【地域経済】「他に有効な景気・雇用対策がない」(宮崎)--公共事業削減に22知事が反対、交付税増は評価 [01/17]at BIZPLUS
【地域経済】「他に有効な景気・雇用対策がない」(宮崎)--公共事業削減に22知事が反対、交付税増は評価 [01/17] - 暇つぶし2ch385:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:40:53 RFSsf/w4

宮崎市は県庁所在地で人口も37万人くらいだが高齢化と人口流出は進む。市街地

を広げすぎると将来、廃屋があちこちに出現することになる。市街地は高齢者に

合わせて機能的に縮小するべきだよ。県人口60万人 宮崎市30万人の将来。



386:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:43:58 RFSsf/w4
>>381

土建屋が介護施設へ衣替えしてるですね。

387:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:53:23 yaWP+hZz
>>385
けど、国防の意味から見たら人口の集約化は大変な事になる
テロリストが大挙して山奥で村を作ってもわからない
宮崎のような山の多い水源地は戦争になった時などは、日本のライフライン
問題は、日本の本社制度の変更
宮崎などでも、上場大手が格安戦争をしかけて、地場企業を潰し利益は東京へ
宮崎県人が稼いだ金をかけて育てた子供もほとんど東京へ

資本主義だから致し方が無いけど、もう少し地方も助けないと国力は落ちるよ

388:名刺は切らしておりまして
10/01/23 11:55:33 KmTygj4L
今までは輸出企業が儲けたから、その利益使って公共事業をして
他の産業分野や地方も引き上げてやろうって感じだろうが、
今は輸出企業も儲からない、公共事業はただの金食い虫になった

389:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:18:52 EEy4pEXa
しかし、宮崎の大河というと大淀川、一ツ瀬川、耳川、五ヶ瀬川など、県内完結の短距離河川ばかりで
日本という国家の大勢に影響を及ぼすほどの重要河川には乏しいような気がするが

正直、宮崎県で日向市南方から串間までの範囲は
「何らかの理由で一夜にして住民ごと水没、諸塚村あたりまで湾入する謎の入り江が出現し、
延岡と日向市と都城だけが残っている」ような異常事態が起きても、大した支障は無さそうなぐらいに
存在価値に乏しいから、怖い

390:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:33:50 EZx4ucw1
不謹慎だがワロタ

391:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:38:19 xDgk9BQM
金融資産の9割握ってる欲豚老害どもが消費しないからこうなる

392:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:39:39 fvd+Pyb+
公共事業にたよると、常に工事する場所を探さないといけない
工事しなくてもいい場所まで工事する、ほんとにアホだ
それより世界を見据えて日本の建設業は農業に進出したほうがいいんでは

393:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:40:21 6KlwuRBj
>>382
間違いなく東京の道路整備だろ。w

394:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:42:08 6KlwuRBj
ていうか地方は恒常的に二桁失業率を前提にした行政を行えばいいんだよ

無理に失業率を下げようとするから、やたら金がかかるだけ。

395:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:44:20 cu6juaFB
>>392
そもそも日本は四季がはっきりしてるから農業に向かない。

396:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:47:32 1ZtieFZC
【就活】就職人気ナンバーワンは『公務員』、メガバンクでもなければ、資生堂でもない! [01/22]
スレリンク(bizplus板:596番)

596 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 09:55:35 ID:1ZtieFZC
>>585
バブル崩壊後の景気浮揚のために、公共工事の椀飯振る舞いが原因。
自民党、土建屋の利権分配のため。

財政悪化の真犯人は、議員と地方土建業者。

バブル時の建設業従事者は500万人。
バブル崩壊後は地方建設業に失業者を吸収して、600万人に増加。

現在は、財政悪化により公共工事が最盛期から半減。
建設業従事者は400万人、早く200万人になればよい。
地方建設業で飯を食える人間がとことん減ればよい、報いだ。







397:名刺は切らしておりまして
10/01/23 12:47:32 9lSQZGwk
>>375
中央環状で11キロ分に1兆550億とかかかったんだろ。
もはや経済効果がどうこういう段階を超越してるわ。

398:名刺は切らしておりまして
10/01/23 13:01:28 FhV6ihKz
>>394
そんな事態になると生活保護なんかで、やたら金がかかるけどな。
しかも生活保護だと税収として帰って来ないから出ていくばかり。
公共事業だと法人税、所得税、事業税とか色んな名目でけっこう戻ってくる

399:名刺は切らしておりまして
10/01/23 13:08:53 yaWP+hZz
>>398
一番戻ってくるのはインフラ
更に、最底辺の人にも家族や仕事、生きがいなどがあれば悪さはしないもんなんだよ
あるいみ日本の治安の良さは総中流にあったんだけどね


400:名刺は切らしておりまして
10/01/23 13:57:56 1dheaX8Q
>>1
「公共事業に代わる有効な景気・雇用対策がない」(宮崎)

何言ってやがる土建かせんといかん

401:名刺は切らしておりまして
10/01/23 20:46:04 qIqKFuyr
宮崎の性犯罪知事は基地外だからな~

402:名刺は切らしておりまして
10/01/23 20:48:57 7tz6/wYY
今日、県民支持率80%越えてるってテレビでいってた。
一時期は90%以上あったんだなあw
一番落ちたときが、自民の総裁にしろとゴネたとき。あのときでさえ70%だったw

それだけ歴代の知事が酷かったということだろう。

403:名刺は切らしておりまして
10/01/23 22:16:54 EEy4pEXa
>>401
何もしないが大ポカもせずに、知名度で県産農産品の広告塔になってくれるならプラスだろう

無能でも一応存在価値はある。むしろ自分の実力に見合わないヤマっ気を出さないだけ賢明だ

404:名刺は切らしておりまして
10/01/24 01:10:31 LT53xFY7
>ヤマっ気を出さないだけ賢明だ

「私を総理大臣候補としてお戦いになるお覚悟はおありですか」

これが賢明に見える土壌なんだろうな

405:名刺は切らしておりまして
10/01/24 01:21:46 N7EWLgFb
汚沢の靴舐めを県知事にしている岩手県民よりは宮崎県民の方が賢明がどうかは
兎も角、日本の皆さんに迷惑はかけてない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch