【コラム】「移民法」をつくるか、70歳まで定年を引き上げるか [10/01/14]at BIZPLUS
【コラム】「移民法」をつくるか、70歳まで定年を引き上げるか [10/01/14] - 暇つぶし2ch1:@@@ハリケーン@@@φ ★
10/01/15 01:37:36
 今後の日本社会にとって最大の危機のひとつは間違いなく少子高齢化の進行です。現在、
約1億2760万人いる総人口が、40数年後の2055年には9000万人となり、65歳以上の高齢者の
比率も現在の22パーセント強から40パーセントにまで高まると予想されています。世界に
類のない早さです。抜本的な解決策としては、やはり短期的には人口ピラミッドを人為的に
変えるしかないのではないでしょうか。

私は移民には原則賛成です。もちろん、100%それが正しいとは思いませんが、人口ピラミッド
の現状を考えた場合、良質の移民なら受け入れるべきだと思っています。これまで何度か
別の本で移民賛成論を書いたこともあります。が、正直、あまり評判はよくありませんでした。

移民はとにかく反対、という人に冷静になって考えていただきたいのは、日本の人口が今後、
急減するという冷厳な事実です。高齢化率も上昇します。社会の担い手がどんどん少なくなる
のです。働き手として家族を支え、消費者として企業にお金を支払い、納税者として社会を
支えてくれる人が圧倒的に不足するのです。

こういった状況は人口ピラミッドを見れば一目瞭然です。日本の人口ピラミッドは非メタボ、
超逆三角形です。下腹部が貧弱で、明らかにやせ過ぎで、バランスが非常に悪いのです。

この不安定な形を直して、健全な日本を取り戻すにはどうしたらいいか。これも移民をひと
まとまりの集団と考えずに、分けて考えることで解決の糸口が見えてきます。

まずは、質の高い外国人を移民として受け入れること、これが日本の人口減に対するもっとも
有効な処方箋になるのではないかと私は考えています。

年代でいえば、やはり20代~30代の若い人たちが望ましい。若い人はそれほど医療費を使わ
ないから、というのがその理由のひとつです。65歳以上の人が年間使う医療費は平均約60万円、
これに対して65歳未満は10万円程度。若い人は高齢者に比べて病気をしないので、差が出る
のは当然です。移民を受け入れ、医療保険にも加入してもらえば、悪化した医療財政の改善
にも貢献するでしょう。

ソース:プレジデントロイター
URLリンク(president.jp.reuters.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch