【機能材料】ノリタケ、コア・シェル型固体高分子型燃料電池(PEFC)用触媒を開発 [10/03/10]at BIZPLUS
【機能材料】ノリタケ、コア・シェル型固体高分子型燃料電池(PEFC)用触媒を開発 [10/03/10] - 暇つぶし2ch1:依頼76-032上@備餡子φ ★
10/03/13 02:32:16
 ノリタケカンパニーリミテドは、固体高分子型燃料電池(PEFC)用のコア・シェル型触媒を開発した。
コア材料にニッケルを採用、その外周を白金が覆う構造となっている。高価な白金の使用量を低減できるとともに
コア材料に比較的安価なニッケルを用いることによって、大幅なコストダウンが可能になる。

通常の白金単独の触媒に比べて約3倍の活性を示すことを確認している。
今後、実用化を目指して白金層のさらなる薄肉化を進めるとともに、コア材料の最適化などを図る。

▽ソース:化学工業日報 (2010/03/10)
URLリンク(www.chemicaldaily.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch