10/02/02 21:07:11 lqTHdzuz
そもそも皆そろって首相に多くを求めすぎるのだ。
ポッポ先生も自らの職についてこう語っておられたではないか、
「別に何が何でもやりたい仕事ってわけじゃないしぃ」と。
688:名刺は切らしておりまして
10/02/04 02:27:19 Xtc05omL
日本のメディアでは円高を日本経済への脅威としかとらえておらず、悲観的な報道ばかりが相次いでいます。
実際のところは、円高は日本の大手輸出企業にとっては確かに脅威ですが、日本国民の購買力を高めることで、
国内市場を主なターゲットとする日本の中小企業に恩恵をもたらす効果もあります。
円高が日本国内の就業者、日本で働く人々にもたらす影響を統計的に調査すると、実は円高で増益になる
業種の就業者数が、減益になる業種の就業者数を上回っています。日本国内の就業者の七割以上が中小企業に
勤めていることを考えれば、当然の結果といえるでしょう。
世界的な需要の縮小と円高を受け、日本政府は国内の中小企業、及び一般の消費者を対象とした景気対策を
拡大しています。これまで円安と日本国民の購買力縮小に苦しんできた中小企業にとっては、千載一遇の
チャンスが訪れたのです。
三橋貴明
URLリンク(takaaki-mitsuhashi.com)
689:名刺は切らしておりまして
10/02/04 03:52:26 3e3Sc7ef
1ドル=\120から\90にわざと円高誘導したミンス党。
藤井の円高発言で円高固定された。
30%もの利益を見込める製造業なんてないのに
円高で30%以上も損失が増加。
世界的超優良企業のトヨタでも赤字の円高。
嫁が朝鮮人の鳩山も円高誘導発言。
馬鹿管が95円が妥当と言ったらそれも批判。
朝鮮嫁の繰り人形マザコン嫁コン首相。
中国愛人の金まみれの影の支配者。
これで現政権が関係ないというのは知的障害者か第三国人。
690:名刺は切らしておりまして
10/02/04 10:28:26 sdUg7iSA
雇用悪化の一因だよなぁ
691:名刺は切らしておりまして
10/02/04 11:32:23 Q15054R8
>>687
いくらもらってんの?
俺も雇ってくれ。
692:名刺は切らしておりまして
10/02/04 11:36:19 tjSxSNSg
>>687
みんなが望んでいるのは、余計なことするな、それだけなんだが
693:名刺は切らしておりまして
10/02/04 12:16:41 oC1KxTmc
u
694:名刺は切らしておりまして
10/02/04 15:47:26 L7/tXY5c
昔はミネラルウォーターを例にして空気もいつか買うんじゃねwwwって
ネタにしてたのに
年間数兆円とかすごい事になってきたなwww
ついでにゴミ袋有料化もそのときは考えもしなかったwww
695:名刺は切らしておりまして
10/02/04 16:19:18 Gb2iGhA5
>>683
だから、それはマスコミに植えつけられたデマだと
何度いえば・・・そんなお金は、この10年で
企業の内部留保に吸い上げられてしまいましたよ。
696:名刺は切らしておりまして
10/02/04 16:59:30 nDmTMw1S
お前はどこから植えつけられたんだそんなデマ
697:名刺は切らしておりまして
10/02/04 18:38:56 Cbbps6BC
最新の商品までこの有様だぜ
【電機】パナソニック、LED電球生産を全量インドネシアに移管 [10/02/03]
スレリンク(bizplus板)l50
698:名刺は切らしておりまして
10/02/04 18:46:07 yhR5KclL
シャープ関連企業だけが喜んでいるぞ
「民主党が大幅なCO2削減を提言してくれたので、うちは今ドル箱です、仕事が沢山あって注文が追いつかない」
太陽電池だけが大儲け。
699:名刺は切らしておりまして
10/02/04 18:50:54 PSuxDZXy
輸入企業は円高ウハウハだもんね
輸出企業はクオリティで勝負だったのにトヨタさんが・・・
日本は質の良さと信用で高級ブランドを確立すべきなのに
700:名刺は切らしておりまして
10/02/05 02:04:13 yxN8qIrQ
>>688
ネラー御用達状態だな。
いい読者層に目をつけたもんだww
701:名刺は切らしておりまして
10/02/05 08:54:09 ma77yLIz
>>697
インドネシアで作って日本に輸入した方が安いからだよ。
EPAも結んでるし、インドネシアの雇用の安定にも繋がる。
日本政府はインドネシアを中心とした東南アジア市場を考えてるみたいだから。
702:名刺は切らしておりまして
10/02/05 08:56:08 ma77yLIz
>>700
三橋 = 三つ子の赤字神 = 嫌韓スレのコテ
出自がネラーだから、当たり前。
703:名刺は切らしておりまして
10/02/05 10:29:04 6PvxGQb9
円高だと日本は不況になる要因のほうが多いんだしそれで円高やってりゃなぁ
704:名刺は切らしておりまして
10/02/05 18:41:05 LD4J/b/t
>>703
バブル期には円高だったわけだが。
705:名刺は切らしておりまして
10/02/05 19:39:29 qLDTvA+T
バブル期と比較してどうすんだよw
706:名刺は切らしておりまして
10/02/05 19:42:43 ajzIz3Ai
日本企業は逃げる逃げる詐欺をしてるだけで絶対に出て行かないって言ってたアホはどこいった?
これ以上何かあれば日本から逃げ出すのは目に見えてたのに・・・
707:名刺は切らしておりまして
10/02/06 10:07:47 D3U0tMd3
鳩山政権の経済姿勢は雇用と賃金の悪化に対して企業が免罪符を得るだけのろくでもないものである
708:名刺は切らしておりまして
10/02/06 10:25:52 KFS5bzjc
>>706
企業は出てくよ。そりゃ。製造業なんてものなんだからどこで
作ってもいいわけだし。むしろなんで今でも日本に工場があるのか不思議だよ。
出ていけないのは日本での高額所得者。
日本の既得権でくってるわけだから海外に出られるわけがない。
709:名刺は切らしておりまして
10/02/06 19:43:36 AvFwA+QW
想像以上な感じ
内定取り消しがまた取り沙汰される事態
710:名刺は切らしておりまして
10/02/06 19:50:05 08Z8ONi8
ゆとりをやとうなんてとんでもない!
711:名刺は切らしておりまして
10/02/06 22:04:03 paweLnBF
製造業は理工系と安い賃金労働者しか興味なし
理工系が採用できる国にマザー工場を置いて
安い賃金の所に組立工場を置く
ただそれだけの話
712:名刺は切らしておりまして
10/02/06 22:21:27 4u8E/ND0
雇用崩壊と内需壊滅ですね
713:名刺は切らしておりまして
10/02/07 10:33:42 2Owtzdzl
雇用の破壊ばかりで内需をどうやって拡大させるのかがさっぱり見えてこない
714:名刺は切らしておりまして
10/02/07 10:41:23 AG6Rcwv5
>>713
外国人参政権で移民を大量輸入して内需拡大だお
でも雇用は崩壊するお
715:名刺は切らしておりまして
10/02/07 10:45:45 cQD3zSlJ
>>708
生活必需品でかさばるものなんかは海外生産して運んでくるよりも、国内で
大量生産する方がコスト的にメリットがあるから、消えてしまうことはないと
思う
ただ耐久消費財なんかは壊滅的だな
716:名刺は切らしておりまして
10/02/07 11:47:36 QVGafcSO
>>709
内定取消→叩かれる
円安を望む→政府は円高政策
時給を下げたい→政府は最低1000円化を
雇用を減らしたい→叩かれる
支援して欲しい→政府は意味の無い場所へバラ撒き
CO2削減目標を下げて欲しい→政府は上げる方針
有望な高学歴の人材を期待→出てくるのは名ばかり大卒のゆとりばかり
こんな国じゃ逃げたくなるわなw
717:名刺は切らしておりまして
10/02/07 12:14:22 PRGJNTn7
もうちょっと先も見てるんだろう。
私有財産没収しないと公務員の給料出せなくなるからな。
718:名刺は切らしておりまして
10/02/07 15:41:20 Sgiwbnt3
>>717
中国共産党以下だなw
719:名刺は切らしておりまして
10/02/08 10:31:28 dS4qpqHg
労働者の雇用と賃金が守られなければ庶民の生活も維持できないってだけなのにな……
抽象論をごり押しして現実が崩壊してる感じなのが民主のやること
720:名刺は切らしておりまして
10/02/08 11:15:50 0MRP5dQm
亀山はより強力な堺工場が出来たから不要になっただけ。
マスコミは何トンチンカンな事書いてんだ?
721:名刺は切らしておりまして
10/02/08 14:10:53 oclRzxM9
資源のない日本が豊かになったのは、資源を海外から輸入して海外に
物を売る。
中国、アジアは日本を真似て豊かになりつつある。
日本は基本を忘れ豊かさから転落しつつある。
722:名刺は切らしておりまして
10/02/08 14:13:56 H0aC0nIW
>>720
その方針転換っぷりがあんまり褒められたものじゃないけど、そうだな。
723:名刺は切らしておりまして
10/02/08 14:46:24 8YW77R0t
鳩山政権のビジョンなき政策への懸念、企業の日本脱出誘発も(1) - 10/01/19 | 12:15
URLリンク(www.toyokeizai.net)
【経済】鉄鋼業、「日本脱出」秒読み…鳩山政権に見切り?
スレリンク(newsplus板)
【電機】パナソニック、LED電球生産を全量インドネシアに移管 [10/02/03]
スレリンク(bizplus板)l50
724:名刺は切らしておりまして
10/02/08 14:53:34 XErYoRgf
>>721
新興国が日本の1/3安くモノを作るから、その基本が崩壊したんだよ。
725:名刺は切らしておりまして
10/02/08 14:56:55 Tf5/Na5q
グローバリゼーションというのは、富を得る機会が増えるとともに
貧困や失業も輸入することになる。
726:名刺は切らしておりまして
10/02/08 15:20:46 jJyd5RlC
これじゃ日本製品が劣化するね
727:名刺は切らしておりまして
10/02/10 21:49:38 L4Y6u0qP
雇用の悪化で国内経済縮小でさらにスパイラルってなるのに歯止めをかけんとマジでやばいのに政府と来たら……
728:名刺は切らしておりまして
10/02/10 21:58:06 wlIkT3eK
アップルの製品とかは
Design in California
って印字されてるよね。今後日本製品は
Design in Japan
ってなるわけだよ
729:名刺は切らしておりまして
10/02/11 10:32:28 zrryISYy
ばら撒きによるメリットより各種増税によるデメリットのほうが大きくなるだけだなこれは
730:名刺は切らしておりまして
10/02/11 11:17:36 3CleMH1s
一ドル99円で多くの中小企業たちが
国際競争力を身につける。
多くの雇用も生まれる。
円安政策を取れ!
731:名刺は切らしておりまして
10/02/11 11:37:38 yUGmnrEX
日本人を堕落させ日本を崩壊させることが目的の民主党の思惑通りだな
732: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/02/11 19:27:58 vwtMNbJr
電通:今第3四半期、営業利益34%減、広告売上、4媒体が大幅減収
URLリンク(news.livedoor.com)
733: ◆3mUF5JKNNU
10/02/11 19:36:57 w46X4szw
>>731
議員と支持者も日本人じゃないからw
734: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/02/11 21:06:42 vwtMNbJr
社会現象に見る2009年 山田昌弘・中央大教授に聞く
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
735:名刺は切らしておりまして
10/02/11 21:12:42 zRR4Ewxq
最近はビジネス板にまで法人税上げろとかほざくニートが湧いてるんだな。
736:名刺は切らしておりまして
10/02/11 21:16:20 QfNWFa5v
上げるべきは法人税じゃなく所得税だな。
思いっきり累進きつくしちゃえ。