10/03/14 22:08:48 YTnoNm8K
>>341
>>345
ああ、そういう意味でじゃなく。
モノの生産 民間
カネの生産 政府
として政府はカネをばらまくようにしたらいい。
>>352
モノを先に作り出しても、それを市場で売買するためのカネがなければ
経済規模は拡大しない。それどころか供給過剰で作りすぎた野菜を潰すように無駄になる。
逆に先にカネを作り出して市中にばらまけばそれを目指してモノが供給され経済規模が大きくなる。
で、途上国にファンドが投資するのはリターンが確実だから。
しかし、リターンが確実であろうとなかろうと
カネがあればそれを目指してモノが集まる。
だから詐欺だろうとなんだろうと投資話をぶちあげてカネを集める必要があり
それを米国などが率先してやってた。
この場合の問題はリターンをどうするか?
これに尽きる。
投資した以上に返すには更に投資するしかない。
今の資本主義だとカネを生み出すには借金するしかないシステムになっている。
一種のねずみ講なんだよ。
だから詐欺まがいの投資話も無理して金利付けて返す必要もない
新たな政府紙幣を刷って市場にばらまけばいい。