【時計】セイコーウオッチ、普及価格帯腕時計を拡充-12年度めど売上高900億円へ [10/03/10]at BIZPLUS【時計】セイコーウオッチ、普及価格帯腕時計を拡充-12年度めど売上高900億円へ [10/03/10] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名刺は切らしておりまして 10/03/19 16:47:03 KDdWiNz4 >>549 最近のGショックとかに付いている、自動針調整機能がない奴は、 デジタル表示と針がずれるし、 安い価格帯のデンパソーラーは、蓄電池の寿命が、クオーツの時計用電池より短いぞw カシオのでも2.5万以上のじゃないと駄目。 551:名刺は切らしておりまして 10/03/19 16:49:03 D4MCURKv そこなんだよね。 ソーラーより普通の電池のほうがランニングコスト安いってのは納得いかん。 552:名刺は切らしておりまして 10/03/19 17:04:56 KDdWiNz4 >>551 いまは1万円クラスのクオーツで、電池式なら5-10年もつからなぁ。 553:名刺は切らしておりまして 10/03/19 17:35:42 zqRuZ8Zn >>522 ちょw法則が発動するw もう和光あたりでしてるみたいだけどね 554:名刺は切らしておりまして 10/03/19 19:50:10 gWil5uWd 電波時計でアナログってのがイマイチよくわからないんだよな。 わざわざ針をモーターで動かすより液晶でデジタル表示するほうが合理的じゃないの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch