【決算】ソフトバンク、営業益最高 4-12月期3500億円[10/01/28]at BIZPLUS
【決算】ソフトバンク、営業益最高 4-12月期3500億円[10/01/28] - 暇つぶし2ch9:名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM
10/01/28 09:26:17 A/d0UUEz
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2 
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応  
ソフトバンク(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


10:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:40:00 jqDRZr//
こんな腐れチョン企業と契約してるアホ日本人は全員俺に謝れ!

11:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:41:46 1lDEgJkN
>>8
焼豚の異常な高給を削ればいいだろ?
焼豚の高給は、本来、株主・従業員が受け取るべきものだ

文句があるなら、完全独立採算制にしろ
親会社に頼るな

12:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:43:50 Ynr/jdfc
短信見たけどもう完全にiPhoneだけで持ってる会社になっちゃったな
解約率高杉だし最高益出してても他で大幅減益してるし微妙
与信強化で貸し倒れ減った、ってのも計上早杉な気もするし

13:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:44:51 Ynr/jdfc
>>11
豚豚言いたきゃ芸スポ帰れ

14:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:47:18 4P3VnC9S
ホークスは松中、小久保のような役立たずの年寄りに高給を払っているのが悪いんだろw

15:名刺は切らしておりまして
10/01/28 09:51:53 NSvnRPRp
ほんとにiPhoneが利益に貢献してんのかね?料金プランの安さや、appleへのお布施の
ことなんかを考えたら、利益なんてでるのかね?

16:名刺は切らしておりまして
10/01/28 10:07:08 iGdDht0l
iPhone効果と割引・キャンペーンラッシュの効果か。
俺も今月変えたばかりだけど、基本料は10ヶ月無料になるわ、iPhoneは実質タダだわ、
挙句の果てに1台に付5000円キャッシュバック(現ナマ)してくれるわw

17:名刺は切らしておりまして
10/01/28 10:30:04 pWOXAet0
ドコモは大丈夫だろうが、auはホントやばいな。

18:名刺は切らしておりまして
10/01/28 10:39:16 9rA9YDap
>>15
新規がすぐに利益に繋がるとは思えないよな
ホワイト開始(2007/1)から 2年以上経過した端末が増えてきたからかね

19:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:24:29 bHyYbwPg
基地局増やせよ
他社の1/5しか増やさないソフトバンク
有利子負債が2兆円あるから無理ですか?


▼現在の状況 携帯電話基地局数 (平成21年12月19日現在) ※増減は平成21年12月5日現在との比較
【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   37088 +326
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    3883 +155
DoCoMo   2GHz W-CDMA   46368 +101
au     800MHz CDMA1X    32492 +500
au       2GHz CDMA1X    11624 +134
SoftBank  2GHz W-CDMA    39548 +116
eMobile  1.7GHz W-CDMA   8768  +28
UQ     2.5GHz mWiMax    6151 +661
WILLCOM 2.5GHz XGP       282  -1

---------------------------------------
Total
DoCoMo  87339 +582
au     44116  +634
SoftBank 39548  +116

URLリンク(www6.atwiki.jp)

20:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:26:37 bHyYbwPg
>>15
ホワイトプランは300kB以上のサイズのメールを受け取ると有料なんだよね

ソフトバンクからくるお知らせは300kB以上らしいよw
一回150円ぐらいだっけ?

150円*2000万人=30億 
ゴクリ・・・

21:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:26:38 4ObtBBwt
つーかとっととiPadの料金プラン発表せいや。
どうせ会場で見てたんだろ。>禿

22:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:29:38 yyS12a3M
ネトウヨまたも大敗北遁走

23:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:30:20 lmCWIPiz
しかし利益は福岡ドームの使用料に消えるのであった

24:名刺は切らしておりまして
10/01/28 11:58:12 HzWiRYjN
>>20
ソフトバンク携帯の扱いじゃないから先行受信以外は100だろうと200だろうと有料だけどね
よく覚えてないが契約後最初の1回目は無料で送って
次回から有料みたいなことが書いてあったよ
キャンペーンに応募すると次から有料扱いでメールが来る
いらなかったらそこでやめればいいけど分かりづらい
有料だシネってさわいでるやつは説明読んでないだけだよな

25:名刺は切らしておりまして
10/01/28 15:24:05 AhpEa/M3
予想通りのレス続きで笑える

26:名刺は切らしておりまして
10/01/28 18:24:54 URuZYuUN
純利益を見たいね。
数百億円だろう。。。

27:名刺は切らしておりまして
10/01/28 19:32:47 8+SA9CxY
確実な逆指標のネトウヨ様のおかげで
儲けさせて貰ったよ

28:名刺は切らしておりまして
10/01/29 01:58:04 X7aii5Q8
半島人は実際はau使いが多いんだけどね(´・ω・`)

29:名刺は切らしておりまして
10/01/29 02:09:32 8kJhi5Tx
有利子負債2兆円あるんだっけ?
今どれくらいまで減ってるの?

30:名刺は切らしておりまして
10/01/29 02:16:52 UIEpikJt
四季報によると
有利子負債が二兆三千四百八十三億円
2010年3月期の連結予想の経常利益が三千二百億円

31:名刺は切らしておりまして
10/01/29 02:28:57 FB4zx7GH

有利子負債って現金じゃなく、大半が資産なんだよな。
ほんとは球団捨てたいのかも

32:名刺は切らしておりまして
10/01/29 04:14:08 +1NxWTUo
接続料金ぼったくりだからなww
場代で稼ぐ胴元状態w

回線施設や保守はNTT
朝鮮人らしいよなwもっとNTTは解体しろだとw

33:名刺は切らしておりまして
10/01/29 05:53:04 cScYSDfq
>>32
数字だけなら充分返済可能なレベルにはあるな
鉄道会社などのインフラ系企業はだいたい純利益の10~20倍の負債もってて普通だから

34:名刺は切らしておりまして
10/01/29 06:13:27 mNSkx6ae
>>29
ダイエー、JALをはるかに超えているな、いつまで持つのか


35:名刺は切らしておりまして
10/01/29 06:20:08 QWLP5aVs
>>34
KDDIも合併後の有利子負債は2兆円超でしたよ。

てかインフラ系企業とそうでない企業の負債を比べるのが。

36:名刺は切らしておりまして
10/01/29 18:24:55 ak2naEc5
今年の黒字なんぞ
ユーザーへの改悪と連結子会社から引っ張ってきただけで
一時的なもんだ
更にユーザーから金引っ張る秘策があれば別だが

37:名刺は切らしておりまして
10/01/29 21:01:14 tSK+P1zg
>>36
泣くなよw
一生ドコモに貢いでろハゲ。

38:名刺は切らしておりまして
10/01/30 23:29:07 MPEVJx6q
あれっ、ドコモの工作員は?

39:名刺は切らしておりまして
10/01/30 23:48:44 k6lD0ur2
JALと同じリストにあったはずなのにどういうカラクリなんですか?

あとおれも工作員扱いになるん?

40:名刺は切らしておりまして
10/01/31 00:05:13 04IJvYjl
少なくともハゲは携帯の顧客のニーズを的確に捉えてるからな、
基地局の少なさをWifiでカバーするようだが、この考え方は正しいと思う

しかし、基地局の数を見る限り、実際はauの方が問題なような気もする


41:名刺は切らしておりまして
10/01/31 00:07:04 +qy7/zR7
ソフトバンクサムスンは見るたび過去最高益を上げてるようなキガス

42:名刺は切らしておりまして
10/01/31 00:23:38 XH0UnL8X
>>35
開業してから僅か数年で黒字化の目処が立ったイーモバイルは異常なんだろうな。

逆に開業してから10年以上経過しても慢性的な赤字体質から抜け出せず、
とうとう借金が返せなくなって事業再生に追い込まれたウィルコムは別の意味で異常(笑)

43:名刺は切らしておりまして
10/01/31 02:40:40 EwLvsLm3
iPhoneの新プランで益々ボロ儲け。
一年前には想像できなかったなあ。

44:名刺は切らしておりまして
10/01/31 10:04:01 VOpcsSUE
帰化人を責めるな。帰化人の中には
韓国朝鮮人が嫌いで帰化した人間たちも多い。
ある歌手ある野球関係者たちもコリアンが嫌いで
帰化したと言われている。
帰化したら日本人だ。
≫10
  ↑
  ア
  ホ

45:名刺は切らしておりまして
10/02/02 19:40:50 KIcvPBY/
>>39
カラクリもなにもリスト作成した奴がうんこだっただけ
何のリストかしらんけど

46:名刺は切らしておりまして
10/02/02 20:31:04 xjjzTpbR
9 名も無き虎 (08/04/19(土)22:54 ID:jfs0pz.N6)
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。


47: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/02/03 00:45:26 i4rPCfM5

■携帯電話3社決算、ソフトバンクが独り勝ち
2010年2月2日 22:47

去年4月から12月までの携帯電話3社の決算が出そろい、「NTTドコモ」と「KDDI」の業績が伸び悩む一方、
「ソフトバンク」は最高益を更新した。

ソフトバンクは2日、去年4月から12月までのグループ全体の決算を発表し、税引き後の最終利益は前年同期比
63%増の948億円となった。「iPhone(アイフォーン)」を中心に携帯電話の契約数が順調に伸び、
通信料収入が増加したことなどから過去最高を更新した。

 携帯電話業界では、NTTドコモとKDDIがすでに減収減益を発表しているが、ソフトバンクは11年3月期の
業績についても営業利益で今年度予想を上回る5000億円を見込むなど強気な姿勢を見せている。

日テレ
URLリンク(news24.jp)



■ソフトバンク、2009年度第3四半期決算は最高益を更新

 ソフトバンクは、2009年度第3四半期連結決算を発表した。第3四半期累計(2009年4月~12月)の連結売上高は前年同期比3.2%増の2兆 453億円、
営業利益は33.4%増の3663億円、経常利益は61.1%増の2811億円、当期純利益は63.0%増の948億円、フリーキャッシュフローは2359億円増加の2835億円となった。

 第3四半期累計ベースで、営業利益、経常利益、最終利益ともに過去最高益を更新。営業利益については、5期連続で最高益を更新。
営業キャッシュフロー、フリーキャッシュフローも過去最高を更新したという。
同社の孫正義社長は、「第3四半期累計で、9つの過去最高を記録した」として、連結業績での営業利益、経常利益、EBITDAなどのほか、主要事業の営業利益として、
移動体通信事業、固定事業、ヤフーなどで過去最高を達成したことを示した。また、営業利益はすべてのセグメントで増益となった。

また、特別損失として、2G携帯電話設備として243億円、3G携帯電話設備において通信機器の一部のメーカー集約に伴う設備の除去などにより225億円を計上した。
純有利子負債の削減については、前年同期に比べて約3700億円削減し、1兆6782億円となったことを示したほか、ソフトバンクモバイルの借入残高は9867億円になっ
たという。これについて孫氏は、「ボーダフォンの買収で2兆円の借金をしたが、それが1兆円を切る水準となった」と語った。

(中略)

孫氏は、決算会見でiPhoneの好調ぶりに改めて触れ、「ソフトバンクがiPhoneを発売した際には、日本ではiPhoneは売れないと断言する人がいた。おサイフケータイではない、
大きすぎる、電池が持たないなどといった理由から、日本のユーザーには馴染まないと言われた。それを言った人は、それが間違いであったことを認めてほしい。
2009年に最も売れた携帯電話は、2位を大きく引き離して、ダントツでiPhoneとなった。iPhoneは、現在も右肩上がりで伸びており、1月も大きな伸びを見せた。
伸び率は数100%となっており、世界で一番成長しているのが、日本のiPhoneである。 iPhoneは時代のトレンドの中軸である」と語った。
(中略)
2010年度は、設備投資計画を積み増しし、3000数百億円程度を見込んでいる。金額的な点だけでなく、新たな手法も取り入れていくも盛り込んでいる」などとした。

インプレス 2010/2/2 19:05
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

48:名刺は切らしておりまして
10/02/03 20:42:59 YJh/8XOF
ゆとりは有利子負債の意味も分からないのか・・・
12兆円のトヨタ、8.5兆円の野村、7.6超円の東電みたいなとこもあるのに・・・
URLリンク(www.stockboard.jp)

49:名刺は切らしておりまして
10/02/03 20:46:47 m3MRQvc+
ソフトバンクが無かったときは
docomo経常利益1兆円、au6000億円とボッタクリしまくりだった

50:名刺は切らしておりまして
10/02/03 21:44:19 M6R8qY8I
一人当たりの通信費が一番低いんだろ?>SB

それで利益があがってるんだから、
経営がうまいんだろうな。NTTとかKDDIとかは
テレビ局と同じようなもんで旧態依然の体質なんだろう

51:名刺は切らしておりまして
10/02/03 21:58:32 ijHE3uvj
孫とNTT、auの社長比べたら全然レベルが違う

52:名刺は切らしておりまして
10/02/03 23:57:49 3UVu6/fR
>“iPhone for everybody効果”でソフトバンクが16万5300の純増―12月契約数
>私のところに伝わってきた情報は、ドコモが10万オーバーで10万に満たないソフトバンクの負けがほぼ確定になった最終日(12/31)に数万契約突然上乗せされてのトップでした、ということだけです(笑)。

某所よりw

53:名刺は切らしておりまして
10/02/04 00:22:34 whjVBgyW
>私のところに伝わってきた情報は
>私のところに伝わってきた情報は
>私のところに伝わってきた情報は
>私のところに伝わってきた情報は

www

54:名刺は切らしておりまして
10/02/04 01:43:43 x8D5xdw7
つーか、あの発表ってそもそもが自己申告だし

55:名刺は切らしておりまして
10/02/04 01:51:37 4oIxlA8S
>>54
上場企業の決算発表が、自己申告って・・・。

ほんと馬鹿すぎて何も言えんよ。
もうちょっと勉強してから書きこめよ。

56:名刺は切らしておりまして
10/02/04 03:19:41 iiBXx25K
>>54
現実を見ろよネトウヨ。
瀕死なのはauとdocomoだろ。

57:名刺は切らしておりまして
10/02/04 07:31:31 0koWAIL0
NTTは社長で損してる

58:名刺は切らしておりまして
10/02/04 09:04:30 fxbrGRH4
ドコモは地道にやってると思うが、
auは完全に終わってる。

59:名刺は切らしておりまして
10/02/04 10:15:28 V7KWfGJa
インフラ産業は損益分岐点の契約者数をこえたぶんの
売上のほとんどが利益になる。
初期投資はキツイが一度超えると楽な商売。

60:名刺は切らしておりまして
10/02/05 06:49:26 3tvdVJJw
ドコモが10万オーバーですがアイモードが純減しただけです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch