【自動車/米国】トヨタの3月米自動車販売は急増、販売奨励策が奏功[10/03/12]at BIZPLUS
【自動車/米国】トヨタの3月米自動車販売は急増、販売奨励策が奏功[10/03/12] - 暇つぶし2ch150:名刺は切らしておりまして
10/03/13 01:34:14 T8GWxphm
まあ、注文して納車まで1月くらいは開くからな

151:名刺は切らしておりまして
10/03/13 01:37:40 qEumJF1l
>1
アメ公どないやねんw

152:名刺は切らしておりまして
10/03/13 01:49:07 cFEZh3C/
これ金利0にしたのはいいけど、将来損してない?

153:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:11:49 1juorL1s
なんか一転、調べれば調べるほど逆にトヨタの安全性が確認されて
トヨタの逆転勝ちだったりして

154:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:38:34 eDhK/sCg
そりゃゼロ金利ローンなら売れるに決まってるし。
キャンペーン終わってからだろ。
逆にお買い得感ゼロになってしまう。
そして値下げ地獄へ・・・

155:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:51:33 +um3YnI6
2009年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア

2009.01:【総販売台数】*656881【トヨタ・レクサス販売台数】117287【単月シェア】17.9%
2009.02:【総販売台数】*689794【トヨタ・レクサス販売台数】109582【単月シェア】15.9%
2009.03:【総販売台数】*857982【トヨタ・レクサス販売台数】132802【単月シェア】15.5%  ←ここと比べて3月前半は50%増
2009.04:【総販売台数】*819817【トヨタ・レクサス販売台数】126540【単月シェア】15.4%
2009.05:【総販売台数】*926130【トヨタ・レクサス販売台数】152583【単月シェア】16.5%           
2009.06:【総販売台数】*860101【トヨタ・レクサス販売台数】131653【単月シェア】15.3%
2009.07:【総販売台数】*998062【トヨタ・レクサス販売台数】174872【単月シェア】17.5%  
2009.08:【総販売台数】1261122【トヨタ・レクサス販売台数】225088【単月シェア】17.8%  
2009.09:【総販売台数】*746206【トヨタ・レクサス販売台数】126015【単月シェア】16.9%
2009.10:【総販売台数】*838233【トヨタ・レクサス販売台数】152165【単月シェア】18.2%
2009.11:【総販売台数】*747086【トヨタ・レクサス販売台数】133700【単月シェア】17.9%
2009.12:【総販売台数】1030095【トヨタ・レクサス販売台数】187862【単月シェア】18.2%


2010年度トヨタ(レクサス含む)米自動車販売台数及びシェア

2010.01:【総販売台数】*698378【トヨタ・レクサス販売台数】*98796【単月シェア】14.1%
2010.02:【総販売台数】*780265【トヨタ・レクサス販売台数】100027【単月シェア】12.8%


156:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:52:47 broYoODh
つーか、売り物の質が劇的に変わるほどライン止めたりしたか?

問題先送りにして新たな種撒いてるだけだ

157:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:56:36 +um3YnI6
2009年度トヨタ(単体)世界販売 地域別販売台数 (千単位は四捨五入)【10.03.13.最新版】

2009.01:【日本】*8.3万【米国】11.7万【その他】26.6万【合計】46.6万台
2009.02:【日本】10.0万【米国】11.0万【その他】25.6万【合計】46.6万台
2009.03:【日本】13.7万【米国】13.3万【その他】32.8万【合計】59.8万台
2009.04:【日本】*7.8万【米国】12.7万【その他】29.0万【合計】49.5万台
2009.05:【日本】*8.2万【米国】15.3万【その他】30.2万【合計】53.7万台
2009.06:【日本】11.3万【米国】13.1万【その他】33.0万【合計】57.4万台
2009.07:【日本】13.8万【米国】17.5万【その他】32.4万【合計】63.7万台
2009.08:【日本】*9.3万【米国】22.5万【その他】30.8万【合計】62.6万台
2009.09:【日本】14.3万【米国】12.6万【その他】34.5万【合計】61.4万台
2009.10:【日本】13.7万【米国】15.2万【その他】35.0万【合計】63.9万台
2009.11:【日本】15.2万【米国】13.4万【その他】34.9万【合計】63.5万台
2009.12:【日本】11.9万【米国】18.8万【その他】38.6万【合計】69.3万台


2010年度トヨタ(単体)世界販売 地域別販売台数 (千単位は四捨五入)

2010.01:【日本】12.1万【米国】*9.9万【その他】31.7万【合計】53.7万台




アメリカは月ごとの販売台数増減幅が大きい事に気づく
結局はアメリカ次第


158:名刺は切らしておりまして
10/03/13 02:57:18 qRhaSewV
日本だったら、マスゴミの虚偽報道にのせられて
一気に買い控えるんだけどね・・・
やっぱ、アメ公はメディアリテラシーあるわwww

159:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:09:00 +um3YnI6
トヨタ(単体)在庫調整台数実績他(千単位は四捨五入)【10.02.26.最新版】


2008.11月末の世界在庫は105~100万台想定


トヨタ発表、減産調整は4月まで
2008.12月開始2009.04月終了

2008.12:【世界生産】479000【世界販売】553000【在庫減少】▲*74000
2009.01:【世界生産】413000【世界販売】466000【在庫減少】▲*53000
2009.02:【世界生産】359000【世界販売】466000【在庫減少】▲107000
2009.03:【世界生産】393000【世界販売】598000【在庫減少】▲205000
2009.04:【世界生産】366000【世界販売】495000【在庫減少】▲129000

2008.12~2009.04在庫整理台数:約568000台 


2009.05:【世界生産】443000【世界販売】537000【在庫減少】▲*94000
2009.06:【世界生産】566000【世界販売】574000【在庫減少】▲**8000
2009.07:【世界生産】576000【世界販売】637000【在庫減少】▲*61000
2009.08:【世界生産】509000【世界販売】626000【在庫減少】▲117000 ← 8月末で適正在庫を大きく下回る、在庫不足
2009.09:【世界生産】682000【世界販売】614000【在庫増加】△*68000
2009.10:【世界生産】710000【世界販売】639000【在庫増加】△*71000
2009.11:【世界生産】719000【世界販売】635000【在庫増加】△*84000
2009.12:【世界生産】636000【世界販売】693000【在庫減少】▲*57000
2010.01:【世界生産】644000【世界販売】537000【在庫増加】△107000



1月末のアメリカ向け在庫は79日分、台数は79×1日あたりの販売台数で約32万台
6月末までに半分にする計画で、適正在庫日数は40日に設定しているようだ
1日あたりの販売台数が増えれば、反転して増産となる



160:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:15:13 H+F8mRc7
まぁアメ公はなんだかんだ言っても確かに先進国民だよ。

161:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:24:40 +um3YnI6
2009年度アメリカ市場販売実績
【総販売台数】10431509【トヨタレクサス】1770149【通年シェア】17.0%


2010年度の市場予測1080~1180万台  ←ローンの枠が拡大したらしく当初の見込みより30万台上方修正された

トヨタレクサスの販売計画は当初197万台を189万台に変更  ←結果8万台程度の減産実行 

2010.01~02の総販売台数1478643台、トヨタレクサスは198823台

2010年度の総販売台数を1180万台として残り10ヶ月で1032万台販売予想

内トヨタは16%強の販売シェアで達成可能




162:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:28:02 +um3YnI6
トヨタ・レクサス 1月アメリカ販売について

【注意事項】
前年同月の販売店営業日は26日、今年は24日


1月トヨタ・レクサス アメリカ販売台数 :98796台

内訳
トヨタ:83279台
リコール対象:57524台/販売日数18日/1日あたりの販売台数:3195台 ←販売日数6日減
リコール対象外:25755台/販売日数24日/1日あたりの販売台数:1073台

レクサス:15517台
販売日数24日/1日あたりの販売台数647台


仮にリコール対象の販売停止をしなかった場合
トヨタレクサス総販売台数は117952台
前年同月の販売台数は117287台


前年同月より販売日が2日少ないにも関わらず前年より売れていた
単純に販売停止の影響がより大きい




163:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:33:07 q1W6Ysu3
米オレンジ郡検察当局、トヨタ<7203.T>の米販売部門を提訴
2010年 03月 13日 02:58 JST

 [ロサンゼルス 12日 ロイター] 米カリフォルニア州南部のオレンジ郡の検察当局は12日、
自動車の欠陥により一般市民を危険にさらし、不正な事業活動を行ったとして、トヨタ自動車の
米国販売部門に対し民事訴訟を起こしたことを明らかにした。

 検察当局は訴訟の理由について、米国トヨタ自動車販売(TMS)が「欠陥自動車の販売や
不正な事業活動を通じて一般市民を今後も危険にさらすことを止めさせる」ためと説明した。

 トヨタからのコメントは現時点で得られていない。

原文参照番号[nN12133600]

ソース:ロイター通信
URLリンク(jp.reuters.com)

164:名刺は切らしておりまして
10/03/13 03:40:36 cELxgobE
検察なのに民事訴訟なのは何故?

165:名刺は切らしておりまして
10/03/13 04:03:43 L/KiraF2
この騒ぎに便乗して反米煽ってた奴のIP調べたら面白いだろうな
2chと繋がってるCIAにはとっくにお見通しだろうけど。

166:名刺は切らしておりまして
10/03/13 04:25:42 broYoODh
FBIがどうとか言ってた馬鹿が真っ青なんじゃね

167:名刺は切らしておりまして
10/03/13 04:28:45 HZD5RBWM
【国際】米ABCテレビ、映像操作認める トヨタ車の電子装置欠陥報道で
スレリンク(newsplus板)
おもしろくなってまいりました。

168:名刺は切らしておりまして
10/03/13 04:33:50 cELxgobE
biz+のログを見る限りFBIがどうたら言ってたのはアンチトヨタのお馬鹿さんだけだな

>>167
損害賠償請求ってできるのか?
出来るんならトヨタはやるべき

169:名刺は切らしておりまして
10/03/13 07:26:51 b8IynBBi
事故っても車両のせいにできるのだから、リスク管理も万全

170:名刺は切らしておりまして
10/03/13 07:30:11 AcyG79h4
トヨタ(笑)にはF1でも市販車でも、もう「欠陥車」のイメージしかない。
乗っている奴らはモルモット未満。


171:名刺は切らしておりまして
10/03/13 07:54:19 M0uksZ6N
>>167
ついでに、そのニュースの直後のABCのリストラ報道。
視聴率稼げない→ショッキングなトヨタネタ発見!!・視聴率稼ぐチャンス!!
だったっぽい。
露骨過ぎて、誰も信用せず視聴率回復もせずリストラへ・・・みたい。
残ったマトモな社員が映像操作を認めたんだろうな。


米ABC「ニュース部門」過去最大のリストラへ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ニュース部門を大幅削減へ 米ABC、過去最大の400人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


172:名刺は切らしておりまして
10/03/13 07:57:50 b4fl9pef
>>171
こりゃすげえ
ABCって四大ネットの一角だよな

173:名刺は切らしておりまして
10/03/13 08:09:37 poRvSZrA
【トヨタ問題】 米ABCテレビ、「実験で、電子装置の欠陥を証明!」報道で捏造…実験映像が操作したものだと認める★2
スレリンク(newsplus板)

【国際】トヨタ車の急加速の原因は「ブレーキとアクセルの踏み間違えだ」 NYタイムズ紙で大学教授指摘★2
スレリンク(newsplus板)


捏造証拠でイラクに戦争を仕掛る国ですから

174:名刺は切らしておりまして
10/03/13 09:02:35 lstWQ4Lx
2月はトヨタの売り上げが下がって他が伸びるかと思えば
全体的に売り上げが下がってしまったみたいだね
米企業ヤブヘビじゃん

175:名刺は切らしておりまして
10/03/13 11:44:38 qe0zNoBO
要は騒いでるのは国家とメディアだけで、アメリカ国民の大半は
それを真に受けて判断していないということ。
アメリカ人なりの判断をしてるってことだと思うんだよね。

元々、車なんてどこの車も危険な物体であることに変わりない。
どんな車だって、操作者の意図でなんとでもなる。
完全に安全な車なんてないと考えれば、そこに執拗につっこんでる
アメリカ政府ならびにメディアはアメ車は完全に安心だと示せばいい。
それが実はできないから、欠陥だ!欠陥だ!と騒ぎたてることしか
できない無能集団なのです。公人の限界って奴でしょ。
というか、脳のある知恵を持ってるなら相手よりここが優れてると
盛んにいうもの!それができないから、欠陥でしか訴えられない弱者に
しか過ぎない。でも、それはわかりきってることであって、完全を求める
人なんて実はいない。というか出来ないってわかってるから、冷静に
判断する人が大半であったりする。車って、運転者の気質と相反することも
あるから、必ずしも車本体のみの制動というのは半ば有り得ない訳だからね。

かといって、欠陥があるならそれを直すのは企業使命でもあるからより
使いやすいものにすることが企業の役割だろうと思う。

176:名刺は切らしておりまして
10/03/13 11:48:33 d5fGP7w+
トヨタ叩きの大本は朝鮮人だったりしてw
だから巨大ブーメランになって帰ってきたとw

177:名刺は切らしておりまして
10/03/13 11:50:10 Sk4DT91K
実はアクセルとブレーキの踏み間違いでしたってオチならカタを付けるの?
未だに決定的な証拠を突きつけられてないようだし。

178:名刺は切らしておりまして
10/03/14 01:09:06 ArI8SEsW
>>176
間違いなくそうだろうね
買い換えキャンペーンやってるから必死なんよ

179:名刺は切らしておりまして
10/03/14 10:17:27 slNSxm4G
【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
スレリンク(newsplus板)

★19歳学生がハンドル…JR駅舎に車突っ込む

・12日午後1時50分ごろ、岐阜県坂祝町取組のJR高山線の坂祝駅駅舎に、男子大学生
 (19)=同県美濃加茂市=が運転する乗用車が突っ込んだ。

 無人駅で、当時待合室に4、5人の乗客がいたが無事だった。学生もケガはなかった。

 加茂署によると、学生は免許を取得して約半年で、駅正面の駐車場に止めようとし、
 車止めを乗り越えた。「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。

 車は木造駅舎の壁や窓ガラスを突き破り、半分が突っ込んだ状態で止まった。
 JR東海によると、高山線の運行に影響はなかった。
 URLリンク(www.sponichi.co.jp)

トヨタ(笑)イプサム、暴走

坂祝駅舎に乗用車突っ込む JR高山線
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)



180:名刺は切らしておりまして
10/03/14 10:27:12 xMBsN3ob
>>1
トヨタを中心に日本メーカーはどんなに苦しくとも、

最後の切り札=実質値引き販促 を今まで切らずに頑張ってきたからな。 

こう言う時に切れるんだ、土壇場で踏みとどまれるんだよな。

181:名刺は切らしておりまして
10/03/14 10:42:48 57L+aQIA
もうちょっと、日本のマスコミや政府も、アメリカ不信を
言い立てて貰えないもんだろうかね。
あんまり直接的に言うとアレだが、やんわりと。

昔のアメリカ版ジムニーが、無茶な実験で横転車扱いされた事とか取り上げてさ。


182:名刺は切らしておりまして
10/03/14 11:17:03 hXq0rqWH
実際には、国内でも多数発生しているトヨタ(笑)車の暴走事件
心折れた人↓

運:「突然走り出しちゃって、止まらなくって・・・、ブレーキ踏んだはずなのに・・・」
警:「ブレーキ踏んでれば止まるんですよ、車は。アクセルの踏み間違いです。」
運:「そんな、いくら何でもアクセルを踏むなんて・・・」
警:「ブレーキ踏んでいたんなら、エンジンは回らないでしょ?走ったってことはアクセルを踏んでいたと言うことなんですよ。」
運:「でも、そんな、・・・」
警:「オートマは踏み間違えが多いんですよ。気をつけてくださいね。」
運:「・・・そうなんですね。間違えたんですね。」

心折れなかった東京と大阪の人達↓
URLリンク(www.carview.co.jp)




183:名刺は切らしておりまして
10/03/14 12:16:02 XOncyGOk
URLリンク(response.jp)

ヨーロッパ各国の交通関連当局などによって構成されるユーロNCAP(European New Car Assessment Programme)は 28日、
4車種の衝突安全性評価を発表した。このうち、日産『ノート』とトヨタ『RAV4』について、それぞれ問題点が指摘された。

-中略-

一方、トヨタ『RAV4』では、正面衝突のテストの際にエアバッグが遅れて膨らむ、という問題が指摘された。
これは、エアバッグのセンサーに接続されたケーブルが、衝突時のショックで外れてしまうことが原因であることがわかった。

トヨタでは、ケーブルの配線の位置を替えることで対処し、 2回目の正面衝突のテストでは、適切なタイミングでエアバッグが発火した。
ただし、トヨタは、すでに販売されている『RAV4』については、修正を施す意図は無いことをユーロNCAPに伝えている。



別に安全装置が働かなかろうが、客が死のうが、会社に損害が無ければ放置する姿勢は昔から。

カタログの表記ができればそれでいい銭儲け第一主義の羊頭狗肉商売。


184:名刺は切らしておりまして
10/03/14 13:24:11 SxRsceOj
>>183
トヨタの1月の欧州全体の販売台数は、前年同月比1・1%減の6万2千台で、
3カ月ぶりに前年同月実績を割った。特に深刻なのがドイツとフランス。ドイツは
36・5%減の4千台で13カ月ぶりのマイナス、フランスも30・5%減の
3千台と、両国とも30%以上落ち込んだ。英国も10・0%減の8千台と、
半年ぶりのマイナスを記録した。
URLリンク(ime.nu)

トヨタ車ヨーロッパではほとんど売れて無いに等しいから、影響ないんじゃね。
やっぱりオートマ好きのアメリカ人、ロンダやサイク氏がメインターゲットですよ、ここは。

185:名刺は切らしておりまして
10/03/14 15:26:55 22rFW5rp
>>181
ありえん
腐れ企業が隠蔽してたのバレてるのに政府介入したらドえらい事になるわw

186:名刺は切らしておりまして
10/03/14 15:49:44 bLDBCsC+
業界全体で需要の先食いしまくって、
どんだけ深い谷を経験したいんだろうなw

187:名刺は切らしておりまして
10/03/14 22:05:39 /GeM8PJw
トヨタ(笑)は、テメーらがしでかした隠蔽隠しでフルボッコなのにアホかとw

URLリンク(mainichi.jp)
トヨタ:大規模リコール問題 04年、「急加速」報告 米保険大手が『米運輸省道路交通安全局(NHTSA)』に

URLリンク(jp.reuters.com)
トヨタ、07年のリコールで1億ドル超のコスト節減=内部文書

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
トヨタ社員の元当局職員、「リコール調査終了促す」 米報道

URLリンク(www.sankeibiz.jp)
リコール逃れ“天下り”の影 トヨタ車、元当局者2人が調査終了に関与?



188:名刺は切らしておりまして
10/03/14 22:07:56 Yl5NGzhc
結局安けりゃ売れるってことなんだな。アメ公は単純だわ。

189:名刺は切らしておりまして
10/03/15 06:23:37 KPe+sfc7
>>185
その腐れ企業の法人税に随分助けられたんだけどね
確か少し前で法人税全体の一割だったかな
ま、君の国には恩恵が全く無かったからどうでもいいんだろうけど

190:名刺は切らしておりまして
10/03/15 06:31:34 xtuAAXmz
あとは、訴訟次第だね

191:名刺は切らしておりまして
10/03/15 07:22:46 ItP2o6VX
ついに朝鮮車と同じ売りかたしたって訳ね。
自慢できる話じゃあないだろ。

192:名刺は切らしておりまして
10/03/15 07:27:03 PU3h0KEI


プリウスが最強だってことか

増えているとは驚いたな

193:名刺は切らしておりまして
10/03/15 07:38:53 ADNvlP5u
>>191
ヒュンダイは、一台買ったら、もう一台無料ってことまでやったんだがw
金利無料なんて何処もやってるっての。
GMなんて自動車版サブプライムローンまでやったぞw

194:名刺は切らしておりまして
10/03/15 11:45:15 w83YcwXw
まぁ一番冷静だったのはアメリカ市民って事だなw

195:名刺は切らしておりまして
10/03/15 11:49:42 +CA7dlNX
去年が前年比4~6割減だったからその程度で売れてるとはとても言いがたい

196:名刺は切らしておりまして
10/03/15 11:56:12 53DnjVM6
トヨタは1台買ったら、もれなく家族全員の命が人質にあげれます。
トヨタ 911 でググる。

197:名刺は切らしておりまして
10/03/15 12:04:42 w83YcwXw
ネガチャンに必死なチョンがいるなw

198:名刺は切らしておりまして
10/03/15 13:08:10 eXVV8N3S
愛知はチョンばっかだし仕方ない

199:名刺は切らしておりまして
10/03/15 13:09:57 FGaOcJlw
韓国北鮮側に問題あるのは事実だがTBSとたかじんの言って委員会
と大阪読売テレビは酷すぎる。この連中は反韓国反朝鮮番組を作りすぎるし、
番組内容も相当危険だ。くずTBSはラングーン爆破映像を放送し日本
人右翼過激派たちに強い反コリアン感情を植え付け韓国朝鮮系を殺さ
せようとしている。体の中にコリアンの血が流れている人間たちが90人前後
も殺されているし、韓国系と結婚した日本人たちも20人前後も殺されて
いる。くずTBSは今以上に多くの被害者たちを死亡させるためにラングーン爆破
映像を放送したのだ。このくず局を支配している大株主は日本マスター信託口、
日本生命保険、毎日放送だ。大株主として同じ責任を取りくずTBS社長を解任さ
せろ。勝谷はたかじんの委員会内で「キムヨナのようなスナックのねーちゃん
が金メダルを取れる事がおかしい」そして「朝鮮の学校に無償化なんかする
必要もない。朝鮮のがきどもにお金を与える必要はない」と発言した。この
男は色んな番組でコリアンを蔑視する発言をうんざりするぐらい繰り返してい
る。この男を番組に使い続けている大阪読売テレビがいかに反動右翼で軍国主義
テレビ局なのか理解できるだろう。この軍国局の第一株主・大株主は三菱銀行。
三菱は読売テレビの社長を解任しろ。たかじん番組は放送直後から現在まで
反韓国反朝鮮番組を放送している。日本の社会を民主化させたいなら、三菱は
読売テレビ社長を解任しろ・大株主だから解任させる事は可能だ。不審船は
三菱製である事は隠してやる(日朝国交樹立時)・読売テレ社長を辞任させろ。

200:名刺は切らしておりまして
10/03/15 13:24:02 HkuaRiJC
>>199

お前は在日か?
勝谷最高!

201:名刺は切らしておりまして
10/03/15 21:13:14 rzMIIrA/
トヨタ(笑)は、欠陥隠しで日本経済に悪影響を与えている。

勝谷の発言は正しい。


202:名刺は切らしておりまして
10/03/15 21:26:56 WGUef8iU
確かアメリカ人って世界で一番メディアを信用してない国だよね
メディアを信用してるか?の調査で20%切ってたと思ったけどw
ほとんどのアメリカ人は冷静にトヨタのニュースを眉唾で見てたと思うww

そして日本人は世界で一番メディアを信用してて、信用度70%超えてたはずwwww
お人好しの日本人の性格が出てるねwwwww
トヨタ問題で一番慌ててたのが日本人だなw


203:名刺は切らしておりまして
10/03/15 21:31:18 ARYYxRZ6
この記事でヨタマンセーしてる奴らって本気で思考能力ゼロなんだろうな。
普通に考えて将来を危惧すべき事態だろ。
しかも急増(て言う程か?)って言っても利幅は激減。
販売奨励策が終われば売り上げが激減。
だから終わらせることができない。
トヨタマジでやばいかもしれない。


204:名刺は切らしておりまして
10/03/16 01:58:01 IGao6iyP
トヨタ擁護してるやつってチョンだろ

205:名刺は切らしておりまして
10/03/16 02:23:05 UirC8p8E
>>204
今更言うまでもない

206:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:08:52 J8H2vzSK
>>204-205
チョン乙w
いまさら火消ししても無駄。
トヨタ擁護してチョンに何の利が有るよww
馬鹿すぎてワロタwww


207:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:15:21 BiVKUiH2
トヨタ関連スレ

米中リコール新記録・F1無冠撤退・安全低評価のトヨタ
スレリンク(chiri板)l50
トヨタ700万台リコール世界新で名古屋圏の人口激減
スレリンク(chiri板)l50
赤字企業だらけの名古屋を改善させる為に
スレリンク(chiri板)l50
高所得日本三強は大阪,東京,神奈川 愛知は4位
スレリンク(chiri板)l50


208:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:22:45 beOMq3U2
>>199
嫌なら観るな 嫌なら聞くな いや出てけ!


209:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:27:17 beOMq3U2
>>207w
チョンだけかと思ったらお国厨も釣れてる。


210:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:29:47 Hc9zPCnH
これでもアメ車よりもましなんだw

211:名刺は切らしておりまして
10/03/17 02:41:08 pYxJLWdY
★前年比販売増のからくり
こうやって日本人は騙されている★

10→5だと前年比5割減

5→10だと前年比10割増

何かおかしくないですか?よく考えましょう。

212:名刺は切らしておりまして
10/03/17 07:19:28 xUny9Z5j
これだけ叩かれてるのに売れるのはアメリカ人がなかなか賢いからか
アメリカ政府と一緒にトヨタ叩きしてるアホ日本人のレベルの低さに驚いた

213:名刺は切らしておりまして
10/03/17 07:21:30 h50lhHNg
トヨタ(笑)の悪質さが目に余る状況ですね。

214:名刺は切らしておりまして
10/03/17 08:22:02 oTuGILLw
米国人が冷静で良かった

215:名刺は切らしておりまして
10/03/17 22:23:28 ZnqPjl7U
トヨタ(笑)は、別に安全装置が働かなかろうが、客が死のうが、会社に損害が無ければ放置する姿勢は昔から。

カタログの表記ができればそれでいい銭儲け第一主義の羊頭狗肉商売。

糞なのは間違いなく欠陥隠しのトヨタ(笑)

谷亮子を使って小沢氏に直談判、トヨタ(笑)が国に支援を依頼(日刊スポーツ)
URLリンク(www.nikkansports.com)

まるで乞食か物乞いのようだな。既に潰れそうなトヨタ(笑)

216:名刺は切らしておりまして
10/03/18 02:54:37 FK/3Nl7C
>>212
おまw昭和の大本営発表にしか見えない浮き加減だぞw

217:名刺は切らしておりまして
10/03/18 03:19:30 Wrzn6rKZ
バナナの叩き売りすりゃ、そら貧民は買うワナw
なんで日本でやらないでアメリカばっかやるのかね。

日本人をバカにしてんのか!

中国でも騒がれるぞ!

218:名刺は切らしておりまして
10/03/18 03:28:19 FK/3Nl7C
>>217
メリケンの財布に縋るしか生きる道無いって事さ

219:名刺は切らしておりまして
10/03/18 08:18:16 M5PMC8cR
>>218
それヒュンダイ。
アメリカで韓国国内の半額ほどで売ったり、、一台買ったらもう一台サービスやったり。


220:名刺は切らしておりまして
10/03/18 14:56:43 9l48ZMU5
>>219
チョンダイの売り方をトヨタが部分的に真似てるのも知られてますが?
他所がどうこうじゃなくて、アメリカ市場から得るお金無くなったらトヨタ危ないしw

221:名刺は切らしておりまして
10/03/18 20:58:24 Eyw2glGT
朝鮮車にみたいに無金利で
低所得者向けに叩き売りしたから
この結果なんだろうけれど、
でも世界的には現実派かなり厳しいみたいね。

3月17日(ブルームバーグ):
中国でトヨタ自動車の車の人気に陰りが
見え始めた。リコール(無料の回収・修理)の影響だけでない。長期的な
戦略の見直しも必要となりそうだ。


URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


222:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:21:35 8bYOpHTr
時期的に金貸しへの見せかけに必死になっただけだろ
金貸しは信用してないしな

223:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:24:48 CDJFGX91
中国は政府と癒着してないと売れないんだよ
技術切り売りしたり役人に賄賂渡さないといけない

224:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:34:21 fndLKrE9
上海で役人に賄賂渡して公用車をトヨタだらけにしたのは有名だが

225:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:44:42 yfZCTG1u
在日は呼吸をするように嘘を付く

226:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:51:11 8bYOpHTr
困ると在日しか言えない馬鹿ぽp

227:名刺は切らしておりまして
10/03/19 01:57:16 InluH9yl
トヨタ者のオーナーになって
代表訴訟に連名したいだけじゃね
うまくいけばローンもチャラになりそうだし

228:名刺は切らしておりまして
10/03/19 02:32:23 8bYOpHTr
ローンとか言ってる馬鹿乙
金銭消費貸借の契約には色んな手法あるんだぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch