【外食】100年の歴史に幕、大阪・ミナミ「天扇寿司」[10/01/18]at BIZPLUS
【外食】100年の歴史に幕、大阪・ミナミ「天扇寿司」[10/01/18] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/01/18 17:22:57
大阪・ミナミで約100年にわたり店を構えた「天扇寿司」が先月、ひっそりとのれんを下ろした。

大阪名物の押しずしや箱ずしなどの持ち帰り専門店。商品が並ぶ陳列棚の奥で職人が握る昔ながらの
スタイルを貫き通してきたが、コンビニ店の安価なすしなどにおされ、閉店に追い込まれた。
「食い倒れ」の食文化を支えてきた老舗の灯がまた一つ消え、常連客から惜しむ声が相次いでいる。

前身のすし屋台が1908年創業。
当時、15~20銭した押しずしを10銭で売り、「安くてうまい」と評判になって「十銭寿司」と
呼ばれるように。
戦後の焼け野原からの再出発時、「十銭」を「テンセン」と読み替えて「天扇」の字をあて、
今の店名になった。

 良い具材を選んで求め、シャリに使う酢も改良を重ねた。道頓堀に劇場や寄席小屋が軒を連ねた時代、南海電鉄難波駅前の店は、観劇中の弁当に買い求める家族連れで、行列ができた。

90年に亡くなった俳優の藤山寛美さんがけいこの合間に買いに来たことも。常連客の主婦(76)は
「お芝居に行く前には必ず立ち寄った。おしゃべりしながら食べるのが、何よりの楽しみだった」と
振り返る。

ところが、押しずしや巻きずしがスーパーやコンビニ店で売られるようになり、業績が急速に悪化。
約10年前に隣接店舗の火災で全焼する不運も重なり、先月13日に閉店した。
その後はホテルの宴会用に作るだけで一般には販売していない。

職人として30年間働いた同店常務の丸添一郎さん(50)は「機械化すればコストは削れるが、
味は守れない。閉店は仕方ない決断だった。長い間、店を育てていただいた街にありがとうと言いたい」
と話した。

天扇寿司を自著で紹介したこともある作家の藤本義一さんの話「父がやっていた質屋のすぐそばにあり、
天扇寿司には少年時代、よく買いに行った。ほんのり甘く、大阪らしい素朴な味をもう味わえない
かと思うと、残念でならない」

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
約100年の歴史に幕を閉じた大阪・ミナミ「天扇」の寿司
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
天扇寿司
URLリンク(www.rak3.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch