【コラム】企業が日本から逃げてゆく - 池田信夫 [10/03/10]at BIZPLUS
【コラム】企業が日本から逃げてゆく - 池田信夫 [10/03/10] - 暇つぶし2ch412:名刺は切らしておりまして
10/03/15 08:29:48 7QOBCUvY
>>405
>しかし「安かろう悪かろう」の日本製に価格
>で負けたんだよ。

この点は、どうなんだ。
自動車関連なら、ホンダは1960年代にF1で優勝していなかったっけ?
日本の自動車が大きく飛躍したのは、確かに価格的な面のアドバンテージもあった
ろうけど、低燃費、高信頼性という新しいコンセプトの技術的アドバンテージによ
る側面も強いだろ。
家電についても、1950年代以降、トランジスタラジオとかビデオとか、最先端技術
で勝負をして、それに小型化、高い品質の付加価値が追求されていたわけだし

>今、日本が同じ状態だよ。テレビや車は新興国
>に勝てない。

これについては、中国はいうに及ばず韓国も、上述した日本が米国を追い抜いたと
きのように、様々な新しいコンセプト、技術を生み出すレベルにはまだ達していな
いと思うけどね。自動車については現代はHV車では大きく遅れをとっているし、
また、家電関連でも、例えば、液晶テレビについては、そのコンセプトから製造装置、
素材まで日本発だし。
液晶TVの売り上げだけから言えば、北米市場では船井がサムスンと同レベルじゃな
かったっけ?新興国に勝てないと思うのは、新興国が日本メーカーにない新しいコン
セプト、技術を打ち出せるようになってきてからでも遅くはないんじゃないの?


他については、一部を除き(大学、高校を減らすところ)、同意。
付け加えるとするなら、今日の日経新聞の社説にもあったけど、高齢者関連の歳出を
いろいろ工夫して抑えるようにしないと。それを、少子化対策、教育対策に回す。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch