【労働環境】“高学歴ワーキングプア”が急増中! 「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛★2 [10/01/15]at BIZPLUS
【労働環境】“高学歴ワーキングプア”が急増中! 「官製資格ビジネス」に乗せられた博士たちの悲痛★2 [10/01/15] - 暇つぶし2ch4:@@@ハリケーン@@@φ ★
10/01/18 23:36:20
>>2のつづき

■「将来は生活保護しかない」 親の扶養で暮らす非常勤講師も
「独文では食えない、ということはわかっていたんです。でも、いくらなんでも博士号を
取れば、貧乏でもどうにか生活していけると思ってました」と細谷さん。

博士課程修了者が博士号を持っているとは限らず、むしろ文系では少数派だが、細谷さんは
数年前、教授に勧められて留学したドイツで取得した。

 なけなしの貯金がどこまで持つか、ほんとうに博士号を取れるのか……。不安と戦いつつ、
一日中机にしがみついていた日々を今も思い起こす。

が帰国当初、大学は1コマしか授業枠を与えてはくれなかった。ポストは年配の教員たちに
占拠され、若手が入り込む余地はない。

 仕方なく貯金を食いつぶしつつ、研究を続けた。現在はどうにか週に5.5コマの授業を獲得
しているが、当然それだけでは食べていけない。授業の合間を縫って、予備校講師のアルバ
イトをしている。本業の研究の時間を割かれるのでつらいところだ。それでも年収は200万円
以下という。

現在、年金暮らしの母親と同居中。自身は国民健康保険はかろうじて払っているものの、
とても年金までは払えない。

「このまま定年まで勤められたとしても、将来は生活保護を貰うしかないでしょう」

前出の組合で委員長を務める松村比奈子さんによると、非常勤講師の中には健康保険すら
払えず、無保険状態の人も少なくないという。

 都内私立大学などで非常勤講師を務める富山幸一さん(仮名・42歳)も、健康保険料は
払っていない。

「ずっと親の扶養に入っていました。電話を止められるくらい貧乏でしたから。今も被扶養
者かどうか、ですか?じつは怖くて親に聞けないでいるんです。

健康面については不安が大きいですね。かけもちで非常勤講師をしているので、移動時間
だけで1日に5、6時間取られることもある。若いころと違い、仕事と研究を両立がだんだん
きつくなってきています」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch