10/02/14 11:57:22 y4Q8zTqs
>>273
>子会社で現金輸送の運転手やATMの案内人、事務作業してるのがリア充なんですか?
もちろん、貰う給料が全然ちがいます。
人生の余裕度が格段に違うんですね。
>ましてそういうのは銀行員とはいわない。
言いますよ。しかも趣味で絵とか書いて役所の廊下に飾ってもらって永く尊敬されますからね。
ま、これは一つの例でしたけど、同様の例はいくらでもあります。
社会的信用が絶大なんですね。
>銀行で付き合いのある企業にいけるのはそういう管理職連中ばかり
>だぞ?普通の営業で保険営業になるか中小企業の経理をしてくれという話
>は結構あるけど。
んだから従業員100人ぐらいの小さな会社でも経理やって定年にゴールイン、
その後も必要に応じて働くことができます。
つまり、出世から漏れても、社会からはしっかりと信頼されてるんです。
銀行員は社会的信用が絶大なんですね。
>2つとも転職先が無い典型例だな。どこにでもいるから。
ありますよ。あなたが嫉妬から現実を見ようとしないだけ。
>銀行で閑職ってのは
>子会社に送られてメール便要員や事務要員だから銀行員とは言わない。
それはあなたのオレ様理論。
実際は生活の安定度で見ましょう。リスクの少ない人生、勝ち組。
理系の人たちの末期をたくさん見てきた私としては、絶対に理系の生き方は肯定できませんね。
リスク高すぎ。バクチ人生。