10/03/13 23:11:25 xB3YnCei
岡山県人は自分たちを関西圏の人間だと思ってる人が多いらしい。
何気に阪神ファンが多いし。特に東部は。
それはともかく、新快速じゃなくて快速でもいいんじゃないかな。
山陽線と赤穂線の両方に走らせてもいいんじゃ。
距離にして90キロ近くあって、山陽線の場合、普通で90分弱だから
快速なら1時間程度で結べるのでは。
上郡以西では瀬戸と東岡山ぐらいだな、停車駅は。
赤穂線だと、播州赤穂以西では長船、西大寺、東岡山あたりか。
とはいえ、姫路以東に比べると、過疎がひどい。
上記の駅でも乗客はせいぜい2000人程度。それ以外なんか3桁が普通だもの。
加古川~西明石間は全ての駅で乗車人数が1万~2万なのに。
新快速が停車しないにも関わらず、だよ。
これじゃ姫路~岡山は新幹線を使えと言われても仕方ない。