【発言】鳩山首相「デフレ克服、日銀に期待」[10/03/10]at BIZPLUS【発言】鳩山首相「デフレ克服、日銀に期待」[10/03/10] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名刺は切らしておりまして 10/03/10 17:54:06 /ZsaYhMP 日銀の国債保有残高のリミットを銀行券の120%にまで緩和すればいいじゃん。 101:名刺は切らしておりまして 10/03/10 17:56:07 cN7tcJYu 鳩山「デフレ克服、日銀に期待(キリッ」 102:名刺は切らしておりまして 10/03/10 17:57:30 /ZsaYhMP とりあえず1000兆円まで保有した実績があるのでそこまで買っても大丈夫。 次は1200兆円くらいまで買ってみろ。 103:名刺は切らしておりまして 10/03/10 17:58:46 93cco0jo 他力本願かよ 104:名刺は切らしておりまして 10/03/10 18:09:39 +R2wOvgN (日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋) 昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人 昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人 昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人 昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人 平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人 平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人 平成8年 23,104人 平成9年 24,391人 平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。 (初の三万人突破年) 平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人 平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人 平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人 平成19年 33,093人 平成20年 32,249人 平成21年:32753人人 PDFの14ページに、日本、アメ、英、仏のBEI 将来10年の期待インフレ率 のグラフがある。 日本以外は、最低でもマイナスになっていないで、今年6月には欧米は2%くらいに戻っている。 しかし、日本はマイナス2%くらいだあ。 日本は、今後10年デフレが続くって予想されている。 http://www.mof.go.jp/singikai/kokusai/siryou/d210624_1-1.pdf http://www.bb.jbts.co.jp/data/index_bei.html 所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png 日銀法改悪後デフレが長期に続いて自殺者が急激に増加したことは明白。 BEIの推移みても欧米のは概ねCPI2%に収斂しているが日本だけ異常な推移。 日銀という狂った中銀が日本だけにある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch