【コラム】なぜ、IT技術者が人気職種でなくなったのか?[10/01/18]at BIZPLUS
【コラム】なぜ、IT技術者が人気職種でなくなったのか?[10/01/18] - 暇つぶし2ch1:本多工務店φ ★
10/01/19 01:22:02
年も改まりましたので、本コラム名とした「技術立国への復活!」のために、もっとも“肝”となるお話をしたいと思います。

古い話で恐縮ですが、わたくしがIT業界(その昔?コンピュータ業界といってました)で仕事を始めたのは昭和45年(1970年)です。
当時、コンピュータ技術者は憧れの職種で、各大学では情報工学部的な学部が増え、
巷ではコンピュータ専門学校が続々開校し始めていた時代です。
パソコンがない時代ですので、技術者たちは大型コンピュータを順番で使うのが日常で、昼夜なく群がり?仕事しておりましたので、
1カ月の作業時間が300時間超は定番で、時には400時間を超えることもありました。
が、モチベーションが下がるどころか「これがコンピュータの仕事だ!」と息巻いていました。

10年一昔、など言われながら四昔も経ち、ましてやドックイヤーなどと言われて久しい今日を考えれば当然だが、
憧れのコンピュータ技術者の職種は、新3Kだの5K、7Kなどと揶揄されて敬遠される存在となってしまった。
また生まれ変わることができたなら、再び“コンピュー技術者”になりたいと思っているわたしにとっては、
大変悲しい事態に心を痛める日々が続いております。
しかし、残念ではあるが敬遠される原因については、心あたることが多々あります。
過日、今回のコラムタイトルと同じテーマで日本を代表するシンクタンクのコンサルタントと話をしたことがあります。
そのとき彼は、彼なりに次のような意見を言ってくださいました。

……1980年代から1990年代半ばに掛けて、Windowsが頻繁にアップデートリリースされるなど、次から次へと新しい技術が登場し、
IT 業界の技術者は技術をキャッチアップしなければならないつらさはあったものの、新鮮さと将来の成長を感じた時期であったと思います。
しかし、2000年以降新たな技術が登場することなく、昨今ではシステムの部分を担当するケースが増え、
「やらされ感」が蔓延しているように思われます。
そのため、「このまま今の業務を続けていって将来大丈夫なのだろうか?」と不安を感じている技術者が多いと思います。
それが、人気業種でなくなった一番の原因ではないかと思います
(深夜まで頑張っている、顧客に怒られている先輩や管理職を見ていて、「夢」と「希望」が感じられない)。
この意見には、わたしもまったく同感でした。
そのほか、議論の中でいろいろな原因に言及しましたが
「技術者といいながら、保有する技術力を客観的あるいは定量的に評価できなくて、人材は育つのだろうか?」と、いった問題や
「技術者が育つのは、自己責任・企業責任・行政責任のうち、どの順位で責任があるのだろうか?」などなど。

わたしの強い思いの1つに、“技術者の評価”があります。

技術者の皆さんは十二分に理解していることではありますが、
できのいい(明確な基準はありませんが)技術者と、そうでない技術者とでは仕事の出来に関して、
質量共に10倍、20倍、いやそれ以上の差があることがあります。
しかしながら、その仕事の対価は倍どころかあまり差が無いのが現実です。
これでは、できのいい技術者ほどモチベーションが下がってしまう。
でも“この”仕事が好きで(したくて)技術者家業を続けているできのいい技術者がたくさんいることも、わたしはよく知っています。

>>2に続く

ソース:@IT
URLリンク(el.jibun.atmarkit.co.jp)

2:本多工務店φ ★
10/01/19 01:22:31
>>1の続き

余談ですが、技術的(人間的にはわかりません)には優れているが、
やたらに好戦的であったり、非協力的であったり、反社会的?であったりする技術者を見るにつけ……
「自分の技量を正しく評価されていないのかなぁ」と思うことがあります……
反面、「もう少し我慢して立ち振舞えば、もっと高い評価が得られるのに残念だぁ」と、思うこともまたあります。

更に、もう1つの思いを述べます。わたしたちの仕事の役割をPM、PLやSE、PG(プログラマ)などで表現すること、
表現は表現としていいのですが、仕事の工程(上流から下流)―即ち上等な仕事から下等な仕事のように考えたり思うことについてです。
もちろん、業界のすべての人が、とは申しません。
しかし業界の中の人でも、技術者たちの仕事がどのような仕事なのかを理解していない方々は、
プログラマは一番技術力が低い人と思っています。
その証拠に、月単位でPM@100万円、PL@80万円、SE@70万円、PG@55万円の単価テーブルを使っていた企業がたくさんありました。
いまは不景気やデフレの市況下で、とてもとてもこのような単価は望めませんが、でも単価の順位は変わりません。
(……単価の話にあわせていいますと、先ほど書いた“技術者の評価(対価)”を単価月などで契約することにも矛盾があります)
プログラマの仕事は、システムを正しく実行させための最終責任者です。
いかに優れた設計をしても、プログラミングに問題があれば改新のアルゴリズムも求めたかったパフォーマンスも水の泡です。
ゴルフでいえば、ショートホールでワンオン、ピンそば30センチにつけたのに3パットするくらい情けない(悔やまれる)状況と同じです
(わたしは、ゴルフよりマラソンが好きでが……19年走っています)。
プログラマほど技術力の差が明確に出ます。
したがって、プログラマの技術力の評価を正しくすることは、さほど難しくないとわたしは考えておりますが、
初対面の技術者を業務経歴書や聞き取り調査だけで的確に技量を把握することは簡単ではありません。

これまで、数千人を越える技術者を面談したり相談に乗って参りましたが、
技術者の力量を客観的あるいは定量的に把握(評価)することは、確かに難しいものであると感じております。
しかし、この1点でも改善することができれば、更なる改善につながって、結果として多くの技術者のモチベーションが向上し、
その姿を見た若き人材が、新々3K「かっこよく、健康に、稼げる」IT技術者を目指そう! という環境が作れると信じております。
そのために、1人でも多くのご意見を期待します。
そして、次回はいただいたご意見とわたしの経験則を取りまとめ、わたしなりの提言を試みたいと考えております。

3:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:23:52 BgTbEOyD
ブラックだから 糸冬

4:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:23:53 fFAB6K11
土方だから。

5:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:24:45 8DiUXpYR
日本の社会は技術を憎んでるオカルト社会だからね

6:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:25:56 A9vKp4SJ
消耗品だし

7:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:26:09 WDu+u2Uk
プログラマー達が事務作業したら速そうだな

8:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:26:18 c3GEih+c
将来性のなさでは介護職と変わらんからな。
デスクワークで一見きれいに思えるかもしれんが。
しかも技術の進歩が激しいから、介護職より分が悪い。
介護の知識なんて10年たっても変わらん部分が結構
ありそうだけど、IT技術はそうはいかんし。

9:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:27:12 D9cZLcRT
2重、3重派遣が蔓延して月給10万円台の技術者が大量発生しては夢も希望もない。

10:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:28:27 OfZuXjD7
インターネットのテレビに迫る普及により、今やコンピューターが一昔前までのように一部の選ばれし人間だけのモノではなくなったことが大きい。

11:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:28:28 yp4Y7OJo
所詮サラリーマンだし。

12:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:30:42 Q7suWr9c
中抜きしまくる構造でどんな夢見ろと

13:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:31:29 7G1RDq+C
 氷河期あたりに文系をSEと言う名前でに大量に採用した時期があった。
氷河期なので普通の会社に行けなかった人が仕方なく行ってただけ。

14:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:31:52 NEoP6aE9
ITは技術革新のキャッチアップが醜すぎる

15:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:33:22 7dMkjy9E
近頃社長が「あ痛てぇ、あ痛てぇ」と言うから
具合が悪いのかと思っていたら
ITの事だった

16:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:34:00 rqLJTJjp
要求される技術に比べて見返りが少ないもの。

17:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:34:24 jMFKDl2Z
アニメ業界と同じことになりそうだな
限りなくワープアに近づいていく
最先端の仕事をやっているという気分(笑)だけが心の支えとなるだろう

18:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:34:27 D/FWueUk
いまはITは使い捨てだもんな
経営者に言えと言いたい

19:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:34:34 1NiAfWcr
カーストの身分制度から脱却できるなら と

必死で頑張る国の技術者らには かてもはん。。。。

さっさと 介護業界 いくざんす。。

20:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:35:22 ynIHfIFv
人気も何も

頭がいい人ほど、損する業界だもの。

21:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:36:31 Qdxy9PGA
サラリーマン志向が強すぎるからじゃね?
じゃんじゃん起業して業界を大きくしないと

22:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:36:53 rJcrSqfU
他の仕事知らないけどこれより楽に稼げる仕事あるの?
二流大卒20代で100万なんて他にある?

23:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:37:15 ZFFuwjFM
文系でもなれるし、若くてもそこそこの収入得られるし、にわか技術者になれる。
と思ってなってはみたが・・・現実は
単なる屋内土方で、酷使されるだけの職業だったと。

24:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:37:52 l3HNaw4T
まだコンビニ店員の倍の給料は貰ってるんだから夢あるじゃん
あ、残業含めるとコンビニ以下なんだっけ

25:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:39:20 Rfkd6M9s
っつーか、他の業界はそんなに美味しいのか?

26:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:39:46 a9lBZr5M
ピンハネの酷い業界。
キモイ、キタナイ、モテない、稼げない、帰れない

YRP野比から向かうバスが刑務所に向かう護送車にしか見えない。
YRPの惨状を伝えるマスゴミは1社も無い。

27:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:40:14 htg7ak+B
儲けても早死にしたら意味ないがな

28:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:40:39 a7Bd3Oyc
>やたらに好戦的であったり、非協力的であったり、反社会的?であったりする技術者を見るにつけ……
耳が痛いなw

29:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:40:58 7SskxdXF
2000年以降新たな技術がないって何言ってんのw
しかもWindowsが最新技術だってwww


30:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:41:23 HhK1ei5C
ここにも朽ちてゆく日本の現状が・・

31:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:42:05 iqrVfhJn
>>4
ドカタ(なぜか変換できない)以下だから。が正解


32:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:42:19 Gcr2KYyL
社長にゴマすった技術者が出世して、結果だしてる技術者が辞めました。

33:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:42:21 H6xwJ9Uq
IT関係 or ICT関係で新しい技術って何だろう?
キャッチアップと言っても、新しい定義を覚えることなのかなぁ?

まぁ、人気職種で無いのは待遇が悪いからだろ。

34:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:42:49 xBylOIf2
馬鹿や無能が勘違いしてIT技術者になるから、
全体的なレベルが低下してしまった。

35:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:43:10 1NiAfWcr
>>22 そのとおりなのです。
稼いでるやつは 稼いでいます。
でも 派遣規制で この世界も間もなく終焉をむかえます。。
全員 社畜化政策 でさらに悲惨な世界がまっておりましょうや。。

36:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:44:24 uI9fT13C
ふふふ、このまま不人気が続けば
俺が食いっぱぐれることはなさそうだな。

37:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:45:02 2qJg7ARv
>>35
学生時代は月120万とか普通にバイトできたのに最近厳しいよ 

38:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:45:19 UXwxys2d
PGは厨房で言えば料理長なんだがITでは皿洗いの扱いw

39:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:45:31 1S45PARY
ここでネガティブに言われているとおりの、
まさにそんな仕事しかない業界、職種だな。
各所で様々な物造りをしてきてほぼ何でも作れる自信がついたは良いが
食べていく、家庭をもつ、老後の生活を考えるとなると、
まるでこれまでの勉強や苦労、知識、経験が正しく評価されず
人生を賭けるに値しないものであることがわかる。

40:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:45:39 n/8AyOIr
> パソコンがない時代ですので、技術者たちは大型コンピュータを順番で使うのが日常で、昼夜なく群がり?仕事しておりましたので、
> 1カ月の作業時間が300時間超は定番で、時には400時間を超えることもありました。
> が、モチベーションが下がるどころか「これがコンピュータの仕事だ!」と息巻いていました。

先人達がモチベーションにかまけて安売りした結果では?

41:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:45:42 Rfkd6M9s
>>28
俺も昔は忠実なプログラマーだったんだが、
この業界、できねーものはできねーと突っぱねないと大変な事になると、
大きな代償を払って学んだ。
っつーか、『できない』じゃなくて『やばそう』レベルで突っぱねないと大抵死ぬ。

とにかく、上司とのジェネレーションギャップが酷い業界だから、
上司の管理が全く当てならない。
全ての元凶はそこ。

42:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:46:28 a7Bd3Oyc
>>29
たとえば?

43:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:47:33 kNWlI6Lv
>8
IT業界だって、コンピュータの基本構造なんて、ここ数十年たいして変わってない。
ベンダーの思惑で振り回されるのが多すぎ。言語なんてその典型。

44:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:47:56 2qJg7ARv
>>41
おー ありがとう
出来ないって言われたって最後に俺んとこ来るから月単価200万です。
はぁ それでも 昔に比べたら半分以下 orz

45:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:48:19 Gcr2KYyL
もうちょっと我慢すれば良くなるってのは今の時代は逆に危険だね。
奥歯に物がはさまったような会話しかできない職場は問題が山積み。

46:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:48:35 QuRwv6VI

アメのIT世界普及活動に乗せられただけのことやから
一応 普及したら日本終了! 後は アメが 旨味を吸い上げるだけ

47:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:49:01 H6xwJ9Uq
>>29

2000年以降の新技術って何?

48:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:50:01 pmoTy3K4
ほんとわかってねえな。

若いのが生き残るならITか畜産農家関係しかねえだろ。
ようは飯が食える世界。今後はこの二つしかない。
前者は他給他足、後者は自給自足。

少子高齢化で遅かれ早かれ医療や福祉、飲食、肉体労働は地獄。
金融は理解されねえし、マスゴミももう老けてきて再生は先だ。
もうこれから、世の中がどうなっても、つぶしがきくのはITしかねえって。

49:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:50:08 0uoJqP0I
普通の会社だったら2年、おそくとも3年ぐらいで社員がまともに仕事できなかったら見切り付けようかなと思うだろう?
まして同じミスを繰り返してたらもってほかだ。
ところがIT業界にはこれなんだよ。
10年以上経っても閉塞間に包まれ、そして変わらない不満が技術者の間である
もう業界自体に致命的な欠陥があるとしか思えない。
一回ほんとに昔の日本じゃないけど、ぶっ壊れるか戦争でもしないと変わらないんじゃないか?

50:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:50:11 vDLn7yt8
SPIとかやってる奴は技術力ないから開発から逃げているとしか思えない

51:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:51:22 iqrVfhJn
文系の自称SEはコスト考えずに設計wをするから怖いよな
それじゃ割りに合わないとか効率悪いって言うと機嫌壊すし
期限間に合わないって言っても取り合わない
最初から終わってる

52:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:51:42 zsIRHxZ6
飲み屋の兄ちゃんからトラックの運転手から、
次々と業界につぎ込んだから、そのツケ。

53:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:51:57 wdnzDb04
>>48
IT業界って他業種あってのものだろ
他の業界が地獄になったら、もう物凄いことになってそうだぞ

54:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:54:12 8EyPveiJ
大きなプロジェクトを一つこなせば、数ヶ月遊べる時代があった。
何時間もかかってもやり遂げれば評価される仕事があった。
残業時間の多さを自慢できる仕事があった。

しかし、今は無い。

55:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:54:48 2qJg7ARv
>>53
好景気では事業拡大に
不景気では人員削減に

どちらも需要ありまっせぇ

56:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:55:06 9N++pgxB
学習教材教育と、実際の業務でのレベルの乖離がひどい
教育者が5でいいと思っていても現場では15必要とされてどうにもならない

法整備の整っていない派遣のせい、使い捨てが基本になって企業が教育をしようとしない

言葉が通じない人が多い
特に30代↑、経験が絶対だって人ばっかりで進歩や教育をしようという気がない
ここはこうのほうがいいんなないですか?→これが当たり前だ、常識だ
ここはどうすればいいのでしょうか?→調べろ、常識だ
私には無理なようです→どうして聞かなかった

57:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:55:42 UXwxys2d
「できません」 → 「できないとはなんだ!(怒)」
「で、できます(汗)」 → (結果できなかった) → 「できないのになんでできるなんて言った!(怒)」


58:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:56:00 Iz4MGgSc
>>35
SEやPGは専門職ということで、派遣規制から外されるんだが。
まあ、昔に戻っただけで業界的には何も変わらない。

59:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:58:57 0uoJqP0I
士業のように資格制にしたほうがいいと思うんだけどな。
もちろん資格だけじゃ仕事できないけど、素質の薄い奴はかなり排除できる。

60:名刺は切らしておりまして
10/01/19 01:59:12 Gcr2KYyL
派遣会社が偽装請負の案件紹介してくるのはどこに通報すりゃいいの?

61:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:00:01 0uoJqP0I
>>60
つ労働局

62:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:01:28 1S45PARY
なあ、みんな、学習機能付きのコーディングソフトを作らないか?
プログラマーが失職してしまうかもしれないが、
MSみたいな会社ができるかもしれないぞ。

63:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:02:51 2qJg7ARv
>>62
なんつー古い発想
10年以上前に作ってぼろ儲けしたわ

64:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:02:53 0uoJqP0I
何かスポーツを一生懸命やった事のある人なら独学の限界がわかるはず。
毎日一人で走って立ってマラソンランナーにはなれない。

65:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:02:53 5hgxEmvU
公務員になろうと思ってる、こちらに進んでも道が見えないからな

66:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:03:08 n/8AyOIr
>>58
正直、このへんの規制はあって無きが如し
PGに裁量労働制が適用されるのはゲーム開発だけなんだが、
そんなのお構い無しって状態だし

67:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:03:18 QuRwv6VI

どんな業種でも 普及後は 整理整頓 旨味は削がれるもんや
もう この先 似たもの競争の厳しさしかないわ

68:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:04:01 pmoTy3K4
>>55
補足ありがと。ようはどっちにいっても仕事はあるってこと。

ろくな仕事(職場?)がねえって奴は他の業界の理不尽さを体験したらいい。
まだPMしようって意思あるだけだいぶマシ。

69:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:04:04 bQZAWZ75
>>1は人売り、ピンハネ業者だよw


70:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:04:05 WQ3CWwBm
>57
今日の私の出来事。

71:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:04:29 1S45PARY
>>63
言っているのはそのレベルじゃないから。

72:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:04:59 7SskxdXF
とりあえずDI/AOPやKVSは2000年代の技術と言えるはず。
少なくとも新技術がないなんて無知のキワミ。

73:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:06:05 2qJg7ARv
>>71
どのレベルで有ろうと自分一人で作れないなら
人のケツ舐めて生活してろ

74:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:07:52 1S45PARY
>>73
イミフw
人のケツ舐めながら生活する理由はないから。


75:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:09:05 2qJg7ARv
>>74
悔しいのぉ 悔しいのぉ 自分の才能の無さに絶望するといい

76:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:09:54 gmvYZx2Z
他人のためにソフトを作るから。

77:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:10:27 UXwxys2d
>>64
まあオリンピック選手でもタレントでもプロの世界はお勉強(笑)じゃなくて訓練だからね。
0.1秒縮めたり正確さのためにあらゆることをする。

ITでもファイル1個開くのにウインドウ何個も開いてまた閉じて、とかしてる人見ると
コイツ駄目だと思うw

78:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:10:57 1S45PARY
>>75
満足か?w
自己陶酔できるっていいねw

79:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:11:57 vDLn7yt8
エクスプローラの表示形式を詳細にしてないやつは無能

80:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:12:10 Gcr2KYyL
>>64
そりゃ学ぶものは常にあるけど、レベル低い会社多すぎるよ。
残業三昧の奴隷じゃ新しい技術に追いつくのは無理。

81:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:13:06 AfFpi9Rv
おたくビルゲイツですらマイクロソフトから完全に手を引いて
bgc3llcを設立したくらいだからね・・・

82:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:15:17 8EyPveiJ
まぁ、デスマーチの悪夢以降。PGは使い潰す物と思っている企業が多いから。
代わりはいくらでも居るって言われてたらそんな仕事やる気も起きないな。

代わりが居なく成ったので、海外に人員を求めたら アジアなPGが来ましたよ。
でも、そのPGは給料分しか仕事しないし、自分の分の仕事しかしません。
勿論、奴隷の様に働かせる事なんて出来ません。
(それが当然ではあるのだけどね。)
それでも、PGは必要なのでアジアなPGに無理はさせません。

結果、日本人PGはいつまでも奴隷扱いとなります。

83:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:15:21 0uoJqP0I
日本のIT技術者のモチベーションの低さは異常。

84:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:15:25 2qJg7ARv
>>78
人の手を借りるなんて無能のする事
一人でするか人を使ってするかだ どちらもできないならこの世界で憂き目は無い


85:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:16:12 7SskxdXF
ネタはともかくマジレスすると、SI中心なのが不人気の理由だと思うな。
客先常駐の派遣みたいな仕事ばかりしてると
技術どころか業務知識すらまともに身につかないし。


86:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:16:28 Y7ug11mP
残業、残業また残業とっくに辞めなした
基地外業界だよね!

87:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:18:45 2PSd0lE1
技術があるならとっとと抜け出せばいいのに。
会社が悪い社会が悪いとかそんなんばっかり言ってても進まねえべ。
ニッチでもスモールでも自分でビジネスにしていけばいい。
もともと好きでやってるんだろうから、自分の好きな方に進んだ方が技術も習得しやすいだろ。
技術を持ってる人がもっと胸を張って好きなことできるようになって欲しいよ俺は。

88:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:18:47 a9lBZr5M
>>84
食料も服も電気も水もインターネットも交通も道路も家も自分でできるなんて凄い人ですね。

89:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:19:29 1S45PARY
>>84
はいはい。お説教どうもです。
ただ掲示板に1行書いたという事実だけで、どれだけ釣れちゃうのよ。
食いつき良いね。入れ食いだよ。
仕事のストレス多いのか?
変になっちゃう業界なのかね?
適度にストレス発散しないとね。

90:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:20:21 2qJg7ARv
>>88
ちょwwww
>一人でするか人を使ってするかだ どちらもできないならこの世界で憂き目は無い
日本語理解できないって終わってんな


91:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:20:48 4q+pIWKT
1、そもそも言語が日本語であり、第二言語に対して非常に弱い日本人が勝てる見込みが無かった
  英国にかって支配されていたインドの方が、頭脳的にも、言語的にも、賃金差でも有利だった
2、森のおっさんがIT革命って言った時に、土建屋のおっさん政治家がそんなこと言うなんて何も見えてない証拠と思うべきだった
  あの時の骨子の出所を知ってるんだが、政治家のみなさんが沢山来たけど、それで何も生まれなかったよ、寄付金以外はね(笑)
3、ヒルズが日本堕落のソドムとゴモラだった
4、利権構造がもっとも根深く阻害しているのがTI関連、海外と国内のサービスの差は広がるばかり
  日本で栄えるのはカスラックばかり

92:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:21:28 w8esBfpz
誇大妄想は病気

93:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:21:38 IEw3z8rI
21世紀の零戦パイロット、それがSE
消耗品として使い捨てる所なんか70年前とおんなじ。
グーグルのアメリカ技術者が発表してる論文読むと
年単位でシステムがドンドン進化してるのがわかる。
日本はキャッチアップも教育もないから惨めなものだ。



94:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:21:55 0uoJqP0I
疲れた状態で麻雀打ってみな。
恐らく配牌やらツモが恐ろしく悪く感じる事のほうが多いと思う。
反対に元気な時に麻雀うつとそこまで悪く感じない。
当然だ、疲れていたらそれだけ考え方が後ろ向きになるからな。
一回や二回ならまだしもそれが何年も続くとなるともう想像がつくよな。

95:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:22:54 O4DPjvK6
金さえ払えば頭いいやつ集まるだろ
今は公務員に行ってるから国力衰退すんだよ
民間のほうが待遇よくなくちゃだめだろあほ自民

96:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:23:28 50/U5zSO
一番稼ぐ時期の40、50代を無職にされる仕事に喜んで就きたい奴はいない

97:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:24:08 QuRwv6VI

アメの残飯をアサルだけの ゴミ産業やろ
旨味のない世界には 人気職種なんて あろう筈もない!

98:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:24:22 a9lBZr5M
>>90
人のケツを舐めてろと言い放ったやつがこの程度か。( ´,_ゝ`)プッ

99:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:24:42 2qJg7ARv
あっ攻殻終わったから寝よっと

100:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:25:01 qJLJAzjZ
技術が発達して直接雇用しやすくなったのに、相変わらずの孫受け産業。

IT技術者じゃなくて、町工場のオヤジと思えば人気職種でなくなった理由が分かるだろ。

101:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:26:47 vFp8WWYb
土方だからだろ?

102:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:27:02 ZoDf/ilq
・人月やめる
・数学やってない文系を雇わない

103:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:27:24 Gcr2KYyL
別に日本人技術者のレベル低いって事はないんだよな。
しかも日本人て総合力高いから普通にやったらITで海外と張り合えない
なんて事ないはずなんだけどね。何かが足ひっぱってんだね。

104:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:27:56 a7Bd3Oyc
>>72
80-90年代の革新時代に比べたら無いに等しいな。


105:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:28:19 wSCl5Jy7
この業界去って5ヶ月、次の仕事を何しようか
年齢的にこれが最後の選択になるのかな。。

106:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:29:20 ggB4jH4Z
ごめんなさい、この子ちょっとおかしいんです
         _ --―- _         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /          `ー 、   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       /          _ ィ ス::. ヽ  |::::/          ヽヽ
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ .|:::ヽ  ........   ........ /:::|
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::! |::/    )  (    \:|
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!〈 ,i  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/ ヘ|  'ー-‐'   ヽ-ー'  |/ 
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イ  |   /(_,、_,、_)\  |   
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ  |  /-‐ ̄ 二ニヽ\. |     
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ   l /    -―= く  l
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /     /     -‐ , ‐´ /
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「  /|:\
     .::/ /       ヽ‐- ´|     - / ̄ヽヽ,イ    ̄ ̄ ./:::::::::::::  
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l     /    ヽ〉



107:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:32:04 167DC88X
>>4本物の土方に残業なんてさせると現場監督のクビが飛ぶぜ?
あと、あの時代にJW-CAD作ってフリーソフトで配布した奴は偉大。
おかげでAUTOCADの呪縛から離れられてる。

108:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:35:09 O4DPjvK6
しかし介護とIT比較するやつって低学歴だよな

109:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:35:34 FOC1wh0c
日本人の専門職志向=職人気質が問題
米国などなら専門家であっても収入や将来性を考えながら仕事し転職を考えるが、
日本人は一生懸命仕事するのが全てと考える人が多い
長く務めた者勝ちだから上のほうにくたびれた老人が溜り、若い者の給料は減らさざるを得ない
才能ある人が儲かる仕事に付く傾向にあるなら、技術者の収入も上がり人気職種になってただろう
結局は安い給料であくせく働いた>>1が若手の首を絞めたってことだ

110:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:36:38 8EyPveiJ
>>103
つ「経営者」

日本では大学を出ても「経済学」と「経営学」を知りませんので。

111:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:38:22 JEubgIjK
インドや中国ではITエンジニアのステータスは医者以上なのにな。

112:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:41:07 gO60/PXu
実力があれば得意のネットでコネ作って
紹介受けるとかありそうなもんだけどな

113:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:44:03 mfzfMA3g
>>111
稼げるやつはな。

114:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:44:22 6vMoZ3m4
下手するとネット関連はマスコミの敵に回るかもしれないから今のうちに可能性を潰している。

115:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:44:44 xKFNaVuS
日本のITってなーんも成果がみえねーもんばっかでつまんねーからな
ゲーム関連とrubyくらいしか名前きかねーぞw

116:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:46:30 awwvZaEC
>>103
いや、低いよ。
日本人は仕事は丁寧だけど、技術力は低い。

117:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:47:46 PMFoESeW
どうせお前ら交渉したり企画したり出来ないんだから
黙って徹夜でカタカタしとけよ

118:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:48:35 a7Bd3Oyc
>>116
英語が壁じゃねーかなと思うんだが。
低いってより伝播が遅いんじゃねーかな。

119:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:50:09 Gcr2KYyL
英語程度普通にできるPGは俺のまわりには結構いるが、
なんか違う日本の話をしてるのか?

120:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:51:41 YnSThZpQ
>>116
高いだろ。他国と違って、日々刻々と変わる(笑)要件に合う情報システムが構築できるんだぜ!

121:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:52:28 vpGRIp/V
PGつってもピンキリだからな。
出来ますよって言うと、仕事がことごとく集中する。
しかも分からないから教えてくれとか教育係までやらされる。
それぐらい調べろよっていうと、コミュニケーション能力に問題ありとか。
人の2倍も3倍もしんどいのに給料同じ。嫌にならないほうがおかしい。

122:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:53:04 Jln4oaL4
IT技術者という言葉が変な感じ
言語使いとかそういうのがいんじゃねーの
と思う俺は化学専攻で今ではプラント設計とかが主になって、学者でもなければ技術者でもなく、
技師というのがしっくり来るかも

123:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:56:10 a7Bd3Oyc
>>119
ほー、俺は英語は苦手なんで羨ましいわ。
まぁ最新の技術本を普通に読めれば問題ないと思うが、俺の周りは英語出来ないのが多いぞ。


124:名刺は切らしておりまして
10/01/19 02:59:50 vpGRIp/V
あと何やってるかわかんない人間が会社に多すぎる。
単価の都合でSEのほうがPGより多いんだが
このSEが5人も6人もかたまってミーティング、ミーティング。
ほんとに何やってるか分からない給料泥棒が多い。

125:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:03:49 awwvZaEC
>>118
企業が仕事に必要な教育を施すっていうやり方がダメなんじゃないかなぁ。
三次請けレベルになるとプログラミングのやり方しか習ってない人が大量にいるって感じ。

126:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:04:32 Zk+ABDd4
俗に言う日本的経営にプログラミングという作業が全くそぐわないのが原因
営業なんて馬鹿が組織の半分以上いても歯車は回る
ところがコンピュータは空気を読まない、馬鹿と無能は完全に無視される

127:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:11:38 UXwxys2d
科学が発展して、そのうち人類が働かなくても遊んで暮らせるようになると思ってたら
そんなことなかったぜ

128:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:13:11 YhFhMTzK
上が馬鹿か根性腐った奴しかいないからどんなに優れていても
凄さを理解できないし物が目に見えないから軽視される
立ってるだけのコンビニで時給が800円なら底辺でも月収3~40
無いと馬鹿らしくてやってられんだろう

129:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:13:26 bbFA1bXS
インド人にまかせよう

日本人の人事は他人事、技術の尊さがない、連邦の仕分け作業で証明済み

130:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:15:46 ulYGp/0f
かったるいんだよね~
ずっと勉強しなくちゃいけないし
めんどくさいんで風俗に転職したら
給料倍増(笑)

131:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:18:24 UXwxys2d
適正と10年は必死でやらないと追いつけない職なのにな。
誰でもできるような扱いはなんなのw

132:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:18:50 pPMfpjD9
人気が無いとか言いながら
何でIT業界は堅く門戸を閉ざしてるんだよ
さっさと俺を雇え

133:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:18:53 Jln4oaL4
言語をちょっとかじった程度でいいから、お前等営業活動しろよ
実際の作業はインドでもベトナムでもそっちに丸投げ、安いし
技術の話が分かる営業はもっと増えるべき

134:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:19:20 IEw3z8rI
この社会にプログラムは必需品だから
PGもSEも必要なのはわかる。
でもここまでモチベーション低い職業だとやばいね。

小児科になる医者がいなくなった病院みたいだ。



135:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:23:28 QuRwv6VI

そもそも 脳イラン工員なみの仕事やのに 人気職種なんて幻想や

136:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:30:17 Zk+ABDd4
>>128
トップに一番優秀な人材を据えるのが唯一の解決策なんだがな
日本の組織ってのは馬鹿が出世するからな
もっと組織内ではっきりものを言った方がいいかもしれんね
死ねよ無能、とっとと辞めろとか

137:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:30:29 i+egaxpi
ハードウェアが思った通りに動く、ソフトウェアが願ったとおりに動く、
なんてのを「当たり前」とする価値観が日本では根強い以上、
それを支える人間は地獄に決まってる。

電気ガス水道みたいな「使えて当たり前、使えないのは論外で即クレーム」のノリで
さんざん無理して短期間で仕様変更まみれで作ってその後も延々とバグと仕様変更を取り込み続ける、
なんてもののお守りだからね。


138:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:33:42 QuRwv6VI

まあ 頭使えん アホには最適な職業やろ

139:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:45:17 a7Bd3Oyc
>>125
すげーわかるwww
ただ逆にメーカはPG系がダメダメな気がする。
個人で頑張ってる奴等は別としてね。

140:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:45:40 gd7ajb6d
本当の意味で技術的なことをやってるのはごく一部だしなあ。

普通の情報システム開発で一番難易度が高い(技術者としてのセンスを要求される)のは、現実の業務という曖昧な事象をいかに情報システムっていう
融通の利かない手順に押し込めて、かつそれで収益力を上げるか
かっていうコンサルティングの業務だし、
その次に難易度が高いのは保守性が高く安定したシステムを提供するには
どういう方針で情報システムを設計し、どの程度の費用と人員を投じる
べきかを見積もるアナリストの業務。
そっから、より具体的な開発工程を計画し予期される工程遅延、
手戻りなどに対する事前対策と不慮のトラブルに対する事後対策
を行うプロジェクトマネージャー、
実際の作業者に業務を分担して計画された工程を実現するリーダー、
詳細設計やテストを設計し要求仕様の実現を担保するSE、
と行くに連れて定型業務の色合いが強くなり誰でもできる業務になってくる。

最後のプログラミングなんて他の工程から見たら単なる作業だよ。
技術的に「できる」と解りきったことをやるだけなんから。
(そうでなければウォーターフロー型の開発は成立しない)

本当にできるのかどうかすらわからない、人によって解決策が
大きく異なる、そういうものにしか高い価値ってのはつかないもんさ。

141:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:48:58 k6DA52Vw
何故か日本人は理解出来ない物を軽んじる傾向が強い
勿論逆の人間も居てそれはそれで騙される訳なんだが

142:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:52:50 UXwxys2d
現実は上流の見積もりの甘さを下流が全部ケツ拭きしてるわけで。
共依存だな。
これはちょっとやそっとじゃ抜け出せない。

143:名刺は切らしておりまして
10/01/19 03:57:25 QuRwv6VI

ゴミの業界は ささやかな作業料を奪い合う そもしい世界や

144:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:02:30 YhFhMTzK
>>140
上から見たら作業だけどここを下っ端が固めてくれないと足が引っ張られる
自分の知識や地位からすると底辺はその程度の待遇で良いだろうと思うかも
しれないが、社会のバランスで見れば相当冷遇されている

言語を理解し、正しい事を順序良くバグを出さず入力する
これだけでもコンビニバイトくんと比べたら能力、適正の差は相当ある
上がもっと金を引っ張る方法を考えて自らも、全体の底上げも行って欲しい

145:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:03:21 g/LkN9uS
一人でできることが減ったからな。

例えばゲームソフトといえば昔はプログラマが中心になって作るものだったが、
今は数十数百人の中の駒にすぎん。

146:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:04:17 4rltZfGl
文型SEばっかり雇ってる会社が
説明会でプログラマーは技術が無い屑とか説明してた
数日後まともなプログラマーなら簡単に理解できる簡単なバグが発生して
某大手会社のシステムが大惨事になってたよ

147:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:10:09 pH/KdDI+
今ならフリーソフトのレベルの代物でも
90年代までは月に100万、1000万で売れてたしな。
ジョブスもゲイツもそのとき稼ぎで組織作っていったわけだし。
規模が大きくなって夢がなくなったってのはある。

148:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:18:37 4rj3Tohc
>>140
お前が文系(笑)なのは分かったからw

149:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:19:47 M1ZdGVaD
>>144
だな。

>>140
その難易度の高い作業やってる人間が単なる作業であるプログラミングが出来るかっていうと
全然出来なかったりする。やれない人間がやれる人間を下げすんでるだけなんだよね。

150:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:23:09 Jln4oaL4
上のしわ寄せが下に来るなんて、どこでも同じだよ
これはもうどうしようもない
完璧な流れなんか作れないんだから、上は下に気持ちよく仕事やって貰えるような気遣いさえあればいい
実際は俺様のミスは全部お前のミスなんだが

151:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:23:22 QuRwv6VI

強盗にも対応せんとアカン コンビニバイトは IT作業者より 五感ないと勤まらんし
優遇されても 不思議はないわな

そもそも ITなんてのは どんどん簡素化されもんやから アホでもできる業界へ転落するだけやろ

152:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:28:25 M1ZdGVaD
>>150
ハナから下をさげすむ姿勢が良くないんだよ。
野球をまともにやった事もないナベツネがたかが選手がって言っているのと同じ。
自分がやれない事をけなす人間は道徳的にどうなんだろ。

153:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:32:39 M1ZdGVaD
>>151
簡素になんかなっていないよ。内部的には逆に相当複雑になっている。
それを上の会社はああしろ、こうしろって簡単に言うんだけどね。

154:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:33:49 Wgwj8kEK
>>124
仕様決定の方が時間をかけないといけないし、実際そこに
時間かけないと意味がないよ。いいものができない。
実際のコーディングについてはひたすら仕様にそって組んでいく
だけなのでそれほど問題はないし時間泥棒的な部分はすきない。

ただいい加減に仕様策定しコーディングの時に試行錯誤とかに
なるともう、とんでもなく無駄な時間をかけることになるよ。

155:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:34:46 UXwxys2d
やっぱ上流下流って工程の話が、日本語の持つニュアンスから
上級下級や上等下等にすりかわってしまうんだろうな。

156:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:39:45 QuRwv6VI
>>内部的には逆に相当複雑になっている。

そのことが ネクスト まるごと簡素化って意味やけど・・・
即ち 技術とか知識とかって 蓄積の価値がどんどん 不要化されて
同時に 人間の能力評価も下がるという運命的世界なんやろ

157:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:39:53 M1ZdGVaD
>>154
仕様決定というより時間潰しだろ。世間話したり。
ヒューマンスキルが大事だって一生懸命言っていたりするんだけど、
結局は技術のなさを露呈しているだけなんだよね。

158:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:44:37 bQZAWZ75
上流とか言いながら、何も物を作る準備が出来てないからなw
メモを取る時間も与えずに口頭で説明するだけ


159:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:45:15 awwvZaEC
>>144
コンビニバイトくんに数カ月の訓練施しただけの人間を「PGです」って現場に投入する
商売やってるくらいだから。

160:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:45:45 QuRwv6VI

未来のない相当ヤバイ世界のようなや

161:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:48:35 rWo+fBDC
考える力のある人間が減った

162:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:52:12 M1ZdGVaD
>>155
一昔前までは、下流(コーディングや設計)がやれるのが絶対条件だったのに、
最近は下流がやれなくても、上流をやってしまっていたりする。
野球をやった事がない人間がいきなり野球の監督や解説者になっちゃったりするみたいな。
滅茶苦茶だよね。

163:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:54:47 M1ZdGVaD
金が安いって、下作業を中国に丸投げしている会社そのうちみてみ。
絶対にぐちゃぐちゃになる。

164:名刺は切らしておりまして
10/01/19 04:58:42 QuRwv6VI

プレイヤーが揃ってたら 実戦経験のないド素人監督の方が
オモロイシーンが見れる場合もあるけどな

まあ ここも 似たもの安売り業界に転落やろから 先はないわな

165:名刺は切らしておりまして
10/01/19 05:11:39 ldGH+3I0
>>162
一昔前というか、上流>下流ってのは他の製造業の考えを馬鹿が持ち込んでるのもあるだろうね。
日本ではアーキテクトとマネージャーは違うものってのも全然広まらないし(そもそもアーキテクトを育てる土壌が無い会社が多い)
それどころかマネージャーが下流の仕事やってマネージャーの仕事が全然できないなんて本末転倒な状態。

166:名刺は切らしておりまして
10/01/19 05:19:47 QuRwv6VI

まがりなりにも アメの残飯で まだ生きているだけでも もうけもんやん

普及活動の時代には 様々な美名美酒に虚飾された宴席が用意されるけど
普及がすむと イランもんは 無くなる運命や

167:名刺は切らしておりまして
10/01/19 05:33:19 U+Cmhq2s
>>140
どうでもいいが、ウォーターフロー型開発って微妙なのばっかだよな
規模はでかいけど、収益率を考えると・・・
まぁそういう仕事もニーズがあるからやってるんだろうけど
ゼネコンの構図と同じだな

168:名刺は切らしておりまして
10/01/19 05:41:37 SpmC543c
ITを食い物にした経営者が増えたからだろ


169:名刺は切らしておりまして
10/01/19 05:48:31 Jw7u60gI
「なぜ車が売れないのか」と同じような記事だな、判ってるくせにw

170:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:10:47 2X4YuZ7I
NTTデータのSEなんてモノづくりと言うより下請け管理+保険屋さんだからな
つぶれたら責任を取るためにある
もちろん技術者もいるけどそれはそれ

171:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:24:34 Jn555EeI
IT企業なんて今さら最先端でも何でもない。
俺は農業のほうがむしろ最先端だと思う。

172:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:29:40 SjM1oRSg
傍から見れば、これでも外食小売、保険とか中小に比べればマシな気がするけど、
違うのか?
この業界でも、大手企業の情報部とかにもぐりこめないもの?

まあ、研究開発なんかも含め、日本が理系冷遇、文系(実際は何もしない管理職系)厚遇なのは
目に余るけどなw
文系(公務員含め)の言い分は、それなら文系就職すればいい、有利なほうに行けばいいとか言うが、
国の産業技術を支える人をコケにしたら、誰が利益の源を作ってくれるのか?

173:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:33:30 xi7qJ4Qq
>>1-172
富士痛disってんじゃねーYO!!

174:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:37:26 hkbnqAzt
所詮、会社はIT技術者をコストとしか見なしていない
それに技術者の能力を理解できている管理者はいない

175:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:37:33 wsFros04
>>172
それこそ人によるだろうね。
そうやってうまくやっていける奴はそれなりに金もらうなり
IT外の大手企業のシステム部門とかでのんびりやるなりしてるでしょ。

176:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:40:45 2o6P3Yu4
>>1

        刑務所            IT企業
--------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守         大体12時間以上
--------------------------------------------------
始業時間 7時50分          8時30分~9時
--------------------------------------------------
終業時間 16時30分         23時~25時
--------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分          満員電車1時間
--------------------------------------------------
昼食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食    食う              食えない日がある
--------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由   仕事
--------------------------------------------------
残業    全くない           ない日がない
--------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    貰えることもある
--------------------------------------------------
休憩    午前午後それぞれ15分  上司次第
--------------------------------------------------
土日祝   確実に休み         休める日もある
--------------------------------------------------
年数    刑罰に応じる        壊れるまで

177:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:46:04 A8eWjqb5
ITを理解してない人間が権力握ってる場合が多いから

178:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:46:25 6seoJAAp
派遣が言ってるじゃん
同じ仕事は同じ賃金にしろーってw

同じじゃねーよ。っても
理解しないし

179:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:47:10 A8eWjqb5
>>154
そういうプロジェクトマネジメントの基礎なんか本読めばすぐにわかることなのに勉強しようとしない奴多いよな

180:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:47:16 SjM1oRSg
>>174
その発想が不思議なんだよねえw

なぜIT技術者はコストなのに、一番お荷物の「事務系職種高齢者w」はコスト意識で見ないのか?
男性だけでなく、間接部門の中年女性とかも会社負担のほうが多そうだけど。

181:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:54:04 F1yzXYA9
馬鹿をやすやすと受け入れすぎたせいで全体の平均値が下がりすぎだろw

182:名刺は切らしておりまして
10/01/19 06:58:20 MBs9kbKx
下流の糞プログラマのお仕事=ITのお仕事としてマスゴミが報じたからだろ?

俺みたいな上流はスパッと仕事やって定時帰宅だよ。
年収も26で500万円超えだから良いし。

183:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:00:42 NTXOno9o
技術者同士を、主観で差をつけるとこれまたモチベーションの低下につながる。

184:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:00:49 /9JD4zQp
技術者系の人って文章下手だな。

門外漢が読んでもなんとかわかるように書くの場文章の基礎なのに。
この人専門用語使いまくって、業界でしかわからない単語いっぱい使ってるわ。

IT関連の技術者が人付き合いの下手な人が多かったり、妙に人に嫌われたりするのもわかる気がするよ。

ホリエモンもコガイダン(?)とかいう人も共通の不愉快さがあるのは言語能力の低さと「こういう言い方をしたら相手がどう感じるか」がわからないせいだろうな。

185:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:04:22 MBs9kbKx
下流のプログラマなんて土建屋の土方と同じゴミなんだよ。
馬鹿でもできる。
給料が安いのは当たり前。

186:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:04:24 PhGzKRjo
労働法規を守るだけでIT技術者は花形職種に返り咲けるのにね

187:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:05:01 vkYFBPS3
プログラムやシステム、ネットワークは動いて当たり前。
評価は減点方式だからな。

何事もなく動いている事への努力は、なんの評価にも繋がらない。

188:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:10:44 BkYC2GSU
今月でPGの今の職をやめます
日雇いや無職の頃とどっこいどっこいの充実感
いや、自由な時間が激減した分それ以下

189:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:14:00 F1yzXYA9
しかしなあ、応募しても採用する気が無いくせに何が人気職種だよ。
募集要項に書いてあるようなスーパーマンくらい自分らで育てろ、馬鹿。

190:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:14:15 zWV0A68F
IT業界って40代以上の奴ってほんと使えない奴ばかりだと思わないか?
でもそういうバブル期に入社した奴がPMとかやって高給取ってたりするんだよな。


191:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:14:42 I12+3V03
PGやめて公務員になったけどほんとよかった
定時で帰れるってすばらしい

192:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:17:02 A8eWjqb5
まともなマネジメント技術のない人材がマネージャー職やってるとこうなるっていうイメージ

193:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:19:05 MXJjQQog
建設現場の職人のように出来高払いにしたらいいのでは。

194:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:21:15 nR9zKEOp
派遣で時給で働いてるプログラマたちが
年収1000万超えちゃうから確定申告どうしよってフツーに話してて
スゴい世界だなぁと思ったんだけど。7~8年前のはなし。今は違うの?

195:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:21:32 QIj0wGfD
「激務で給料安い」←これで人気がある方がおかしい

196:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:25:01 B/EEkCrS
>>185
土建屋の土方は労働基準法で守られてんぞ。
少なくとも、労災起こせば会社が切られる世界だし
基本的には定時で帰れる。

197:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:29:49 QY9KXrkr
まぁ世の中は時間とともにGIFフォーマットのように進んでいくんだから理解できるだろ

198:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:29:59 XRhvKI+w
>>145>>147
おいおい簡単なネットアプリだのを作って儲けている奴いくらでもいるだろ。
ゆうつべ等だってアイデア一つだな。あとは資金調達や営業パワーと運だけ。

逆に90年代のことをいっても、ゲームは大規模になっていたし、
多くの凡庸PG=「パソコンアプリとか、もう超大企業MSやジャストシステムの寡占の時代だしな。
技術的にも大人数でないとちゃんとしたものは出来ない。
ガレージから起業出来た古き良き70-80年代は永遠にこない」→グーグルあたりがどんどん出てきました。

199:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:31:33 gg3t/ZHw
人たらないっていってるのに予算がないって却下されたり、ろくに経験ない新人だったり
そんな中残業代でないのに毎日終電間際まで残業してスケジュールに頑張ってなんとか間に合わせて
半年に一回の給料査定で査定の人からなんか資格取れといわれて、何かありますか、っていわれ要望いったところで改善されない
会社の社長とかは客先じゃなく本社でヌクヌクと仕事して、もっともらしいこといって定時で帰って
そのくせ給料は上がらない。

こんなんやりたい、って人いないでしょ。
二次受けとかこんなもんだよ。
どんなに経験あっても一次受けの若手のが上流工程のポジションに置かれる

200:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:35:22 BkYC2GSU
>>199
社内には自宅待機者がいるのになー
社内で人材泳がせるなら使わせろと。どうせ6割は給料払うんだろ?

201:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:35:40 QIj0wGfD
>>198
「アイデア、資金調達や営業パワーと運」
これがあればITに限らず、どんな業界でも成功出来そうだな

202:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:43:40 A8eWjqb5
>>199
元請けより下が土方扱いなのはどの業種でもかわらないな

203:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:45:20 VL+wuvVx
オレの感覚では、「当時、コンピュータ技術者は憧れの職種」というより
当時、コンピュータ技術者は、能力が低くて受験の王道を行けないヤツが選ぶ
体の良い選択肢、ってな記憶しかないな。

オレの受験の時は、情報系の学部に行く、とか言うと、それどこの専門学校www
みたいな感じだったぞ。ま、おかげで日本のITは出遅れたワケだが。
>>1が本当だったら日本のITは出遅れてないっての。

204:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:49:23 9DTGBs4p
技術者こそエリートであるはずなのに、
わけのわからん他業種出身の文系50代爺が威張り腐ってる

事務しかできないやつが創業メンバーで役員
驚くほど金を貰っている

こんなやつらばかりだよ

205:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:50:24 /9JD4zQp
IT技術者の階層ってどうなってるの?
俺みたいな文系からみるとみんな「パソコンの専門家」くらいにしか見えないんだけど、やっぱ弁護士→司法書士→行政書士みたいに階層があるの?

206:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:51:49 gg3t/ZHw
>>202
だねぇ。
今設計はこっちでやってコーディングは中国インドで、とかやってるし
所詮はそういうだれでもできる組み立て工程の一員でしかないんだよね。
大抵の場合。

207:名刺は切らしておりまして
10/01/19 07:56:17 9ppJ2hyl
>>194
そういう人達が勘違いして、「あ、だったら搾取されないよう独立したら
年収数千万も夢じゃなくね?」って、派遣もやめて個人事業主になったんだよ。

企業のシステム開発とかを、トラブル時に補償とか出来ない個人事業主に
重要なポストやらせる訳ないだろ?

で、結局この人達は、システム開発の下請け、孫請けに「仕事くださいよー」って自分を
会社として売り込みに行ってたわけ。

それで下請けや孫請け企業に、報酬をピンハネされる構図はコレで変わらなくなって
しまったんだけど、まだまだ売手市場で1年位は高い報酬をゲットできてた。

そして、数年後に二重派遣やら偽装派遣等が禁止されたのと、
ITバブルが崩壊。 さらに賃金3分の1とかで働く外国人プログラマーの流入。
一転して買手市場になったのと、二重・偽装派遣の禁止になった事で、
孫請け以下のひ孫受け等が出来なくなった。

結局、最低でも孫請け企業の社員としてプロジェクトに潜り込む位しか手が無くなったわけ。

そういう弱い立場の人の賃金を買いたたくのは当たり前。 
半年くらい仕事が見つからないような奴らがどんどん自分の人月単価を下げていって
相場暴落。 年収は下手をするとサラリーマン平均年収以下になる人が続出中ってこと。





208:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:36:00 nR9zKEOp
>>207
なるほど・・・
当時、自分はテスターで1700円位で派遣先行って(そもそも事務くらいしかできない)
時給に満足してたら周りにいるフツーのダラッとした格好の若い兄さん方に
「それしかもらってないんだ、可哀想・・・」といわれて、よくよく聞いたら
みんな年収1000万超えててお金はあってもヒマがないから
たまのギャンブルで数十万単位で使うって話で、そういう世界がほんとにあるんだと知った
事情が違ってきてるんですねぇ

209:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:41:57 v5vxA4u+
なんだ独立してスレが立ってたのか。
こいつの会社は多重派遣をやってる。
その人がこういう事言うのが日本の問題。

脱法行為やって金儲けしてるんだから
世間をはばかるように生きてれば良いのに
こうやって世間に出ようとする浅ましさが
もうね、気持ち悪くて耐えられない。

210:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:43:17 hNdN0xFJ
>>28
剥同。電車に飛び込みたい・・・と思うようになって、ようやく
この仕事のやり方に付き合ってはだめだと気づいて、止めることにした。
なんで会社の仕事で俺が電車に飛び込まないといかんのか。

ハードワークの定義が、本人と上層部でまるで違うのが原因だと思う。

 無為でも無理でも体力の限界に挑戦するのがよい経験

みたいな精神主義が跋扈する限り、二度と従事したくない。
使われないシステムを口先三寸で売って尻拭いに突貫開発とか、
土掘って埋め戻すような作業にはハードワークする価値はない。

211:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:51:04 v5vxA4u+
>>207
それは少し違うよ。

第3次オンラインの時かからフリーの
映画プロデューサーみたいに、フリーだけど
プロジェクトリーダーで年収数千万円とか
いたよ。

この手の派遣会社って、プログラム組めない人も平気で入ってる。
入れてる、それに嘘八百なべて経験者とかして送り込んでる。
だから単価が無茶苦茶になってる。本当に経験有る奴とキーボードが
打てるという奴を混ぜて高い単価にしてるから。

経済学で言う、レモン市場って奴。

これをやると本当に実力がある人の単価がどんどん下がっていく。
派遣会社の嘘が、コンピューター市場をレモン市場にして、3K
職場にしたんだよ。

212:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:54:19 BIRlewNz
そのうち、ユニクロみたいになるんじゃないか?
プログラマーなんて、ミシンができる程度の技術者だからな。

213:名刺は切らしておりまして
10/01/19 08:55:43 v5vxA4u+
>>212
まぁ2chだから、そういう煽りが多いのは仕方ないと思う。


214:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:11:23 7SskxdXF
>>184
シリコンバレーにいる日本人はそういう傾向があるよね。
ブログ主流の時ははてなーが持ち上げてたけど、
Twitterで長文が書けなくなると化けの皮がはがれた。

215:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:13:38 HfMZ0niF
まあ、最低レベルはそれにも満たないんじゃないかw
人による生産性の違いがここまで甚だしい業種もなかなかないだろ。
それだけ奥が深いともいえるし、優秀な人間は確実に「普通に人はできない」仕事を
やっているよ。

216:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:14:06 E0BGLQ+B
>>184
そう言うお前は技術者系の人たち並に文章が下手だねえ。

>「こういう言い方をしたら相手がどう感じるか」がわからないせいだろうな。
お前がいちばんわかってないから(笑)

217:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:26:08 YMHN8iEV
インド人のほうが優秀だし

218:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:29:23 DGZd9lAK
プログラムは先読み先読みで作るから疲れるな

219:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:31:51 HgJqWe/q
デスマーチ
URLリンク(iwatam-server.sakura.ne.jp)

220:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:34:34 gD0kucOL
自分が開発に携わったからって糞システム残すような頭取が
メガバンクのトップにいるような国だからな。
発注側の問題もあるし、技術も人材もない会社が間に入りすぎ。

221:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:39:31 DGZd9lAK
まあれだソフ開以上持ってないととらない会社
使わない会社を作ればいいのだ

222:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:43:40 hyXxfqxe
インド人優秀論って良く聞くけど具体的な例を挙げて欲しいんだよなあ

223:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:47:25 br+tsAcQ
この業界はあらゆる意味でロクでもないからな、
中の人の俺がいうんだ、
悪い事は言わん、やめとけぇ、、

224:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:51:37 9ppJ2hyl
>>222
お約束の2桁九九に代表される、数字への強さじゃね?

プロジェクトでも、中国人よりインド人の方が評判良いみたいだし。
最初は、同じ容姿、漢字圏って事で中国人雇ってるプロジェクトが結構あったけど、
今はインド人多いよ。 
意志の疎通が難しくても、ソレを上回る基礎力の強さらしい。

日本人の「ジュニアコンサル」とか「SE」を雇って、その技術力のなさから
クライアントからクレームがつくことは多いけど、インド人は最初に抵抗があっても、
そういう能力での不満はほとんど聞かないらしい。

インド人専門で技術派遣してる会社の営業が言ってた事だから、ほんとかどうかは
しらないけどね、日本人のソレはホントなのは保証する(笑




225:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:53:35 hyXxfqxe
日本はクライアントの無茶な要求が悪いんだろ・・・
でも数字の強さってプログラミングと関係あんのか?

226:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:55:35 50/U5zSO
>>194
今なら派遣切りにあってオロオロしているのが半数
年取って転職先も見つからない


227:名刺は切らしておりまして
10/01/19 09:57:10 utelsgP2
二次産業系のちょっと大きめの会社に技術者として就職すればウハウハよ?
普通の技術者はまず就職しようとしない業界
先任技術者0人とかあるんで、ちょっと結果出すだけで評価うなぎのぼり
3~4年したころに転職を考えてるってちらっと洩らせば給料一気に倍増。

IT業界だけにしがみついてるやつはバカ

228:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:00:31 5PBK4TBK
所詮、事務職の中の工員と同じ上からの指示で作業をこなし 次に渡す 工場の
工員と行う事は同じ これが情報工学部の院生までなり行う仕事とは思えない
仕事をしていればその空しさが解り 営業管理、情報管理などに変わりたくなる。

229:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:00:35 v5vxA4u+
>>225
クライアントの無茶な要求ってほとんどは、エンドユーザー発じゃなくて
間に入ってるSIが無茶な要求出してるだけなんだけどね。
クライアントと言えばクライアントなんだが(w

エンドユザーが、途中で無茶な要求出したらそれは、案件なんだし。

>>227
ウハウハはともかく、安定してるし仕事きつくない(きついけど開発だからね
受け取れるきつさ)から10年前から人気の就職先だ罠。みんな知ってるって。

230:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:05:38 +tKj8pwY
だって若いうちにしかできない仕事だもの。
技術の進歩は日進月歩。おまけに、年齢とかほぼ関係なく成果が目に見える。
30代も後半になれば、そろそろもう用済み。先がない。

231:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:07:24 UIIQfDWx
まあ、給料が低いからだろ。

20年前、銀行のシステムやってる時は年収1800万だったけど、
今は同じ仕事しても500万ももらえない。

優秀な人はみんな海外に行っちゃったよ。

232:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:08:37 vpGRIp/V
>>185
馬鹿でもできると豪語する文系SEはだいたいプログラムすら組めない。
組めないからまともな仕様書も書けないし工程管理も出来ない。
結局、上流も下流も同じ人間に集中して給料同じだからやってられん。

233:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:09:08 rRVygsRQ
>>12
中間搾取のことを中抜きとは言わないよ

234:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:09:46 e4T7akwj
>>207
新規物件2年待ちとかな俺は運が良い?
ずーっとバブル続いてるんだけど

って言うかそのうち仕事に殺されそう

235:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:11:05 d+vHDWdP
色々言われてるけど、増えすぎたからでしょ。
カリスマ美容師が流行った頃の美容師と同じ。

236:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:13:16 C6kwG4+x
ていうか、今の経済規模を維持するのが無理だお。
慎ましい国にでも方向転換しないと。

237:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:14:57 eobdt4Sj
なんやら切ない話だな
やっぱ趣味でやる程度がいちばんか

238:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:16:10 W+D4RjOL
>>224
とはいえ、特別優秀な連中って印象無いんだな~
まぁその連中は日本みたいなへんぴな所に来ない
だろうから、当然なんだろうけどね。

スコープの引き方が厳格な連中だから、その辺で
クレームとか来ないの?

239:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:16:47 Sur/V9dJ
希少価値が落ちてんだから当たり前。
技術が普及して、高給に値するほどの特殊技能ではなくなっただけの話。

240:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:17:03 e4T7akwj
>>237
趣味で金に成るなら一番だよね

241:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:17:28 uULQB06t
インフル休暇になったので暇つぶし

自分のことばっか考える人が多いから
人も育たないし人気もないんだよ。

いま高いのは「育成」スキルを持った人。
プログラムスキルは中程度でも
それを仲間や新人に広められるリーダタイプが
一番需要があるね。

ミドルウェアやフレームワークを一から作るのであれば
高スキルなプログラマも高く売れるけど、
そもそも高度なスキルを必要とする現場自体があまりない。
(業務系なんて基礎アルゴリズムだけで書けるし)

242:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:18:06 9ppJ2hyl
>>234
業界なに? うちはドイツの某ERPの開発だけど。
こっちは、一時期大ブームで、技術者足りなすぎて、人月単価高騰、
1人月300万とかザラだったけど。 今はだいぶ安くなってきたし、非稼働多くなったね。
多くは、中国人やインド人に置き換えられてるみたい。

現場にどんどん外国人が増えてるよ。 前は30人に一人か2人くらいだったのに。


243:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:19:21 vpGRIp/V
>>235
客から金をもらう唯一の手段が人いくらって形なのね。
だからとりあえず、頭数そろえてSE何人で何千万ですみたいな。
そのうち本当に必要なのは1/5の人間であとはダミー。

244:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:20:00 sTjxqlCr
技術者も悪い。
いまだにプログラマーを職人と勘違いしてる人が多い。
技術なんだから経験が無い新人が書いても10年のベテランが
書いても同じ結果が得られなきゃいけないのに、分かりにくい
コードを書くことがステイタスだと思ってるんだよ。
で、新人がベテランに質問しに行くと、「こんなことも分からないのか」と言う。
それから、コメントを入れたがらない人も多い。
「コードは共通言語」とか言ってるバカもいるし。
別にプログラミングに限らないけど、他者に何かを伝えるのは難しいということさえ
技術者は理解していない。
「このくらい分かるでしょ?」ではダメだ。
評価が低いのは、あらゆる点で自分の仕事を他者に伝える能力が欠如しているからだよ。
技術者も変わっていかなきゃならんと思う。

245:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:22:46 gFyVOGsU
極端に待遇が悪いからだろ。

以上

246:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:23:27 v5vxA4u+
>>244
どこから拾ってきたコピペか知らんが、今時そういう
のは無いから。

247:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:24:32 nXRuN6z5
待遇が悪い
労働環境が違法
勉強した割に報われない

248:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:24:32 RCy+Dhdj
向き不向きがこんなにはっきり出る仕事ってないんじゃないかな。
今は教育の仕方である程度ごまかしてる部分はあるだろけど
そのせい(おかげ?)で向いてない人でもある程度はできるから
力仕事で使い捨てというか使い潰し状態になってるような。
企業は元が取れればいいって発想だろうしね。

249:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:29:13 Ysze0jVo
IT土方とIT技術者の決定的な違いは、専門技術以外の教養

250:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:30:44 T0Gqh7ZB
アメリカだと、インド人並の報酬しかもらえないから敬遠されているらしいな。

251:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:31:21 hyXxfqxe
Googleは報酬美味しいんじゃないの

252:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:31:56 l+xZ8Kfw
どんだけ薄給でデスマやらせる気なんだ&
新しい技術になる前に管理職になってないとお払い箱。
違法就労状態が普通では人気になりようが無い。


253:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:32:14 xOdHDqo9
>>249
IT技術者はバグを仕様だという教養が必要だもんな

254:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:32:35 1TSBJUcC
>>1のような人の会社が単価下げるために平気でブラック派遣を使うからだろ

255:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:33:46 v5vxA4u+
>>254
>>1はブラック派遣の社長だって(w
ここ一回使ったこと有るから知ってる。

256:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:35:17 uULQB06t
>>248
入社時点では不向きな人はほとんどいない。
ただ、25歳までに楽してしまって基礎を身につけなかった人は
技術者としてはもう駄目。

それでも会社にはいろいろな職種があるから
なんとかなるんだけど。


257:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:35:29 1dRXL7gJ
2ちゃんねるのおかげだろwww

258:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:36:57 sTjxqlCr
>>246
いや、あるよ。
てか、コピペじゃない。
プログラマーのコミュニケーション能力の無さは相変わらず。
分かりやすいコードがどういうものか分かってない人が多い。
たとえば巨大で複雑なシステムを作るとき、複雑なシステムほど
部品の1つ1つは単純化すべしと学んだはずなのに、
部品自体を複雑怪奇にして自らバグを招いてる。
後任が改修したり拡張するのを困難にもしてる。
結果、効率が落ちる。
たしかに待遇や労働環境が悪いけど、経営者に胸を張って、
「改善してくれ」と言える技術者がどれだけいるのか。

259:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:39:36 JBVyPFIV
「IT」って最近までインターネッツの事だと思ってた、マジで

260:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:39:37 v5vxA4u+
>>256
入社3年もかけて基礎を身につけられないが、不向きなんじゃ?

>>258
だからそんな教科書みたいな事は、既にみんな知ってるわけで、
今更議論するような話じゃねーですよ?

261:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:43:20 772RBHpN
ソース読んでみたけどこの記事書いたの派遣屋なんだな。
なんだか切なくなってきたわ・・・

262:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:43:27 gslFTkoO
>パソコンがない時代ですので、技術者たちは大型コンピュータを順番で使うのが日常で

パソコンが一家に一台まで普及したからだろ
ジェット機も一家に一台まで普及する時代になったら、パイロットも憧れの職業じゃなくなるのとおんなじ
陳腐化した技能には、大量の労働者が流れ込んでくるんだからな

263:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:44:01 sTjxqlCr
>>260
でも、やれないじゃん。
「分かってます」と言うだけで実行してないのは
それをやる能力がないからでしょ。
頭でっかちが多すぎる。

264:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:45:49 v5vxA4u+
>>263
ソースコードの可視性に関しては、PMの領分だから
それを派遣に求めるのは、ちょっと筋違い。
レビューではじくプロジェクト運営の仕組み作りだよね。


265:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:46:04 iWkTfTyn
>>262
一回に一代になったらタクシーの運転手と同レベルだなw

266:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:46:36 wSIXkmGu
バカがIT技術者になるんだよ
文系に行きバカな技術者を操る方に廻れば
更に楽で給料は技術者より貰えるのにね

267:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:47:19 hyXxfqxe
バカな文系はこれからガンガン削られるんだろうけどなw

268:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:49:06 uULQB06t
>>256
それがわかるのが25歳頃ってこと。

入社時点で
ブラインドタッチできません、Powerpoint触ったことありません
プログラム経験なんてありません
ってのが、半分以上だけど3年で変わるからね。

いい現場に出会えるかどうかってのも大きいけど。

できるやつは初めっからできる。その後も続くかは別。

269:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:49:29 wSIXkmGu
>>267
技術者よりマシだろ
全ての作品の問題は技術者の責任にすれば良いじゃないか

270:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:50:13 iWkTfTyn
>>268
そんなの入る時点で出来るのは当たり前なんじゃないの?
ワード、エクセル、パワーポイント、アクセスは常識だろ

271:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:50:25 uULQB06t
>>260
だった...

272:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:50:46 v5vxA4u+
>>268
だったら誰にでも適性がある訳じゃないし、
(君の主張は崩れてる)非効率な雇用なので
問題かなと。

誰にでも適性がある訳じゃないけど、経験では
判断できないって事でしょ。

273:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:55:28 e4T7akwj
一頃のバブル期にイメージだけでこの世界に入った馬鹿どもが悪い
某専門学校の一期生にキャバ嬢の集団が居たし こいつら何しに来たんだと

趣味人が採算度外視して作ったシステムには勝てない
一部の趣味人が結果的に多額の報酬で生き残ってるのも事実

274:名刺は切らしておりまして
10/01/19 10:58:52 5tHYgQyK
この業界は、管理職や経営者がIT土方の経験か理解がないと、組織としては大抵ダメだ
あいつら、大半は書類仕事や工場みたいな単純な生産管理・労務管理しか出来ないからな

まず個々人の技術に得手不得手があって更に天地のような差ががあることが全く理解できていない
結果として仕事が出来る奴に10倍20倍の負担がかかることが多い
給与にも反映してやれよといつも思う

275:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:02:23 wSIXkmGu
>>274
給料高くすると 失敗したときのリスクが大きい
さらに技術者は吐いて捨てるだけ居る
だから高くするのは間違い

276:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:02:59 e4T7akwj
>>274
人雇えばってよく言われる

カス引くと自分でやるより時間も手間もかかる
で、今の時期に仕事にあぶれている奴はカスの確立99%

277:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:03:14 MW81VYz9
個人の能力なんて高々知れてる。
それよりソースコードのデータベース化とかして、PGの
生産効率上げた方がまし。

278:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:05:23 wSIXkmGu
そもそも技術者不足じゃない
仕事はそれほど多くないんだから、今居る技術者の努力不足と技術力がたらい無いだけだろ
そもそもプログラムなんか趣味の延長なんだから、脅してやらせれば出来るんだが

279:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:05:51 v5vxA4u+
>>277
ライブラリの存在すら知らない人間にしか出来ない発想だけど、
そこまで極めつけの馬鹿の癖に、そういう口調文調で書き込みが
出来てしまうのが文系なんだよね。

コミュニケーション取り辛いったらありゃしない。

280:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:06:00 sTjxqlCr
君ら「経営がダメだ」と言ってるばかりで、自分たちがどうするか、
どうしたいのかはなに1つ言ってないな。
絵に描いた餅でもいいから、自分たちがどうすべきかを言ってみたら?

281:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:06:57 lh9Vko0D
>>277
クラスを充実させろよw

282:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:07:34 uDKRbN9H
「ソフトを使う」と「ソフトを作る」がゴッチャになってる奴がいるな

283:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:08:01 MW81VYz9
>>279
ライブラリ(笑)

284:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:09:00 v5vxA4u+
>>280
これだけスレが進んでるのに、そんな風にしか読めないのは
読めない、理解できない、理解したくない部分を全て読み飛ばしてる
からだと思うしかないわけだけど。

白痴に近いレベルの読解力で平気で生きてる人間が存在してしまうのが
日本の悲劇だと思う。これが文系で大卒だったりするんだから地獄。

285:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:09:42 DGZd9lAK
確かにいちいち調べてると時間が足りない
よく似たコードで済ませるのがいいな

286:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:09:57 xOdHDqo9
「あなたは無能な社長なので、優秀な方に代わって下さい」
っていってもなかなかこの意見は通らない

287:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:10:33 nXRuN6z5
>>282
あとWEBと勘定系と組込系もゴチャゴチャ
なんかIT系と一括りにされる事に無理があるし

組込系なんて昔から日陰者だしね

288:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:10:35 SjM1oRSg
>>269
こんな発想のヤツが多い国って、落ちるトコまで落ちるわねこれはwww
まともな社会は、技術者の上に管理者(文系なのか知らんがw)をつけようが、
少なくとも稼ぐ人材の待遇を冷遇だけはしないからなw
ホワイトカラーの生産性もはるかに高いし。

しかし、理系政権wミンス党もこの体たらくで(理系でもボンボンや労組ではどうにもならん)、
本質は文系理系とかIT云々でなく、職責に見合った待遇の確立。
もっと言えば公正な社会の確立が必要なだけだけどな。
もっと焦点を絞れば、労基法守れ。これだけでもいいww

289:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:10:57 DGZd9lAK
ひとつのヒントとしてはの業種に特化するとかだな

290:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:11:08 +YgHEraf
そもそも大手のIT企業の時価総額を合計しても、アメリカのトップ10にすら入らないだろ。

アメリカの下請けかアメリカのソフトの組立て工員=日本のIT技術者

地位が低いのは当たり前w

291:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:16:20 iWkTfTyn
>>290
そりゃ英語のプログラムなんだからネイティブにかなうわけがないw
ネイティブはそれはそれでうざいけどなw

292:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:16:50 50/U5zSO
>>270
ゆとり世代の下位層にそんな常識は通用しない

293:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:20:00 YrpEKLAg
2000年問題の時がピークで
あとは下降気味だな
てかこれからも一定数は需要はあるがジリセンな感じだね

294:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:20:20 nXRuN6z5
IT企業からサービス業に脱皮したのが米国だな
結局は金融と技術はいつも仲良し
日本は金融と技術はツンデレ

295:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:20:20 e4T7akwj
>>292
そもそも>>270の内容はここで言うIT技術者とは程遠い内容と思うが
列挙ソフトの使える使えないは事務員のスキルだろjk

296:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:21:01 iWkTfTyn
>>293
2000年ぐらいに業界入った連中は多かったけど
その後に入った奴は少なそうだな

297:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:21:30 p66tx9Pe
アホな管理者ばっかりだから嫌気がさして辞めていくんだろ。

298:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:22:14 ytcloE/U
海外に持っていかれるからだろ。


299:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:22:23 yjhxb2MH
地方公務員の勤労用学習と収入比で計算すると電算なしの暗算で年収1億円ぐらい
あるいは公務員が年収10万円程度

300:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:24:14 e4T7akwj
>>297
パターンA
アホな管理者の思考 俺なら出来る
嫌気がさししてやめてく奴 管理者の能力の半分も仕事のできない馬鹿

パターンB
アホな管理者 クライアントのYESマン
嫌気がさししてやめてく奴 仕様変更ばかりでやってられるか

パターンBならご愁傷様って感じ


301:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:24:17 scqY29Zq
俺はSEということになってるけどプログラム書くよりドキュメント書いてることの方が多い
使うソフトは開発ソフトではなくwordやexcelばかり
excelも表計算ソフトとしてではなく単なる方眼紙としてしか使わない

プログラム書かせろや

302:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:26:06 iWkTfTyn
>>300
パターンBの場合、管理者-営業ラインが悪すぎるんだろ。
営業側で技術的ハードルの高さを分かってないでクライアントの言う事を聴いてしまう。

303:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:28:10 uDKRbN9H
>>301
俺も30歳過ぎてそんな仕事が多くなってきたorz
なので、休日自宅でプログラム書いて遊んでる

304:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:28:57 tgfbolQY
実際問題、必要十分なところまで来たので
ベースを使いまわしてカスタマイズするくらいしかやること無いでしょ

305:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:30:04 FfS9rMPt
理系文系の二元論程不毛な話はない。

306:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:32:24 e4T7akwj
>>301
すげーワードが含まれてるよ
俺はエクセルとビジオだな

>>303
確かにドキュメント類って面倒だよな

>>304
物件ごとの予算で改良や新環境への移行準備とかしないの?
どっちかって言うとドキュメント類の方が使いまわしきく気がするけど

307:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:36:14 uULQB06t
>>272
>誰にでも適性がある訳じゃないけど、経験では
>判断できないって事でしょ。

はじめからスキルがなくても周囲と調和して働くことができる人であれば
8割以上は問題なく仕事ができるレベルになる。
(ように時間とって教えるわけだが)

それでも駄目だなって人はいるから
それを適性というのだったらそうなんだろうけど。

逆に高度なプログラミングスキル持ってても生かしようがないんだよね。
設計ができる、勉強会の講師ができる、ガイドラインを作れるとかならいいけど、
独りでこもっちゃってるとどうしようもない。


308:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:36:53 M5euEHHC
介護職が人気ないのと同じです

奴 隷 だ か ら

309:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:37:38 JhRHarfu
>>1
どんなに腕が良くても、並以下で雑用の人と同じ評価しか得られない業種
そりゃ衰退するわなw

んで、問題発生したら上の責任逃れのために、作ったPGに全てかぶせる。
そりゃみんな逃げるわなw

どんなに効率良くやっても、給与は変わらない。
どんなに早くやっても認められない、他人の仕事が余分に回ってくるだけ。

のんびり時間をかける事が自分にとって最善の手段であり、
周りが残業するのはそういう事だと気がついた時のショックと言ったらお前…
大企業ほどその傾向が強く、モチベーションはガタ落ち。

今の日本企業のやり方では、海外に勝てないのもあたりまえだ。
政府は大企業なんか放って置いて、中小に金注ぐべきだったんだよ。
大企業はデカイんだから、なんとでもなるだろ? 経営者が無能でなければな。

310:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:38:49 sTjxqlCr
>>284
こういうとこがダメなとこだよな。
「なんで分かってくれないんだ!」というだけで、
他人に分かってもらう努力さえしない。
なんかエヴァみたいになってきたから、もうやめようw

311:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:41:54 u1x+mHW9
つか、システム開発系に行くからじゃん。技術者なら研究開発系じゃないとつまらんよ。

312:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:46:49 5tHYgQyK
>>310
いやいや、バカな管理職には理解できないし、そもそも理解しようともしない。
本当にできる奴らはそういう相手には理解してもらおうなんて無駄な努力はしない。

俺が見るにキレ者は、自分の能力を隠して実力の半分以下でしか働かないね。
PGなんかは1週間で出来る仕事なら最初のミーティングで2週間もらってる。
同じ仕事は派遣がヒイヒイいいながら4週間かかるので疑われもせず簡単におk出る。
で、初めの3日で完成させて後は進捗させてるフリして業務報告書く。
余った時間は仕事のツール作ったり趣味プログラム作ったり色々やってるな。

313:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:49:31 uULQB06t
>>301
自分がソース書いたらこうなるだろうなと考えながら
ドキュメント書いてる。
ロジックを間違えそうなとこはまんまif文・SQLで書く。

下請に出したら途中で担当者ごとに抜き出しでソースチェックして
やばそうな人には直接教えに行く。
(リーダの人は忙しくて手が回らないから)

ドキュメントの善し悪しでソースレベルが変わると思えば
それなりに書いてて楽しい。

314:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:55:18 0LwLYFE4
ITなんて金にならんし

ビジネスモデル作ったとしても今の日本では受け入れられんわ

315:名刺は切らしておりまして
10/01/19 11:56:05 uULQB06t
>>310
Googleが20%ルールを言い出したのもあって、
うちはスケジュールに5%を必ず入れるようになった(週2H)

といっても仕事に無関係なことはできないけど。
色々工夫仕様と思ったらには別枠で時間とらないと無理。

当然、忙しくなるとなくなります...

316:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:00:08 v5vxA4u+
>>310
そもそもお前みたいな事を言い出す奴って、
下や横から訴えられたそういう話を、まんま
保身のための言い訳に使うだけだから、話すだけ
無駄どころか、お前みたいな無能を長生きさせて
しまう。

これだけ書いて理解できない奴には、どんな言い方
しても無駄なのは明らか過ぎるほど明らか。

317:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:00:56 mxMRujGJ
プログラマなんてのは大手の会社にはいないの
業界の負け組=PG


318:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:01:23 +YgHEraf
下請けのITが激務で低賃金の理由は、いろいろやらされるからだろうな。

国が音頭を取って、すべてのSE、PGは
OSはリナックス
言語は、PHP
データベースは、ポストグレス
ルーターは、NTT製のルーター
と決めてしまって、国主導で規格を決めてしまえばよかったんだよ。


319:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:03:28 Yrn+t94Y
わかってもらう努力をしたところで
今の日本では わかる側も貧乏人になりつつあるので無駄ww

もっともその根本には わかる側の人間が馬鹿だったことがあるけどなw

320:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:05:12 /d7VAq/U
>301

SEの仕事は設計なんだからそれで合ってる


>313
>ロジックを間違えそうなとこはまんまif文・SQLで書く。

日本語で書くと、意味を取り違えやすい表現って多い。
日本語が向いてないんだよ、コンピュータの処理に
変換するには、曖昧すぎる。

321:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:05:32 0pNyVr0A
>>308
その通りだなあ

>>309
ま、金をくれるのは大企業だからね


322:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:11:03 P5YSZdEA
>>318
そんな大まかな規制はあっても意味ないだろ。
もっと規格化すべきなのは用語だ。
そうすれば契約時に役割や責任を明確にできる。

323:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:11:41 vqqDWyX3
できるPGとできないPGを判別する基準て出来てるの?

324:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:14:03 XvZF8xsC
気が付いたら各製品メーカのサポートに
問い合わせして裏取りするのが仕事になっていたなぁ
まぁ、安心感は大分高いんだけどね。

話が変わって日本だと業務に合いそうなアプリを
引っ張ってきて設定をカスタマイズして使うって
形態じゃなくてアプリを業務にあわせて仕様を
カスタマイズしろって案件が多すぎるからPGの絶対数は
求められるし研究開発って感じで扱われないんだよね。

独立系のPGの人たちなんて月単価40万とかで寄こして
きたりするんだけど本人達の給料がどんなもんだか
怖くてきけねぇ・・

325:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:14:38 v5vxA4u+
>>323
見れば分かるレベルなので、問題は出来ないのをどうやって
取り除くかって事。見ても分からない奴は出来ない奴。

宇宙飛行士じゃないんだから、基準作って門前払いかけるほど、
そこまで人材選別する必要はないし、そこまでの余裕は無い。

326:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:15:09 TBXcttgi
業務用アプリなのに家電並みの「誰でも使える」ものをユーザーが求めてくる。
でもコストに反映すると「機能的に変わらない」とキレてくる。
しんどいだけでメリットなし。

コスト押さえたいならパッケージをカスタマイズしないで業務回す努力しろってんだ。

327:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:16:51 DGZd9lAK
ITで本当に業務が効率化しているのだろうか

328:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:18:14 hdT3qSn7
土方だから

329:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:19:37 XvZF8xsC
>>327
それは間違いない

メールに埋もれられるようになっただろ?
昔は明日までにお願いね、とか一日たってからメール見た?
的に聞いてくる感じだったのが即対応しろよボケ!になっただろう?

(´Д`;;)

10年前って一日やらにゃいかんこと2,3個で
集中してできたんだけどなんか今って給与は
ぽちぽち上がる程度だけど作業量はもんのすげー
増えてる気がする・・

330:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:20:30 xOdHDqo9
>>327
効率化してるんじゃね
でもライバル会社とか外部も効率化しているから、相対的にあんま変わんないと思うけど

331:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:21:46 vILy3p3L
現場業務しらんやつが変なシステム作るからな。足引っ張ってるかもナ。

332:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:26:19 XvZF8xsC
>>331
経理のエロイ人
「出張旅費システム作ってください!」

↓その後

経理のエロイ人
「社員が入力したデータを旅費明細と合ってるか
見るだけでよくなって作業コストが減りました^q^」

↓その後

一般社員
「システム入力してるのに結局領収書とかの決済用に
 旅費明細の紙資料書くのかよ・・前より手間かかるじゃねーか・・」


こんな笑えるシステムを導入しているIT会社があった。
どこの会社だって?うちの会社の社内システムでござる(´・ω・`)


333:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:26:43 hdT3qSn7
知ってる奴の仕様書が糞なんじゃね?

334:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:27:34 XvZF8xsC
余談、各事業所への間接費も膨らみますた ^q^

335:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:27:38 +YgHEraf
>>322
意味ないわけないだろ。
技術者は、最低限それを勉強すればいいし、
国主導で、日の丸のそれをサポートすればいい。
規格も統一できるし、少ない予算で世界有数のIT先進国になるだろうよw

336:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:29:24 XvZF8xsC
>>335
全世界共通にしてくれないと負け国一直線になりそうな予感が・・
ついでにドッキンホーほあああ!があるから厳しそう

337:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:31:42 xOdHDqo9
>>335
そして「日本のIT産業はガラパゴス」と今以上に言われるのであった…

338:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:33:40 +YgHEraf
>>336
あくまで業務システムの第一言語的な意味合いだよw
第二言語で仕事をしたい人は、自由にやればいいんだし

339:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:35:16 hfnBSDCM
ドキュメントは設計書だけじゃないけどね
こんなのだれが見るんだ?というような上司への報告書やシステムの資料
トラブった時には顧客に説明するためにやたら細かく図解まで書いた説明資料(顧客は聞き流すだけで理解はしない)
設計書すら書くことはまれだよ
こんな無意味な資料ばかり作らされていやになるから
たまに業務中に趣味のツールとかゲームとか作って遊んでる

340:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:35:48 tgfbolQY
>>324 20万切る位、でもよこした会社も瀕死(´;ω;`)
しかし中国がヤバイな、最近値段上がってきてるけどそれでも1/5~1/10で見積もりだしてくる
日本に留学して日本語ペラペラどころか日本語でドキュメントすら書けるような奴らも出てきてるので
製造業だけじゃなくソフト業も風前の灯だよ

341:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:36:17 Vee636An
待遇が悪いからに決まってるだろ
海外じゃコンピュータサイエンス系は超人気職で求人もそれに応えるだけのものがあるのに
日本は文系のカス経営者どものせいでもう終わりだよ

342:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:36:41 lw/mer8t
PGやSEはIT系以外の中小企業で働くのは辞めておけ
最初は顧客管理とか見積書とかのDB作るけど
ある程度出来上がると、やる事無いので
一般事務職まで兼務させられるぞ

343:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:42:17 XvZF8xsC
>>342
SE場合だけど、社内SEが求められるのは
実際の構築スキルより維持管理・調達・メー子間の
調整や工程管理な部分が大きいし、もっと歳取ると
業務サイクルやシステムコストや導入に関わる損益まで
考えるようになるからあるにこしたことはないけど
単純な技術屋のままでいるのは少数派だと思うよ。

まー上の工程なんかを一般事務って言われると、まー、もっと
触らせろー!って人にはつらいんだろうとは思うけど

344:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:47:22 Fj/kBLfx
>>341
文系の経営者より、自称理系のマネージャーの方が厄介なんですが…
20年くらい実務してないのに的外れな技術的なことをウダウダ言ってくるんだぞ。
話してて鬱になる

345:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:50:02 l++JQP9j
プログラマーとその他IT技術者と一緒にしている時点でダメ

プログラマーは唯一神、その他は修道僧、それぐらいの差がある。
修道僧のほうが外界と接点がある(理解の範囲内)という理由で給与が高いだけ。

全PGがボイコットすると世界は終わるw

346:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:51:24 XvZF8xsC
全営業がボイコットすると客のほうから
なんかねーの?って来て平和になる!

たぶん・・

347:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:52:30 z4eBbH3M
>>332
せっかくシステム作ったのに、結局紙は捨てられない。
そんな経験何度もあります。

348:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:53:44 vILy3p3L
紙は捨てないと文句言われるのでこっそり使いましょう^^

349:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:56:06 kHGiqb5Q
五時に電車で帰宅する公務員が年収八百万ゲットし、
犯罪おかしてもクビにならないのに対し、
納期が迫ったり仕様変更があれば寝ずにでも頑張るプログラマが
年収四百万とかおかしくないか。
公務員の半分の価値なのか。

350:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:58:23 zAKvefGm
>>335
お前の馬鹿さ加減には頭が下がる思いだ

351:名刺は切らしておりまして
10/01/19 12:59:21 JhRHarfu
>>347
あるあるw

352:名刺は切らしておりまして
10/01/19 13:00:04 ETGvxBQ0
純粋な研究開発でないと結局営業のボーナス高める貢献にしかならんからな

353:名刺は切らしておりまして
10/01/19 13:02:03 JhRHarfu
>>349
窓口で座ってるだけで年収800万…
原資は俺たちの税金…
その現実を知ると、死にたくなるよな。
馬鹿らしくて働いてられんわ。

354:名刺は切らしておりまして
10/01/19 13:03:41 0pUUx08x
IT系なんてまだまだ需要あるだろ。
いくらでも。
大学いくよりも手に職付けた方が凄い就職しやすいぞ。

355:名刺は切らしておりまして
10/01/19 13:04:38 XvZF8xsC
>>349
高卒外務省(ただし激務)、30歳で800万超
高卒東某電力(平和)、31歳で600万ちょっと
高卒SE(月30残業くらい)、31歳で550万ぐらい
高卒某車メーカのディーラで事務(月初めだけ忙しい)、31歳で500万ちょっと

高卒でもこんなのもいるからなんというか学生時の自身の先見の明が
なさすぎたというか悲しいというか・・

まぁ、上みたいなんは例外的かもしれないけど地元の会計事務所とか
地元経営者の企業に言ってる同期には悲惨なの何人かいるね(´・ω・`)
PGに限らずいろんなところで阿鼻叫喚

つか仕事に戻るでバザールでゴザール

356:名刺は切らしておりまして
10/01/19 13:05:22 Fj/kBLfx
>>353
現実の下っ端公務員は給料的にはいいけど、精神的には決して良い訳ではないらしい。
前任者がおかしなことやってた場合、それが発覚したときなぜか自分の責任になるからビクビクしてるらしいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch