【IT】NTTドコモ山田社長「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言 [10/01/29]at BIZPLUS
【IT】NTTドコモ山田社長「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言 [10/01/29] - 暇つぶし2ch1:本多工務店φ ★
10/01/29 18:04:48
「AppleのiPadは洗練されたPC、という印象だ。SIMフリー端末なので、ドコモとしても積極的にやっていきたい」
―Appleが1月28日に発表したタブレット型の新端末iPadについて、NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏はこう意欲を示す。

これは1月29日に開催した2010年3月期第3四半期の決算会見において語ったもの。
これまでNTTドコモはAppleのiPhoneを発売するのではないかと注目されてきたが、
「あきらめたわけではない」としながらも具体的な言及はなかった。

山田氏は
「iPhoneとiPadは違う。iPadは通信モジュールを内蔵した、いわば高級ネットブック。
 SIMフリーの端末に対してどんなビジネスモデルを取るかというのはこれから検討するが、
 例えば米AT&Tは特に販売奨励金を載せずに販売すると聞いている。
 NTTドコモも(同様に)、というところで取り組みたい」とした。

iPadはWi-Fi対応モデルとWi-Fi/第3世代携帯電話網(3G)に両対応したモデルの2つがあり、Wi-Fi対応モデルは3月末に発売予定。
Wi-Fi/3G対応モデルについては「日本における通信会社や販売日は後日発表する」(アップル)としている。

ソース:CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

関連スレ
【新製品】 アップル、タブレット端末iPadを発表。499ドルから。 iBooksで電子ブック市場にも参入★2[01/28]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch