【時計】セイコーウオッチ、普及価格帯腕時計を拡充-12年度めど売上高900億円へ [10/03/10]at BIZPLUS
【時計】セイコーウオッチ、普及価格帯腕時計を拡充-12年度めど売上高900億円へ [10/03/10] - 暇つぶし2ch780:名刺は切らしておりまして
10/03/27 04:33:47 MLhbZLZR
>>776
これはどう?クロノグラフとしては最高の1本。
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)


781:名刺は切らしておりまして
10/03/27 05:07:43 b3x1VCav
>>778
時計に別の時計から餌をやる必要があるんだ?w

782:名刺は切らしておりまして
10/03/27 05:55:28 x3XFqvfA
>>780
針、文字盤のインデックス、ケースの磨きは流石に良いね
デザインに関して、クロノのプッシュボタンが異様にデカ過ぎというか
長すぎというか、ケースとのバランスが悪くて違和感を感じるかな

文字盤はセイコー、GS、グランドセイコーと社名かつ同じ意味の文字を3つも
入れるセンスが相変わらず理解できない
スプリングドライブは苦手で射程範囲外なので外装だけで個人的な評価すると

リューズを若干小さくして、クロノのプッシュボタンはかなり修正して
短くしてケースとのバランスよくして、GS恒例の文字盤に社名3連続を
止めてくれればかなり高感度アップなんだけど、惜しい

そのデザインに修正してスプリングドライブじゃなくて機械式クロノで
価格が25万以内だったらGSドランドでなくても購入圏内に入る
というか、この手の時計をGSで出す必要はないしGSじゃない方が良かったかも

スプリングドライブは針の動きに面白さがあるけど、クォーツと機械式のあいのこって
感じがしてちょっと違和感があるのと価格が高いのと将来のメンテに不安があるので
今はスプリングドライブ自体は様子見してる

今のセイコー経営陣の迷走状態を見てると、スプリングドライブ自体を数年後には
7万円位の普及品に搭載したり、スプリングドライブ自体をラインから捨てたり
SDのメンテ体制がガタガタになる事もあり得ないことではないので、不安はある

ロレはムーブも含めた機械式時計として見れば完成されてると言えるかもしれないけど
個人的にデザインが嫌いなのと、仮に着けたとしても周りから変な目で見られそうだから
避けてる

783:名刺は切らしておりまして
10/03/27 06:02:57 x3XFqvfA
セイコーは普及価格帯の時計にはカッコイイ魅力的なのが多いが
高額になればなるほどダサクなると感じる

784:名刺は切らしておりまして
10/03/27 07:58:19 JJEGC++z
数十万円がデフォの機械式クロノメーター級時計にいちゃもんつけてるやつは
時計にたかが数十万円も出せない貧乏人が必死に買えない自分に言い訳してる
ように見える。

という書き込みを時計スレで見たけど、半分納得、半分突っ込みって感じ。
まあ、「時間を知る」という点だけで見たら1万円でお釣りが来る電波ソーラー
の方が優れてるのは確かだけど、そう主張するやつは当然車は走れればOKでよ
り安い軽で、服は着られればOKだから全てユニクロ、家庭用品は使えればOKだ
から全てダイソー、ってことだろうな。自分が買えない時計にだけ難癖付けて
るだけだとしたら哀れだw

785:名刺は切らしておりまして
10/03/27 08:43:58 cgo3pf8A
評価が超絶に低いSDランマスも見やすく頑丈で装着感もよく実物はなかなかいいぜ
あ?価格に見合うかどうかなんて気にするな

786:名刺は切らしておりまして
10/03/27 09:01:44 QscAzzP5
会社、客先、友人でも、だいたい同じクラスの人と接してるから、
そのクラスで普通だと他のみんなもそう思ってるんだと勘違いしちゃうんだな

まわりの人がみんな数十万の時計をしてる
それが特別だとも、時計オタだとも誰も思わない

でも違うクラスの人間から見たら、数十万の時計は嫉妬やねたみの対象なんだと、このスレで気付いたよ

いい年した大人が時計もしてなかったり数万の安物してたりしたら、気をつけるようにするよ

787:名刺は切らしておりまして
10/03/27 09:38:31 Y8NQmKrr
>>786
嫉妬やねたみww


788:名刺は切らしておりまして
10/03/27 10:31:03 bzbDFIBJ
深夜にだけアンチセイコーの機械時計マニアが沸いて出るのな。
日中とスレの雰囲気違ってワロタw

789:名刺は切らしておりまして
10/03/27 10:53:38 cgo3pf8A
時計マニアはアンチになると陰湿だからな
時計板は殺伐としすぎてて行く気もしない

790:名刺は切らしておりまして
10/03/27 11:04:31 6fTq+nGU
>>784
趣味品と実用品とを混同させてるのはいつも時計オタだな。
だからお前らは社会性がないんだよ。

時計趣味のない人間からしたら高い時計の所有に嫉妬なんかしないんだよ。
そりゃ趣味なら何十万何百万だす奴はざらにいるだろ。
なんにも不思議じゃない。

趣味のないアニメのフィギュアに何十万も払うか?
で、それを買ってる奴を嫉妬するか?
ましてそれを買わない奴が軽、ユニクロ、ダイソーで身の回りのもの全てを
揃えてるなんて判断するか?

自分がオタである自覚と一般人は時計なんて無関心な奴がほとんどだってことに早く気付けよ。

791:名刺は切らしておりまして
10/03/27 12:00:16 JJEGC++z
>>790
すまん、俺は時計ヲタじゃない。
なんせ俺の時計は9,800円で買ったGショックだ。まいったか。

792:名刺は切らしておりまして
10/03/27 12:12:51 lo2eo36Z
ゆうべはおたのしみでしたね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch