10/03/16 20:08:02
日立コンシューマエレクトロニクスは3月15日、薄型テレビ「Wooo」シリーズの新製品とし
て、XP05、HP05、H05の3シリーズを発表した。全機種でDLNAによるAVネットワークを実現した
ほか、ネット機能を内蔵する。価格はオープン。
ハイエンド録画モデルとなるXP05シリーズは、50V型、46V型、42V型のプラズマテレビ3機種
と、37V型、32V型の液晶テレビ2機種の計5機種をラインアップした。
地上デジタルチューナー3基、BSデジタル・110度CSデジタルチューナー2基を内蔵した、
ダブル録画モデルとなる。B-CASカードを2枚内蔵し、2番組同時録画中でも視聴チャンネルを
選択することが可能だ。
320Gバイトの内蔵HDDとiVポケットを備え、XcodeHDによるハイビジョン8倍録画に対応。
内蔵HDDに最大で約256時間のハイビジョン録画ができる。
最上位機種となるXP5シリーズにのみ、解像感を向上させる超解像技術「PixelManager(ピ
クセルマネージャー)」を搭載。斜め方向と画面全体の解像感をアップさせ、奥行き感を
再現するとのことだ。発売は4月17日。
P50-XP05(プラズマ50V型、店頭想定価格:33万円前後)
P46-XP05(プラズマ46V型、店頭想定価格:28万円前後)
P42-XP05(プラズマ42V型、店頭想定価格:24万円前後)
L37-XP05(液晶37V型、店頭想定価格:19万円前後)
L32-XP05(液晶32V型、店頭想定価格:16万円前後)
HP05シリーズは、250GバイトHDDとiVポケットを備えたスタンダードな録画テレビだ。
すでに発売されている26V型、22V型の液晶テレビと合わせ、42V型プラズマテレビと32V型液晶
テレビの全4機種のラインアップとなる。発売は42V型プラズマが4月17日、32V型液晶が5月
中旬になる。
P42-HP05(プラズマ42V型、店頭想定価格:19万円前後)
L32-HP05(液晶32V型、店頭想定価格:14万円前後)
録画機能を省いた液晶テレビH05シリーズは、32V型、26V型、22V型、19V型を揃える。
上位機同様にAVネットワークやネット接続などに対応する。4月17日に発売する。
L32-H05(液晶32V型、店頭想定価格:10万円前後)
L26-H05(液晶26V型、店頭想定価格:9万円前後)
L22-H05(液晶22V型、店頭想定価格:8万円前後)
L19-H05(液晶19V型、店頭想定価格:7万円前後)
ソース:CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)