10/02/04 21:43:32 BdQ98eFz
>>335
日本で一般的に認知されたのがここ最近なだけでPDAと携帯やページャーが
融合したスマートフォンはiモードと同じ頃には誕生している。
iモードの海外展開の失敗は
・高付加価値の高価格機で勝負をかけたが欧米アジアでその分野は
ネットとの親和性がより高いスマートフォンのユーザーと被ったため
今更制限を受けるクローズドなネットサービスに興味を示さなかった。
・当初はNEC、パナソニックを始めとした日本メーカー製で対応機を
ラインナップしたがiモードのドコモを始めブランド力が皆無で売れなかった。
という2点が大きい。
後者についてはドコモはより一般的なNOKIA機を対応させるために
S60用のiモードスイートを作ったが時既に遅し。