10/03/21 12:42:26 a444wI/e
起業はある意味、感性も必要だと思うんだ「これ面白そう、やいけそう」
自分はそう感じたら関連することを、調べてみることにしている
>>549
なんでこんな書き込みと思うが、起業してたいへんなことは
”知名度がないのに売り込みをすること”
Webのコンサルが仕事と書いてあるけど、それほど知識があるようには見えない
ホラ話しならな~んだ~やっぱりだが、本当なら10件の受注はすごいことだ
言っちゃなんだが福岡の片田舎でも出来るなら、東京や大阪ならもっと客がいそうだ
>>550
こんな反応ではミスミス儲け話を見逃してる可能性大で、逆に分析もせずに信じちゃうなら
ひろゆきが守らなければいけないと思っている、2chの住人なんだろうな
6,000万円と脳内ならなんとでも書けるけど、リアルに学生が起業できているなら
マネをする(パクル)のもありかも知れない
彼があちこちに書いてるブログを見る限りでは、起業ネタは自分が考えたのでなく
誰かに教わったと思えるだけに
どう考えてもプロフィールの内容と試運転中のページが合わないんだ