10/03/16 08:06:31 HZEJqkqd
>>748
地方都市で若い男が免許を持っていないと
人間扱いされないからな。「病気なの?」とか素で聞かれる。
免許は身分証明として必要だし
免許必須の仕事も多いからよほど金がない人以外は取るでしょ
免許なしでできる仕事が限られるだろ
地方だとバイトでさえ免許必須だったりする
地方で車持ってない男は
デートも結婚もできないよ
女のいる店行って金使って遊ぶしかない
これが事実
軽の乗ってる男より
当然ながらちゃんとした車に乗った男のほうが
地方じゃもてる
地方じゃでかい車転がすガテン系の男は大もて
これが真実
つか地方で車無い男は、ほぼ皆無だろーしな。
行動範囲が極端に狭まるし。職場と家との往復で人生終えるだけだしw
下駄みたいなもんだ。
レンタカーがトータルコスト的に良いとか主張する奴もいるが、
靴を履くのに毎回毎回業者にやってきて、履かせてもらうようなもんだ。
話にならんわw
それと人生何十年でトータルとしてのコストがどうとか、小賢しいにも程がある。
20年後の社会なんか誰も予想できんわw 生涯賃金がどうとか、子供の将来の大学の
学費にどのくらいかかる、とか… 限度を超えると「小賢しい」の一言。
月に何万も車の維持にかかるわけないだろ(東京除く)