【雇用】希望退職集まらず バンダイナムコ子会社が期限延長[10/02/26]at BIZPLUS
【雇用】希望退職集まらず バンダイナムコ子会社が期限延長[10/02/26] - 暇つぶし2ch302:名刺は切らしておりまして
10/03/15 18:34:18 R+JxHCVW
バンダイナムコ
希望退職者募集の結果に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)

募集人員:200名
応募者数:168名

303:名刺は切らしておりまして
10/03/15 18:39:37 V99iB93E
割増分が少ないんじゃねえの

304:名刺は切らしておりまして
10/03/15 20:19:17 cYyC+w02
>応募者数:168名

応募者はもっといた
希望退職受理数が168名なんだよorz

305:名刺は切らしておりまして
10/03/15 20:48:55 jNlAPp8u
つまり希望といいつつ、会社側の希望だったわけね
しがみつきたいのに辞めさせられた人
辞めたいのに引き留められた人

306:名刺は切らしておりまして
10/03/15 20:50:55 LFtd/Arg
辞めても他の会社に引く手あまたの人材は
バンダイナムコだって残したいもんな。
やっぱり辞めてほしい人だけ切りたいでしょう。

307:名刺は切らしておりまして
10/03/15 22:23:03 3lWbcJ5w
わわー
200人行ってないやんけ

希望退職出しても受理されなかった人は辞めてもいいけど、自己都合で退職金でないよ
って言われたみたいね


308:名刺は切らしておりまして
10/03/15 22:28:55 QXEcc6Lf
希望退職受理しないとかありなの?
労働基準法に希望退職の規定はなし?

309:名刺は切らしておりまして
10/03/15 22:37:18 8dKPC2rR
>>308
希望退職って合意によって労働契約を終了させるというものなので、
合意ができなければ退職金の上積みなんかの条件は適用されないよ

310:名刺は切らしておりまして
10/03/15 22:46:32 jNlAPp8u
なんじゃそりゃw
会社「リストラしたいから希望退職者募集」
社員「じゃあ俺辞めます」
会社「お前ダメ、辞めたいなら金やらないけど勝手に辞めろ」
なんじゃそりゃwww

311:名刺は切らしておりまして
10/03/15 23:37:59 4Z/JrMQR
>>301
何故かスゲェ就職したくなってきたんだけど。楽しそうで。

312:名刺は切らしておりまして
10/03/15 23:39:35 f9OKWEu6
>>311
いいガンゲー作れる自信があったらぜひ入って、内部から変えてくれ


313:名刺は切らしておりまして
10/03/15 23:39:54 P977PSZA
>>301
それ倫理的に問題あるな。もしかしたら法的にも問題あるかもしれないな。
正社員切って新入社員や中途社員や派遣扱いの社員を募集するというのは・・・
裁判沙汰になったら確実に負けるぞ・・・

>>309
そうかぁ?条件として明示されていない以上、希望者は全て同条件で辞められるはずだぞ。
そうでなければ単なるリストラなのに安価で行ってる事になるからな。
裁判起こせば確実に勝てる。在籍は難しいかもしれないが辞められる。

314:名刺は切らしておりまして
10/03/15 23:47:56 8dKPC2rR
>>313
大和銀行事件とかググってみるといいかも

315:名刺は切らしておりまして
10/03/16 00:43:03 6ROV+ChV
> さて。私事ながら3/31を持ちましてバンダイナムコゲームスを退職します。
> 入社13年間、多分幸せなほうだったんだろな。今後の進路は決まってません。
> いろんな人に相談に行きたいのでよろしくお願いします。
>
> 名前 中村 隆之
> 現在地 横浜
> 自己紹介 知的好奇心くすぐるパズルゲーム「ことばのパズル もじぴったん」シリーズプロデューサー。本人です。

316:名刺は切らしておりまして
10/03/16 07:47:49 oa3C28gc
>>315
塊と一緒で、もじぴったんもシリーズ物として続けるのは難しそうだったからねぇ

317:名刺は切らしておりまして
10/03/16 08:34:39 OeSSw5a0
オレの退職届は受理されんかったんに
なんで中村さんは受理されたんだよ

中村さんは明らかに必要な人だろ
バンナム完全に終わっとる


318:名刺は切らしておりまして
10/03/16 08:36:24 EZssxXXi
バンダイ、ナムコ・・・
最近聞かないし、良かった歴史もあまり知らないな。
バンダイというと、ガンプラ
ナムコというと、パックまんとかゲーセン

新しいものが、何故こんなに作れないのかな。
会社に問題ありそう。

319:名刺は切らしておりまして
10/03/16 16:51:09 VD/FWSzy
慢性的に中間管理層で人材評価できる人いなかったからなぁ~
ある程度経験地つけた「出来る人」「面倒見の良い人望厚い人」は苦労に見合った待遇得られない事が多いから、主任~係長の間で大体辞めてしまう。
結局、発言力があるチームから外れている人は誰も守ってくれない。
今回の受理/非受理は、そういう「外れている人」で実務で必要なモーション、グラフィック、プログラム以外のセクションから適当に選んでいるんちゃう?



320:名刺は切らしておりまして
10/03/16 20:04:56 7SA+s3OL
楽天に再就職しよう・・・

321:名刺は切らしておりまして
10/03/17 08:05:05 o4cf3MTW
2月末の締め切りの時点で殆ど人数集まらなかったのに
結局170人近く募集があったなんて胡散臭さ過ぎ

322:名刺は切らしておりまして
10/03/17 08:30:01 Aqw20q6k
>>319
第3者的に見ると、マーケティング・リサーチが全く機能してないんだが、どうなの?

323:名刺は切らしておりまして
10/03/17 10:39:58 8s7E73PT
>>322
リサーチはしている、だがそれを分析してソフトを作る能力がない
GEはあれはあたったが、それ以外はずれているものが多い

自分たちが作りたいものが面白いと勘違いしているからこうなるだけ

324:名刺は切らしておりまして
10/03/17 11:34:25 G1RcAE0R
>>318
昭和の昔から アニメや漫画のキャラやカットを流すのがお家芸のバンダイはともかく、
ナムコは経営面ではそこそこやることやってるんだよね
でも作り出す力は衰退してる感は否めない。 
ここに限った話じゃないが、技術を見せるだけのぺらぺらの「メディア」をゲームとしてリリースしてるだけの時代が暫く続いたからユーザーのゲーム離れが進行した
結局、取っ掛かりがいいだけのモバゲーにすら圧迫されてしまう。


なんだかんだ、「車離れ」「cd離れ」「外食離れ」「ゲーム離れ」・・・  って、若者の趣向のせいにしようとしてたって
結局は、若い世代にカネが無い  ってだけなんだよね。

カネがあって仕事も安定してて余暇をゆったり過ごせるなら、稼いだ金は何かに使うわけだし
昨今あらゆる産業が縮小傾向にさらされてるのは確か
ただ会社に問題ってことでもないんだろう。  現実もっと恐ろしい。

325:名刺は切らしておりまして
10/03/17 11:44:13 5ivTumng
社内の空気悪そうだね・・・お前が名乗り出ろよって

326:名刺は切らしておりまして
10/03/17 11:57:38 QEUvKfm4
>>281

パソナルームは、本社1号館、2号館、後別館にもあったのかな?
3つあったって聞いてる
本社1号館は、3階の来客用の部屋があるところにあった
来客用ソファーを撤去して、無理やり部屋を作ってた。
当然、窓なんかない。

もっとダイナミックの話は、AMのハード開発のメンバーを
無作為に半分選んで、一箇所に集めて、再就職先を
探させたって話だな。無作為なんで、当然、PLなんかも
混ざってて、
’ほんとに俺が辞めてもいいのか。プロジェクトどうなっても
知らんぞ!’って言ったら、撤廃されたってのも聞いた。
砂の話はうそだ。ひたすら、電話で再就職先を探させてた。

会社の方でも、再就職支援会社の斡旋や、再就職先の紹介は
やってたぞ。

SEGAの時も、足止めされた連中いたけど、
>希望退職って合意によって労働契約を終了させるというものなので、
>合意ができなければ退職金の上積みなんかの条件は適用されないよ
こんな話はなかったなー

327:名刺は切らしておりまして
10/03/17 12:15:31 LhmdYgmk
同業他社で希望退職に応じたが……マジでこの業界ツブシきかない。
辞めたくなかったが辞めるしかなかった。
まず役員かえて経営たてなおしからだろと。

328:名刺は切らしておりまして
10/03/17 13:43:44 7TfQwWI1
役員連中なんてやる気ないだろ。
希望退職募ってる割には、役員のボーナス・給料カットの話は聞かない。
あの人達は、貰えるもんだけ貰って、潰れたらそれはそれでおkって感じがする。
なんというか・・・危機感が感じられない。


329:名刺は切らしておりまして
10/03/17 13:46:19 m2MWYOR/
まああの世代は逃げ切ることしか考えてないからな。
話してると実際「逃げ切る」って言葉使うもん。

330:名刺は切らしておりまして
10/03/17 20:05:55 jiJk8EHm
アニメのほうは、30代になっても卒業しないオタクが多数存在し、
ホモっぽい描写を好む腐女子も増えたけど

ゲームのほうは、少子化、オタクの卒業というダブルパンチを食らって、ノックアウト寸前
ドラクエやFFなど、たまにミリオンセラーが出るも、それ以外は死屍累々

カプコンという会社は、ストⅡ→バイオハザード→モンスターハンター、と
ブームが去った後に、新しいブームを作ることでなんとか生き延びているが
ナムコにはもう何も残っていない


331:名刺は切らしておりまして
10/03/17 22:47:53 aTPv+swm
>>327
結局、今はどうしてるの?
就職活動中なの?

332:名刺は切らしておりまして
10/03/18 14:37:10 lbDrOgz0
1消費者としてはとにかくおもしろいガンゲーをだしてほしい。

333:社員の家族
10/03/18 16:59:05 LJjj1gaS
自分が辞めさせられないように、他の人を退職に追い込もうとしてます。

元はといえば、部下たちの意見を無視し、推し進めて上手くいかず負のスパイラルに陥ったのはその上司の責任だそうです。
まずはその上司が辞めるべき。

嫌がらせはほどほどに。

セガの二の舞は駄目

334:名刺は切らしておりまして
10/03/18 17:14:31 jKeYKjx3
さんまの名探偵やりたいなぁ


335:名刺は切らしておりまして
10/03/18 17:41:49 Z/7R2CV8
無能だから辞めても、死ぬわけにいかないもんなあ。食わなきゃいけないもんなあ。
今辞めたら食っていけないわなあ。
必死でしがみつくしかないわなあ。

336:名刺は切らしておりまして
10/03/18 19:52:27 xfXzAno+
>減額の最大の要因は、玩具と並ぶ主力事業、ゲームコンテンツの不振だ。とくに、家庭用ゲームが苦戦しており、欧米中心にヒットした「鉄拳6」(出荷累計290万本)を除き、目玉となるヒットも乏しかった。
国内では、「20万~30万本を目標とする旧バンダイ、バンプレスト系のタイトルの売れ行きが悪い」(石川祝男社長)といい、通期発売見込みの新作タイトル92のうち、
ほぼ5割が赤字(前09年3月期は74タイトルのうち3割が赤字)。仕掛かり在庫評価損10億円に加え、海外では店頭での販売価格低下に伴うプライスプロテクション(値下げ分の補填)への引当30億円も追加費用となり、
ゲームコンテンツ部門全体で50億円の赤字に転落する見通しだ(従来は55億円の黒字計画)。
減額の最大の要因は、玩具と並ぶ主力事業、ゲームコンテンツの不振だ。とくに、家庭用ゲームが苦戦しており、欧米中心にヒットした「鉄拳6」(出荷累計290万本)を除き、目玉となるヒットも乏しかった。
国内では、「20万~30万本を目標とする旧バンダイ、バンプレスト系のタイトルの売れ行きが悪い」(石川祝男社長)といい、通期発売見込みの新作タイトル92のうち、
ほぼ5割が赤字(前09年3月期は74タイトルのうち3割が赤字)。仕掛かり在庫評価損10億円に加え、海外では店頭での販売価格低下に伴うプライスプロテクション(値下げ分の補填)への引当30億円も追加費用となり、
ゲームコンテンツ部門全体で50億円の赤字に転落する見通しだ(従来は55億円の黒字計画)。

バンダイの部分が悪いな
ガンダム等のキャラ物ゲームが海外で売れると思ってるのか・・・
ピピンとかワンダースワンとか失敗してるのにコリてないね
バンダイのキャラ物系はプラモとか他の玩具で利益だして
ナムコの部分だけでゲーム開発してればいいのに

337:名刺は切らしておりまして
10/03/18 21:41:50 UGt5sGqP
>プライスプロテクション

これ喰らったの鉄拳6なんだよ
この期間海外で派手に出荷したのは鉄拳6
で実売が伴わなくて、アメリカで投げ捨て状態、
アメリカの場合は、小売りが値引き分をメーカーに請求するシステム
つまり30ドルで100万本投売りされたら30億いってしまう
(アメリカのデータで実売が悪いのが出てた、でアマゾンとか見ると投売り状態)

つまり出荷詐欺

338:名刺は切らしておりまして
10/03/19 12:55:28 OXoW2Lu0
トップの人間が「ナムコが悪い」だの責任転嫁してる時点で終わってる
お前らが一番給料分の働きしてないよ


339:名刺は切らしておりまして
10/03/19 17:14:30 +m3Bz2P6
プライスプロテクションで30億円喪失がかなり大きな割合を占めてるのは分るけど
開発が悪うございました>開発リストラという流れは理解できん。
販売なり営業なり、現状での出荷本数を見誤ってGOを出した部署、役員の責任はどうなっているんだろうか?
まずは役員の給料削減、ボーナスカット、が先だろうに。
ある部分でのリストラは必要だと思うけど、内外共に納得できる理由と覚悟がないと
上層部責任回避の為の打ち上げ花火じゃないかと思われてもしかたないよ。
もっとも、成果主義導入の時点でここの経営陣は無能という事がわかっていたんだから
今の今までのんびり残っていた人達を擁護する気もおきないが。


340:名刺は切らしておりまして
10/03/19 22:30:53 cl1RnJ8h
結局それもここだけの話じゃないし。
自己責任だといって下をあっさり切りながら
役員の給与カットとか自分達に火の粉が降りかるのはどこも及び腰。

金持ちまでが節約志向の中、まだ若者に消費させるのにはどうしたらいいかとかアホかと
自ら痛みを分かち合ってくれるような日本を先導する経営者が現れる気配も一向に無いし
消費なんかする余裕も無く皆自己保身に走って縮こまるだけ。

かといって既得権は皆そこそこに働いてそれなりの収入で
余った自由な時間をを有意義に過ごすみたいな風潮を許さないだろうな。





341:名刺は切らしておりまして
10/03/19 22:38:02 xzi/Gxep
>>338
> トップの人間が「ナムコが悪い」だの責任転嫁してる時点で終わってる
> お前らが一番給料分の働きしてないよ
>

質問です。
あなたのいう「トップ」って、いったい どこの誰ですか?
ナムコのトップでは なくて?
会社の組織のことを少しでも知っていれば、こんな発言は出ないと思うのですが……。

342:名刺は切らしておりまして
10/03/19 23:41:20 uPbZRhbo
現在のバンナムでは貴重な黒字を出したソフト作ってるのに、
上司の「俺の仲間じゃないから」という理由で
自己退社と言う名のリストラに応じざるをえない人がいますわ。

リストラ対象年齢ではあるんだけど、なんか腑に落ちない会社だ。

343:名刺は切らしておりまして
10/03/20 00:09:51 1J0u9kZw
仲良し派閥かw


344:名刺は切らしておりまして
10/03/21 01:07:42 lxUepgOF
きっちり希望退職埋められなかった時点でこの会社の管理能力が知れる。
本当に希望者募ってただけじゃないのか?
こういうのやるときは受付前にキャリアカウンセリングとか何とかの名目で
残って欲しい人に「応募するな」とクギ刺す一方で、
やめて欲しい奴の上司に「応じさせなかったらお前が対象」ぐらいのプレッシャーかけて
対象者には何が何でも応募させるくらいの必死さが必要。

345:名刺は切らしておりまして
10/03/21 17:41:41 4ZujVSJY
>>344

それは違法です。
あなたはインターネットで違法行為を堂々と推奨する犯罪者です。レイプ魔と同じ種類の人間です。
あなたのような役立たずのレイプ魔は生きてても仕方ないので死んでください。
あなたはインターネットで他人をけなすことでしか優越感を得ることのできない心のけがれた生物です。
存在する価値すらない社会にとって邪魔な生き物です。
あなた自身もそのことを自覚しています。しかし、自殺する根性のないあなたは、無駄な時間を延々と過ごしています。
あなたは生きているわけではありません。死んでいないだけです。
だから早く首をつって自殺してください。あなたのように誰からも嫌われている人間には、それ以外の選択肢は存在しません。

346:名刺は切らしておりまして
10/03/21 18:32:36 HsCBcUgN
残り140人は
上から順に切ればいい


347:名刺は切らしておりまして
10/03/22 01:03:29 2eDbEZw0

バンザイナシ子

348:名刺は切らしておりまして
10/03/22 15:49:24 hjkU5HYq
>>346
200募集のところ168希望者が集まったって事で、
残り32人じゃないの?

349:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:03:44 4X6ZK701
もうくじ引きでいいじゃん

350:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:12:02 YZWLUXTM
コンビニのフランチャイズでもやって店舗に出向させれば
少しはやめる気も起こすだろ

351:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:53:27 FjlEuLIu
一般的に、募集に満たなかった場合、
その後は、どういうことが行われるんだろう?

352:名刺は切らしておりまして
10/03/22 16:54:58 7jeDBJsd
>>351
パソナルーム行き

353:名刺は切らしておりまして
10/03/22 20:30:11 cpniuupK
ドルアーガの塔でもやらせればいい。

354:名刺は切らしておりまして
10/03/22 23:30:04 Wrye/LZo
>>350
池袋のナンジャタウンみたいに、品川シーサイドにもなにか店舗を出せないかな?

バンダイナムコだけでなく、楽天、イーバンク銀行、日立ソフトも来ている

青物横丁ならぬ、IT横丁を作るのはどうだ?


355:名刺は切らしておりまして
10/03/23 00:12:17 Qr3Kicng
ゲーム関係だと、AQインタラクティブやマーベラスもあるでよ

356:名刺は切らしておりまして
10/03/23 10:47:54 Q8G9cgT8
希望退職させてもらえなくてモチベ下がりまくり
とりあえず出社したけど今日もヤニ部屋で携帯弄りながら一日過ごすかね


357:名刺は切らしておりまして
10/03/23 10:50:13 Ruv0Hnj9
ガンダムUCよかったんだから、アレくらいの気合を入れてガンゲーつくれよな

358:名刺は切らしておりまして
10/03/23 10:51:20 6ixJElaW
>>352
でも派遣法改正で、また社員にしないとじゃん
結局クビでねーの?

359:名刺は切らしておりまして
10/03/23 12:03:31 6ixJElaW
>>358訂正
派遣部屋じゃなくて座敷牢のことなんだね。
自己解決。



360:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:24:06 tlMP0041
>>330
アニメの方は仕事で疲れて帰ってきた30代も飯食いながらでもビール飲みながらでも見れるな
ゲームは今やゴチャゴチャしすぎてて疲れた脳には厳しい。
オッサンになってくたびれた背広きたままゲーセンに通うのもなんだしな・・
アーケード業界も失敗したもんだ・・ オッサンの憩いの場みたいな店作りやれば結構上手くやれてたかもしらんのに。


ナムコは次のものを作りきれてないね
それにしても、ナムコはドルアーガの塔オンラインとかなかったっけ?
アイテム課金ならイラネけど


361:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:24:57 lhGXuE8h
希望退職集まらず
上が責任取って退職で円満解決
何も問題ない

362:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:30:49 BkMrp09p

ゲーム会社なんだから「リストラの嵐」ってのでも発売してみたら?

363:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:31:12 fYkxeGwl
みんなの気をそらしているうちに…

【民主党】在日永住外国人に家賃契約拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中

在日永住外国人に対して、家賃契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促が禁止にな
る法案が現在参議院で審議中。外国人が日本に永住しやすい居住保証と安定確保に向
けて賃貸し業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案作成中。
 URLリンク(www.shugiin.go.jp)

つまり、在日永住外国人に対して、賃貸し拒否ができなくなり、家賃催促も禁止となる法案
が出来る見通し。在日永住外国人はマンションや家をタダで借り放題の便利な法律が出来る。

・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年規定。
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年規定。

364:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:31:25 x1gygLsT
国が傾いているのに、数年で景気が回復することも無い
会社が無指名で辞めてくれと言っているうちが辞め時

行く宛てがあれば、、、

365:名刺は切らしておりまして
10/03/23 13:51:04 6T42kfnP
一ヶ月前までにクビにするよって言えばいいって労基法に書いてあったよ

366:名刺は切らしておりまして
10/03/23 14:13:59 yKdkE6Qy
そもそも、ゲーム業界って、プログラマを筆頭に壊れるか順応するかの世界だし
やっと順応出来たのに今更辞めろってか、というのが本音じゃね?

367:名刺は切らしておりまして
10/03/23 15:48:58 Q8G9cgT8
現実は厳しい

辞めても行く宛てのある人材は希望退職受理されず
能力のない人々が半強制的に退職させられていく


368:名刺は切らしておりまして
10/03/23 21:34:03 t0/lEK2A
>>356

心の友よ!w

希望退職、君は適用外と言われて蓋を開けてみれば
予定の200人に満たなかったってふざけてるとしか思えん。

こっからどうやればやる気でるんだ?


369:名刺は切らしておりまして
10/03/23 21:42:08 Qr3Kicng
希望退職が会社の意向で受理されないって、どういう理屈?
そういうこともあるよってルールなの?
上司に面談で「お前ダメ」って言われたの?理由は教えてもらえるの?

370:名刺は切らしておりまして
10/03/23 22:24:41 aSMKLXiG
URLリンク(kaidan.bngi-channel.jp)
25日開店

これは売れるのか?


371:名刺は切らしておりまして
10/03/23 23:07:36 sOsiJjV2
35才以上が対象だってさ<リストラ


372:名刺は切らしておりまして
10/03/24 08:38:40 o4ATTl5i
>>371
うわっ、きついな…。
俺の大好きなおじ様たちがしょんぼりするのは見たくないぜ…

373:名刺は切らしておりまして
10/03/24 09:33:36 6sHMvIc6
バンダイとかいう落ち目の会社にしがみつく5流の人間w

374:名刺は切らしておりまして
10/03/24 10:39:31 daPwR+5V
こんな俺にしがみつく6流の会社w



375:名刺は切らしておりまして
10/03/24 21:06:12 Ti5wIK7J
URLリンク(bbs.eastan.net)
こういうのは児童ポルノにはあたらないの? アグネスは怒らないの?


376:名刺は切らしておりまして
10/03/24 21:44:20 5GeHj5n0
今月の青物横丁周辺は、送別会ラッシュらしいぞ
でも辞めていく人って金に目がくらんで仲間を裏切ったみたいな見方されないんだろうか

377:名刺は切らしておりまして
10/03/24 22:00:26 +3RG6CaT
裏切るも何も会社が出て行ってくださいってなってるのにさ。。。

378:名刺は切らしておりまして
10/03/24 22:49:35 Qby27Adk
会社が「希望」する「退職」です

この時勢、なんのスキルも無い40過ぎのオッサンが目先の小金に釣られて辞めるかよwww

379:名刺は切らしておりまして
10/03/24 23:08:39 DWBbbHYu
組長が「お前んとこの社長の首持って来い」と言ったのって、ナムコだっけか


380:名刺は切らしておりまして
10/03/25 00:26:10 yhsnEvJG
>>379
組長といえば、コナミだろうが!


381:名刺は切らしておりまして
10/03/25 00:30:40 jFAIDEem
コナミを脅せるヤクザなんて

382:名刺は切らしておりまして
10/03/25 00:58:48 R9iGThSB
コンマイに就職した友人の性格が悪くなった

383:名刺は切らしておりまして
10/03/25 11:50:29 SRYGWD40
>>380
コナミの組長だから中村さんの首を欲しがるんじゃないw

384:名刺は切らしておりまして
10/03/26 04:01:57 kOlRGzlT
もう少し待てば良くなるさ、と思って我慢している奴もいるんだろうな

385:名刺は切らしておりまして
10/03/26 07:13:18 o86c3SdX
良くなるわけがないなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch