10/02/16 23:29:32 w5qJ7CRI
本スレに前にあがったこの画像みたいならほしいのに、、、、
URLリンク(nagamochi.info)
477:こらすげ
10/02/16 23:44:02 vdCvtjDn
日本でこのデザインだと外車なら売れるかもしれんけど
日産じゃダメだ
>この言葉に象徴されるように一般的日本人の生活で
デザインの占める要素が低い。
あーなさけなや。
つかモノ買うときいちばんよく考えないで
付和雷同的にもの買うのが日本人。
最近デジカメ購入者のデータみてあきれた。
そんな国のひとたちのほとんどが
このデザインわかんなくてふつうだろう。
哀し。
478:名刺は切らしておりまして
10/02/16 23:58:10 gGKRFHOK
やばいなコレw
かっこよすぎる。デュアリスも結構衝撃的なデザインだがこれは上いってるよな。
斬新な。実燃費でテンロクなら13~15km走れば問題ない。
外寸やらのデーターまだかな。
この手のスポーツSUV系でスズキのSX4も購入はしなかったが、運転して楽しかったからなおさら期待。
来年まで金貯めとくか~。
479:名刺は切らしておりまして
10/02/17 00:18:26 pw5uuKCU
↑
社員乙
480:名刺は切らしておりまして
10/02/17 06:33:33 R1HYGSez
Xトライアルとかムラーノとかデュアリスとか何で似たようなのがたくさんあるの?
デュアリスに似たのもトヨタにあったよな
なんかチグハグなデザインだな。慣れだろうか?
481:名刺は切らしておりまして
10/02/17 06:56:42 UbOTAMSp
>>479
トヨタ社員乙
482:名刺は切らしておりまして
10/02/17 08:05:07 2GUxAs1J
>>476
ださ。
483:名刺は切らしておりまして
10/02/17 10:17:33 ZBAEEdND
>>456
別に日本で売るための車じゃないでしょ。
そのための欧州開発でもわるわけだし。
484:名刺は切らしておりまして
10/02/17 13:20:57 zGvLrO6m
いい加減車メ板でやれよ
485:名刺は切らしておりまして
10/02/17 15:56:08 is2ZAwnt
>>476
かっこいいじゃんw
変なライトつけなきゃよかったのにね・・・
486:名刺は切らしておりまして
10/02/17 16:37:35 55bIFab8
誰が買うんだ?
こんな奇形児みたいなの?w
日産社員が自腹で強制的に買わされるんか?w
487:名刺は切らしておりまして
10/02/17 21:02:18 5efTJMGT
ブレーキが効かないクルマに乗ってる人はそう思うかもな
488:名刺は切らしておりまして
10/02/18 19:39:30 szEHmQo3
>>463
エロいか?むしろチープだろ。
489:名刺は切らしておりまして
10/02/18 19:52:30 NQGpL/7X
>>488
ぼけ、チープなもんか。
ベーンベの方がチープだよ。
490:名刺は切らしておりまして
10/02/22 19:40:49 Ji2D0v/q
ギア周辺の金属的な光り方がチープなラブホテルを思わせる。
行ったことないけどw
491:名刺は切らしておりまして
10/02/22 22:34:01 KF+2XHzo
海外ではハッチバックタイプがデフォだし
車高が低い=かっこいいとか今時昭和臭いおっさんしかいない。
マフラーやスポイラーすりながら、動物の死骸も掃除してるんですか?w
492:名刺は切らしておりまして
10/02/27 18:46:25 njR9fzp0
そういや最近DQN車ってめっきり見なくなったな
493:名刺は切らしておりまして
10/03/05 03:18:42 xOVmmt4r
>>491
その超保守的な、欧州人が、少し目覚めちゃったら…
こういうのも、馬鹿売れするとみた。
494:名刺は切らしておりまして
10/03/05 10:08:47 2lz+NjJ7
>>420
つ>>378
>>465
ですよねぇw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
日産はカメラマン泣かせのデザインなんだが、まさか動画までとはw
495:名刺は切らしておりまして
10/03/05 10:12:17 LWF9nrLL
>>492
まだ地方とかではちらほら見かけるけど、
10年ぐらい前に比べたらだいぶ少なくなったよな
496:名刺は切らしておりまして
10/03/05 13:23:47 wO4nLFkE
日産ジューク、直噴+CVTで燃費向上
URLリンク(www.carview.co.jp)
直噴ターボもCVTみたいだな
MTかDCTならともかくCVTとターボって相性どうなんだろう?
497:名刺は切らしておりまして
10/03/05 16:21:43 9Rtffnpw
>>496
ターボは油圧の変動が大きいから、蓄積無しではやっぱりその制御は難しいと思う。
2年後のマイナーチェンジくらいでようやく実用レベルってパターンだと思うけど。
498:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:27:08 nX7uUl1E
>>81
ワイルドミニ四駆を実車化したみたい
普通は実車が有ってのワイルドミニ四駆なんだけどW
丸目は奇をてらわずグリルに納めればよかったと思う
499:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:28:00 8xn2rbV9
その丸目デザインってビジネス的にどうなのよ。
500:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:46:54 nX7uUl1E
あと寄生獣も思い出したW
でもこういう奇抜さは貴重なんで支持しておく
現行ムラーノは嫌いだけど