10/02/02 19:44:24 9vACsxrT
>>973
東京の感覚だと、特に近場とか関係なさそう…っていうか近場なんてない。
イエティだけ極端に近いけど、人工雪&狭すぎでずーっと人気ないし、
あとは水上でも苗場でも軽井沢でも大して距離変わんないからなぁ。
ただ湯沢っつーか"上越エリア"は本来スキーできるような標高じゃないから、淘汰されそう。
志賀や白馬は遠くてもスキー場として抜群すぎるから生き残るだろうし、
草津や野沢、蔵王も遠いけどスキー場なくても温泉だけで客呼べるようなとこだし。
やっぱ大量に死にそうなのは上越エリアなんだよな。
あ、もう死に始めてるってニュースか。
あとは会津とかあっちの方はどうなんだろ?最近人行くの?