【家電】液晶テレビ生産、インドネシアで5倍に 三洋、11年までに [10/03/12]at BIZPLUS
【家電】液晶テレビ生産、インドネシアで5倍に 三洋、11年までに [10/03/12] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:29:11 GrveWkHq
【トヨタ問題】捏造相手を集団提訴しませんか?【日本人よ立ち上がれ!】

トヨタが実際悪い事したのかは現時点でわかりません。
しかし、それに便乗し捏造し故意に信用失墜させている無責任な人は許せません!
実際、トヨタに限らず日本製品全般の信頼性は今回の問題で世界中で影響が少なからず出ているはずです。
全ての日本人に影響のある問題です。国は無能なので何もしてくれません。
「中古車価格が下がった」「トヨタユーザーを不安にさせた」という理由でトヨタが訴えられるのであれば、
同様の理由で捏造や誹謗中傷でトヨタを陥れようとしている団体や個人を逆に訴える事も出来るのでは?
日本のトヨタユーザー、関連企業、株主は捏造相手を集団提訴しましょう!

訴訟相手
○アメリカABC → 捏造報道を認めた
○ギルバート南イリノイ大学教授 → 故意に配線を換えていたにもかかわらず、
                  あたかも通常運転で急加速が起きるかのような実験で不安を煽った 
○ラフード  → 「トヨタ車には乗るな!」と発言。すぐに撤回したが立場上の影響力はかなりあった。
○便乗して虚偽の事故や虚偽のトラブルを訴えている団体と個人 → 他のユーザーの不安を煽った
○裏でトヨタを陥れようとしている団体と個人(噂なので現時点では不明) → 存在するならこれが一番許せない!

とにかく、訴えることで真実がわかるし、世界中での日本製品の信頼を回復させる為にも
はっきりさせるべき問題だと思います。
 
米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタ“推定有罪”の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道
URLリンク(diamond.jp)
トヨタ:大規模リコール問題 批判急先鋒の米議員、重要情報隠ぺいは「根拠ない非難」
URLリンク(mainichi.jp)
急加速の原因はブレーキとアクセル踏み間違い NYタイムズ紙で大学教授指摘
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
プリウス、本当に急加速? 米ドライバーに疑惑浮上
URLリンク(www.47news.jp)

↑ニュー速でスレ立て出来る方、スレ立てお願いします。

3:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:29:11 yDzURRdp
パナ?

4:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:34:34 H8WhI8lJ
イギリス産業革命以来、都市には工場が林立し地方からは労働者が大挙して押し寄せ
大都市が形成された

が今日、製造業はオートメ化や中国進出によりこれら労働者の子孫は職を失う破目に陥っているが
これは先進国においてはほぼ全世界的に起きている。技術革新が引き起こす必至のプロセスといえる

これに対処するには、労働時間の短縮によるワークシェアリングしかない
パンがひとつしかなければ、分け合うしかないからだ


5:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:37:32 ptGBqttn
三洋の液晶テレビ??

6:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:40:55 hu0utT5Z
>>4
20世紀は戦争で解決していたのだけどな
まあ、日本が政府紙幣を発行して、お江戸経済システムを確立するしかないだろう。
アングロサクソンのやり方だと超格差社会になるだけだ。
アメリカはそれでも極端に豊かだから、
負け組みの生活保護の連中でも年収300万レベルの生活が
保障できるから暴発は防ぐことができるけど、
他の国だと南米になるだろう。

7:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:45:46 rE231L2j
トラクターが普及して農業人口が1/10になったように工場に人は要らんのよ
労働者がスキルアップするしかない


8:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:45:53 xt4uO2nV
がっちりと仕切ってくれるやつがいるなら、俺は告訴にのるぞ。頼むよ、ふんとに。

9:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:51:30 bmawUca1
ただのたかり屋に訴訟ってアホ丸出しじゃん。


10:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:59:35 fZs2H0uq
>>5
俺もそう思った。

11:名刺は切らしておりまして
10/03/14 13:09:23 DQiaFLAe
三洋がテレビ・・・

12:名刺は切らしておりまして
10/03/14 13:10:33 wV+8ZGV3
安く作って日本でも売ってくれ

13:名刺は切らしておりまして
10/03/14 13:32:36 xJbF2G/O
三洋ブランドとパナソニックブランドを使い分けるのはブランドの差別化でいいかもよ
アジア市場では、パナソニックは高価格帯にして、普及帯は三洋ブランドで徹底的に
安売り競争を仕掛けるとか


14:名刺は切らしておりまして
10/03/14 13:58:47 QjPXu2cN
安売り競争を仕掛けるどころか、仕掛けられてるじゃない?

日本はB-CASがあるから安泰だけど。

15:名刺は切らしておりまして
10/03/14 14:04:08 7O0vB71R
本家本元のパナソニックの経営がガタガタなのにな。

16:名刺は切らしておりまして
10/03/14 14:18:32 /ZiZCxJA
>製造ラインの調整にかかる投資額は1億円以下という。

俺も投資したい

17:名刺は切らしておりまして
10/03/14 14:31:05 xJbF2G/O
>>14
まあ、違うブランドを使えば、ブランドイメージを気にしないで、いざとなれば、
悪い意味じゃなくて「安かろう悪かろう」って製品も投入しやくなるんじゃないの?
船井とかみたいに


18:名刺は切らしておりまして
10/03/14 15:52:43 4o3VCIye
>>15
儲けた分はパナへ

19:名刺は切らしておりまして
10/03/14 17:21:40 C5as288l
三洋は開拓者系の人集めたらいいんじゃね

変わった機能持ってる商品作るの得意だったろ

パナソはそういうのダメ

他社の良い処盗んで更に改良して出すタイプ

20:名刺は切らしておりまして
10/03/14 18:19:07 +RiH+bfH
チョンパネ・シナパネに対抗するにはいいかもね
インドネシアは親日

21:名刺は切らしておりまして
10/03/14 19:26:19 pZ3rinSr
三洋がまだテレビ作ってたってことの方が驚きだよ

22:名刺は切らしておりまして
10/03/14 20:10:16 M33shyzX
テレビ作ってたのか
無茶スンナ

23:名刺は切らしておりまして
10/03/15 03:52:40 zG9iswDs
間違ってもボッタ栗価格で、売らないでほしい。
現在販売中のテレビの価格知ったら、驚きの価格。
昔に三Dテレビも販売してたけど、三Dテレビ用のメガネが五万円も。売れなくて販売中止になったけ。

24:名刺は切らしておりまして
10/03/15 06:37:13 qY5p1EiL
シャープ、サンヨー、フナイ、東芝、安売りテレビ四天王のうち
シャープと東芝とフナイは脱出に成功したなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch