10/02/15 23:02:05 fQiAl+dL
日産の内装はシンプルを売りにしているが、真黒なウレタン素材の多用は辞めてくれないかな。
黒は掃除も大変なんだよね、本当は、シンプルを口実にしたコストダウンって事は
解っているのだが、ゴーンになってから極端にウレタンの多用が増えた。
436:名刺は切らしておりまして:
10/02/15 23:04:58 4Q5BzuLr
日産のイメージダウンだな。
437:名刺は切らしておりまして:
10/02/15 23:08:46 4Q5BzuLr
デザインにもっと時間をかけろ。
438:名刺は切らしておりまして
10/02/15 23:15:33 0SnFlj1S
>>432
その昔なテラノってくるまがあってだな・・・
439:名刺は切らしておりまして
10/02/15 23:16:44 0SnFlj1S
>>435
ウレタンって?
コストダウンのためにウレタンパッドはなくなってんだぞ?
440:名刺は切らしておりまして
10/02/15 23:28:05 Us0rZxsL
>>424
微妙か?日本では売れないだろ。
441:名刺は切らしておりまして
10/02/16 04:55:19 fvvz++M9
>>231
トヨタFJクルーザー、だったかな?飴で売っている。
442:名刺は切らしておりまして
10/02/16 05:43:54 4PrWpo8k
ハイブリッドのどの辺がいいの?足使いならハイブリッドがいいの?
443:名刺は切らしておりまして
10/02/16 06:30:41 qvD5Y80W
>>441
日本で売るにはでかすぎると言う事で、TMSでコンセプト出して
期待させておきながら売らなかったんだよねw
…レトロっぽいのがブームになってた時期だったから、それなりに売れただろうにw
駄目だったらジャンビー(ハマー1擬き)みたいに早々に引っ込めれば
いいし>陸自はその『欠陥車』使わされて殉職者出してるけど
444:名刺は切らしておりまして
10/02/16 08:32:08 ODZ0WLVR
>>442
3万キロぐらい走る人はメリットがあるけど、それ以外は微妙。
そういうのを分かっていない人が買う車。
445:名刺は切らしておりまして
10/02/16 09:21:13 7sfqxFu5
クロスカントリーっぽい雰囲気だね
ガソリンターボ以外にも4WDの設定がほしいね
デザイン、車高、タイヤとフェンダーの面合わせぐらいはイイ感じ
エンジンも小型で200万円以下か??
なんか欲しいね
446:名刺は切らしておりまして
10/02/16 10:05:50 Q2IHW622
これってルノー19の後継車?
447:名刺は切らしておりまして
10/02/16 10:24:07 FGWho7Us
>>442
8万キロぐらい走る人・営業車としてつかうなら意味がある。
それ以外は何の意味もない。むしろ害
ハイブリがそんなにすばらしかったら、トヨタの車は全てハイブリッドにしてるってw
448:名刺は切らしておりまして
10/02/16 12:14:02 PBnq1N5B
ハイブリッドじゃないの、これ?
日本で一番売れてるクルマは、そのハイブリッドという現実から逃げちゃだめだ
449:名刺は切らしておりまして
10/02/16 12:15:25 PBnq1N5B
まぁフツーに売れないだろうな
450:結論
10/02/16 13:01:29 gffI1T1k
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ ほ し い っ !!!
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) こ れ は い い っ !!
lk i.l /',!゙i\ i
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
451:名刺は切らしておりまして
10/02/16 13:15:56 Y97cRDNU
>>448
こんなもんを薄利のハイブリットで出しても仕方ないやん。
SUVが日本で月に云万台も売れるなら別だけどw
452:名刺は切らしておりまして
10/02/16 13:37:38 rUqMIXqf
本気でこんなクルマが売れると思ってるんだろうか?
日産っていろんな意味でセンスが無いよね
453:名刺は切らしておりまして
10/02/16 13:48:43 JrQiDsTs
ここでこの車叩いてる人達って何を所有してるんだろう?
軽しか知らないのに叩いているなら失笑物なんだがww
まぁ もっとも書き込むだけなら何とでも書ける訳だが。
454:名刺は切らしておりまして
10/02/16 13:57:04 klUiUABj
シャコタンにすればかっこいい
455:名刺は切らしておりまして
10/02/16 13:58:19 y+75HQ1n
実写で見るとただブサいだけでインパクトも無いね
456:名刺は切らしておりまして
10/02/16 14:13:17 ovPmG+fJ
経営センスが無いね、日産は
ムラーノと同じ過ちを繰り返す日産
まともに売れてるクルマが、セレナ一車種だけしかないという現実・・・
457:名刺は切らしておりまして
10/02/16 14:52:31 78Yuq2N3
悪いジョーク♪
458:名刺は切らしておりまして
10/02/16 17:41:16 nr7DVBRK
デュアリスって実車みたけど、洗練されてていいなと思ったよ。
どっちにしろ、乱視酷くて視力足りないから、運転できない俺にはどうでも良い。
459:名刺は切らしておりまして
10/02/16 18:09:08 4Y+Ztt3F
これ、丸目と吊り目どっちがヘッドライト?
丸目はフォグなんかな
460:名刺は切らしておりまして
10/02/16 18:09:42 nN6zPzVc
>>456
オッティ
ルークス
売れてるぞ!
461:名刺は切らしておりまして
10/02/16 18:12:38 8X12JtBa
ムラーノとマーチ混ぜたらコウナッタ
462:名刺は切らしておりまして
10/02/16 18:57:32 6gXmtvX+
でもお高いんでしょう?
463:名刺は切らしておりまして
10/02/16 19:00:49 6gXmtvX+
>>427
内装エロすぎだろこれ。
趣味悪い。。。
464:名刺は切らしておりまして
10/02/16 20:30:21 4PrWpo8k
>>427
かっこいい…かな?
465:名刺は切らしておりまして
10/02/16 20:36:52 vWqcSLv8
撮り方ですよ。撮り方。
466:名刺は切らしておりまして
10/02/16 20:42:27 shGUPENh
日本ではさらにダサい名前になるんだろ?
467:名刺は切らしておりまして
10/02/16 20:46:44 c6TM9Fvq
まぁフツーに売れないだろうな
468:名刺は切らしておりまして
10/02/16 21:32:42 cO1RCM/U
>>463
気合い入ってるだろう。
469:名刺は切らしておりまして
10/02/16 21:43:43 F7NfEPjV
初代プリメーラにあった機能美のかけらもないねえ。
マーチとminiの合いの子バチモンって感じだ。
470:名刺は切らしておりまして
10/02/16 21:58:49 ODZ0WLVR
>>453
予想するにありきたりな車がいいんだろうな。
実際、そういう車が売れてる品。どうも奇をてらった車は受けが悪いからたたかれるのも仕方ないよ。
逆言えば、同じような車ばかりになってきている中で変わった車が出たということだろうね。
471:名刺は切らしておりまして
10/02/16 22:00:48 ODZ0WLVR
>>456
日本で売れてもねぇって言うのはある。もう市場自体大きなマーケットじゃなくなってるからな。
472:名刺は切らしておりまして
10/02/16 22:08:24 e1lLtjDt
>>471
日本市場をある程度無視することによって
変わったデザインが沢山出てくるのは喜ばしい。
473:名刺は切らしておりまして
10/02/16 22:14:08 EYF40NDS
JUKE?
474:名刺は切らしておりまして
10/02/16 22:19:01 QFuOkDwR
実燃費が19km/Lのコンパクトカーだったら欲しい。
最近のワゴンRやミラなどのNA-CVT搭載2WD軽自動車で15~16km/Lだし。
475:名刺は切らしておりまして
10/02/16 22:50:10 FcCAIyiK
>>427
マニュアルなの?
つか、サイドブレーキがちゃんとレバーだ!
476:名刺は切らしておりまして
10/02/16 23:29:32 w5qJ7CRI
本スレに前にあがったこの画像みたいならほしいのに、、、、
URLリンク(nagamochi.info)
477:こらすげ
10/02/16 23:44:02 vdCvtjDn
日本でこのデザインだと外車なら売れるかもしれんけど
日産じゃダメだ
>この言葉に象徴されるように一般的日本人の生活で
デザインの占める要素が低い。
あーなさけなや。
つかモノ買うときいちばんよく考えないで
付和雷同的にもの買うのが日本人。
最近デジカメ購入者のデータみてあきれた。
そんな国のひとたちのほとんどが
このデザインわかんなくてふつうだろう。
哀し。
478:名刺は切らしておりまして
10/02/16 23:58:10 gGKRFHOK
やばいなコレw
かっこよすぎる。デュアリスも結構衝撃的なデザインだがこれは上いってるよな。
斬新な。実燃費でテンロクなら13~15km走れば問題ない。
外寸やらのデーターまだかな。
この手のスポーツSUV系でスズキのSX4も購入はしなかったが、運転して楽しかったからなおさら期待。
来年まで金貯めとくか~。
479:名刺は切らしておりまして
10/02/17 00:18:26 pw5uuKCU
↑
社員乙
480:名刺は切らしておりまして
10/02/17 06:33:33 R1HYGSez
Xトライアルとかムラーノとかデュアリスとか何で似たようなのがたくさんあるの?
デュアリスに似たのもトヨタにあったよな
なんかチグハグなデザインだな。慣れだろうか?
481:名刺は切らしておりまして
10/02/17 06:56:42 UbOTAMSp
>>479
トヨタ社員乙
482:名刺は切らしておりまして
10/02/17 08:05:07 2GUxAs1J
>>476
ださ。
483:名刺は切らしておりまして
10/02/17 10:17:33 ZBAEEdND
>>456
別に日本で売るための車じゃないでしょ。
そのための欧州開発でもわるわけだし。
484:名刺は切らしておりまして
10/02/17 13:20:57 zGvLrO6m
いい加減車メ板でやれよ
485:名刺は切らしておりまして
10/02/17 15:56:08 is2ZAwnt
>>476
かっこいいじゃんw
変なライトつけなきゃよかったのにね・・・
486:名刺は切らしておりまして
10/02/17 16:37:35 55bIFab8
誰が買うんだ?
こんな奇形児みたいなの?w
日産社員が自腹で強制的に買わされるんか?w
487:名刺は切らしておりまして
10/02/17 21:02:18 5efTJMGT
ブレーキが効かないクルマに乗ってる人はそう思うかもな
488:名刺は切らしておりまして
10/02/18 19:39:30 szEHmQo3
>>463
エロいか?むしろチープだろ。
489:名刺は切らしておりまして
10/02/18 19:52:30 NQGpL/7X
>>488
ぼけ、チープなもんか。
ベーンベの方がチープだよ。
490:名刺は切らしておりまして
10/02/22 19:40:49 Ji2D0v/q
ギア周辺の金属的な光り方がチープなラブホテルを思わせる。
行ったことないけどw
491:名刺は切らしておりまして
10/02/22 22:34:01 KF+2XHzo
海外ではハッチバックタイプがデフォだし
車高が低い=かっこいいとか今時昭和臭いおっさんしかいない。
マフラーやスポイラーすりながら、動物の死骸も掃除してるんですか?w
492:名刺は切らしておりまして
10/02/27 18:46:25 njR9fzp0
そういや最近DQN車ってめっきり見なくなったな
493:名刺は切らしておりまして
10/03/05 03:18:42 xOVmmt4r
>>491
その超保守的な、欧州人が、少し目覚めちゃったら…
こういうのも、馬鹿売れするとみた。
494:名刺は切らしておりまして
10/03/05 10:08:47 2lz+NjJ7
>>420
つ>>378
>>465
ですよねぇw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
日産はカメラマン泣かせのデザインなんだが、まさか動画までとはw
495:名刺は切らしておりまして
10/03/05 10:12:17 LWF9nrLL
>>492
まだ地方とかではちらほら見かけるけど、
10年ぐらい前に比べたらだいぶ少なくなったよな
496:名刺は切らしておりまして
10/03/05 13:23:47 wO4nLFkE
日産ジューク、直噴+CVTで燃費向上
URLリンク(www.carview.co.jp)
直噴ターボもCVTみたいだな
MTかDCTならともかくCVTとターボって相性どうなんだろう?
497:名刺は切らしておりまして
10/03/05 16:21:43 9Rtffnpw
>>496
ターボは油圧の変動が大きいから、蓄積無しではやっぱりその制御は難しいと思う。
2年後のマイナーチェンジくらいでようやく実用レベルってパターンだと思うけど。
498:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:27:08 nX7uUl1E
>>81
ワイルドミニ四駆を実車化したみたい
普通は実車が有ってのワイルドミニ四駆なんだけどW
丸目は奇をてらわずグリルに納めればよかったと思う
499:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:28:00 8xn2rbV9
その丸目デザインってビジネス的にどうなのよ。
500:名刺は切らしておりまして
10/03/08 01:46:54 nX7uUl1E
あと寄生獣も思い出したW
でもこういう奇抜さは貴重なんで支持しておく
現行ムラーノは嫌いだけど