10/03/09 08:00:27
パナソニック電工は8日、白熱灯より電気代を95%節約できる
発光ダイオード(LED)式ダウンライト「LED FreePa(フリーパ)」を
7月から売り出すと発表した。
LED式では初めてセンサーを内蔵し、近くに人がいないときは出力を20%程度に
絞ったり、自動消灯させたりできる。
白熱電球を使うセンサー式ダウンライトは、センサー部が加わって器具が2倍程度に
大型化するのが難点だった。
今回は中心部にセンサーを、周囲にLEDを配置し、センサーのない商品と同じ
直径10センチに収めた。希望小売価格は税込み3万9375円。
このほか、高出力LEDを使い、60ワット相当では業界最小の直径8.5センチの
ダウンライトを4月に発売。
LED照明器具の品目数を現在の約760から2010年度中に1100に拡充する
という。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
画像は
URLリンク(www.asahi.com)
■パナソニック電工 URLリンク(panasonic-denko.co.jp)
2010年3月8日 一粒LEDで白熱灯60形相当器具の明るさ「LEDダウンライト (HomeArchi)」 新発売
URLリンク(panasonic-denko.co.jp)