【海外】ギリシャ国債の次は英国債?財政悪化は深刻だが、多少は楽観できる理由がある(英フィナンシャル・タイムズ紙) [10/03/08]at BIZPLUS
【海外】ギリシャ国債の次は英国債?財政悪化は深刻だが、多少は楽観できる理由がある(英フィナンシャル・タイムズ紙) [10/03/08] - 暇つぶし2ch42:名刺は切らしておりまして
10/03/10 17:32:31 UEsb5lsx
>>35
オッズは多少高めだがイギリスに1000ルピー。
アイスランドの問題をきっかけに銀行問題が急拡大すると
見た。

43:名刺は切らしておりまして
10/03/10 17:35:40 DS61cYTz
結論EUは烏合の臭


44:名刺は切らしておりまして
10/03/10 17:39:29 /7b93uHr
>>22
なにこの中二ポエム

45:名刺は切らしておりまして
10/03/10 18:12:47 40F9RTHB
ポンド空売りなら、あるかも

46:名刺は切らしておりまして
10/03/10 18:18:56 Tf4TlC6Z
>>42
イギリスはユーロ圏じゃねーよwww
1000ルピーおくれ

47:名刺は切らしておりまして
10/03/10 18:20:16 40F9RTHB
>>29
大英帝国の威光の残存として、いくつかの大企業の本社はある。
しかし製造業としての工場は、金融サイドの好む ポンド高政策 で、もう消えた。

日本が円高デフレと預金優遇政策を続けた場合の、数十年後の姿と考えればよい。

しかも今度の国会議員選挙で、労働・保守のどちらも多数を取れないかもしれない。
英国議会は多数党のいない混乱状況となる恐れがある。

48:名刺は切らしておりまして
10/03/10 18:23:31 Tf4TlC6Z
イギリスは超巨大企業や超富裕層が多くて、民間の資産がハンパ無いから、
政府債務がどうしてもヤバいときは増税すればすぐ解決

49:名刺は切らしておりまして
10/03/10 18:30:35 hulxCYu2
>>1
多少の楽観なんかさせるもんか。
ガンガン悲観してくれ。

ポン円ショートばっかしているから

50:名刺は切らしておりまして
10/03/10 19:12:21 PB4qmWoF
>中でも、英国の財政赤字は現在GDP(国内総生産)の約12%と、ギリシャと
>ほとんど変わらない水準に達している

何がおこったん?エロいひと教えてくれぜよ

51:名刺は切らしておりまして
10/03/10 19:25:27 40F9RTHB
消費税をとっても上げたら、消費が明らかに減って、
その結果所得税や法人税がもっと減ったのさ。

52:名刺は切らしておりまして
10/03/10 21:33:56 xEqZQrCS
GDPの12%か
日本にたとえると60兆円ほどの財政赤字に匹敵するのか

53:名刺は切らしておりまして
10/03/11 18:50:53 h6veg9Rj
>>22これは恥ずかしいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch