【機械】三菱重工、米で風力装置 新工場海外シフト、貿易摩擦を回避[10/02/15]at BIZPLUS
【機械】三菱重工、米で風力装置 新工場海外シフト、貿易摩擦を回避[10/02/15] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/02/15 08:50:40
風力発電機で国内最大手の三菱重工業は2011年初め、米国に風力発電機で使う
風車の工場を建設する。
米ゼネラル・エレクトリック(GE)が三菱重工を特許侵害で提訴しており、
貿易摩擦を回避する狙いもある。
新エネルギー分野では三菱電機も太陽光発電システムの海外生産を検討している。
同分野ではこれまで技術流出を防ぐため国内生産が主流だったが、各社は
コスト競争力を高めつつ貿易摩擦を避けるため現地生産を拡大する。

三菱重工は米アーカンソー州フォートスミスに、主力製品である
出力2400キロワット風車のうち、発電機と増速機で構成するナセル(本体部分)の
工場を建設する。
生産能力は日本の半分に相当する60万キロワット。
ブレード(翼)はメキシコ工場から米国に輸出する。

ソースは
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
三菱重工業 URLリンク(www.mhi.co.jp)
株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【裁判】米GE、三菱重工を再び提訴 風車の特許で[10/02/12]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch