10/02/28 09:56:38 rYyN75th
>>319
大丈夫と主張する人はタイムラグを考えていないのだよね。
急激なインフレが発生してしまうと、給与の上昇はそのスピードについて
いけない。一定期間は一方的な物価上昇の被害を受ける。いくら円安に
なっても、国外に出た工場はすぐには戻ってこない。国内に戻ってくる
にしても、数年~10年単位でないと戻ってこれない。しばらくは輸入物資
の値上がりに苦しめられる。そのタイムラグを持ちこたえるだけの資力がな
いと、ハイパーでなくても、インフレによる打撃を受ける人間は多い。金利
の上昇だって同じなんだよね。急激だと対処出来ない人や企業も多くある。