【IT】LDH、ライブドア売却で最終調整[10/03/11]at BIZPLUS
【IT】LDH、ライブドア売却で最終調整[10/03/11] - 暇つぶし2ch177:名刺は切らしておりまして
10/03/25 21:31:55 V2owOPFE
結局残ったのは弥生会計の会社だけ?
社名変えろよ もうライブドアって名前汚れすぎだろ

178:名刺は切らしておりまして
10/03/26 00:52:02 RNqyz3D8
田端のコメントがすご過ぎる
ライブドア事件も含めて誇りに思ってますだってw

ライブドアの中では
あの強制捜査は不当だったと世間は思ってくれている
という認識なんだろうか

あまりにも甘すぎるアホ過ぎる

179:名刺は切らしておりまして
10/03/26 01:30:34 j45ywl2i
>>178
お前さんはどうおもっているの?

180:名刺は切らしておりまして
10/03/26 01:47:55 LXD7vvO1
ネイバーが買収するんだっけ?
これでJカスのニュースも反日ネタのニュースが増えるのかなぁ

181:名刺は切らしておりまして
10/03/26 02:06:59 j45ywl2i
>>180
一応、>>160では否定的なニュースがあるようだけど。

今の日本企業で120億円ともいわれる買収資金を用意できる会社はどれくらいあるのかな。

182:名刺は切らしておりまして
10/03/26 13:37:34 2O3b/yK1
>>178
不当だっただろ?
某証券とか、某ICカメラとか、粉飾やら絡み上場やりまくっても
そんな話に発展してないからな。
明らかだわ。

183:名刺は切らしておりまして
10/03/26 13:43:32 YFcPXnJh
某証券や某ICカメラは粉飾とまでは言えないにもかかわらず
ライブドアと同じなのに不公平とかライブより悪質などと言われまくってたな
ある意味ライブドアの被害者でもある

184:名刺は切らしておりまして
10/03/26 14:57:31 ohdXnDzt
全盛期に売ればよかったな。


185:名刺は切らしておりまして
10/03/26 14:59:39 j45ywl2i
>>183
>粉飾とまでは言えないにもかかわらず
どの辺が?

186:名刺は切らしておりまして
10/03/26 15:47:43 bD/YF03P
カレーを辛子とかいってんじゃねえの

唐辛子は唐辛子だろ、と


187:名刺は切らしておりまして
10/03/27 20:27:51 dpWUqNPI
>>182
ライブドアの中でも、金融部門とメディア・IT部門では全く別世界みたいな感じで
あまり実感がないのだろう。



188:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:18:06 qgDaf3fL
>>185
某証券はEB債による損失飛ばしが法的にOKかどうかを
社内外で検討している点などから粉飾とまでは言えないのではないかという結論に達した

某ICカメラ(ビックだよね)は
不動産を買い戻す際に組成したファンドの清算に関する見解の相違に過ぎない
例えて言うなら節税のつもりでやった処理が
税務署からクレームつけられて修正申告みたいなもの

自社株売るために第3者を装ったファンドを使ったり
架空取引をでっち上げて買収相手の現預金をパクったりして
赤字を大幅黒字に粉飾し、1600億の増資詐欺をやらかした
どこかの会社とは全く事情が違う

189:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:23:48 qgDaf3fL
>>187
「ライブドア事件も含めて誇りに思ってます」と言ってるから
部門の違いは言い訳にならないだろう

田端は明らかに
>>182>>185のような
「ライブドアって大して悪い事してないじゃん」的な誤解を
当て込んで被害者ヅラを決め込んでればOKと考えてるわけだ


190:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:26:08 oOCbPHxR
堀江はまだ金持ってんだろうな。。
俺らよりいいとこすんでいいもの食ってゴルフしてるらしいwww
同情なんかしたら馬鹿だよ。

191:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:27:29 OdG+BPb5
俺は叩かれて大変

192:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:48:31 miZgfYY1
ホリエモンって資産が2億円くらいしかないって聞いたんだけど
もっとあるのかな?

193:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:44:16 bhGVR848
>>184
いやあ、やっと今期?でポータル事業単体で黒転したんだから
今しか売れないし。

194:名刺は切らしておりまして
10/03/29 10:48:02 33fEo59E
>>188
ライブドアを摘発したことが今の日本経済にどれだけやくだっているとおもう?

検察はライブドアのような会社を市場から退場させて個人投資家が安心して取引できるようにして株式市場を活性化したいという絵をえがいていたのだろうけど。

195:名刺は切らしておりまして
10/04/02 14:30:20 bR48t5q/
【経済】韓国企業がライブドアを買収、来週にも合意へ 
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/04/02(金) 14:22:30 ID:???0
4月2日(ブルームバーグ):韓国インターネット関連最大手の
NHNが、国内ポータルサイト大手ライブドアを買収することが明らかになった。
来週にも正式に合意し、発表する見通しだ。

事情に詳しい複数の関係者によれば、米モルガン・スタンレーが筆頭株主と
なっているLDH(旧ライブドア)は韓国で最大のポータル・検索・ネットゲーム企業である
NHNに1日優先交渉権を与えた。2日に両社の取締役が金額など条件面について交渉する。

196:名刺は切らしておりまして
10/04/02 14:52:12 dPtsPDgy
3000万人も利用者いないだろ

197:名刺は切らしておりまして
10/04/02 14:55:48 zfjEDwpi
>>196
利用者数もPVも各社水増しだらけw
ネット企業は新聞社の押し紙をどうのこうの言えた立場じゃないよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch