【IT/出版】米Amazon、『Kindle(キンドル)』作家の募集開始--対象は全世界 [01/18]at BIZPLUS
【IT/出版】米Amazon、『Kindle(キンドル)』作家の募集開始--対象は全世界 [01/18] - 暇つぶし2ch900:名刺は切らしておりまして
10/01/23 10:44:42 hg67KeE+
>今度は成功すると断言できる根拠は何だ?

いや、北米ではもう成功してるし。

901:名刺は切らしておりまして
10/01/23 10:51:21 qpyDx15X
日本の半分以下の市場規模だよ、北米というかアメリカ。
実際は、今年端末がキンドルとリーダー込みで500万くらい売れるかも系の予測がされてるだけで、
まだアマゾンやソニーが販売台数を口にしない程度に売れてない。

902:名刺は切らしておりまして
10/01/23 10:57:43 r/1O5Zt4
本屋かわいいよ本屋

903:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:05:08 o9Ol6lqG
>>901
あれ、ipodかなんかで対応アプリが出てデータが売れるようになったから話題になったんじゃない?
さらにサイトで原稿募集して印税70%にあげたから、個人だけではなく、出版社が参入しやしくなった。

904:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:11:42 JsNCL3Si
ぐぐったけどたしかに販売数は非公開なんだな
ゲーム機でよく言われる一台当たりのソフトの販売数みたいなのも不明
無料でウィキペディアを利用できるところが魅力だけど
書籍販売ツールとしては実績は?だな
正直電子辞書として売れているんじゃないの?

905:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:41:34 Wbq1Avbd
>>896
「まぁ好きではじめた仕事ですから」

906:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:42:30 Wbq1Avbd
>>903
出版社が参入しやすくなっていない
出版社はもうけどころがない


907:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:43:42 DVJIjljV
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>Kindle本は出血ビジネスモデル

>Amazonは,米国内では,一般書のKindle版の多くを9.99ドルで売っている.
>つまり,先の例では,1冊あたり約3ドルの赤字となるのだ.
>これはかなり異常なビジネスだ.
>売れば売るほど,赤字が溜まっていく.
>これはちょうど,インクジェットプリンターのように,
>プリンタを安く売り,インクで設けるビジネスモデルと反対だ.
>Amazonは,Kindle本が売れるほど損をしていくのだ.
>いわば「出血型」ビジネスモデル.




908:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:07:04 o9Ol6lqG
>>906
若者は自分でやるだろうけど、作家が皆、アップとかが得意なわけないだろ。
セミナーで稼いだり、アップ代行で稼いだりいくらでも仕事あるだろ。

909:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:17:28 nWXsVaTo
どの位の雇用ができるんだろ?
むしろ減るような・・・

910:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:23:52 nWXsVaTo
まず印刷工場がごっそりなくなる。
打ち込んだりスキャンする仕事は使い捨て。
残るのは何?

911:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:27:15 3kwpQiV0
>>904
自慢げに発表できるデータではないことは確かだよなw

912:名刺は切らしておりまして
10/01/23 15:14:09 bILQHgKo
印刷屋→ちらしとかフライヤーとかカレンダーとか地域地図とかそんな感じ
本屋→ネカフェ
出版社→自費出版コンサル

913:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:13:32 dfQ88h+U
電子書籍を綺麗に正本にするビジネスは当然出てくる。
紙で読みたい人もいるだろうから。
kinko'sも正本やってるけど、あんなショボいのではなくて。
正本も色んなニーズに応えてくる。
文字の大きさ、カバーのデザイン。
電子書籍のデータそのものにも複数のカバーデザインのデータを入れてくるだろう。

914:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:15:37 cXKTZio7
"製本"?

915:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:19:57 dfQ88h+U
>>907 元ネタのブログは、俺も読んだニューズウィークの記事を参考にして、知ったかも入れて書いてるんだろうね。

リージョン変更の裏技も知ってなさそ。
kindleの本は大量だよ。
また、kindleはハードで儲けるビジネスモデルって噂はiphoneやpc用が出る前の、あくまでも投資銀行のアナリストが推測で書いたレポートが元ネタ。
本当かどうかは全く不明だよ。

916:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:21:56 cXKTZio7
K2iまでをこんなに短期間で出したのは元々の予定通りではなかったと思う
ゲーム機と同じで、少しずつコスト落としていって生産終了までに黒が出ればいいんだろう

917:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:22:54 T+z9pYcI
>>150
大多数の同人は他人の著作物を勝手に改変して金儲けしてるだけだからな。
普通レベルの漫画家がそれやったら普通レベルの同人作家より遥かに凄い収入を
得ることが出来ると思うよ?

918:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:24:15 cXKTZio7
それは無理
アンソロ本とか「公式同人」的なものはもうある

919:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:28:05 T+z9pYcI
>>918
そうだろ?
普通の作家が既存のキャラクターを使って漫画を描く場合、
かなり細かい注文を付けられるのは確実だからな。

ストーリーから演出から、性描写なんて持っての他だ。
そんなもんを勝手に描いて売ったら儲かって当たり前。
もちろん完全にオリジナルでやって設けてる奴は商業ベースに乗せてもそれなりに
うまくいくとは思うよ。


920:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:33:25 dcl3NjI5
同人誌は、創作の方が種類が多いんだぜ。確かに売れるのはパロの方だけど。
パロでも、原作からまるごとコピーしたりしてなければ、例えばキャラ名を違うものに
したりすると、それが著作権侵害だと認定するのは難しくなる

921:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:39:36 T+z9pYcI
>>920
昔はキャラを一文字違いにしたり装飾品が微妙に違ってたりして
それなりの配慮が見れたけど今はそんな作品ほとんど無いよ。
見た目も名前もほぼそのままの状態で出してる。

でもって承諾をなしに二次創作をしているのをいいことにそれを勝手にスキャンして
アップロードする奴が出てくる。

922:名刺は切らしておりまして
10/01/23 18:53:13 cXKTZio7
>>919
プロで名前が売れてる、絵柄が特殊な人は同人じゃ売れない
良くも悪くも知名度が低い絵だから売れるの

923:名刺は切らしておりまして
10/01/23 19:05:40 T+z9pYcI
>>922
何が言いたいのかよくわからん。
そりゃ絵柄にも流行り廃りがあるわな。

自分が言いたいのは他人の著作物を勝手に使ってる「同人」と
あんま売れてない作家の全くのオリジナルの「創作」と並べて
前者の方が売れているから凄い、なんていう理屈にはならないってことだよ。
まあそもそもそれでも黒字になってるサークルなんて微々たるものなんだろうが。

924:名刺は切らしておりまして
10/01/23 19:19:34 4dh4L/nq
あれはファン活動みたいなものだから、
キャラ名変えたら意味がないんじゃね?

ほとんどの人は、商売以前に、
好きなキャラのエロが描きたかったり、
見たかったりで、描いてるだけだろ?

925:名刺は切らしておりまして
10/01/23 19:30:29 fKfqRScv
そうでもねーだろー

ブームってだけで飛びつく連中ごろごろいるぞ

926:名刺は切らしておりまして
10/01/23 20:04:17 4dh4L/nq
少なくとも俺の周りは、好きなキャラのエロが描きたいから描いてる奴ら100%だなw

そりゃその作品を好きな奴が多いからブームになる訳で、
結果的にブームの作品を好きな同人作家も多いわな。

927:名刺は切らしておりまして
10/01/24 03:12:15 eseTTyIw
>>923
>まあそもそもそれでも黒字になってるサークルなんて微々たるものなんだろうが。

ちょっとまて、即売会の費用、印刷費、交通費、食費やらを経費と
計算して、同人で黒字とかめっちゃ余裕だぞ。もちろんオリジナルで。
そんな知識レベルで同人語ってたのか。
お前のサークルか、過去に関わっていたサークルとかなのか知らないが
下 手 す ぎ る w
下手なやつの周りには下手なやつしかいないっていう良い見本みたいなやつだな、お前。
きっとキンドルが日本で始まって、殆どの人が「売れて旨いですv」とかやってる中、
お前は一生「キンドルって売れない。全然儲からない」とか言い続けてるぜww

928:名刺は切らしておりまして
10/01/24 08:15:26 n4nckSSn
プロ同人みて「あいつらは儲けてる!」って叫ぶのになんの意味があるんだ?

929:名刺は切らしておりまして
10/01/24 08:20:40 /VIJKY0s
まあ一つ言えることは、Kindleじゃ二次創作系の同人は売れないってことだ。
正規のルートで売るなら少なからぬ二次使用料を徴収されることになる。
今はお目こぼし状態なだけだから。


930:名刺は切らしておりまして
10/01/24 08:53:51 2lAEGo2J
>>929
Kindleで売るにはISBNの取得が必要なんだっけ。
あくまで正規の商業出版物なんだな。

931:名刺は切らしておりまして
10/01/24 12:31:22 N9nZfS2V
>>927
どうでもいいが、同人で黒字化するかどうかってのは上手下手関係なくね?
普通の作家でも文章はうまいけど、山田悠介より売れてない人なんて山ほどいるだろ。

932:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:03:43 PJmbJ92b
>930
ということはやっぱり出版通さないとダメってこと?
ISBNの申請って出版社しかできないよね。

933:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:12:16 OKNpjoEw
>>932
個人でも出来るよ

934:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:12:19 kuCd2g+a
軽くぐぐっただけではわかりにくいね、これ。

日本図書コード管理センター
URLリンク(www.isbn-center.jp)
登録は法人・団体・個人等の出版者単位で行います。(書籍単位の登録は要りません)

935:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:28:08 XDfbHWot
個人がバンバン出版者になるってのは、楽しい社会だよね。
国会図書館には、一冊現物を収めないといけない訳だな?

936:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:29:04 fzMbQsVz
>>927
コミケ準備会調査で9割が打ち上げやって儲けが吹き飛ぶ程度の
収支なのがはっきりしてるはずだが
同人誌屋を見ても一部の連中以外が倉庫を圧迫するような状況に
なって委託のラインが上がってるし
それなりのところでも出る数は4桁

937:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:33:13 PJmbJ92b
>933、934
ありがと。登録に費用がかかるのか。

938:名刺は切らしておりまして
10/01/24 17:49:19 s16nYkBC
良い子悪い子普通の子

939:名刺は切らしておりまして
10/01/24 19:31:36 AT183dCX

結論:

まあ一般人、アマチュア、素人、著作権違反同人カスには関係ない話。
自分の創作物を試しにヤフオクかDLsiteで売っていかに低レベルなのかを
確認してからワクテカすれよ。


940:名刺は切らしておりまして
10/01/24 21:42:17 eseTTyIw
>>932
URLリンク(www.isbn-center.jp)
取得条件・・・日本において書籍類(雑誌、カレンダー・日記・手帳、映画・
音楽のDVDやCD-ROM等は原則としてISBNの対象物ではありません)の
発行者(所、社)であれば個人、団体(法人・任意)を問いません。

941:名刺は切らしておりまして
10/01/24 21:47:25 eseTTyIw
ん?日本じゃ電子書籍のみで出版する事は、ただのCDーROMに
あたるから、ISBN取る必要ないんじゃないかな。
それでもアマゾンがISBNが必要だといった場合でも個人単位で取れる。
その辺は日本語版が出るまで分からないかも。

942:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:19:48 IBipPPw1
日本の書籍は海外と比べると高いよ。

編集コスト、出版コスト、流通コスト、再販価格維持制度など色々しがらみがある。

利権の巣靴だから日本は、電子出版協会とか作って天下り官僚を招いて規制させるんだろ。

それでまた、若い新しい創造性を台無しにし、年寄りの老舗どもが喜び、新たな経済発展を逃す。

今までの日本がそうだった。

本も安売りできる時代に突入しないとね。海外のamazonだと本が値引きで売られてるが、日本じゃ定価でしか売れない。

陳腐化するとともに値段を下げる等価格を調整しながら販売するという需要と供給の関係をいつまでも無視しているから、出版業界が不況になるんだよ。

943:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:27:39 7Mz0cXbL
>>942
それは逆だな。ゆとりは、「利権が悪い」という固定概念からそういう稚拙な発言をしているのだろうが、
出版業が不況なのは、日本以上にアメリカでも同じ。
ネットの普及により紙の出版業界が大打撃を受けているのが理由なら、
デフレで書籍の値段が安くなると更に出版業界は疲弊する。
今の日本では再販制度でどうにか出版業がクビをつないでいるというのが現状。

944:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:31:05 0Lv3UGR4
2chじゃ既得権益は悪の権化みたいな扱いではあるが、
それを崩壊させてみたらより事態が悪くなったという例もあるわけで。
黒船マンセーした挙句に気がつけば世界全てが焼け野原、なんて可能性とか
考えたことあるのかなー

945:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:33:30 IQ1H8fTN
>>944
今現在おいしい思いをしていない人間が
現状を維持したいと思うほうが不自然だろ。

946:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:34:12 t5ns/WAx
俺も何か書こうか。

日商簿記検定2級予想問題集
IFRS解説本
誰でもわかる連結決算
 
どれでも300円でどうだ?

947:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:40:48 5JWVFVAW
これで出版社には時代を読めてないピンボケ新卒しか来なくなり
時代から取り残された上司とオナニー合戦になるんだろうなw
これ以上、ピンボケ記事で国民を世界から孤立させるようなことはしないでくれよw

948:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:40:56 v0vAE+gJ
>>944
日本は既に焼け野原。

949:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:45:38 mlK+y9lF
実は米Kindleで一番売れている小説はハーレクインロマンスだという事実皆知らんのか…
キンドルDXはいらんから、Kindleのデバイスか互換性のあるものがイントスされてる
通信可能なポータブルipodとかXシリーズウォークマンとかが鍵じゃねーの、大穴はDSか。
エッチなハレクイ女性層を取り込めるか、同人萌え野郎共と腐女子とか
ちょっとオシャレに若者にキャッチャーな感じにすれば
意外とこれが文字への欲求を高めるきっかけになるかもな、いいことだ

950:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:50:56 v0vAE+gJ
>>949
任天堂がいきなりハーレクイン出すからどうしたと思ったんだが、キンドルの売り上げ調査から
企画が立ち上がったのか。

951:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:53:08 feUSL2QL
>>943
出版業は儲かってないが
作家はそれなりに潤ってるよw

952:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:54:28 7Mz0cXbL
>>951
お前の脳内ではそうなんだろうけどなw

953:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:54:46 sP9tLE0z
もう携帯小説は廃れかけてるらしいけど、
小型の携帯端末で小説を読む、という文化がどっかの年代に根付けば、
そこをとっかかりにしたいのが任天堂なのかねぇ。

954:名刺は切らしておりまして
10/01/25 01:58:27 mlK+y9lF
>>950「任天堂・岩田社長曰くiPhoneよりもキンドルのモデルに興味ある」
つーことはDS一番乗りか?それとも任天堂自体でキンドルを作るのか?
アマゾンのカテゴラズされたDLサイトとDSの機能、あとはDLだけじゃなく
通信によってその場で小説を複数人で書き出すなんつーのもいいな。

955:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:06:03 feUSL2QL
出版屋の悲鳴が心地よいねw

956:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:16:51 v0vAE+gJ
>>954
課金モデルとしてソフトの中に通信費を含むシステムに岩田は注目してるんだと思う。
ソフトウェアでは昨年の講演会で宮本が電子ブックの話を何度もしてたからキンドルのDSハンドルはくるだろう。
キンドルのハード用開発用ソフトも発表されたし。
皆で書く小説っていうのはないが、DSでは動くメモ帳が即アメーバブログにアップ出来るシステムがある。これはちょっと新しい。

957:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:19:45 vU3f6LhK
>>946
後ろの2冊が相当マニアックなところまでカバーできてるんだったら
1000円でも買うわ。


958:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:23:41 iavCumh3
アマゾンは早いなあ
この前このニュースでたばっかなのにもう募集かよ

959:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:32:18 NdSTivok
kindle for ニンテンドーDSまだぁ?

960:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:45:53 v0vAE+gJ
ゲーム屋や書店でDSポイントを買って、マックや駅やゲーム店で本をダウンロード。
さっさとキンドルソフトを出して下さい任天堂さん。

961:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:50:59 NdSTivok
おお!俺のID偶然にもNDSじゃんw

962:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:52:25 9gnR7mQP
>>961
おめw

963:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:53:59 NdSTivok
>>962
あり^^v

てか任天堂さんマジでそろそろなんかやってくれよ~
ハーレクインも買うからさぁ

964:名刺は切らしておりまして
10/01/25 02:55:46 Js9nm4Gq
>>946
blogと何が違うの?

そういう情報の検索ができない情報弱者が買うのかな?w

965:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:01:04 9gnR7mQP
ブログは読みにくい。
自分は300円なら目次と見本文よけりゃ即買い。

966:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:07:52 Js9nm4Gq
>>965
アホかw
ブログが読みにくいとか言ってたら鬼の首取ったかのように「やっぱり紙のほうがいいだろ!」って言われるぞ

電子書籍は紙の本を真似するだけじゃ駄目だろうな。せっかく電子書籍なのだから紙にできないことをやって欲しい


967:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:10:43 IQ1H8fTN
電子書籍は紙と違って検索できるのが助かる。

968:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:16:11 T6VAn+q3
>>966
この出版事業も紙ではできなかったことをやっていると思うんだけどな。
紙と電子書籍では、コストが全く違うから、
その点を生かして、多くの作家を募るというのは、悪くないと思う。

個人的には、電子書籍は紙ができることを出来る限りできるようにしながら、
紙にできないこと(たとえば検索とか)を追及するという
両面性がないと、消費者からの支持を受けられないと思っている。
だから、Amazonのやり方は間違ってはいない。

969:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:17:36 B5JQ80ql
資格本って一冊1000円以上。
300円なら三冊買えるし本文20Pぐらいの見本と目次で質の確認はok。
質が自分で分からない人は、向いてないけど、分かる人は安く買えてお得。

970:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:19:59 Js9nm4Gq
検索で言ったらそれこそwebの方が圧倒的に早いだろうな~ぐぐるさんがいるし

現実的には電子本書いてもほとんどの奴は無料配布で
今有料メルマガ等情報で金とってる奴(大前研一とか)の本くらいしか値段つかないでしょ

971:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:20:05 mlK+y9lF
956>>
アメブロかぁ、それだと面倒だな。
たとえばチャットの機能とすれちがい通信があればメッセージのように
他人が書いた文章を公園とかで貰って、それに付け足してリレー小説とかさ。
署名入りで400P書いたらそこでDLステーションへ移動、編集が面白いと思ったものを配信とか
無理か?夢か

972:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:24:29 Js9nm4Gq
>>968

インターネットって知ってる?w

それまんまインターネットについての説明じゃないの

973:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:26:05 TCl1jkZ/
いくら電子化しても紙の奴もほしいな、それこそ参考書みたいなのは電子化でも構わんけどさ

974:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:27:13 T6VAn+q3
>>972
えーと、何が言いたいわけ?w
電子書籍もインターネットには繋がってるよ。
それで・・・?
インターネットと電子書籍をわけてどうすんの

975:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:37:34 B5JQ80ql
>>971
なんどもそのネタを任天堂総合スレに貼っておけば、案が拾われるかもな。
あと任天堂に手紙送るとか。
任天堂スレって明らかに社員が見てるから。
自分はポケモンで不思議のダンジョン出せって何度も何度も三、四年書き続けたら商品化した。
そしたら世界で500万本売れたよ。

976:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:42:38 Js9nm4Gq
>>974

インターネットと電子書籍をわける?ww皮肉がまったく伝わってなくて唖然としたw

アマゾンがやってることは何も新しいことじゃないし、極端な話このスレで語られてる電子書籍というものが幻想じゃないかということ
君が>>968で書いてることは紙だけの時代にインターネットが登場した時の感想だろ

わかりやすく言うと、アマゾンの自費出版と個人blogは何が違うの?ということ


977:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:47:11 rQsfuZtg
今やベストセラーの大ヒット作である、はりぽったーんの作者も元々は素人の中年女性じゃ



978:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:47:26 T6VAn+q3
>>976
その違いは、ipodとパソコンの違いぐらいだな。
Amazonはitmsのような、「場」を提供するということだよ。
インターネットがどうとかは、いまやインターネットは幅広すぎて
議論にならない。

979:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:47:55 rNAC+kSu
>>976
基本は、subscribeだろ。
著作物のデータは、全てAmazonのサーバだけに存在する。
利用者はそこからDLして、読ませて貰うだけ。

Amazonのデータセンターが消失したら、全部パー。
\(・∀・)ノ


980:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:52:41 3eksh1C8
>>977
ただし彼女の人生は壮絶だけどな。
それなりの経験と知識がないと
中年からの成功は難しいよ。

981:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:54:49 Js9nm4Gq
>>978
そうやってすぐ思考停止する癖があると将来派遣村行きだぞww

982:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:55:52 MD72Ie/y
著作権料があがるならアメリカのドラマ脚本みたいに複数で小説を書くのもありかな

983:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:55:56 3eksh1C8
>>976みたいなアホは
2001年のiPod発売時にもたくさん見かけたなあ。

984:名刺は切らしておりまして
10/01/25 03:59:44 vs5u0DP2
CEATEC JAPAN 2009
“かざして”最大560Mbps─「TransferJet」、2010年早期に製品化目指す

“かざす”だけで、Mバイト単位の“重め”な動画も一瞬で─メーカー各社は
近接無線伝送技術「TransferJet」を内蔵したケータイ・PC・AV機器製品化を
2010年早期に見込んでいる。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

985:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:01:47 IQ1H8fTN
ITタグは電波さんがきやすいな。

986:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:09:19 p96Wv8IC
>>984
書店が生き残るにはもはやこれしかないな。
情報端末ズラーっと並べて通勤時によめる格安新聞とかさ。

987:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:09:43 mlK+y9lF
>>975
おおすごいなおまえ。真面目に賞賛するぞ!
でも俺が考えることぐらいだれでも考えるからいいよ

>>984
TransferJetいいな、ソニーも有望だなぁ
かざすだけでデータの転送が一秒単位で済んでしまうのか
そこらへんの店舗とかで音楽も小説も一秒で貰えるし
広場で漫画や小説を見知らぬ奴と交換するとかありうるなぁ

988:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:13:57 3eksh1C8
任天堂信者とソニー信者がどれほど愚かかよくわかるスレだな。

989:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:15:32 3eksh1C8
すれ違い通信みたいなのが起こるとしても、
読んでる書籍のリスト(それに伴う簡易レビュー)と、
簡単なプロフの紹介くらいだろうよ。
商売抜きのレビューは誰もが欲するところだからな。
ところで、
どこからどうなったら、>>987みたいな妄想野郎がこの世に生まれてくるんだ。

990:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:24:37 B5JQ80ql
いいな、本のすれ違い通信。
ドラクエ9の手紙では面白いこと書かれていて、大笑いしたっけ。
駅とかで銀座のママが書いた叙情小説とか受け取っちゃうんだ。
もちろん最後にはクラブの広告とか写真とか入ってて。

991:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:45:50 3eksh1C8
本人の書いたレビューや感想文とかなら、すれ違い交換はありだと思うよ。

992:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:48:04 3eksh1C8
ただ、>>975は気持ち悪いな。誰もが思いついてる
企画書段階では何度でも出てそうなネタを遅れに遅れて出して、
あれは俺のネタだ!なんて言い出すなんて……。

993:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:55:37 mlK+y9lF
>>989>>992
任天堂もソニーも特に好きじゃないが。俺はおまえが気持ち悪い。
>>984の記事ではソニーは女子高生が
思わぬ所にタッチするのを狙ってた。
ということは人同士での接触での情報交換を狙ってるって事だろ。
俺が言った事は技術的には2年以内には可能だと思うぞ。
Kindle導入で若者にポータブル持たせたら
携帯小説よりは普及するし、今まで取次ぎや胡散臭い協定してた出版業界も
風通しが良くなる、日本の書籍は高すぎるからな。
東芝もソニーもどこもが先んじようとしてるはず。ipodもiphonも有望だろ。
それは前の方で既に論じてたようなので省いただけだ。
ほっとけよたく。

994:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:59:31 3eksh1C8
>>993
そりゃお前ともう1人は同じくらい気持ち悪いから、
お互いの気持ち悪さは気にならないだろうよ。

バカあるいは信者の人生は、全くもって楽でいいな。何も考えず生きていけるんだから。
妄想いってりゃ、いつかは当たるよ。問題は時期を見れないと意味ないだろ。

人間皆死ぬんだっつーて、いつ死ぬかどう死ぬかが大事なわけでな。
これからもぼーっと生きて行ってくれ。そういうやつがいないと、商売も上手くいかん。

995:名刺は切らしておりまして
10/01/25 04:59:59 i9OyLFrc
とりあえずKindleを1万以内にしなっせ

996:名刺は切らしておりまして
10/01/25 05:04:21 3eksh1C8
>>995
下位のは5年以内に1万円以下で出すだろうよ。
iPod shuffleだって2005年には1万円で出てるんだぜ。
iPodは2001年発売な。

997:名刺は切らしておりまして
10/01/25 06:12:50 Pnun3uWw
このシステムが普及した場合、編集者もそうなんだけど、作家にとってもより厳しくなると思うけどね。特に無名の場合。

例えば読みたい本が即座に手に入るとなると、大抵の人は気にはなっていたけどまだ読んではいない過去の名作なり話題作あたりを検索して読み出す、そんでその人の読書に費やせる時間は終了。この即効性が無かったから、新人作家にもチャンスがあったんだよ。

998:名刺は切らしておりまして
10/01/25 06:30:02 3eksh1C8
>>997
そもそも根本から勘違いしてるだろ。
それって、専業で食っていきたい人向けだろ。
本来書籍ってのは、兼業で、
知識や感情を共有するための文化なんだよ。

根本から商業に頭毒されてるんじゃないの?

999:名刺は切らしておりまして
10/01/25 06:31:46 i9OyLFrc
でも便所の落書きだらけとか勘弁やねん

1000:名刺は切らしておりまして
10/01/25 06:37:18 3eksh1C8
第一、時間経過を生き残ってきた作品を、すぐ読めるなんて、
書籍文化としてはすばらしいことだろうに。


無名作家だろうと、その時代ごとに必要かつ有用であったり、新鮮であれば、
それなりに目立つよ。無理に宣伝しなくてもね。

それに、在庫管理を気にせず、いつまでも残るんだから、
時代を経て何かで注目される場合がある。

文化ってのを根本から勘違いしてるのが>>997


今みたいに誰かが誰かを陥れるような啓蒙啓発の偽本を乱発して
宣伝だけで売り上げを出す、とか、新刊を粗製濫造して、
とにかく書籍数で薄く広く売り上げを上げる、なんて消費主義、終わってるだろ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch