【不動産】新静岡再開発ビル 来年秋オープン[10/03/05]at BIZPLUS
【不動産】新静岡再開発ビル 来年秋オープン[10/03/05] - 暇つぶし2ch58:名刺は切らしておりまして
10/03/18 03:09:29 4m3S/ai5
ハンズは3、4Fの合計約4500㎡



59:名刺は切らしておりまして
10/03/19 00:35:27 qpBf5D3s
静岡鉄道って
儲かってんの?

60:名刺は切らしておりまして
10/03/20 03:44:56 Xy//tuLW
ぼちぼちでんな

61:名刺は切らしておりまして
10/03/22 04:06:01 kT2+/B+f
10年前20年前では考えられないな
まさか静岡みたいな小さな町にパルコが出来て109が出来てハンズが出来て、なんてね

62:名刺は切らしておりまして
10/03/22 11:07:58 q4PryilN
一応、政令指定都市になったし空港もできたしね

63:名刺は切らしておりまして
10/03/22 18:11:55 UDlOpxeG
>>62
空港は少し離れた島田だけどね

64:名刺は切らしておりまして
10/03/23 19:13:54 9BpEf93C
>>56
静岡市ってそこまで自動車社会だったっけ?

65:名刺は切らしておりまして
10/03/24 03:59:25 Qkw7iJtR
車社会と言われれば車社会であると言えよう
地下鉄延伸で便利になった名古屋ですらまだまだ車社会
ただ、公共交通分担率が新潟浜松岡山熊本など同規模の地方都市の中では比較的高く、
市街地が狭い平野部に密集し、かつ坂の少ない街のため自転車の比率が多い

66:名刺は切らしておりまして
10/03/26 14:57:49 RBKeLeP+
>>53
そもそもイオンはこれまで農地の転換という手を使って出店してなかったっけ?
静岡ではその手が通用せずに失敗したというだけで

67:名刺は切らしておりまして
10/03/26 20:43:16 mjSwJp62
静岡なつかしいなぁ
仕事で一年ほど住んでたが、朝晩の通学通勤時間帯は自転車多くて怖かった

68:名刺は切らしておりまして
10/03/26 20:53:01 JE+ZbMbi
雇用創出と税収目当てに中小自治体はイオンに屈して農地を都市計画変更をした訳
静岡の場合、大谷地区の田んぼを数万㎡に渡って大規模開発をすると登呂とか高松あたりに
大雨で洪水を引き起こすリスクがある

69:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:56:50 v4XLUxSt
同じ年には新東名静岡~御殿場JCT先行開通の可能性が出てきた
市役所はそれに合わせて下大谷線バイパスの工事のペースを上げている
高速バス路線でも作って富士宮あたりも商圏に取り込みたいな

70:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:04:00 +OqqVYHQ
それより、アキハバラデパートはいつオープン

71:名刺は切らしておりまして
10/03/30 18:56:24 53jux0sU
ハンズ待ち遠しい

72:名刺は切らしておりまして
10/04/01 11:08:54 Kc8Cblok
静岡駅前の葵タワーが出来るまでの記録。

URLリンク(www.youtube.com)

73:名刺は切らしておりまして
10/04/03 03:26:05 PjYgaMFo
LOFTも拡張すべきだな
パルコ六階はおかしなMDで意味不明なので七階のタワレコなどをスライドさせて、七階もLOFTにすれば4000平米強を確保出来る

74:名刺は切らしておりまして
10/04/05 07:26:11 jsuAwwAw
ところでバスターミナルは何処に出来るの?

75:名刺は切らしておりまして
10/04/05 09:55:54 +k+UMFoT
1階


76:名刺は切らしておりまして
10/04/05 12:03:29 x/HNe3bv
天神バスセンターみたいな屋内ターミナルが1Fに出来る
完成予想図
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.bp1980.com)

77:名刺は切らしておりまして
10/04/06 20:25:28 iV/LTOKp
当初計画より1フロア減ってるのに店舗面積は変わらないのな

78:名刺は切らしておりまして
10/04/06 20:33:09 bmqqUudU
>>76
完成予想図を見る限りでは新静岡駅ホームより南側にバスターミナルが出来て
バスの出入り口は西側と南側って事でおk?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch