【社会保障】国民年金の免除・猶予4百万人 最多、将来低年金の恐れも [10/03/18]at BIZPLUS
【社会保障】国民年金の免除・猶予4百万人 最多、将来低年金の恐れも [10/03/18] - 暇つぶし2ch233:名刺は切らしておりまして
10/04/06 04:01:10 oILxUhUC
>>194,204
なぜ70歳からなんだ?国民年金は65歳からだぞ。
それから、65歳の男の平均余命は18.6年だ。
長生きしたくないかもしれないが、現実はそうなっている。

6.6万×12ヶ月×18.6年=1473万
これを40年で貯めるとすると、金利を考えずに、毎月3万あまりだ。
今、1.5万の保険料。おまけに保険料は税金の控除があるから実質15%~の
値引きのようなもの。年金は重度の障害を負った際も支給される。

弁護士で社会保険でない(自営)人は、○○国民年金基金まで作って
さらに追加してる。掛金そのものは一見お得じゃないが、税金が安くなるから
掛金が30%~(高給取りは税率が高いから)引きになるのと変わらない
からな。賢いやつはよくわかってるんだろ。
バカなやつは、そのうち年金が破綻するとかいうマスゴミの宣伝に騙される。

まあ、凡人は真面目にリーマンが一番いいんだが、それが無理ならせめて
国民年金満額プラス、低賃金でもいいから20年でも厚生年金に入れば10万になる。
それに親の家をもらえれば、なんとかやっていけると思う。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch