【医療/資格】外国人向けに難解語言い換え--厚労相、看護師・介護士試験を見直する考え [03/19]at BIZPLUS
【医療/資格】外国人向けに難解語言い換え--厚労相、看護師・介護士試験を見直する考え [03/19] - 暇つぶし2ch29:名刺は切らしておりまして
10/03/20 05:41:42 ncOUwJY7
患者と接する部署だと、患者との日常会話はもちろん、相手の名前が漢字で読めない
と、投薬相手間違えたりしてしゃれにならんぞ。

30:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:25:12 gINoqAfl
>>29
もうすぐ、お前もその被害を受けるのだなw あと20年足らずでwww

31:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:31:01 iJkSdfhm
>>8
普通に日本語で書いてあるよ

32:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:38:18 w+/NICvL

>>5見ると単純にバカなだけじゃん


33:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:39:03 HwmDzM8p
ニンチショーをもう一回ボケと言い換えるのですね
ワカリマス

34:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:42:35 qkQKCoji
>>6
まあ外国語できるなら普通アメリカとか西欧行くよね
日本より全然仕事がラクで高給だし


「外国人向けに」という見出し見て
介護だろ、と思ったらその通りでうんざりした

麻痺・痴呆・疾患持ちの介護老人の数やサービス(労働)の量が右肩上がりでも
介護職員の人件費(給料と人数)は昔のまま絶っっっ対に上げられない
超貧困業界だから、日本人だといなくなって
(今はニートや失業者に政府が甘い言葉で勧めている)
安くこき使える外国人頼りにしてるんだよ政府とNHK

35:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:42:48 cUkiKPkJ
土方にヤらせれば問題解決

36:名刺は切らしておりまして
10/03/20 07:48:45 L6cPVxgy
>>34
安くこき使えると思ってたみたいだけど、看護師候補生が給与に不満で帰国しだしてる。
まあ、介護のほうは案外根付くと思う。
アメリカと平均年収にあまり差がないから。
看護師はアメリカのほうが平均年収倍だから引き止められんよ。

37:名刺は切らしておりまして
10/03/20 08:18:33 MPCtlcoO
「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 新表記を大阪・吹田市が導入方針
こどもてあて 子供手当 子ども手当


38:名刺は切らしておりまして
10/03/20 08:38:52 PJV/5yWu
現場で流通している言葉を理解していないものが、
医療現場に入ってきてなんの役に立つのか?
ただ人員基準を満たすだけのために存在する実質は雑用係りで終わるな

39:名刺は切らしておりまして
10/03/20 09:10:16 H40UTFUR
外国人介護士を受け入れる監督者に英語版の試験を受けさせればいいだろ。
安い労働力入れるんだから少しは努力しろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch