10/03/19 07:48:53 rQEnFT/1
2000万円以上にしろ
だいたいが遊んで金もらってる
239:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:01:39 MJ8uyqoS
1億貰ってる公務員も住所付きで公表しろよ
240:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:04:23 nqHaHlsO
これ、どういう意味があるんだ?
金融庁の狙いは?
>>238
その基準は低過ぎだろw
241:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:06:39 ZslNXu3L
そんなに金持ちを海外に追い出したいのか
何考えてんだよ、昭和じゃねーんだぞ
242:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:12:47 RSP4tWoP
これはいいことだ
総額じゃ実際開示してないのと同じだからな
従業員に賃金カット残業カットを強いておきながら
自らの経営責任は全く問わず役員報酬を削らない
腐った役員会が多すぎるんだよ
243:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:14:22 rFcthor6
こんなことより財団法人の役員全開示しとけや
244:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:14:25 ZkOZ7Ttq
敵に回すと嫌らしいが、味方に回ると実に頼もしい亀
なんつうか、まぁザ政治家って感じかな
245:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:19:22 RSP4tWoP
既得権益の反対を押し切ってこそ政治家
よくやった亀井
鳩山のバカとは違うぜ
246:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:24:14 LWUvktXK
政治主導(w
247:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:27:23 Zl7XfLex
自民党時代は・・・だったが、今はほんとに頼もしい。
亀こそ、平成の坂本龍馬になるんじゃないの?
鳩とは、全然違う。
248:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:46:53 z9Cqp3YJ
>>233
>民間人は自分の才覚で稼いでるんであって
はいダウト~
>>239
そんな公務員いねーよ。
249:名刺は切らしておりまして
10/03/19 08:50:46 99kukTAP
海外に行きたいやつは海外に行けよw
二度と日本に戻ってこなくていいから
250:名刺は切らしておりまして
10/03/19 09:08:24 LgKxmgqP
有報提出会社=上場会社じゃないよ
基本的知識掛けている奴大杉
251:名刺は切らしておりまして
10/03/19 09:09:46 a4cz2xL7
いやー、いい話だなぁ
252:名刺は切らしておりまして
10/03/19 10:20:10 WQUGuyyI
自社の役員の報酬が開示されないのはそれはそれで切ないなw
253:名刺は切らしておりまして
10/03/19 10:26:31 irlr3Aup
>>250
上場してなくて役員に1億以上払える企業は有報提出する必要ないだろw
254:名刺は切らしておりまして
10/03/19 10:43:43 rQEnFT/1
金額は関係ない
役員なら全員開示しろ
255:名刺は切らしておりまして
10/03/19 12:06:00 wALxAUFb
日本じゃ儲ける人は悪人だからな。
悪人にはどんな事をやってもかまわない!
256:名刺は切らしておりまして
10/03/19 12:12:08 p1MgtrCU
公開されたら、僻み妬みの対象になって叩くだけ。
意味ないね。
257:名刺は切らしておりまして
10/03/19 12:23:48 p1yzRcUr
富士通は、取締役相談役の秋草が最高額かw
258:名刺は切らしておりまして
10/03/19 12:24:11 +J0zuc71
実際に日本企業の役員で1億以上もらってる人ってどれくらいいるのかね。
5千万あればかなりもらってる方でしょ。