【調査】京都市、エンゲル係数が全国一 [10/03/15]at BIZPLUS
【調査】京都市、エンゲル係数が全国一 [10/03/15] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:14:53 Ej5hcnUJ
京都は食材も外食も高いからだろ。
ボッタクリが地元民にまで及んでいる。

3:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:19:12 aV36VuXW
王将と天下一品で生きてますが

4:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:20:50 MBk+BgG8
京都が外食費が高いことは間違いない
良いお店は観光客価格で高めになっていることは否めない
肉も関西は牛肉がデフォルトだし 見栄っ張りも多いし

5:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:21:48 szrmiugF
貧困層が多いってことか?

6:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:24:26 9T1sRVe1
京都市民は、外国産の肉類は買わないからな。

7:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:27:33 jxzWnuFd
関西は農業さかんじゃないから野菜やコメが高くつくのでは?

8:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:28:41 zgSahEud
1857年の論文をまだありがたがって使っている経済学者って馬鹿じゃないの?
不景気は自民党のせいと言ってる菅(カイワレ大根事件で多くの自殺者を出した)みたい

9:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:31:59 Y0GGTc7h
>>3
勝ち組だろ
おれなんか100円ローソンばっかりだ

10:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:33:10 dWT6FE81
貧乏人は麦を食え。
朝鮮人は糞を食え

11:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:38:10 mngdzib8
京都人は節約ということに無頓着  ソースはうちの叔母ちゃん

12:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:45:51 YDlJYbSv
良い事じゃないか。食い物には金を惜しむなと
おれの母親は言った。子供としては教えに従うのみ。

13:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:49:22 fK+EGYYP
京都は学生が多いからじゃないの 

総支出 京都300万円 東京391万円 

本当に貧困度を表しているかもね

14:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:55:35 ve+9Odxd
現代は京が食い倒れか。
すると大阪は行き倒れ・・・

15:名刺は切らしておりまして
10/03/16 21:16:53 BzKgNneL
京都は単価が高すぎるから、食い倒れないよ

16:名刺は切らしておりまして
10/03/16 21:18:23 ICV4Vzzd
京都に住んでるが京都の人は良いものは少々高くても買う、国産にこだわりがある
、冷凍物が嫌いなどこだわりが強いとおもう

17:名刺は切らしておりまして
10/03/16 21:21:21 it9tTGB8
食いもん以外に金使わんだけやで。

18:名刺は切らしておりまして
10/03/16 21:33:32 pTGXwEoJ
節約という事を知らんからな
京都人は
貧乏なのは確か

19:名刺は切らしておりまして
10/03/16 21:55:12 saEDyvhA
四条大宮駅近くの250円弁当

20:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:05:08 HK+guNUS
「食は文化なり」だよ。

21:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:17:49 Xx990k75
東京は住居費が高いからな。

22:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:20:12 dsY3zYZ3
>>16
そんなもんどこの地域でも同じだよ。
単純に京都は商品単価が高いだけ。しかも見栄っ張りだからね。


23:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:30:10 BwXsgDPY
京都は部落だから仕方ない

24:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:50:33 u/acOc/4
洋食屋もソバ屋も茶店もタコ焼もお好み焼もガソリンも総じて観光客向けボッタクリ料金だからな

25:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:52:55 u/acOc/4
駐車料金もソフトクリームも市バスも地下鉄もタクシーも総じて観光客向けボッタクリ料金だからな

26:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:55:51 u/acOc/4
和菓子屋もケーキ屋も釣堀も一銭洋食も舞妓遊びも総じて観光客向けボッタクリ料金だからな

27:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:57:01 u/acOc/4
おまけに神社仏閣だらけで賽銭代だけで月に3千円も使うしな

28:名刺は切らしておりまして
10/03/16 22:57:56 eFT8L7Ya
エンゲル係数がもはや「豊かさ」を示していないことは、もう20年以上前から言われていること。
いまさら何を言ってるんだか。


29:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:00:00 VfZq+LUa
京都は安いスーパーが少ない。
競争がないから。

30:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:05:51 IetaK4MD
関西には農民がいない

31:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:06:04 zX0rRxDv
>3都市ともとても貧困地域とはいえない。

京都市や神戸市はともかく、大阪市は・・・

32:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:10:19 Oi30xjvJ
70手前の京都在住父母だが、
食費は15万円・・・

しかしエンゲル係数は高くないぞ

33:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:11:56 k47fyVHe
京都にスーパー玉出を・・・





イラネか・・・

34:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:14:35 k1UBkkXc
>>16

京都人は気骨あるな

35:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:29:16 DzuC3lA2
>>30
京野菜はどこで作ってるんだ?

36:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:37:41 dvAgpSUN
エンゲルよりラスパイレルが高い市に注目しろ

37:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:49:58 3w9Ul5ea
京都は大型店舗が出しにくい
地代、家賃が高い
観光客相手の店が多く、外食産業は高めの設定
街の中心部はほぼ在日、郊外の在日だが、大阪の金持ちは京都に行く傾向もある。
農業地は多いが、京野菜など特殊耕作地が多く、一般的な食材があまりない

38:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:55:41 Y2BJVm92
近畿2府4県内における市町村別高額納税者占有率ベスト3
1 大阪市 19% (1,892人)
2 京都市 12.1% (1,086人)
3 神戸市 11.9% (1,019人)

(東京商工リサーチより)

近畿2府4県市町村別個人名義銀行預金残高(単位:億円)ベスト3
1 大阪市 309,285
2 京都市  81,402
3 神戸市  67,193

(東京商工リサーチより)

大阪兵庫の市区町村別の人口1万人当たりの高額納税者割合。
納税額1,000万円超(年収約3,500万円以上)

1 兵庫県芦屋市 43.2人
2 大阪市中央区 42.8人
3 大阪市北区 21.9人
4 大阪市天王寺区 20.5人
5 神戸市東灘区 14.7人  
6 大阪市阿倍野区 14.5人
7 大阪府箕面市 14.4人
8 兵庫県西宮市 13.7人
9 大阪府豊中市 11.6人
10 大阪府吹田市 11.5人
10 兵庫県宝塚市 11.5人
(東京商工リサーチより)

39:名刺は切らしておりまして
10/03/16 23:59:00 Sm6lI+4y
安い系のファミレスとかが少ないだけでは?

一見多いラーメン屋や王将も昔から展開してたせいで
古い店も多い。

王将とか天下一品は、好きな人は普通に行くけど一生行かない
って人も。女性だけで入りにくいし。

40:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:08:20 Ue1RsFST
倹約が好きなんじゃないのか?

それは名古屋だけか?

41:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:14:15 4hV3MEgE
(一部交際費含む)の割合がけっこう効いてそうだなw
それで回ってるなら、それでいい。

42:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:32:01 jI7Bdc0m
東京は食費よりも住居費。
賃貸にしろ分譲にしろ住居に関するする費用が掛かるからね。

世界で最も生活費がかかる都市は東京、2位は大阪 英調査
URLリンク(www.afpbb.com)

43:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:35:54 HvcDUANg
京都は貧乏人が多いだけ。
食費が他府県と変わらなくて、その他経費をケチるからエンゲル係数が高いだけだな。

これにて終了。

44:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:50:37 kcameI2B
海原雄山家とか金持ちなのに高そう

45:名刺は切らしておりまして
10/03/17 00:52:32 +6upcn0R
金額で比較すれば
京都市98万円 < 東京都104万円


46:名刺は切らしておりまして
10/03/17 04:17:26 vUH59h6V
エンゲル係数が高いんじゃなくて、他で使うのないんで低く出るのでは
市内で、職場、買い物が完結して、外にでる必要ないし

47:名刺は切らしておりまして
10/03/17 10:50:54 abJZ0kkU
>>46
いや、単純に食材が割高。
高いというより、安いものが無い。
品物によっては、中国産や他府県産が国産や京都産とあまり値段が変わらなかったりする。
京都から東京に引っ越した知人が家賃以外は東京は色々なものが安いと言っていた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch