10/02/18 12:07:03 wE+o6646
マイクロソフト日本法人社長って給料はすごいんだろうけど、
基本的にはアメリカ本社の手足でしょ。
ベンチャーうんぬん語る経験があるのだろうか?
880:名刺は切らしておりまして
10/02/18 12:53:21 ohx9LdjW
>>879
極東の協力会社でしょ。
ゲイツの親族の葬式に呼ばれた西とは比べ物にならないぐらいの普通の人。
881:名刺は切らしておりまして
10/02/18 15:55:10 Sr3BFzqC
意味がわからないなぁ
安月給で有能な人物はあつまりませんよw
882:名刺は切らしておりまして
10/02/18 17:29:14 CT2g3qXL
本当に優秀な奴は謙虚だからなあw
883:名刺は切らしておりまして
10/02/18 17:45:37 8WTgB2lx
成毛は1955年に産んでくれたお母さんに感謝しろよ!
884:名刺は切らしておりまして
10/02/18 18:34:18 my6kMzaX
>>882
中日時代のノリさんとか、鍋常のイジメに耐えて復活した2000年の清原とか
885:名刺は切らしておりまして
10/02/18 21:08:34 0Bkyklit
成毛はどうでもいいけど、30代がそろいも揃って使えないのは日本経済の大問題
886:名刺は切らしておりまして
10/02/18 22:15:30 j/nP7ww5
「使えない」って言いかたはあまりにも言葉足らずでほとんど無意味
スイーツ(笑)の「泣ける」と一緒
887:名刺は切らしておりまして
10/02/18 22:56:02 bIN6yDxL
協力会社て言葉が、世の中あるよなあ。
うまい言い回しだなあ。ほんとに感心するよ。
おいらはどうにかしてなんとか、より上位に近い職に移れたが、
その表現はトラウマとなり、今も使えない。