本の特許の10分の1レベルだ。
質と量を積分すれば分野によれば日本の技術はアメリカの技術の
100倍くらいになる。アメリカの省エネ技術など日本に比べると
ゼロといってもよい。
336:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:35:56 g4wLKI+M
よくわからんのだが…そもそも日本て地理的ににハブとかありえ
なくないか? 日本が地域の消費・流通の中心ならまだしも中国が
ある以上意味がわからん 流通が効率化していけば韓国も頼みは
日本からの流通だけじゃないの?
337:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:36:06 Cdf01XLm
>>333
韓国がIT大国を自負するのは勝手だが関係ないだろ・・
Newsweekは別に韓国人のために本作ってるわけじゃないんだから
韓国など取り上げてもあまり意味がない。
338:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:37:02 zqzRnH+X
日本でバブルを演出して
地上げ屋や総会屋、新興宗教で大もうけしたのって
在日だよね。
339:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:37:07 X2QEXVB6
>>327
個人的な意見だが、輸出企業が他に比べて強力すぎんだよなぁ
国内への影響でか過ぎるから、海外で販売する分は海外で生産して
ロイヤリティーだけ海外でプールしとけばいいと思う
円は安くなって、外国からの出稼ぎも減るだろうし
海外へのばら撒き効果減るから慎重になると思うし
海外からの輸入品が溢れかえる事もないと思うんだが
340:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:37:12 5AIUSF9d
>>330
要するに韓国で生産できるものは日本でも生産できる上位互換になってるし
通貨も大して安くないから韓国→日本の輸入額が伸びてない
中国は高度技術不要なあらゆる分野で日本に輸出してる
341:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:37:26 BWVhEVT4
>>323
元祖モノ真似立国の日本が 言ってもなあ
342:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:39:19 1pUJ8Jw7
80年代のアメリカは製造業でコテンパンに日本に追いやられた
しかしその後、インテルやマイクロソフト、そしてグーグルやアマゾンといった
華々しいIT企業が世界を舞い、日本の大手電機メーカーへの復讐に成功した
かつ、アメリカは非製造業が強い
世界的なチェーン店のマクドナルドや、飲料のコカコーラやペプシコ
医薬や日用品では、ファイザーやP&Gがある
金融や、エクソンのような資源会社も強い
日本は製造業では、中国や韓国に追いつかれる一方
非製造業は構造的に弱く、まともにグローバル展開が出来ない
このままいけば、日本は中国や韓国との競争の中に埋没し沈没する
343:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:39:42 BWVhEVT4
中国韓国は 日本を上手く料理して喰うてるけど 日本は その残飯アサリに必死!
344:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:40:04 r6okf9Tx
>>330
まあ例えば、サムスンが一定のクオリティを保つために絶対必要な、
かつサムスンが作れない製品を山ほど、と言っておこう。
これはLGでも一緒な。
中には日本メーカーだけでシェア100%というものもある。
あと、電子回路の基礎中の基礎であるシリコンウエハーは、
信越化学とSUMCOで世界シェアの大方を握る。
で、偏光板。
LGケミカルが頑張ってるね。
でも、日本メーカーで世界シェアの半分以上(日東電工と住友化学)ね。
まあ、これ以上は面倒なので言わない。
いずれにしても、韓国メーカーも頑張ってると思うよ。
でも日本メーカーも黙ってないから、中々追いつかない。
345:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:43:20 BWVhEVT4
単なる 下請パーツメーカーに転落した日本!
こりゃ 日本の中小零細の悲惨に等しい・・・
346:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:43:27 DpTn60pl
>>341
馬鹿ですか?
日本は鉄鉱石から自動車を作れるが
韓国、中国は日本製部品を買って、組み立てるだけ
347:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:44:04 r6okf9Tx
>>342
そんなに悲観的になってどうするの。
そういうところは場韓国の「ケンチャナヨ」精神を見習わないと。
日本が他国と比べて致命的に至らないところは
「無闇な悲観による無闇な自制」
だよ。
348:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:44:49 BWVhEVT4
賢い組み立て企業群が隣国におるから 日本は なんとか生残れている
349:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:45:44 DpTn60pl
韓国は、韓国内で国民から搾取して
サムスン、ヒュンダイに数千億円の補助金だして
ダンピング販売しているだけ
ヒュンダイなんて韓国内で300万円の車を
北米で150万円で販売
これじゃ、韓国は国として衰退するだけ
350:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:45:53 5AIUSF9d
>>346
鋼板メーカーも、プレスメーカーもありますが?
ニッチなパーツで世界一を謳っても、工業力とは無縁なんですけど
351:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:46:45 Cdf01XLm
>>346
自動車自体物まねだろェ・・
352:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:46:46 BWVhEVT4
もう華やかな総花国家を放棄する時代やろ 今ドキ日本!
353:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:47:13 r6okf9Tx
>>345
どうとでも言って。
でも、それで世界を突っ走ってますよ。
反日メディアはこういう事に興味がないでしょうがね。
ちなみに、日本の技術を求めてるのは中国韓国だけじゃないからね。
例えば、インドの企業に部品を提供しますのでサムスンには一切提供しません、
と日本中のメーカーが言ったらどうなるか、考えような。
インドは大喜びだろうよ。
354:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:47:57 DpTn60pl
賢くないぞ、
同じ製造装置を使っても日本は99%の歩留まり
韓国は20%
しかし、韓国政府の補助金で生きながらえているだけ
で、ハイニクスのように破綻すれば韓国政府が救済する
まああと5年くらいで韓国政府も破綻するだろ
355:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:47:57 5AIUSF9d
>>349
> 韓国は、韓国内で国民から搾取して
> サムスン、ヒュンダイに数千億円の補助金だして
> ダンピング販売しているだけ
三重県からもらった補助金で買った生産機械を
リストラで中国に横流ししたシャープと何が違うんですかね?
356:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:48:37 QTNkamMR
>>320
>>324
他の国なんて正直、どうでもいいよ。
日本にはここ30年ちかく、中小やベンチャーから世界的大企業にのし上がった
会社が実在しないのも事実。
本当に日本経済を底上げしたいなら、こうした中小企業にもっと大きなプロジェクト
をさせるチャンスを与えないと駄目だろう。
政府が大企業ばかり優遇するから望むべくも無い。
本当に怖いのは、中国経済ではなくてアメリカ経済だ。
ソニーのウォークマンの市場を奪ったのはアメリカ企業。
日本もアメリカのように新しい企業を生む政策を実行しなければいけない。
JALを救済するようでは当分さきの話か・・・。
357:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:49:11 BWVhEVT4
しこしこ 職人力活かした部品国家になるより しゃあないわな
幻想科学技術立国!
358:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:49:45 DpTn60pl
>>350
だから、なんで韓国は30年以上、対日貿易赤字なんだ?
>>355
三重は15年で90億円
年間6億円
サムスンは毎年、数千億円
馬鹿ですか?
359:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:51:01 VUrmrUxU
技術とはいうが家電にそこまで高度な技術は必要ない
技術以外のところで差が出てくる
あとソフトウェアでの優位性はない
360:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:51:43 u+e3nEB7
たとえば農業なんかは、農地が農地改革で分断されたうえ、
土地バブルの頃に切り売りされちゃって、もうバラバラだ
361:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:52:19 7++XOC7q
ビジネス板にも朝鮮人沢山湧いてるなぁ。
362:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:52:25 BWVhEVT4
日本の宝 日本の品格を乗せて世界へ翔る・・・JALは永遠なり
まあ 強欲オンリー株主が支配する日本に ベンチャーなんて ちゃんちゃらやな
363:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:53:11 DpTn60pl
>>357
在日?
韓国の工場は製造装置も日本製、部品も日本製
技術者も日本人
朝鮮人は、日本人の技術を盗むが、
日本製品の6割程度の品質しかできない
そこに韓国政府は数千億円の補助金だして
粗悪品をダンピング販売
まあ、世界では日本製品の6割の性能で満足する階層も多いからな
364:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:53:40 QPjrdiWD
韓国と日本を比べるのって簡単じゃん!
もし今韓国か日本が破綻したとして、どっちが世界に多大な影響を与えるかって考えればいい。
韓国が消えてもあんまり関係ないけど、日本が破綻したらアメリカの国債などが
大暴落するような気がするんだけど…。
365:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:54:34 BWVhEVT4
なんでも かんでも 強欲経済支配が浸透して 破滅する日本!
まあ これほど 後先なしに暴走する国家もないやろな・・・
366:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:54:47 vt1PLP9N
仕事柄、途上国の辺鄙な場所に行く事多いけど、韓国企業の営業と
良く遭遇するんだよな。
インドのビハール州田舎まで韓国人営業マンが家電で営業で居たり、
バングラデシュのチッタゴンで唯一日本食(インチキだけど)食える
韓国日本料理の店(多分韓国人経営)行くと韓国人営業が
けっこう来てるんだよな。
なんか日本は途上国や中進国向け製品作るのが下手だけどそれ以上に
営業力に問題有りそう…日系家電もインドなんかに力入れてるみたい
だけど田舎まで行く営業なんてあまり見かけない。
367:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:55:40 DpTn60pl
朝鮮人は哀れだね
国民から搾取してサムスン、ヒュダイに補助金だして
世界中にダンピング販売
朝鮮人の暮らしは悲惨
若年層、30%の失業率
368:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:57:12 r6okf9Tx
>>359
それは、完全にプロデュースの問題。
つまり、文系側の問題。
そして、それは何十年も前から問題だった。
なおかつ、未だに解決していない。
高度な技術が必要なようにプロデュースする事さえできていない。
本当はそこまで必要なくても、必要だと思わせる事ができればいいんだよ。
ブランディングが下手すぎる。
Appleやgoogleを見てみるがいい。
そしてもう一つ、日本企業は例え浸透しなくてもコンシューマOSを作る事さえしない。
日本はもう、家電が云々の問題ではないんだよ。
その段階は中国や韓国、インドが経るべき道である。
その辺は正直、日本の電機業界がバカすぎる。
369:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:57:38 /HPZV75m
>>320
90年代しってる、40前後の世代は、今の日本の没落ぶりが
想像以上なんで、正直ビビってるよね。
それ以下だと、たいして日本が優位なんて知りもせずに大人になったから、
「日本なんてそんなもんだろw」と楽観視出来るだろうけど。
墜ちていくスピードが速すぎるわ。
40年で経済大国になったけど、それと同じくらいに墜ちて言ってる感じ。
90年代がピークで、今は下がってちょうど70年代くらいの日本の立場に墜ちてる。
まあ、戦後焼け野原にならないとしても、50年代くらいの 三丁目の夕日くらいの
貧乏度には墜ちるかもな。
370:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:57:54 Cdf01XLm
韓国みたいな小国を叩いて悦に入っていても何の足しにもならないし情けない。
日本の停滞をどう考えるかの方が重要ではないか。
371:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:58:11 M/9RZT93
本社特別顧問、NPO総合政策研究会理事長
こいつ馬鹿だろ?こんな事いうだけなら俺でも出来るw
しょせん特別顧問だの理事長ってのは肩書きだけ、
どんな馬鹿でも出来る職業だよなw
恥ずかしいとか思わないのか?
恥を知れ!!!
372:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:59:26 S4rggKuM
今は電気製品は誰でも作れる
誰でも作れるならファブレスになる。石油掘削装置業界も基本ファブレスだ
鉄を切ったりくっ付けたりはどこでも出来るからね、、
373:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:59:49 yPxyFpya
その癖糞在日は生活保護でウリの企業がNo.1ニダ!!
とか言って徴兵逃げてんだから本国人に嫌われてて当然だよな
374:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:00:21 DpTn60pl
日本製製造装置、高性能部品を買えば
だれでも日本製の6割の製品を作れる
そこに数千億円の補助金でダンピング販売しているのが朝鮮
日本人の30分の1の安い人件費で安く販売しているのが中国
375:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:01:02 7++XOC7q
品質の日本と安さの中国に挟まれた韓国はますますいらない子だな。
中国の属国に戻るしか生き残る道ないよね。
376:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:02:53 DpTn60pl
日本は技術があるが、
安く作ることができない
韓国は政府が数千億円の補助金投入
中国は人民元安で為替操作、日本の30分の1の人件費
日本はどうやって安く作るか?
それが課題になっている。
377:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:03:09 M/9RZT93
>>42
>国民が「ノーリスク・ハイリターン」の暮らしを政府に要求し、
X・・・・国民が「ノーリスク・ハイリターン」の暮らしを政府に要求し、
○・・・公務員と生活保護が「ノーリスク・ハイリターン」の暮らしを政府に要求し、
378:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:03:15 BWVhEVT4
一丁前に オトナぶってるだけやろ日本企業!本気さがないわな
ぬくぬくと東京本社で 出先を遠隔操作・・・泥臭いビジネスとは縁遠いわな
現実には 世界で奴隷を追いかける外道企業に転落してんのやから もう再起不能やろ
379:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:03:16 g4wLKI+M
日本の大手メーカーなんてなんだかんだいって国内シェアだけで
商売になってきたからいままで本気で海外をみてこなかったんでしょ
逆に韓国は挙国一致(文字通りいかに国内消費者が損しようがw)で
あらゆるリソースを傾けてきたし他の先進国がリスク高すぎと思う国にも
果敢に攻めてきた…その差が出てるだけじゃないかね
380:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:03:49 /HPZV75m
>>347
韓国よりマシィ~中国よりマシぃ~って ネトウヨのような下見て生きる楽観論が
国をダメにしたよね・・・
381:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:04:17 DpTn60pl
日本の携帯メーカー10社もあって多すぎる
原発も日立、東芝、三菱と3社もある
これをまとめなければ、日本の将来はない
382:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:04:46 Ago4Cszx
>>342
アメリカの対外純資産は1988年にゼロになり、
1990年には対外純負債額が世界一になり、
その後も現在に至るまで対外純負債額は増加の一方で
日本の大手電機メーカーへの復讐に大失敗。
アメリカの華々しいIT企業は研究開発までインド、中国、
東欧諸国に移転させ、アメリカ人のIT技術職者は大量に失業し、
博士号を持った技術者まで路頭に迷った。そのためアメリカの多くの
大学ではコンピュータサイエンスを専攻する学生が激減した。
中国や韓国のような源泉技術をまったく持たず、
先進国の技術を無断で盗用しつづける劣等低脳土人国家が
日本に追いつくことなど永久に無い。
現在サムスンは3800件以上の特許侵害で世界中の企業から
告訴されている。
383:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:04:51 r6okf9Tx
>>378
奴隷を追いかけない企業が世界のどこにあるのか。
384:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:04:55 yPxyFpya
糞在日ってホント民族の誇りが欠片もねーよな(笑)
自分が有利な方につく真正の屑
まだ朴李でも営業魂逞しい韓国人のが立派だわ
勿論敵だけど
385:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:05:13 BWVhEVT4
他国経済侵略の戦略も戦術もないままの ブランド依存の大企業暴走!
386:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:06:11 LSAO7mpM
衰退じゃない、これからは日本の成長しない経済がこの先理想となる。
387:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:06:22 DpTn60pl
13億人の中国が資本主義が入ってきたんだから
日本が停滞するのも当然
中国が為替操作して人民元安、人件費30分の1だからな
388:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:06:27 Cdf01XLm
>>379
まぁ単純にそういうこともできるかな。
少子高齢化で国内市場はどんどん縮んで行く。
そこしかよりどころがないからやせ細って行くのは仕方ないだろうな。
389:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:07:48 7++XOC7q
韓国の経済が実態を伴ってないのは。、日本に憧れ追いつこうと一生懸命無理な背伸びをしてきたから。
ライブドアが楽天やソフトバンクに憧れ、技術などの基盤を整えず、株や買収などで見た目だけ大きくしたのとあまり変わらないと思う。
390:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:08:33 BWVhEVT4
>>これをまとめなければ、日本の将来はない
まとめて デカくすると ますます 時代に対応できんマンモスになるだけやろ
まあ 日本は財閥系や巨大企業は 解体する新時代やな
391:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:08:59 DpTn60pl
完全自動化で24時間
ロボット生産しかないだろ
そうすれば日本人はあそんで
ロボットに働かせればいい
392:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:09:44 /JzSREol
馬鹿ウヨはすぐ民主・政治のせいにするな。
政治が根本的なもんじゃないだろうに
393:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:10:06 wCK5Uw74
衰退じゃない。
一部の財界権力者が
その他大勢を食いつぶしてるだけのこと
394:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:10:40 DpTn60pl
>>390
馬鹿ですか?
携帯1機種の開発費50億円
10社だから合計500億円かかる
これが1社なら50億円ですむから450億円はコスト安にできる
395:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:11:01 QPjrdiWD
>>385
昔は経済は一流、政治は三流、だっけ?
今は経済は三流、政治は無能かw
396:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:11:03 BWVhEVT4
国内のケチな消費を相手にするだけの楽天と 世界相手の韓国企業を一緒にするかああああ
397:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:11:17 7++XOC7q
>>390
確かにただデカくしても対応が遅くなるだけだな。
10年位前の経済破綻した時に財閥は解体しろと内需を増やせと命令されたけど守ってない国もある。
しかもそこに多額の税金投入してデカくした上に、無理な背伸びをさせてる。
398:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:11:45 LSAO7mpM
GDPをはじめとする指標に躍起になると何処の誰が喜ぶことになるか
頭を冷やして考える必要があると言っておく。
399:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:12:10 DpTn60pl
日本人はまだ余裕あるから、M&Aはしない。
DRAMは追い込まれて1社になって、なんとか復活しているじゃん。
400:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:12:21 r6okf9Tx
>>390
解体しないよ。
巨大企業は巨大企業のまま。
ただ、新産業が思うように育ってないだけ。
ソフトウェア産業に果敢にトライしない限り、未来はない。
韓国が追いつけない分野だし。
googleだってOS出してるのに。
そっちなんだよ、実は。
401:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:12:26 BWVhEVT4
>>これが1社なら50億円ですむから450億円はコスト安にできる
で 巨大企業をまかなう稼ぎはできるんか?
402:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:12:43 FNrD5vhL
日本は港は海も空も戦略がバラバラだからダメ。
韓国は、インチョンや釜山に集中させてる。国家レベルで。
日本は空港作りすぎだし、肝心の成田がダメ。
関西は言うに及ばず。
海も、アジアに負けないためにスーパー中枢港作るべ、なんてぶちあげて
東京と神戸でまとめようとしたら、結局関西がまとまらず仕方なく中部圏など
含め中枢港を複数指定することに。
もうグダグダ過ぎる。かといって、今更潰すに潰せない港ばかり。
403:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:13:43 BWVhEVT4
ただでさえ Apple に寝首かかれてるのに・・・問題はデカイってことちゃうやろ
404:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:15:16 vt1PLP9N
スケールメリット否定してる奴が出没かよw
社会知らないお子様が増えたビジ板も末期だな。
世界で起こってる合併、提携の潮流はなんのために…
405:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:15:56 S4rggKuM
ファブレスと企画を分ける
日本企業は奴隷を使う能力しかない
406:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:17:30 DpTn60pl
>韓国は、インチョンや釜山に集中させてる。国家レベルで
インチョン 3000万人
成田3500万人
成田の方が多いけどね
407:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:17:36 VUrmrUxU
>>404
日本人は経済オンチだと思う
大学まで習わないし
学部によっては全くやらないし
408:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:18:36 BWVhEVT4
>>402
だから 総花立国日本を捨てな 蘇れん!
地方の活性化に重点投資なんて 今の日本には無縁やろ
地方国立大学も 大多数は完全民営化や
409:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:18:40 vt1PLP9N
>>406
背景の人口考える頭は持ち合わせてないのかよw
410:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:19:02 DpTn60pl
私大経済学部で数学の試験なしで入れるのが失敗
私大経済なんて中学数学も理解していないアホが多い
411:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:20:35 7++XOC7q
そういえば東亜に変な関西弁で書き込む在日のゲジゲジくんがいたなぁ。
>>409
空港の数の差は?
412:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:20:56 yPxyFpya
>>410
いや経済学って数学要素なんて薄いよ
問題は文系組がその薄さすら破れないんだが
413:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:21:40 Cdf01XLm
数考慮して意味があるとは思えないが
414:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:22:14 BWVhEVT4
>>407
経済オンチの代表は 橋下知事!
こんなんが 地方を仕切る時代やからなあ
日本も末期やろ
415:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:23:05 VUrmrUxU
>>412
経済学を学ぶ人間自体が少ないのが良くない
特にマクロ
416:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:23:44 DpTn60pl
>>409
ハブ空港の意味わかってないだろ
人口500万のシンガポールでチャンギの利用者は4000万人
417:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:24:59 DpTn60pl
>>412
それは、簿記だろ
経済と簿記とは違う
数学も使わない経済ってあるか?
アホ
418:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:25:50 V+/WB9PH
世界が体力の削りあいのチキンレースに突入した今
韓国や中国のような糞品質技術盗用でも数に物言わせて生き残ったものがち
品質の日本つっても段々差別化が難しくなってきている昨今、そこそこのもの出して数に押されたらもう厳しいわなぁ
419:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:26:07 LSAO7mpM
だいたい、あれ?おかしくないか?と気付き始めている
韓国人もいるのに。
420:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:26:22 7++XOC7q
!!!警告!!!な応援団も似非関西弁だったな。
政治家が経済の詳細を考えてると思ってるのかな?
何の為に下に学者が付いてるんだ。
421:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:26:28 vt1PLP9N
>>416
頭湧いてるのかよ。
>成田の方が多いけどね
が必ずしも多くないと言ってるんだけど。
成田の貨物は仁川に抜かれてるし。
422:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:26:49 VUrmrUxU
微積わからん人間にはキツイかもな
423:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:27:01 Z/ka+1U5
そんなに韓国がいいなら韓国の子になっちゃいなさい!
424:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:27:39 Cdf01XLm
>>416
で3500万の成田は国際ハブの地位を得たのかね
425:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:28:20 yPxyFpya
>>417
はあ?使わないと薄いは全然違うんだが
アホとか言う前にホントに経済学知ってんの?
426:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:28:55 DpTn60pl
サムソンなんて特許訴訟で連敗しているし
もう、限界きているだろ
政府の補助金がなければ1年ともたない糞会社
DRAMなんて1社の売り上げ5000億円程度
毎年2000億円も補助金だせば、ダンピングで世界一になれる
それだけ
427:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:32:04 DpTn60pl
>>424
おめー北米の航空路線のったことあるか?
成田は米系エアラインのハブになっているよ。
成田のトランジット客は600万人
インチョンのトランジット客は200~300万人
428:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:32:09 c7szWCqi
>ソース:毎日jp
429:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:33:09 BWVhEVT4
先見性のない大学や学者が 技術脳に文系脳・・・半端モンバカり生産しても役に立たんやろ
世界戦略や戦術なんて 数値だけでは企てれんからなあ
ビジネスも小商売人的な似たものじゃ しゃあないし・・・
430:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:33:09 1FhcKaEW
ビジ板だろうがニュー速だろうが見てても明るいニュースが全くない日本
国自体がオワッテル
431:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:33:30 DpTn60pl
>>421
成田は他国の貨物を集める余裕がないだけ
その貨物を安く集めて、経済的メリットある?
432:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:34:23 Ago4Cszx
>>369
日本の経済は90年代以降も伸び続けている。
その証拠に1991年以来日本は対外純資産額世界一の座を
維持しているだけでなく、2位以下の国との差を益々広げている。
経済においても技術においても日本の完全な独り勝ちである。
俺は在米生活30年で終身雇用権tenureを持つ大学教授だが、
日本に帰るたびに町並みが美しく豪華に発展しているのに驚き、
かつ米国の没落振りとの対比に驚く。アメリカの大学教授の給料は
日本の大学教授の給料の半分位しかないし、大学の健康保険のカバーする
範囲も年々悪化する一方だ。
できれば日本の大学の教授になりたいと思っている。
433:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:34:50 BWVhEVT4
日本の企業も 國の支援で なんとか生存してるだけの惨状やし
434:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:35:15 DpTn60pl
>>425
なんだ?その詭弁はよ
私大の経済なんて中学数学も満足に勉強していない
そのレベルでは経済なんて理解できないだろうって話
435:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:36:00 QOWo8Vor
>小泉改革をしのぐ構造改革
平均寿命を70歳になるまで落とせば日はまた昇るぜ?
436:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:36:50 7++XOC7q
銀行や公共性のあるもの以外で税金が投入される企業なんて日本にあるのか?w
437:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:37:06 BWVhEVT4
日本企業は 息延びるだけの救済支援
発展途上国は 企業大発展への支援
こりゃ 勝ち目ないやんけ 日本!
438:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:38:36 o3aaBynX
最近サーチナあたりから
「日本はスゴい」ニュース引っ張ってきて
みんなでホルホルしてるのを見てると
マジで日本落ちぶれたなって感じするわ
439:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:39:03 Cdf01XLm
サムソンはもう終わりとかいうネタはもう飽きた。
北朝鮮ももうとっくに崩壊してジョンイルは処刑されてるんじゃなかったのか。
中国も内乱が起こると。分裂だと。
ずっと同じことを言っている。
しかし何も実現しない。いい加減待ちくたびれたんだがね。
440:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:40:50 BWVhEVT4
美名なエコ減税とかなんやろな
無駄生産促進のことか
441:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:41:41 vt1PLP9N
>>431
>その貨物を安く集めて、経済的メリットある?
頭の悪い中学生レベルかよ。
日本の会社の空港貨物が直行便なくて仁川利用してる現状。
で、航空貨物や船便、倉庫のコストがかさんでシンガポールや
香港に日本の製造業の物流子会社が脱出。
442:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:42:15 FNrD5vhL
>>427
デルタとかノースウェストとか?
なんだかなあ・・・
インチョンへは少なくとも、Kエアーが直接日本の田舎空港から
客をかき集めてるわなあ。
443:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:46:00 Cdf01XLm
>>438
昔は韓国なんてニュースに乗らなかったならなかったな。
韓国に企業なんてものが存在するとすら考えられなかった。
浦項なんて製鉄所がちょっとあるくらいって感じだったな。
444:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:47:53 EuZGZha/
>>394
馬鹿ですか?
その分、競争が無くなるでしょ。
445:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:48:47 yPxyFpya
>>434
はー、こーゆう数学は絶対だみたいな馬鹿も扱いに困るな
どんなに高度な技術があったとしても使う機会が無ければ意味無い
経済学では数学要素は其処まで濃くないっての
一見当てはまったかのように見えた理論も崩れたし
全然未完成の学問
446:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:49:12 S4rggKuM
競争じゃなくて横並びだろw
447:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:49:53 7++XOC7q
>>444
馬鹿ですか?
世界との競争の為に日本企業がまとまるだけ。
まあ日本は内需もデカイし、大企業が多いので簡単にはまとまらないけど。
448:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:51:09 8QgowMdX
>>1-2の毎日の記事は、総花的にいろんな事実や意見をちりばめているが
結局結論という物が無い。
449:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:51:36 VUrmrUxU
>>444
市場が国内と国外の場合でスタンスが変わる
450:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:53:29 vt1PLP9N
>>447
>世界との競争の為に日本企業がまとまるだけ。
現状ではまとまりませんw
家電の規格化見れば判るはずだが。
451:名刺は切らしておりまして
10/03/21 02:56:33 7++XOC7q
>>450
企業=家電のみですか?w
452:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:00:17 EuZGZha/
>>447
馬鹿ですか?
国内市場で競争がないのに、何が世界だよ。
統合するということは、その後にはリストラが待ってるわけだ。
つまり経営効率化とかほざいて稼働率の比較的よくない工場を閉鎖して一箇所にまとめる。
そうなると、生産の絶対量は確実に減少してゆく。
そんな状態で世界を相手に戦えるか?
自動車でいうなら、国内企業をトヨタだけにして他のBMWやVWに勝てるとでも?
そんな理屈は無いぞ。
453:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:01:09 ub02BFti
>>441
だからなに?
中国で安く作れるから中国で製造
インチョン経由で安く送れるならインチョン使えばいいだろ
貨物なんてさ
直行便じゃなくてもいい
で、なんでそのインチョンの旅客数が成田以下なんだ?
在日よ。
で、貨物のトン数じゃなくて金額はいくら?
454:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:01:33 szBj0Hxo
普通に韓国の記事だと思ってみてましたw
毎日ってスゲエなあw
地図もまともに読めない豪の記事を引用か。
GDPで韓国に負けるってどんな状況だよ
リアル北斗の拳か?
455:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:02:05 RxlMKEod
>>1
>残念ながらこれら国際公共財は韓国に十分整備されつつある。
>日本の国益はこれをどう活用して国際物流の一端を担うかにある。
なぜあきらめさせようとしてるんだw
韓国に先を越されてるなら学べることは学んで
追いつき追い越すよう努力すべきだろ。
456:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:03:34 ub02BFti
>>452
トヨタは生産台数世界一じゃん
日本資本の自動車メーカーはトヨタとホンダだけになっているから
世界一になれた。
問題は電機だよ
457:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:04:58 ub02BFti
>>445
おめー中学数学もできない馬鹿の私大経済なんだろ
458:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:05:20 7++XOC7q
>>452
誰も完全に1つになるとは言ってないし、内需が大きいと言ってるだろ?
工場閉鎖するのも需要が減った場合。
あなたが言ってるのはただの屁理屈だぞ。
経済は生き物、大きい相手が出てたら自然と小さい会社は合併して対抗しようとする。
例えるならトヨタは単独でいくかもしれないが、マツダとスバルは合併するようなもの。
459:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:06:19 cK58METw
何やったってムダだよ。
税収40兆円しかないのに、借金が800兆円あって、毎年利子だけで20兆円払ってるんだからw
460:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:06:20 yPxyFpya
>>457
計量経済学は危ぶまれてたよ
馬鹿は黙ってろ
461:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:07:07 EuZGZha/
>>456
日本の自動車メーカーは、トヨタ・ホンダに統合されたわけじゃなく
その多くが外国メーカーの傘下になったんだぞ。
462:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:08:04 /ozCGiUY
韓国は総合的な国力では日本に適わないから、サムソンとかのごく一部の優位性を強調して全体的な印象を誤魔化しているだけだよ。
463:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:08:21 vt1PLP9N
>>456
>トヨタは生産台数世界一じゃん
だが、そのトヨタも世界の1/3の人口でこれから確実に
伸びる中国、インド市場でGM、現代以下のシェア…
464:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:09:39 8VEGBZxB
韓国の港湾って、たまに停泊中にぶつけられて逮捕されるんだよね?
465:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:09:44 nA+tub8h
変に垂直型の組織が多すぎて、中小企業が育つ土壌がほとんどないからなあ。
垂直型も財閥型も完全に否定するもんじゃないが、
同系列の組織野中でで自前ですべて完結させちまおう
という思考が強すぎるんだよ、日本企業は。
大企業が系列にやっとこだわることをやめはじめたけど、他の系列との合併や売買が多少あるだけで、
自前主義は結局なくならないし。
そのおかげで中小は下請けとして以外に機能せずに、全体の活力が落ちてる。
466:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:10:21 BWVhEVT4
国賊トヨタを讃えるだけで 日本の終焉を感じるな
467:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:10:24 ub02BFti
>>460
私大経済の馬鹿なんだろ
なんで中学数学もできない馬鹿がいるんだ?
>>461
だれも、トヨタホンダに統合されたとは言ってないぞ
まあ、ダイハツ、富士重工はトヨタ系列になったがな
別に、国内だけで統合しなくてもいいじゃん
国内だけで競争しているのが問題なわけだ。
468:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:11:41 7++XOC7q
>>461
それはただ単に日本での競争や世界での競争の為に外国企業と組んだだけじゃ?
>>463
トヨタは金持ちだけを相手にする商売もはじめたからな。
インドや中国はまだまだ貧困層が多いので安い車が好まれる。
成長したなら自然と高級車が売れ始める。
韓国の金持ちもトヨタを買うしな。
469:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:12:08 ub02BFti
>>463
世界一になってもまだ文句を言うか?
現代が世界一じゃないと満足しない在日か?
470:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:12:31 nA+tub8h
>>467
国内だけで競争というが、人口が1億8000万人もある巨大市場だった日本で競争するのは妥当だったんだが。
今後にしてもいきなり日本市場を捨てる必要もないわけだが。
さらにいえば、日本は別に元から世界市場で戦ってるわけだが。
471:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:12:42 x/RWs0wn
チ0ンに学ぶべき物など
独裁政権のやり方ぐらい。
低い技術・高い非正規雇用率
そもそも右翼教育
これほどのアホ国家は
中国の1省にも10年後には負ける。
472:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:14:12 ub02BFti
>>462
サムスンなんて韓国政府から補助金もらって
日本製製造装置、部品買って、組み立て
ダンピング販売しているだけ
473:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:14:46 yPxyFpya
>>467
ああ、返しが来ないからもう解ったわ
やっぱり何も知らなかったんだな
経済学知らない奴がやたら数学とくっつけるのはホント勘弁してほしいわ
474:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:14:53 vt1PLP9N
>>470
日本の人口くらいの知識を持って欲しい…深夜に爆笑しちまったよ。
475:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:15:04 nA+tub8h
ちなみにインドのシェアナンバーワンメーカーって、車で言えばスズキだぞ。
476:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:15:57 nA+tub8h
>>474
バブル最盛期のころの人口だが。
どんだけ馬鹿なんだ。
477:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:16:35 ub02BFti
>>470
>人口が1億8000万人もある巨大市場だった日本
朝鮮人?中国人?
はあ?
>日本は別に元から世界市場で戦ってるわけだが。
だから、世界標準化されて来たから、規模の利益が重要になってきたんだろ
アホか?
478:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:18:07 ub02BFti
>>473
はあ?で、私大経済なんだろ
中学数学もできない馬鹿。
この質問は無視ですか?アホ
479:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:18:25 x/RWs0wn
1億3000万で
いこうぜwww
480:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:19:03 nA+tub8h
>>477
ISOの規格の話がしたいのか、グローバル経済というアバウトな物言いがしたいのか理解できん。
481:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:20:05 ub02BFti
韓国は毎年数千億円の補助金を企業に与え
ダンピング
中国は不当に安い人民元で為替操作
これが日本停滞の原因
482:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:20:34 TpqqIgi0
水深15Mで10万トン以上の大型船舶が接岸できる岸壁は釣堀になってるわ
483:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:21:11 ub02BFti
>>480
お前無職だろ
世界標準の意味わかってないだろ
484:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:21:27 vt1PLP9N
>>476
バブルがはじけて日本の人口が減ったのか。
ナ・ル・ホ・ド
485:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:21:46 FNrD5vhL
>>475
まあ、それはそれでバカにできん話だと思うよ。
アメリカなんて、でかけりゃいいの発想で、ピックアップトラックばっかり
作っていたら世界のトレンドから置いていかれてしまった。
世界が小型車を求めるなら、それを研究しなければ。
日本は世界のトレンドとは逆に、やりすぎで高すぎってのが多いからなあ。
携帯電話や薄型テレビなど・・・
486:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:21:55 BWVhEVT4
韓国が賢いのは 溺愛日本人を避けたことやろな
溺愛って 始末が悪いからなあ
487:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:22:12 nA+tub8h
>>482
本来は入管業務とふくめての港湾行政なんだが、港湾設備だけしかないからな。
そういう結末になるのもしょうがない。
488:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:22:46 yPxyFpya
>>478
私大だけど経済じゃないよ
まあそれでも納得しないんだろうね
しょうがないよな自分の考えは絶対間違ってない(笑)んだから
489:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:23:31 nA+tub8h
>>485
スズキは会長がどうしても国別のナンバーワンシェアをとりたくて、
インドではかなりダンピングやってるけどね。
490:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:24:47 ub02BFti
>>488
私大文系かよ
中学数学もできない馬鹿決定
491:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:24:49 7++XOC7q
>>486
日本企業だけで安いものから高いものまで揃ってたからな。
そして本当に安いものは中国製。
中途半端な韓国製が入る余地がなかっただけだぞ。
避けたと言うより韓国が避けられた。
492:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:26:30 nA+tub8h
わりと成熟してた北米市場に注力してたから新興国市場に対応しきれてないだけで
別に日本の世界戦略はそれほど外してるわけじゃねーよ。
企業それぞれでいえばね。
経済産業省が馬鹿なので足を引っ張ってるが。
493:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:26:53 ub02BFti
小学生だってPCを組み立てられる
今の時代、技術なんてなくても安く作れば売れる
韓国は政府が企業に補助金だしてダンピング販売しているだけ
494:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:26:58 yPxyFpya
>>490
お前が経済学やってないのだけは解ったよ
勿論文系じゃないけど
お前は何も解らないみたいだね
最初から何も期待してなかったけど
495:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:27:11 7++XOC7q
早稲田も慶応も私大な件。
496:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:27:26 fYfY2FGz
中国ならまだわかるがなぜに韓国と比べる?
冬ソナでババァどもがハマってからテレビでも不自然な程韓国ネタを盛り込むし
ネガティブな部分は流さず、官僚達がメディアを通して無理やり関心を向けさせようとしているようにしか見えない
これは最近韓国の大使館経由で要求された参政権の布石か
497:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:27:47 x/RWs0wn
韓国製品ごとき
平和な国なら
何処でも作れるだろ
まっ、平和が難しいんだけどwww
498:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:28:13 nA+tub8h
私大文系と罵りたいだけの小学生あたりだと思いたいが、
ゆとりは大学生でもマジでこのレベルだからどうなんだろうな。
499:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:28:40 XWlHhaTG
>>476
1990年から20年で人口の1/3が失われたのか。
その間、日本になにがあったんだ?
500:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:29:33 ub02BFti
>>494
私大文系の馬鹿なんだろ
つーか、おめー大卒でもないだろ
文系と文学部と間違えてないか?
>早稲田も慶応も私大な件。
早稲田、政経。慶応医以外は2流学生
501:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:30:11 nA+tub8h
>>499
日本のバブルがはじけて経済力が落ちたので、
日本から外資が撤退してそいつらも去ったし、外国人労働者も去ったんだよ。
鬼籍に入った人たちももちろんいるがね。
502:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:30:45 vt1PLP9N
>>499
カンボジア並みのホロコーストだなw
503:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:32:29 x9/FADHV
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
「阪神港」の将来性訴え 神戸市長が国交相と会談
神戸市の矢田立郎市長は12日、東京・霞が関の国土交通省を訪れ、前原誠司国交相と会談した。国が重点整備する「国際コンテナ戦略港湾」の選定を前に、神戸港や大阪港など「阪神港」の将来性を訴えた。
矢田市長は「いつでも荷役できて使いやすい港が日本に必要だという大臣の思いが分かった。阪神港が選ばれるよう全力を尽くす」と話した。
同戦略港湾は6月中に最大2港が選ばれる見込みで、競合する京浜港、伊勢湾の関係者は既に国交相と会談を済ませている。(高見雄樹)
おいおい、アジアの時代に太平洋側に戦略港湾ってやる気ないだろ・・・・・・
504:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:32:38 7++XOC7q
>>500
じゃあ三流のお前よりはいい大学なんだね。
>>501
何千万単位は無理がある。
505:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:33:54 nA+tub8h
>>503
太平洋とインド洋のルートを考慮すると、福岡あたりに決まると思うがな。
別に太平洋側に置くから具合が悪いわけじゃないよ。
506:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:34:07 x/RWs0wn
>>470から
チ0ンの工作員が
実在するのを認識しよう
507:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:34:39 ub02BFti
>>504
はあ?旧帝ですがなにか?
2流私大のアホが、なにを言っているんだ?
508:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:35:03 VbOuof5U
毎日っつーのが気になるが、記事の内容はそう間違ってはいない。
509:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:36:02 ub02BFti
>>505
関西、中部、関東の中から2つ
新聞読んでないだろ
510:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:36:43 nA+tub8h
>>509
小学生かと思ったら中学生ぐらいではあるのか。
511:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:37:24 7++XOC7q
>>507
頭の悪さ滲み出てる文章書いてても入れるんですね。
程度が下がったなぁ。
512:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:37:31 ub02BFti
韓国のGDPは15位くらいに低下したんだよね
サムスンに補助金入れてるだけ、韓国全体としては沈下している
513:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:37:46 C20XTtAs
>>470は記載内容から見て明らかにネトウヨ。
「1億8千万人もいた大国日本は国内巨大市場だけで勝負すればよかった。」
ってチ●ンの工作員がいう言葉じゃないだろ。
むしろネトウヨの基礎学力が明らかになってとてもほほえましいwww
514:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:38:59 nA+tub8h
>>511
というより、東アジアニュース板の馬鹿ガキがこっちに出張してるだけだと思う。
515:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:39:35 vt1PLP9N
日本の人口が1億8000万人(バブル期らしい)居たと言う人間が
旧帝とか新聞読んでるとか説得力がw
516:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:39:59 ub02BFti
>>511
そもそも3教科で大学に入れるなんて、ありえないなあ
名ばかりだけのアホ大学だろ
しかも最近は半数以上、無試験のAO入試とか
名前書いたらだれでも入れる私大のアホ
517:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:40:54 XWlHhaTG
>>501
そこまで自信ありげにウソを言うのは、どうもな。
URLリンク(www.stat.go.jp)
518:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:42:15 ub02BFti
>>515
なんで、レスしてないことを勝手に妄想するのか?
やっぱ、低学歴だから、
もし、お前が旧帝以上なら、そういう書き方はしないだろ
旧帝くらい入れるだろ、なんで入れないのかな?
馬鹿だから?
519:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:44:14 DWRwJ83N
ビジネス板というより、学歴板やν速のノリだな。
旧帝、早稲田の政経、慶應の医学とかいうあたり同じやつのような気もするが。
520:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:44:26 7++XOC7q
>>516
東大でも一部の官僚候補以外はまったく使えない奴が多い。
早稲田や慶応卒の方が戦力になるそうだ。
私大でもレベルの差があるし、国立でも差がある。
お前のは本当に良い大学出た奴が書く文章ではないな。
521:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:44:55 ub02BFti
旧帝くらいで、嫉妬かよ
可愛そうな馬鹿私大。
普通の頭があれば旧帝くらい入れるだろ。
そもそも、中学数学も満足にできない馬鹿が大卒かよ。
日本の私大は世界の恥。
522:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:45:55 DWRwJ83N
>>521
ν速に帰りな、兵庫のクソガキ君
523:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:47:11 ub02BFti
>>520
あのさ、お前って馬鹿だろ
すぐに私大のアホってわかったよ
リアル社会でも一目で私大の馬鹿ってわかるようなアホなんだろ
524:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:48:46 ub02BFti
中学数学でつまずいて、私大に逃げた負け犬なんだろ
欠陥商品じゃん
頭は中学生より悪いのによく生きていられるなあ。
525:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:48:51 7++XOC7q
>>523
でビジネス板でまともな経済のレスをしてないお前はどうなの?
学歴詐称はもういいから元の所に帰るか、まともな経済のレスしてろ。
526:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:49:47 ub02BFti
>>525
はあ?どこに経済のレスがあるんだ?
アホ私大なんとか言えば?
527:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:51:21 ub02BFti
>>525
M2Mってわかるか?
私大の馬鹿には無理だろ
528:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:51:25 DWRwJ83N
自民党の学生部もろくなの飼ってねーな……。
529:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:53:01 x/RWs0wn
学歴争いは
両方チョン確定。
530:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:54:04 7++XOC7q
>>528
自分を偉く見せようとしたり、やたらと他を馬鹿にしたり、得意げに~ってわかるかとか言ったり・・・
在日朝鮮人と変わらない。
こういうのが居るから質が下がる。
531:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:54:07 DWRwJ83N
>>529
クズとかチンカスとか書き込んで悦に入ってる工作員は確かに朝鮮人のようではある。
532:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:54:21 ub02BFti
M2Mもわからない ?
さすが私大って馬鹿だね
中学数学も20点くらいだろ
世の中にはアホがいるんだ
533:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:55:05 zCMMz57/
>>181
奪われたら取り返されないよう潰されて貧乏にもされるって事を分かってないな
例えば、そのK国が発祥の日本の演歌から洋楽まで作風で括ってみなよ
不可解な事がある事くらいは分かるかも知れないよ
534:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:55:55 ub02BFti
504 :名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 03:32:38 ID:7++XOC7q
>>500
じゃあ三流のお前よりはいい大学なんだね。
-------------------------------------
530 :名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 03:54:04 ID:7++XOC7q
>>528
自分を偉く見せようとしたり、やたらと他を馬鹿にしたり、得意げに~ってわかるかとか言ったり・・・
在日朝鮮人と変わらない。
こういうのが居るから質が下がる。
535:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:57:52 7++XOC7q
>>534
もう気が済んだ?
早く元の板にお帰り。
536:名刺は切らしておりまして
10/03/21 03:59:19 7lMyUukG
簡単な話で、日本人は貯金が好きすぎるんだ。
537:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:03:47 i1zKdOKv
ハブ候補が大阪ってんだから笑っちゃうよね
瀬戸内海をチンタラチンタラチンタラぶつからないようにゆっくり
こんなんじゃムリだわなw
大型船が低速じゃなく通れる港を候補にするならまだしも
538:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:06:30 DWRwJ83N
確かに必死の工作活動は笑えるな
ネット○○民のような差別用語を連発して寒い釣りやるぐらいの低脳のくせにな
539:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:10:25 uOz5AaR4
変態の割りにこの記事はまともじゃないか。
韓国の施設を利用せよ、というのはいかにも変態新聞らしいが。
540:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:11:34 DWRwJ83N
円みたいな糞野郎は、役職外したほうがいいんじゃねーのか?
ろくなのが育たんぞ。
541:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:13:40 8JkXqlOx
【朝鮮身売り新聞】(ちょうせんみうりしんぶん)名詞 朝鮮やくざに身売りした新聞社が発行する新聞のこと。
542:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:18:56 ZPMlZhrU
変体新聞の記事を読む気にならんので、読んでないけど
たぶん、韓国ホルホル記事なんだろうな。
543:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:22:09 ibGJ12DG BE:1192345237-2BP(162)
ありえない政治、そろそろ小型機が国会に突っ込むのも時間の問題
中学生並の知能の管を始めとする国会の売国奴どもは毎日何やってるの???
これを読んで今日からあなたも在日を99.999%外敵と認めよう
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
544:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:24:35 puXfUtnQ
んー。で、韓国人は日本人よりいい暮らししてんの?
545:名刺は切らしておりまして
10/03/21 04:46:27 xnGTwmyg
変態毎日にしてはいい記事
546:名刺は切らしておりまして
10/03/21 05:11:34 kgBjAw8N
いい記事だとは思うが、韓国はその選択と集中の結果、取り返しのつかないほどの
地域間格差と政治的分断を抱えることになったんじゃなかったっけ?
いわゆる全羅道差別問題ってやつだが。
547:名刺は切らしておりまして
10/03/21 05:35:56 r6okf9Tx
>>546
韓国語をある程度勉強して、
韓国の地方ニュースサイトを見てみる必要がありそうだな。
執拗に日本に寄生する在日ももしかしたら、
その辺の問題と関連があるのかもしれない。
韓国国内の差別が酷いから、日本で自分たちの国を作る、と。
で、戦争のあやがあるので「憧れ」ではなく、
「戦争被害者(この時点でアホだが)としての当然の権利」として、
ストーカーまがいの日本貶しを行い、
自らの文化を上げる準備をしている、と。
何となく見えてきたな。
548:名刺は切らしておりまして
10/03/21 05:52:33 qMFrz1O5
15年前阪神大震災で神戸に集まってた船は隣国に流れた
復興はしたものの湾岸の拡充はせずなぜか神戸空港を作った
空港からは航空会社が1社撤退し、その航空会社も破綻した
どうみても見誤ってますから
549:名刺は切らしておりまして
10/03/21 06:18:25 a3MuHanI
と言うことは、
経済活動・人的交流を阻害する
GOVERNMENTの
利権AIRPORT
なのですか?
550:名刺は切らしておりまして
10/03/21 06:35:51 6wBxdnie
本格的に日本が終わりだしたのは2000年入ってからだな
551:名刺は切らしておりまして
10/03/21 06:47:16 7YDReqvj
政府が規制しまくって競争できないようにしてんだから港湾が衰退するのも当然。
552:名刺は切らしておりまして
10/03/21 06:51:00 7YDReqvj
人口を増やすために韓国はASEANの女を韓国に連行するのに必死w
553:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:04:42 uNFTAIdd
3位になっただけで衰退なら他の国はどうなる?
554:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:10:46 r6okf9Tx
>>553
結局、韓国も「過去の輝かしい日本」しか見てない、という事だな。
555:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:19:46 ey/CTiKc
国会議員に月収で1000万円も無駄金を払うからやつらは働かないのだ。
逆に、やつらは最高級の公務員に成り下がっていて、
むしろ如何に税金を自分の懐に落し込むかにしか感心が無い。
だから鳩山でも外務省の裏金に喜んで気楽に数千億円の援助をばら撒く、
小沢の悪党顔は如何に税金を誤魔化して懐にしてきたかの歴史を物語っている。
556:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:23:15 msSNtjzJ
このアホ、神戸港の没落は阪神大震災が主因だというのに。
阪神大震災でアボン、今まで地方から貨物を集約してたのが出来ずに、そのまま地方港から
釜山等へダイレクトに輸送しなくちゃならなくなった。
で震災復旧後、既に出来上がってしまったルートと、釜山港等の安いレートで回復不能に
なったというオチなのだが・・・・・・・・
てか悪質杉だ、コイツの記事は。
557:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:23:53 Xrq94wCQ
そのまま韓国で新聞作っとけ。
558:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:28:19 /UBoIf5w
>先日韓国の釜山港を取材してそれを痛切に感じた。前原誠司国土交通相のように日本に
>これから国際ハブ港湾とか、ハブ空港と言うのはもはや時代錯誤の感すらする。それを言うの
>は20年も遅く、無駄な税金をばらまくことになりかねない。残念ながらこれら国際公共財は
>韓国に十分整備されつつある。日本の国益はこれをどう活用して国際物流の一端を担うかにある。
559:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:30:14 r6okf9Tx
>>556
どうも、韓国持ち上げの記事は無理があるな。
無理やり上げてるようにしか見えない。
560:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:33:02 p3kA63L4
読まずにかきこ。
アカヒかヘンタイ新聞だろ
561:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:37:14 y7L5yfV4
確かに英国が2倍、フランスドイツも2倍近くGDP上げた間に
日本が微増だけでほぼ成長無しなのは問題だ
これはなんとかして日本も成長路線に入るようにせなあかん
けど日本が没落しとるというのは言い過ぎだ
停滞気味ではあるが落ちてはいない
もちろん他国が成長してる間に少ししか成長してないわけだから、相対的には
落ちてるわけだけど、それでも日本終わったとかいうような言い方は明確に間違い
これからまた成長する方向に転換する事は出来る
なんかダメだダメだという論調になるのは、2chってやっぱ負け組が多い
からだろ
それなりにちゃんとしてる奴は、諸手を挙げて日本万歳とか言ってる
アホはいないけど、それでもここまで悲観してる奴なんかいないぞ
お前らも勝ち組なれるようにもう少し頑張れ
多分世界の見え方が180度変わるぞ
日本て割りと豊かな国だって気づくはず
562:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:46:12 n6/3CXq+
>>561
勝ち組ほど悲観するような気もするが。
海外投資を通して日本の没落っぷりを嫌と言うほど見せられてるからな。
563:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:47:45 bw25Ijvy
結局のところ日本の行く末を決めるのは政治家ではなく
政治家を選ぶ市民の資質にかかってるって感じだな。
杉並区の山田区長の志民会議の構想がどれだけ上手くいくかに
注目したい。
564:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:50:10 BVtZolvC
さすが海外配信でウソを報道した毎日新聞。
主観という記事でウソ無しで貶める作戦できましたか。
565:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:56:13 8rulf4sI
アメリカが儲けるために日本を潰したんだろうが。
今の中国にかけてるみたいな圧力で。
超絶円安の頃に戻せ。固定相場にしろ。
一番の為替操作国はアメリカだ。
566:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:56:29 gsH2ymaa
>>561
現状に満足したらそこで終了だよ
不満は大きい方が成長の原動力になる
567:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:57:26 xhvIGvSF
韓国が日本から1万円の部品素材を仕入れて
加工してテレビ作って10万円で売ります。
すると日本大手電機メーカーのテレビは売れずに10万円の損害を出します(実質は9万円)
これを覚えておいてください。
韓国は1年で3兆円の対日赤字があります。
韓国の貿易は輸出型です。
日本の部品素材などを使うような製品はハイテク製品になります。
日本と韓国の産業構造は極めて似ていて、
家電、自動車、半導体、設備、鉄鋼、造船などは日本企業とライバル関係にあります。
私が何がいいたいかもうわかりましたよね。
韓国に3兆円分の部品素材を輸出したら
韓国が加工貿易をしている以上、何十兆円かの製品分になるでしょう。
そして、その被害はライバル日本企業に帰ってくるんです。
日本企業を超えるような規模まで成長した韓国企業に
部品素材装置を輸出して何の価値があるのでしょうか?
568:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:57:34 2WOQDglQ
貿易黒字と、外国に金を貸すのは全く同じこと。
例えば、日米貿易で、日本側が黒字だと、日本が受け取る貿易代金の方が、アメリカが受け取る貿易代金より多い状態。
そういう状態は、多く受け取る側の日本が、代金の差額を何かの形でアメリカに渡さないと絶対に成立しない。
実際の日本の国際収支では、貿易黒字から旅行収支などの赤字を引いた金額(経常黒字)に対して、
資本収支(金の貸し借り)で完全に同額の赤字が発生して、収支がゼロになってる。
資本収支の赤字=外国に対する貸付は、輸出した時点で、外国に対する輸出代金の債権として輸出企業に発生したもの。
それを市場を通じて日銀が買い取って、米国債として運用しているのが外貨準備。
輸出という行為そのものが、貿易黒字と完全に同額の資本収支の赤字を生み出していて、
貿易黒字というのと、外国に金を貸すというのは全く同じ経済現象を、別の言葉で表現してるだけ。
日系自動車メーカーが自動車ローンみたいに、自分で売った物の代金を、自己責任で売り先に貸しておいたり、
日系の銀行が自動車メーカーと組んで、自動車ローンを貸す場合もあるが、
大半は、為替介入で、為替リスクを政府日銀に転嫁して、自動車メーカーは円に両替してる。
569:名刺は切らしておりまして
10/03/21 07:58:18 9QR7fFKL
利権とマスゴミと既得権
これが最近・・・
570:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:08:52 tWpa5Rue
今の問題は総需要だろ?
こんな状況でなんで改革とか分配とかいってんだ。
571:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:09:44 jiRhiAE9
国内総生産よりも日本人と日本の資本がどれだけ利益を上げたかが重要。
過去20年の貢献度からいうと
製造業
知的財産
建設業
ワーストは
金融業
マスコミ
通信
572:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:18:54 rewoswyo
>>561
没落とは言わないけど少子高齢化で衰退モードに入ったのは明らか。
573:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:22:11 +A21G741
>>572
ここは2ちゃんだお
少子高齢化はプラス材料だと主張する兵も多いお
574:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:27:04 QTG5Pb+z
あの手この手で韓国、中国は日本から技術を手に入れて
その技術をもって成功した挙句に日本はもうダメ、衰退してる、
って言ってるようにしか思えないんだけど、
技術、知的財産、情報の管理の甘さのツケがもろに効いてたんではないの?
技術の流出を止めればイイだけでは?
575:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:36:56 y7L5yfV4
>>566
それはその通り
日本はGDPで1000兆ぐらいいってた未来もあったはずだ
現状に対する不満を起爆剤として、ここから反転攻勢に出るべきだ
しかしここの悲観論たれながしの類いは、現状不満だからここから頑張ろう
ではなく、自分の境遇にいじけてしまってる諦めてる奴のが多いように映る
挙句、このままもっと衰退して、現在中流の層が自分のとこまで
落ちくてればいいなどと宣うのまでいる
他人の没落を願う負のパワーを自分が上に行く為の努力に使えばいいのに
日本はそれなりに努力が報われる社会だと思うがね
576:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/03/21 08:39:02 /l3CQCmj
日本と違って上海や釜山は24時間荷役をやっているし、着岸料も荷役料も通関料も日本より安いよ。
577:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:44:52 9JXyFZul
>>575
小国叩いて悦に行ってるだけだからな
誰も上を目指そうとしてない
578:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:50:24 rdoVtnB0
>>574
鍵自作してっけど、団塊世代はそういう技能持ってないから難航してるわ
俺もな
IBMの著作に書いてるからってやってもいかんのだけどね
579:名刺は切らしておりまして
10/03/21 08:53:28 tWpa5Rue
そんなに韓国で港湾のシェア、利益拡大がGDPの成長に寄与しているのかよ。
選択と集中の成功例として引き合いに出すのはわかるが、日本はバラマキして失敗した、バラマキは国を
衰退させる、て論理と結び付けようとするのは強引だわ。
基本的に、向こうの方が為替面賃金水準面等で日本より有利っていう条件があることだし、
>日本経済の衰退は日本の港の陥没と重ね合わせるのが至当だろう
こうはとても思えん。
580:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:08:12 2m2c4SLT
★日本は目を覚ませ!!
韓国企業は1997~2010年頃まで、日本を反面教師にして
日本企業略奪、日本企業、日本人から金を絞りだし&儲ける戦略を
してきた。
例、韓国航空会社に地方空港を結ぶことを認可した当時の腐敗大臣。
31の地方空港から今日も大量の日本人が関空、成田をパスして仁川空港
に向かい世界に飛ぶ。
関空は地方空港とは7空港しか結ばれていなくて、関空は閉鎖寸前に
なっている。
腐った大阪府、日本の役人。
韓国企業は日本企業侵略を進めていて、日本の空港、港湾、家電、自動車、
造船とか韓国が完全に支配状態にあり、日本企業は完敗。
日本は韓国の植民地化しつつある。
馬鹿な鳩山政権、小沢、亀井こんな基地がい、首相では韓国の植民地化は
どんどん進む。
鳩山馬鹿首相の夫人が、韓国スターを首相官邸にたびたび招いている。
一度ならいいけれど特定の人を何回も招待する腐敗民主鳩山夫人は問題
である。
首相官邸はいつから鳩山夫人所有になったのか???
腐敗しきった鳩山政権!!!
この鳩山首相、夫人は日本をダメにする!
581:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:12:27 rdoVtnB0
>>579
韓国は個人攻撃してるだけっすよ
馬鹿ちょんだから
582:名無シネマ@上映中
10/03/21 09:12:33 zJ0hhFKi
朝鮮人しね
583:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:16:04 rdoVtnB0
いや違う こう言うんだ
竹島は日本人だ!
584:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:34:57 PDl0/ACc
港湾は自治体運営だから国策で指導するのが難しいよな。
釜山みたいにオンリーワンだったらよかったのに。
鎖国時代みたいに、海外貿易を全国7港くらいに制限して、国直営にすればすれ
ば当該地域は栄えるだろうが、地域の理解も得られないので無理だな。
585:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:35:06 vSwxJMBH
関西空港 1994年開港、仁川空港 2001年開港
関空は仁川に先立つこと7年前にハブ空港目指して開港した。
しかし、空港建設費を空港会社に有利子として負担させたため、
負債が巨額となり、着陸料がきわめて高額となる。
(因みに初代~3代社長は全て運輸省天下りである)
その上、廃港予定だった伊丹空港を残したため、内際乗り継ぎが
不便になり、ハブ機能が失われ、年間発着回数が予定を下回った。
日本は着想は早く、素晴らしいのだが、政府の無策と地域間の
足の引っ張り合い(国内東西間や関西内の自治体間)で潰し合いしてしまう。
586:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:38:42 jDPicQ2P
>>182
PPP基準では既に5000ドル差ぐらいまで詰められてるぞ
587:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:42:17 rdoVtnB0
>>584
港湾といっても、コンテナがばんばん詰める不快(深い)港があるのは
横浜、神戸ぐらい、釜山がどうこういっても、東京湾が海の銀座だと思いますよ
しかし、カネは韓国経由すれば税金かからんってのなら迂回してる事にして
実体はかわらないと
ヤクザ映画にでてくる港なんてのは囮です、本気にせんでください
実際、うちの地元の港だって、全部 神戸税関 だもんな、昔いたからってもう
どこまでもついてくるって感じだわ
関東の港は下手すりゃ、全部 横浜税関 でないの?
どこが国直轄でないのですか?悪ふざけもいいかげんにしろ
588:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:45:16 C6BLTakw
この記事は、本当にその通りだと思う。
普天間の移転問題にしてもそう。
自民党時代から、国家戦略が地方利権にゆがめられている。
海上ヘリポートは当初は、環境に影響の少ない桟橋とメガフロートで
作るはずだった。
しかし、それだと地元の沖縄の土建屋に金が落ちない。
で、埋め立てに。
で、基地を作る代わりに、北部開発の金を10年間500億円ばらまいた。
ところが、金をもらっておいて、名護のこじきどもはNoと選挙でほざいた。
ようは、いろんなところで「モラルハザード」が起きているんだよ。
この国は。
日本の誇る優秀な官僚たちは、かつては戦後復興に頭を使ったが、
ここ2,30年は、これらモラルハザードをなだめすかし、ごまかして
「○○実現」「○○政策」(ふるさと創生とか、e-Japanとか)をやってきたけど
ムダが多すぎた。
589:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:48:24 U49DSQFL
日本人は国内の朝鮮人を孤立した893としか見ていなく、そこが甘かったんでは
ないかな。
これが韓国の政府の指揮系統としっかり繋がったら、迅速に妨害活動を
行えることを全く想定していなかった。
日本社会は官民共に韓国に蝕まれ、韓国に内通するスパイ集団を抱え
込んでいて情けない状態だ。しかも、元々朝鮮人事態が若干タブーだった
から、その現実を直視できてなく、有効な対策を全く考えられないでいる。
590:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:52:14 iOGxNUOy
世界第2位の経済大国
↓
世界でも有数ののんびり大国
あれ?後者の方が良くね?
591:名刺は切らしておりまして
10/03/21 09:56:35 rdoVtnB0
むかし、小豆島に行って、島の北側をバスで運航中(移動中)
バスガイドさんが言う
「はい、みなさん、左手をごらんください! あ の 加山雄三 さんのヨットハーバーが!ごらんになれます!」
俺、どこやどこや、バスのおっちゃん!スピード落として!みえないぜよ!ああ
あっと言う魔のできごとでした
むかし、西宮の香櫨園浜で、友達と煙草吸ってると、だれからともなく
「おい、 あ の 加山雄三 さんの クルーザーが!、西宮ヨットハーバーに寄港したぞ!いそげ!」
なんの宣伝もせんで、これかよ、加山さんすげえな、おい
どうするよ
まあ、ええんちゃう、煙草すってようぜ
ああそう
それでよ、こないだ家にコンピューターのプロがやってきてよ
なんだと、すげえな
アップルの最初期型のベーシックしかうごかねえ奴もってきてみせんだよ
それまたすげえな、どうなってんだ
俺もわかんね
(後日、そのアップルのボードコンピューター同型が、アメリカスミソニアン博物館に
木製の特製特注ケースに修められた事を知ったのは、10年以上たってからだった)
592:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:02:05 dIsAY+uY
>>567
部品を作れるだけで良いんじゃないか
おまえこそ馬鹿だろ
日本はそれだけで良いんだよ
593:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:07:45 KZ6dZeGA
来年から「失われた10年」3巡目に入ります
594:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:14:43 MsZSQyo0
この新聞社、早く倒産しないかな
595:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:20:56 xZ+u2csU
貿易やっている人間なら今更。特に輸出入両方やって海外での物流見ていると。
日本が物流の僻地で物流の2流国だなんて10年以上昔から常識レベル。
中国/韓国のついでに日本に欧州米国船が寄ってもらっている状態。
もうハブは完全に取られたので今更逆転なんて無理
まず地理的に場所が不利すぎる。それを昔は圧倒的な輸出入量でカバーしてアジアに君臨してた。
それがなくなれば落ちて当然。
港と国内物流も悲惨としか言いようが無い。これで商売しろって言うのが無理。
596:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:22:17 JN9M4usM
【韓国経済】史上最大規模の受注相次ぎエンジニア不足の韓国建設業界 海外でも募集に乗り出し、国内ではヘッドハンティング競争[03/21]
スレリンク(news4plus板)
597:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:29:29 EwUgxh/H
利権だけでしのいできた旧態な会社に
この危機の時代がしのげる能力があるのか。
日本の危機だよ。
これは日本全体の会社と
経済構造の危機だと知ってほしい。
598:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:32:03 lxUepgOF
民主の支持率激落ち
良い風が吹いてきた
599:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:42:30 rewoswyo
>>597
無理でしょ。日本のエリートの大半が大企業とか公務員とか大船に乗った人なんだから。
溺れてる人を見てもかわいそうだなあくらいにしか思わないでしょ。
600:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:43:13 rdoVtnB0
>>595
10年まえとかじゃなくて、中国の上海がイギリスが占領してて
そっちに経由でくるだけだろ、50年たつんじゃねえの?
占領されて良い悪いもあるよ
あと、電気関係はシンガポール経由が多いな、いまはしらんけど
マレーシアくさいけどね
601:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:44:28 lxUepgOF
隣国→×
自国→○
602:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:47:50 QPjrdiWD
>>597
今の政権に何の経済政策もない以上、日本はマジでやばいと思う。
韓国はメッキ国家だから、別にどうでもいいけど、反日政権をなんとかしないと…。
603:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:49:41 j6wxrstp
>>597
いやいや戦前から駄目だったんだけど まわりの国はまったりしてだけで儲けれたのが日本
604:名刺は切らしておりまして
10/03/21 10:53:19 xZ+u2csU
>>600
何と勘違いしているのかまったく理解できないが。
何で上海。なんでイギリス。50年?占領??
まさか香港と勘違いしている?
605:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:01:01 rdoVtnB0
>>604
なんで香港なんだよ、俺はスネークヘッドではないぞ
606:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:03:06 rdoVtnB0
んで、念のため通達
「はい、みなさん、左手をごらんください! あ の 加山雄三 さんのヨットハーバーが!ごらんになれます!」
バスガイドさんの名誉のため、しるしますが、この発言はこのあと訂正(帝政)されました
「はい、みなさん、「右」手をごらんください! あ の 加山雄三 さんのヨットハーバーが!ごらんになれます!」
勘違いはだれにでもあります
607:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:09:15 LaGZ63FI
港湾人夫が山口組の利権だから、港湾の近代化が出来ないだけでしょ。
608:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:10:45 vyaZkzlX
日経かと思った
どっちも同じようなもんか
609:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:11:35 82UyI1Yi
感情的に韓国を批判している人もいるが、競争相手として冷静に見ろよ。
日本に限らず、先行者を追い越そうとしている奴らが日本と同じことをするワケでないだろ。
巨大な港湾や空港作るのは当たり前。少ない予算で効果を上げるには集中投資も当然。
いつまでも他国を見下した言い方ばかりだと、自らを省みず経済力は落ちるばかりだぞ。
学ぶべきことは学べ。悔しい思いを伴うならそれを行動力のエネルギーに変えろ。
のほほんとする時代は終わってるんだよ。
610:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:14:02 h1jXXGXg
関西と中部が独立すれば十分世界と戦えるよ。
もう日本全体で、というよりも地域ごとが独立国家化して
戦った方がいいと思う。
611:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:18:02 SnHHTLjB
日本が韓国に抜かれるなんてありえない、なんて思ってるやつは
もう少し現実を見ろよ。20年前は日本が中国に抜かれることすら
ありえないと思ってただろ?
韓国はもともと国内市場が日本よりも小さく、外需に頼らざるを得ないから
昔からグローバルビジネスへの適応力を高めている。そしていまはウォン安で
輸出は絶好調だ。日本がデフレと円高であえいでいるのを横目にね。
本当に日本のことを憂慮するのなら、国内や2chに引きこもったりせずに、
外需を取りこめる役人なりグローバルビジネスマンになっているはずだろ。
612:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:19:05 rewoswyo
>>610
ネトウヨが道州制は国家解体で国を弱体化させるって言ってた。
613:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:24:01 QPjrdiWD
>>609
韓国を見習ったら、今より失業者は増えるよ。
韓国で儲かってるのはごく一部だろ。
国民自体は日本よりひどい状態かもしれん。
ってか、あれだけ売春婦が世界に広がってるんだぜ。
見下すとかじゃなく、韓国が本当の意味で儲かってるなら売春婦が出稼ぎに行くか?
韓国の良いとこだけ見習おうとしたら、嘘をついても稼ごうとするやる気だけだろ。
614:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:26:34 hdQp+d1N
さすが変態新聞だな
朝鮮マンセー記事、ゴールデンタイムに朝鮮語放送
日本嫌いなら日本から出て行けばいいのに
615:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:26:38 rdoVtnB0
韓国は台湾に占領され
日本は中国に占領されてる
ような感じだね
アメリカがなんとかせえ!とヤジとバスだけ、という
616:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:26:41 h1jXXGXg
>>612
関西と中部だけ「特区」という形で独立させる。
この2地域は税を大幅に免除したり、海外からの企業を呼び込んだりと
人モノ金をとにかく集める。
その他の地域は今まで通り、中央が面倒をみてやればいい
このままの全体主義じゃ何もしないまま弱体化して終わり。
617:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:29:49 rdoVtnB0
なんだよ、キチガイにしたんだったら、東京いかせろよ
馬鹿な課長の真似でもなんでもしてやるぜ、このあホンダら
618:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:29:52 SnHHTLjB
>>613
良いところだけ見習うので十分じゃないか。
国内経済はまた別の話。そこは逆に韓国を反面教師にすべき。
外需を取りこむ部分に関してはむしろ日本が韓国の反面教師になっている。
>>616
実際、中国はそれで伸びてるようなもんだからな。
地域国家の裁量が大きいから機動的に動ける。
619:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:36:14 k0d0abYB
>>1
なんで小泉改革礼賛なのか。。
620:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:37:53 rdoVtnB0
>>619
パターンハッチングでうまくいったからじゃないの?
もうぢどうしゃ乗れないわ、あかんわ、礼節も正義もないわ
621:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:39:54 ECdZyWsn
なぜトヨタ(笑)工作員達は・・・・・在日朝鮮塵達なのか。
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧
・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の
朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も
日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年
遅れて作られたものであること
トヨタ(笑)の不正・捏造の歴史が暴かれてしまうのが恐ろしく認めたくないのでしょうね。
622:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:43:02 KRk50sKu
>>8
山口組に直結する話題なんか一回のジャーナリストにできる訳ないだろ・・・・
溝口敦ぐらいでないとそんな覚悟あるわけない。
623:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:43:10 6hwX7Ols
>>37
新聞2面使って自社関連のビルのテナント募集をやってた新聞があったな。
広告もテナントも埋まらないwww
624:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:43:16 xZ+u2csU
ミンス死ねとか言っている憂国の志士の皆さんが目指している(戻りたい)のは、
伝統的な昔ながらの自民党なのか小泉型の新自由主義なんだかよくわからないんだよね
昔の社会党と同じで与党に反対反対だけでその後どうするか考えているんだろうか。
625:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:44:49 rdoVtnB0
いや、東京は 日本リーバ 通称 ユニリーバ という、もっと危ない連中いるから
いかせたくないのも分かるけどね、P&Gのほうがマシなのもあるんだよ
闇の声とかどうかんがえてるかしらんけどね
626:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:47:36 kN4FFgUi
日本は、政治3流、経済1流だったが、
今や経済も3流に成り下がった。
日本人は大手の民間企業の労働者は高給にアグラをかいて、昔より
明らかに働かなくなったし、大体、資源も金もない国家のくせに、
残業規制で働かなくなる環境造りに懸命な厚生労働省なんて消えてなくなれ。
中国なんて、労働規制がないから安い給料で死にもの狂いで徹夜で
働いていて、だから国力が急激に伸びるんだよ!
白人並みの福祉国家を目指すなんて、日本は100年早いんだよ!!!
そんなんだから。中韓どころか、シンガポールや香港にすら負ける。
中小企業自体、懸命に働いて日本経済の下底を支えてきたが、いかんせん
不況が長引き、経営をたたむ企業が増えている。
アジアで今や語学(英語)力なんて、ビリから2番目だし、
教育体制も崩壊して、お隣の韓国や中国に負けている。
官僚も自己保身なヤツばかりで馬鹿ばかりだし、
政治家も自民党も民主党も党利党略の馬鹿な連中ばかり。
政治家も馬鹿なら、官僚も馬鹿、それにつられて
国民も馬鹿に成り下がった。
627:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:48:38 cPJhKGch
正直、韓国批判が盛り上がってんのは日本人が脅威を感じてるからなんだろうね。
昔なんて、韓国なんかに興味なんてまったくなかったのに。
無視しても良い対象だったのに。
ああ、やだやだ衰退ってやだね
628:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:49:49 rdoVtnB0
>>627
どっちもですよ
実体をあらわしてきてるって事は、韓国側北朝鮮側も双方必死だよ
なんで日本で代理戦争やるのかって話が疑問の「まま」だが
629:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:50:40 rewoswyo
>>624
自民党の政策だったらどっちでもいいんでしょw
あれだけいた小泉マンセーが麻生の頃には麻生マンセーになったんだからw
630:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:53:11 SnHHTLjB
>>624
昔ながらの自民党:
社会は保守、経済は中道
小泉型新自由主義:
社会は中道、経済はリベラル
鳩山ミンス
社会はリベラル、経済は保守
憂国の志士の皆さん:
社会も経済もガチガチの保守
残念ながら憂国の志士の皆さんが望む政権は生まれたことはありません。
631:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:53:20 rLP1q+Gr
そうだな、昔は韓国や朝鮮を話題にすることは一切なかったな。
関心もまったくなかった。2chができたころからだろうか、
やたらチョンだのいう言葉を見るようになったのは。
632:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:55:06 KzLxEKN/
韓国に抜かれるって、ありえんだろ。
国際規格の空港や港ができないのは左翼せいだもんな。
よく、足引っ張ってくれること。
633:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:56:52 rdoVtnB0
愛媛くさ
あれも偽証かもしれんし
634:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:15 ECdZyWsn
銭になれば何でも有り。
URLリンク(www.zent.co.jp)
トヨタ(笑)資本で経営するパチンコ屋
朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
635:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:34 QPjrdiWD
>>618
しかしそんなの経済界じゃとっくにわかってることだろ。
韓国は、ある意味サムスンが国有企業みたいになってる。
日本でそれが出来るのか?
今に政権には何の経済政策もない!
そこが一番のネックだと思う。
636:名刺は切らしておりまして
10/03/21 11:58:50 s97m1RKT
今後、少なくともあと20年は日本の凋落は続いていくだろう。
50代は人間のクズである団塊の世代を引き継いだゴミ。
40代はバブル世代で無知無能の権化。
30代後半は、バブル崩壊直後に就職したことで
「バブル崩壊後に就職できた自分は優秀」と勘違いしているだけ。
これからの20数年、このような連中が企業・社会を牛耳り、
"何の価値も実態も伴わない実績"で得た金と権力を振りかざして
子供を、若年層を抑圧して簒奪していくのだから、
世界において、今以上に国力は落ち、生活の質が落ちていくのは当然。
エネルギー不足や食糧難が常態となるどころか、
飲み水を得るのにも苦労することにもなりかねない、貧困の国と化すだろう。
日本の浮上は、上記の連中を社会から根絶した後まで待たなければならないだろう。
教育に恵まれ、分別と気骨を兼ね備えているにも拘らず、舞台を奪われ、
冷や飯を食わせ続けられている20代後半~30代前半。
「ゆとり世代」の中であっても、自分に危機感を持ち、
突然変異した、力を持った一部の20代前半。
彼らが先導者、指導者となるその時こそが「始まりの終わり」であり、
様々な問題が解決に向けて動き出し、今までのような見せ掛けではない
真の発展を迎えられるのだ。
中年、老人に蝕まれて陰鬱な表情で外を歩く若者が減り、
年間3万人以上もいたことが忘れられるくらいに自殺者が減り、
中国や北朝鮮といった低俗な国々に侵食されることもなく、
臭くて汚い街並みが、生活の利便さを全く損なわず緑豊かに美しくなり、
世界中から我先にとビジネスマンや観光客が押し寄せる……
30代後半以降の連中の大部分を社会から抹殺して隷属させられれば、
日本はまさに千年王国、理想郷となれるのである。