10/01/15 01:11:19
原口一博総務相は14日の外国特派員協会での講演の中で、現在のメディア集中排除
原則を改正し、新聞社のテレビ局への出資を禁止する法案を国会に提出する意思を
表明した。
「クロスメディアの禁止、つまり、プレスと放送が密接に結びついて言論を一色にして
しまえば、そこには多様性も民主主義の基である批判も生まれないわけであります。
これを、法文化したいと考えています。」原口氏はこのように語り、マスメディア
集中排除原則を法案として提出する意向を明らかにした。
アメリカを始めとする先進国の多くでは、言論の多様性やメディアの相互チェック
能力を担保するために、新聞社が放送局に資本参加する「クロスオーナーシップ」を
制限したり禁止する制度や法律が設けられている。しかし、日本のメディア集中排除
原則では、基本的にテレビ、ラジオ、新聞の同時保有を制限するにとどまっている。
これが日本のメディア市場が、5つの全国紙と全国放送網の系列が圧倒的シェアを
維持したまま固定化され、過去50年にわたり新規参入がまったく行われていない
原因の一因となっている。
原口氏はまた、政府の介入を招きやすい原因とされてきた、総務省が直接放送事業者に
放送免許を付与している現行制度の改正にも触れ、「長い間の政権が、総務省という
むき出しの権限を持っている機関を直属に、そこが直接放送局の免許を与える、
非常に言論の自由、報道の自由、放送の自由に対して、シグニフィカント(有意義)な
存在、この存在を解体することがある意味、私の努めであるとそう考えているわけです」
と語り、現在の放送行政のあり方を根本から変えていく姿勢を明確に打ち出した。
民主党は昨年8月の総選挙前に公表した党の政策集で、クロスオーナーシップの見直しや
放送免許を付与するために政府から独立した第三者機関(日本版FCC)を創設する政策を
明らかにしていた。しかし、放送行政を担当する総務大臣が、新聞社が放送局に資本
参加する「クロスオーナーシップ」の禁止を明言したのは、これが初めて。
◎ソース
URLリンク(www.jimbo.tv)
◎最近の関連スレ
【放送行政】複数の放送局の支配を禁じた"マスメディア集中排除"、原則緩和へ--総務相「地方に配慮」 [01/06]
スレリンク(bizplus板)
2:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:13:06 B/d6my2B
これはGJ
3:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:13:47 4QJVCmHg
これは……良いんじゃないか。
でも原口が……どういうことだ。
4:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:14:52 FkmBAeF3
何故急にこんなことを
5:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:17:13 4sGXYWH1
GJ!!
朝日の朝日放送天下りなど
実に見苦しい
6:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:17:46 01FwZRKZ
政府の介入を嫌う、という点は分かるんだが
「報道の自由」の行き過ぎに関して
自主規制以外にノーチェックというのは困るんだよ。
7:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:18:12 Gj/rWfuc
報道機関ごとに分離させとく方がコントロールしやすいって事か?
8:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:19:04 OgXNo6Wc
>>3
総務省の管轄だから
9:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:21:02 iQMx8NYP
>>7
>コントロールしやすいって事か
それもあるし
ただ、一番の理由は「カネ」だろうねw
しかし、面白いことやるよね
マスゴミどもからしたら歓迎すべき話ではないから
今後の流れ如何によったら
マスゴミの民主へのいまの擁護論調が激変しそうw
10:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:22:28 jeR/QPXw
よ、よく分からんけど・・・・どうせ民主党に都合が良い事なんだろう
11:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:23:01 x21abhnJ
結局、大手メディアが小沢&民主を袋叩きにしてるのって、こういう動きが原因なんだよね。
12:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:23:26 LhpD4t5z
今までさんざん民主の太鼓持ちやってきたマスゴミの反応が楽しみ(w
13:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:24:27 2vxql6h3
全体主義者の民主党員の癖に、良い事を言うじゃないか。
14:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:25:32 4sGXYWH1
既得権益・抵抗勢力=朝日など大手マスコミ
その権力チェックを与党政治屋にやられる朝日新聞
15:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:26:58 zVufA6mW
1)政権交代は済んだ。もうテレビに「報道」は要らない
2)テレビはもう乗っ取った。邪魔な新聞社は要らない
こんなとこかな
16:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:27:08 NEUbQzAd
はいはい、バーボンバー・・あれ!?
17:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:27:18 V67ueT9l
これだけは良いな。
18:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:31:15 QgbA2D8i
で、ハゲタカに買い漁らせて米帝や糞厨禍や銭亡者の利害ばかり垂れ流す身売TV局量産するつもりか
ま、一方的な勝手な主張ばかり垂れ流す電波会社ばかりになりゃ、TVそのものが廃れて消えるだけだがな
19:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:32:29 1p+bjhDK
唐突に何だこれは?
これすごいぞ。
20:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:33:29 xXEWmAyA
ともいきや外人出資率を19.99%より引き下げないかぎり売国は止まらず
グループ連携が減るだけでたいした意味は無い
業務提携で簡単に乗り切られるよ
21:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:33:52 mQ5vsE3N
そもそもTVなんざ自活した時から置いたことないし、どーでも
それよりとっととNHKにスクランブルかけろや
22:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:35:20 zDVge5cQ
短慮に拡大を図る身内を制しきれない
買収先の防衛行動で内情暴露されたらマズイ
とか?
23:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:36:47 GEaB6zfb
おまえら、困惑しすぎw
TV抑えたから新聞の残り少ない影響力をなくしたいんだろ
新聞はミンスにちょい批判的だし
24:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:37:10 S/Pg5XMY
原口大丈夫か?
掌を返したようにマスコミに叩かれるぞ。
絶対TVではニュースにならないな、これw
頑張れ。
25:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:37:34 Wht6EmjA
鳩山内閣終了フラグか
26:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:37:55 ofO4Y8cG
新聞もテレビも落ち目だからいまさら影響力云々言われても的外れなような気はする
27:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:41:36 wizjmnc1
全てのマスコミを敵に回す行為だな。100%終わったなミンス
28:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:44:41 AUgdpYu1
新聞、広告代理店、TV局の三角出資でまろやかに解決
29:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:48:16 tFJwhedt
どこかの国がテレビ局へ出資して影響力を持つための法案とかか?
30:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:51:27 3z/eCDfK
これにかんしては新聞資本がはいっていないTBSが一番有利なのだよな。
31:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:52:00 Wcg+tZIC
オイオイ原口w一体どうした
そこまで言って委員会でテレビ局にゴマスリしてたのに大丈夫?
32:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:52:53 k8rH4vmW
TVのCM最近パチンコばっかりで気味悪い
33:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:54:26 gi4b/X3K
その代わり政府がテレビに出資します。
34:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:54:47 ruAr2YTm
ポーズだろ。提出だけして終わり。
35:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:55:44 AUgdpYu1
TV局側だとフジあたりは諸手をあげて大歓迎だろ
新聞・TV間にクサビまで行かずとも一石投じて
読売(・博報堂DY・日テレ)グループがどう反応するかを窺う意図か
総務省は電通(TBS・フジ・テレ朝)・共同・NHK対読売・朝日・日経みたいな
軸を考えてるのかも知れないがそこまできれいに割れないだろう
36:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:56:19 3z/eCDfK
新聞社の定義が問題になってくるとおもう。
雑誌を出版している出版社や、J-CASTみたいなネットメディアがテレビ局に出資するのはいいのかという新聞社の反論は必至だろう。
37:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:56:45 zq49M9qo
こんなの先進国のメディアなら当たり前のことなのにな。
やっとジャーナリズムのスタートライン立てたって感じがするな。
38:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:58:01 dORTBUKC
このスレ見て速攻でニュース+にスレ立て依頼してるヤツがいてワロタ
39:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:59:31 3z/eCDfK
>>38
私が依頼したけど、
総務相が新聞社の放送局への出資禁止を明言
URLリンク(www.videonews.com)
をみて依頼しただけだが。
このスレを先にしっていたら依頼しなかったよ。
40:名刺は切らしておりまして
10/01/15 01:59:46 EvrvzjVS
放送局の株を在日に買わせる気なんだろうなあ。
今なら安く買いたたけるからな。
41:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:00:44 jeR/QPXw
テレビ局の運営は中国資金やパチンコ・サラ金のコマーシャル料だけでやれってことか?
これでは反日放送局だらけになるな
42:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:00:52 jr6JbBCg
民主びいきではないけど、これに関してはGJじゃないか
でも実現しないだろ
43:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:02:25 cYpkRnf9
>>40
これぞ2ちゃん脳という書き込み
何でも在日と結びつけるところが笑える
44:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:07:10 dORTBUKC
>>39
+民でおまけに依頼厨かw
きめぇ
45:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:07:57 EvrvzjVS
>>43
でも、実際そうだぞ。
民主党は民団がらみの要求は最優先なんだよ。
46:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:09:15 AUgdpYu1
産経は歴史的に役割終了で解散
毎日は創価が買収
新聞・TVは関係希薄化
広告代理店と通信社の独占は温存しつつ対等な二大勢力化
(電通対博報堂DY・日経社、共同対あらたにす、時事は後者が吸収)
AMラジオは大幅淘汰
こんな画か
47:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:09:40 xhNa/sUk
これはGJだろ
48:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:09:45 g+TuG8a3
口だけで終わるだろ。
記者クラブもそのままだったし。
49:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:09:49 YL/OaPId
原口は5日の会見で放送局間の持ち株制限は緩和すると言ってる
これは前政権の時に総務省が出していた試案の1つ
試案にあった制作と放送の分離には言及無し
放送利権を無くすためにはこれが1番重要なんだけどな
資本関係が無くなっても既得権を持たない新規プレイヤーが
参入しないとメディア間の馴れ合いは無くならないぞ
50:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:10:43 3z/eCDfK
>>44
何が不満だ?
51:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:12:17 h4BuxmEV
赤木智弘氏が「このニュースを2ちゃんねらーは、ミンスが韓国に
メディアを売ろうとしているとかいうんだろうなw」て言ってるww
52:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:14:04 h4BuxmEV
>>48
ええ??記者クラブ民主政権になってどんどん開放してるじゃんw
ニコニコまで放送してるし。
53:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:17:09 odic1OGC
良い事っぽいけど、現政権が何故か突然こんなことをやろうとしてるのが怖い。
54:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:21:20 gQ4MoWAu
我が読売巨人軍はどーなるのだ?
55:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:25:31 HHhAadHl
これは・・・ニュースでは報道されないな
外国人参政権と同じように
56:チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI
10/01/15 02:27:11 HHhAadHl
>>53
中国や韓国が日本の放送の株を堂々と牛耳るのさ
57:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:27:26 xhNa/sUk
どっちかっていうと中央メディアというより地方のメディアの方がめちゃくちゃ影響ある気がする
名古屋とか全てのテレビ局が中日新聞の影響喰らってるんじゃないの?
58:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:27:34 8e+Gtbtd
既存のマスゴミに加えて中華TVと朝鮮民族放送の
独占専門電波局を参入させたいんですね
わかります
59:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:28:00 zAOgwkCf
これは遅すぎるくらいだ
60:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:28:24 dpDwKAy4
以前に新聞・TV局に政府が金を出すって話を見た気がするんだが
急にどうして方向転換したんだ・・・。
61:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:31:37 4bbkZr1T
ぶっ叩かれんだろうなあw
D通商法も違法かしろ
62:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:32:24 2AV894hq
>>10
民主党に都合がいいんではなく、小沢に都合がいいんだろ。
とりあえず朝日、毎日新聞は消えてよし。
民放はテレ東と他1社で充分。
63:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:35:10 9kV4sfiX
タイミングを考えろよ
「マスコミよ、小沢問題で大騒ぎすならぶっ潰すぞ」ってことだろ?
64:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:36:01 n4GwsRR0
小沢一派さえ消えてくれれば、民主イイ!
65:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:44:20 jb447xYY
>>27
この「全てのマスコミを敵に回す」となるのが異常だから是正するんだろ
66:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:46:59 YL/OaPId
>>60
放送局間の持ち株制限は緩和
キー・ブロック局に地方局へ出資しろと原口様が言ってるようです
何かバーターがあるんじゃないかな放送と制作の分離とか
67:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:47:07 jb447xYY
>>33
いや、党で独自の番組制作会社を持つはず。
これは自民も考えていたことだから、反対しない。
阿部や福田が叩かれていたころね。
既存のマスコミでは歪曲報道されるから。
68:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:48:51 jb447xYY
>>44
お前がキモイよ
69:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:50:14 844Fx7Gd
産経新聞大勝利www
70:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:57:27 SBq5Rn5a
そんなことより、記者クラブ禁止しろよ
71:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:57:57 mIef03F+
88 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 09:23:48 ID:AS0l1eBP0
民主党の小沢さんに愛人はいますか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ベストアンサーに選ばれた回答
質問日時:2007/11/22 13:25:29.
解決日時:2007/12/7 03:14:22.
回答数:3. 閲覧数:1,628
小沢一郎民主党代表の政治団体兼資産管理団体「陸山会」が所有する資産として
政治資金収支報告書に記載されている東京都心の8つの億ションとマンション。
・港区元赤坂1‐7「元赤坂タワーズ902号室」 >億ション、秘書との“打ち合わせ”場所
・港区赤坂2‐17「チュリス赤坂701号室」 >億ション、「陸山会」事務所、「小沢一郎東京後援会」
・港区赤坂2‐14「ライオンズマンション赤坂志津林305号室」 小沢一郎の書庫
・港区赤坂2‐17「プライム赤坂204号室」 >「株式会社エスエー・コンサルティング」
・港区赤坂6‐13「クレアール赤坂203号室」 >小沢の英国人秘書の事務所兼居宅
・港区赤坂2‐8「デュオ・スカーラ赤坂802号室」 >小沢の韓国人秘書(女)の事務所兼居宅
・港区南青山2‐2「ラ・セーナ南青山502号室」 >小沢の中国人秘書の事務所兼居宅
・千代田区麹町2‐12「グラン・アクス麹町602号室」 >「ジョン万次郎ホイットフィールド記念国際草の根交流センター」
政治家としての公的な業務ではないと小沢自身が認める
“小沢側は“留学生”と弁明する若い中国人女性”2人の住居
383 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/14(木) 11:07:31 ID:nCkdHCu60
URLリンク(www.ristina.com)
どうみても愛人囲う場所だわなwww
72:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:59:20 jr6JbBCg
テレビニュースや新聞系ネット記事は
この件をまったく採り上げてないなw
73:名刺は切らしておりまして
10/01/15 02:59:22 4VqFSB9h
えっと、NHKはどうなるのかな?
74:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:13:31 mdjJ1PK6
たぶん産経と読売に都合が悪いんだろ
75:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:21:14 Bo5DYK41
フジが韓国系だかに株を買われてて
本来ならあと少しで放送免許停止になるってとこらしいが
20%を超えるとアウトなのが
これから30%か35%ぐらいに増やされるっていうのを見たんだが
それはマジ?
76:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:22:50 rYjeO6c0
>>1
原 口 G J ! !
原 口 G J ! !
原 口 G J ! !
原 口 G J ! !
原 口 G J ! !
これでやっと日本も民主主義国家になれそうだ
77:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:24:23 qy86hJ3O
原口はたかじんの番組に出るだけあるな
78:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:28:49 Sr94hK4x
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| スルーして全力で潰します。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -─‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--─┴'' ̄ ̄ ヽ |
79:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:29:38 JgKseDX3
直接出資せんでも どうでもなるやん
ましてや 情報交流は禁止ちゃうんやろ?
80:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:32:35 Sr94hK4x
【放送行政】複数の放送局の支配を禁じた"マスメディア集中排除"、原則緩和へ--総務相「地方に配慮」 [01/06]
スレリンク(bizplus板)
関連スレなにこれ?思いっきり矛盾してるんだが・・・
81:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:41:10 JgKseDX3
間抜けの原口に なにできるんやろ?
ヘタレ知事属大臣なんて 日本潰すしか脳ないやろ
82:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:41:27 Lpemjyst
記者クラブをどうにかしてくれ
83:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:42:30 9rkcuwLN
>>52
記者クラブ開放とは一般国民が質問できることであって、
記者会見を放送するのとはまったく意味がちがうのですが…
84:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:50:53 X/61Q6Ac
>言論の自由、報道の自由、放送の自由に対して、シグニフィカント(有意義)な
>存在、この存在を解体することがある意味、私の努めである
おかしくね?
85:名刺は切らしておりまして
10/01/15 03:58:32 IU34f1os
>>1
これは、良い事だと思う。
賛成かなぁ
>>83
有名無実化と言う事じゃね?
潰せないなら、存在自体を無意味化させてしまおうと。
そもそも、記者クラブ自体マスコミ側が作った互助会制度だから
政府側は手を出しにくい。
86:嫌韓流
10/01/15 04:01:06 IN5wtwgf
確か、上杉によると
記者クラブを完全に廃止したのは
岡田だけ
あと事実上廃止(直後に記者クラブ以外と長時間取材)したのが亀井
原口は旧態依然のまま
87:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:15:10 F5NBAB+x
新聞社、テレビ局、通信社の外国人(帰化人、在日)の比率制限を行えよ。
また、役職不可。
88:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:26:54 xlPVB4YE
まあ、当然といえば当然かねえ。
地方じゃ地元で圧倒的シェアを誇る新聞が複数のテレビ局の株を持っていて影響力を行使している
という例さえあるからな。ただそういう支配体制のトップに君臨してる「○○の金正日」呼ばわりされてる
実力者は相当激怒するだろうがねw
89:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:29:36 xhNa/sUk
>>86
ここに岡田の外務省と原口の総務省の違いが書いてあるよ
なぜ記者クラブが会見を主催するのか~総務省と外務省の開放に差
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
90:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:32:35 k6KroQk7
大手新聞社から地方の放送局への天下りもこれで少しは減ることだろう。
というかそうあるべきだ。
91:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:40:00 JgKseDX3
岡田方式のほうが エエんちゃうか
92:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:43:21 JgKseDX3
まあ 天下りはええとは思えんが
地方の民間って アホばかりやからなあ・・・・マジ地方人にとっては どうなんやろ?
93:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:52:26 9HtRKLQO
出資してる新聞社は、腐っても日本の大手企業だから
それからTVを切り離し、新興なんちゃって在日企業に日本のTV局を乗っ取らせましょうって法案か
反日組織、売国奴もより仕事がしやすくなるし、外国人犯罪者は大手振って歩ける日本になるな。
子供に教育番組として捏造の歴史も教え放題か。
94:名刺は切らしておりまして
10/01/15 04:54:55 JS6KINQ7
んーどういう裏があるんだ?絶対まともな理由いがいがあるだろ?
95:名刺は切らしておりまして
10/01/15 05:02:09 9gx8Bby0
>>1
ふはははははww
貴公、何が目的だ?
まぁ最近ミンスに敵対的な新聞メディアを潰して
テレビメディアに肩入れしようって圧力にしか思えねぇがなw
テレビ業界のイヌの原口だしねぇ…
96:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:26:58 tdrMvLom
>「クロスメディアの禁止、つまり、プレスと放送が密接に結びついて言論を一色にして
>しまえば、そこには多様性も民主主義の基である批判も生まれないわけであります。
>これを、法文化したいと考えています。」
でもそのおかげで政権交代できたような気がするのだが。
マスゴミの既得権にメスを入れると、今度は自分らが
ネガティブキャンペーンの嵐に合うぞ。
97:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:27:50 rV+8wmhD
民主やるじゃん
というよりこんな簡単な事も出来ない自民を支持してるアホはなんなの?
98:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:31:01 Kb03qeSI
>>1
ん、TV局が外国勢力に乗っ取られる恐れはないのか?
TV局もアメリカみたいに売買の対象にするの?
99:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:37:42 jqIdk2Ps
>1
これはGJ
だが、たぶんかけ声だけで終わる。
単なるガス抜きと脅し。
まずは記者クラブを解放してからでないと説得力ない。
100:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:50:06 Q0o9xEXo
>>98
放送法により外国人が株式比率20%を超える場合は名義書き換えを拒否できるから…
101:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:54:16 gxiG2X3j
日本版FCCで上層部を民間起用と言う事でTV局関係者で固める
放送免許を自分たちで守る事が出来て放送事業者安泰
新聞社はTV局の赤字の主因だからこの際切り捨て
外国人株主の制限もこっそり廃止
今までの民主みてたら分かる事だろw
102:名刺は切らしておりまして
10/01/15 06:56:34 VNdI5pk4
これだって全体から見れば売国政策の一貫に過ぎない
ミンス褒めてる奴は工作員か救いようの無いアフォだな
103:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:07:40 1J7P6wiO
まーたはじ……ん?
104:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:16:28 1J7P6wiO
ああ、肝心なところは潰して、他の内緒の部分を通すのか
105:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:25:09 ffmxbn7t
ネトウヨのネガキャンも妄想を通り越してキチガイの域だな
もともとそうだったのかもしれないが
106:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:28:08 0ECrSwBo
原黒口の本領発揮
107:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:38:26 YzyL8wi6
テレビしか見てない有権者ってそんなに多いんだ
新聞は切り離しか
108:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:47:48 txViIKGm
パチンコ献金の禁止はやらないと ハイハイ
109:名刺は切らしておりまして
10/01/15 07:55:33 u49t8jZj
こんなものよりキー局以外からでも全国放送出来るようにしろよ。
民主国家でありながら東京以外から報道も出版も出来ない状態はよくないだろ。
110:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:04:48 ORWw+StU
とりあえず、NHKを解体して、ニュースと教育を国営放送として税金1000億円で運営。
そのほかは民営化。
これで、NHKの過去のコンテンツは見放題。
これまでの受信料は、毎年6500億円の財源だが、いったん国民に返して、
将来の消費税アップに備える。
これで選挙も戦える。
111:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:06:59 wx2y+nuf
マスゴミを庇うネット右翼
失笑
112:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:17:49 Qr5OuETK
同じ資本グループのメディアでも、与党の犯罪を同情的な世論を意図的につくりださせる事が可能であったり外国人参政権関連の報道が全くない事等からもわかる様に、
シンパの多いテレビと、ほんの少しでもその手の報道がある場合「も」ある新聞の切り離し・切り崩しを狙っている事は間違いないでしょ。
発行部数がジリ貧で衰退していく一方の新聞を黙らせるにはこれが一番なんじゃないのかな?独裁政権としては。
新規参入がほぼ不可能なテレビを殆ど掌握できて、金銭的にこれからきつくなる新聞にダメージを与えられる。一石二鳥。人権擁護法なんか出来た日にゃ完全掌握だ。
これ、間違いなく実質上の言論統制でしょ。
まあ、今の時点でも相当腐敗して酷いけどな。
113:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:20:39 RK1n7Kx6
つねひごろマスゴミ批判を繰り返しているチャンネル桜はどんな反応を示すだろうな( ・ω・)y─┛~~
114:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:43:31 /JBRDWAd
孫さん 再びアップ?
115:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:44:54 rGWm+aK8
原口は現実をよく分かった根っからの政治家だ。
次期総裁期待している。
116:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:48:24 4Mc7GVi5
キー局から地方局まで再編・統廃合してくれよ
117:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:52:11 e2rYiH5i
原口総務相インタビュー「新規参入阻害する既得権益は徹底的に壊す」
原口一博総務大臣は13日夕、文化通信社のインタビューに応じ、事実上新規参入がないとされる放送業界について
「新たなメディアを阻害する既得権益は徹底的に壊していく。そうした意味から、民主党の政策集には、
クロスメディア所有(同一の者による新聞・テレビ・ラジオなど複数のメディア所有)の是非も含めた
マスメディア集中排除原則の見直しを明記した」と述べた。
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
118:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:52:51 ORWw+StU
>>116
もう時代遅れのローカル局はいらないからな。
とりあえず、全国でキー局5局および地方局全てが見れるようにしてくれよ
2010年だぞw
フレッツテレビも全然サービス地域が広がらないし。
119:名刺は切らしておりまして
10/01/15 08:56:53 oI9Ay1Kt
GJ
新聞はクソすぎる
日本の恥
120:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:07:47 TXA3S4bG
>メディアの相互チェック能力
日本の場合、資本関係の有無に関係なく、完全に欠如してる
121:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:08:47 eDX0O9ZN
在日系テレビ局とかの誕生だな。
122:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:12:23 YujCAtkD
資金的に行き詰るところが出ると
どこから金が流れるかな?
123:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:13:15 3QqxcS07
チョンBS脂肪www
124:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:15:36 iRZm/vFo
>>1
何企んでるんだ?
125:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:20:03 JzIHkwzc
ついでに電通も
126:K2大根おろしSARADA ◆A9BQMEyGvg
10/01/15 09:22:24 NWibsAn8
とりあえず放送法守らせろよw
127:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:23:21 l37UqmnL
記者クラブの解散は
128:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:23:51 QMOU6cbQ
中国に買い取られて名実ともにTVアカヒになるのか
129:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:25:59 Pz3FUCHJ
テレビ局は放送電波を飛ばすことに専念しろって話か?
130:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:26:42 QHULOSrl
答えは
やめて欲しかったら金とマンセーしろってことだろな
131:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:30:22 vJSyBRUN
TVを民主の支配下にすることに成功したから、
邪魔な新聞社はバイバイってことでしょ?
132:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:38:20 UA7hs7gV
これは・・・なんか裏があるのか?
すごくいいんだが。
既存部分はどうすんの? 読売とか、朝日とか。日経もか。
133:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:40:52 hIBjkcNq
在日や特定アジアの企業が日本のメディアに新規参入して
プロパガンダを垂れ流すための法改正ですね
134:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:44:46 JM+PIBEi
これは まともだなー
米3大プレスが 日本から縮小 撤退ですからね
支那では開設拡充
135:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:45:20 XO6x+rdn
>>133
それ以外に目的があるわけがねえw
136:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:47:15 BIV4fJjS
情報統制独裁国家ですね。
中国共産党の属国にするんですね。
ありがとう朝鮮嫁中国愛人政権。
137:名刺は切らしておりまして
10/01/15 09:57:16 XTl9oeUC
原則論 理想論ということだね 猶予期間はあるのかな?
138:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:09:59 2R1x3n2A
これは悪くない。しかし新聞社の抜けた後にどんな会社がテレビ局の大株主になるのだろうか。
パチンコ屋とか・・・
139:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:10:24 H5rMS8p8
>>137
わからない。そうとうやばいことは確か。
このまま日本が中国の手に落ちて、
大量のドルを中国に握られる事になるアメリカが本気で介入しない限りムリ。
もし、米中での密約が存在したらマジで日本終了。
アメリカのプレゼンスは太平洋の真ん中まで後退。
140:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:11:37 WGHzy3U3
んじゃどこならいいのか、って話を聞いてからでないとなんとも。
141:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:13:06 H5rMS8p8
ああ、後一つ方法があった。
日本人がみんなマジになって突撃すれば、なんとかなるかもな。
さもなきゃ、シナチョンの奴隷で終了。
142:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:46:59 HZ4dTN6O
産経新聞を殺すつもりか!
統一協会系新聞なんてイランがw
143:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:50:07 zX/PVqr1
潰されるだろ・・・
144:名刺は切らしておりまして
10/01/15 10:52:17 HZ4dTN6O
海老沢に就任早々接待漬けにされてなに吹き込まれたんだ原口
145:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:39:23 Uksxpv9R
【メディア】テレビ局とズブズブの原口総務大臣、電波オークション制や安すぎる利用料の値上げに消極的。過去には利用料値下げ発言も
スレリンク(mnewsplus板)
ID:HZ4dTN6O
こういう知能が低い特ア右翼さんには難しい話だろうな
フジと産経の社長は仲が悪いことで有名
産経ネタと呼ばれるものがフジで報道されたことあるかよw
>>1のメディア集中排除の原則の改正の目的は原口が口にしてる部分じゃないんだなぁ
民主党が長年掲げてきたインデックス集のほう
地方テレビ局へのキー局による株式取得規制を緩和し、地方までをキー局が情報独占する仕組みを持つということ
146:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:42:15 oWaPv5pt
>>89
この意見って結局は記者クラブ側の人間が、記者クラブ礼賛してる感じだな。
結局言いたいのは公権力のほうが主催したほうがより多くの人間を受け入れたことに対して
意味があるの?とか書いてるし。
記者クラブが主催することは公権力を批判するためって書いてるけど、公権力にぶら下がって
批判することをまともにしてこなかったから記者クラブ批判が生まれたってことに目がいってない。
更に言えば、現実は記者クラブ主催の制度で既に手厳しい質問をするフリーの人や海外の人間を
締め出してるんだから、こいつの言ってる公権力による恣意的な記者の選別を、記者クラブが現在進行形
で行ってる。全く持って本末転倒。
記者クラブ制度があることはいいが、今ある記者クラブそのものは一度潰さなければ日本のマスメディアに
ちゃんとしたジャーナリズムは出てこないな。
147:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:43:08 Uksxpv9R
FCC構想についても、実は裏がある
民主版FCCは先進国事例に倣うという手法を常に掲げるが中身は韓国のものと同じであり米国ではない。
テレビ局の聖域化を目的としたもの。
韓国のFCCが導入されたのは前政権末期
韓国の前政権は日本の民主党と同じ形態をもった同じ思想の人間が集まっている
共通項は、支持層が労組であり公務員であり、親中派、親北朝鮮団体、反国旗反国歌、反国家、テレビ局支援
日本で有名な経営者が悪いというだけで利益を得てきた公務員労組やJAL、JRのアカ労組と同じ層の人間が韓国でも大活躍している。
【韓国】地上波放送の時事番組、9割が反企業・親労働者的[09/30]
スレリンク(news4plus板)
【韓国/鉄道スト】李大統領「代替人材を増やすべき」労組に屈するな [09/12/03]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】双竜自スト「完全武装」した労組 「手製のボルト大砲」「火炎放射器搭載車」 8400リットルものシンナーで火炎瓶作り放題[07/22]
【韓国】事務所への公的支援、全教組が韓国教総の10倍[10/06]
スレリンク(news4plus板)
【北朝鮮】 「民主党は動かせる」~朝鮮総連に民主党攻略指令「労組を活用せよ」[09/05]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】<コラム>「ヌグ(君たちの)国」ではそのように暮らすのか[10/18]
スレリンク(news4plus板)
> 君たちの国、大韓民国。結局その公務員労組幹部は大韓民国を自分の国として認めないのだ。
> 共通的に左派たちは大韓民国を祖国と思っていない。そのため愛国歌(韓国の国家)も歌わず、
> 国旗に対する敬礼もしない。
【教育】 広島県知事、教員組合が「不平等!」と反対したシステム導入→大学合格率アップ…一方、同和や平和教育の脱却に疑問持つ教師も
スレリンク(newsplus板)
【教育】 「バカ校長が学校を変えおる…国歌を歌わされた!」 日教組が強い広島で、組合教師が抵抗するも…校長、荒れた学校を改善★2
スレリンク(newsplus板)
148:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:45:28 Uksxpv9R
ちなみに外務省だけ開放したのも裏があるw
外務省は元々外国人記者クラブがあり、すでに開放済みのところ
【マスコミ】経営不振に記者クラブ問題 海外メディアが続々"日本離れ" 「このままでは日本の情報発信力が低下するばかり」
スレリンク(newsplus板)
日本の朝日新聞は記者クラブ不振には触れずに報道していたが、
ネットニュース経由での上杉や中国翻訳ニュースではきちんと触れられている。
つまりぜんぜん開放してないんだな
149:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:47:24 Uksxpv9R
ただし韓国みたいにテレビ局が反韓、新聞が保守なんて住み分けではないことは
日本の報道を知ってれば分かるだろうけどね。
↓ マスコミ報道なし
【政治】 "庶民感覚"の鳩山首相、入会金150万円・年会費38万円の店のスイートルームで友達と食事
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・鳩山代表、「一番安いランチでも1万円」の高級店で昼食…でも、マスコミはスルー?★11
スレリンク(newsplus板)
●参考 麻生が「高級料亭」といわれた馬尻の価格 700~1400円
URLリンク(img02.ti-da.net)
テレビ視聴時間が長い人ほど民主支持が増える
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【豪州】毎日の長時間テレビ視聴で寿命縮まる可能性 研究[10/01/12]
スレリンク(news5plus板)
鳩山由紀夫「故人献金」ワイドショーの異常な擁護
URLリンク(www.youtube.com)
森永卓郎「だって、配当金だけで何億円もあるっていう話ですから、まあ500万円ぐらい誤差だったんじゃないですか(笑)」
鳥越俊太郎「秘書の浅知恵でしょう(笑)」
落合恵子「与党に攻撃の材料を与えてしまう」
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★26
スレリンク(newsplus板)
【政治】 鳥越俊太郎「小沢氏疑惑…新聞に検察リーク情報が大量に。普通はあり得ない。石川氏の身柄どうするかで上層と特捜が割れてる」
スレリンク(newsplus板)
※カップラーメンの民主牧山は海外留学の自慢本を書いていた人間
URLリンク(www.tanteifile.com)
【衆院選】民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「鳩山政権、マニフェスト変更」→鳥越俊太郎「アリだと思う」→「小沢陳情、見えぬ」→鳥越「見えてる。自民なら密室だ」★2
スレリンク(newsplus板)
150:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:52:08 HZ4dTN6O
これじゃ中日新聞騙して静岡県にテレビ東京ネット地方局作る計画が台無しじゃないか!
151:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:56:48 Uksxpv9R
【衆院選】民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
スレリンク(newsplus板)
※変態事件の責任者である毎日矢崎も当選済み
【政治】元格闘家!女優!民主参院公認候補11人内定
スレリンク(newsplus板)
こっちの記事では在日が話題になっていたが、本来重要なのはマスコミ候補者が衆選から引き続いてでてきてるところ
小沢が重要視している若い女性候補者&マスコミ候補者&労組候補者&朝鮮系利権候補者は変わらず継続
与党になってからの民間起用も上の層だけで固められてるw
【政治】 原口総務大臣、事務次官を更迭
スレリンク(newsplus板)
> 【メディア】テレビ局とズブズブの原口総務大臣、電波オークション制や安すぎる利用料の値上げに消極的。過去には利用料値下げ発言も
> スレリンク(mnewsplus板)
>
> 【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
> スレリンク(newsplus板)
> > 「国会運営や党務を担当する松本、細野両氏と違い、原口氏は本来、小沢氏に指示を仰ぐ
> > 立場にはない。なのに、幹事長室に頻繁に出入りしては小沢番記者に、『今日は総務省の
> > 政策の進め方についてアドバイスをもらった。
152:名刺は切らしておりまして
10/01/15 11:58:47 Uksxpv9R
面白いのは韓国の中での製造業撤退が相次いでる理由が、左派労組なんだが、
その原因の北朝鮮が米国からの投資を呼び込むのに韓国と対比させたストライキ無しを宣伝してるところだねw
【米・北】北朝鮮「うちには全くストライキがないですよ!」→アメリカ「1ドルも投資する考えは無い!」→北、唖然[12/26]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】2012年以降に韓国は消え去ることができる[10/27]
スレリンク(news4plus板)
> “韓国は今、北朝鮮が望む方向に行っています。問題は、こうした流れについて、国民が全く知らずにいたり、無関心だということです。”
ちなみに>>151の事務次官をシンパに切り替えたがこれは全体でやってること。
警視庁や警察関係の人事刷新も終わってるw
小沢のところの岩手警察経由から総監が選ばれている
153:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:01:39 9plawJLg
>>152
まじで???
官僚をシンパに切り替えるのは確かにアメリカでもやってるが。。。。
露骨だなぁ。。。
自民時代にはそう言う事無くバランスが働いていたと思うが。。。
なんて言う売国政党なんだろう
154:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:01:48 +r9YyBkE
疑惑報道に対しての牽制に見えるのは気のせいか?
155:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:02:16 Uksxpv9R
民主の起用は連合(日教組自治労)&朝鮮利権&関係団体ばかり
下記は一部。ほかに天下り役人問題があったがあれは小沢が自由党時代にかわいがっていた官僚
JALの稲盛なんてとても分かりやすいw 民主支援団体には優遇して金がわたるようになってるから。
小沢ダムの事業継続特権、北海道の新幹線整備特権、岩手の鉄道の国からの税金補填うp、補正停止した5000億土建予算を
そのまま5000億円分計上、3000億医療予算を削ったようにみせて後から3000億分予算を補正盛り込み。削ったようにみせただけw
ちなみに事業仕分けでは日教組予算1つが見直し判定の後に民主議員にその場で覆され、日教組予算2つは参加民主議員によって
そのまま継続決定に持ち込まれた。
1. 【政治】総務省顧問に元特捜検事の郷原信郎氏が就任へ ◎小沢の3億円事件を国策逮捕だと擁護し続けた人物
2. 【政治】平田オリザ氏を内閣官房参与に起用 URLリンク(www.seinendan.org) ◎平田オリザ略歴 韓国尽くし
3-6. 民主の行政刷新委員会のメンバー
稲盛和夫京セラ名誉会長(77) ←民主と繋がりが深い企業の代表
※朝子夫人は、「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女
茂木友三郎キッコーマン会長(74) ←政権交代の支援者
前鳥取県知事の片山善博・慶大教授(58) ←鳥取を韓国政策で埋め尽くした元知事
草野忠義・元連合事務局長(65)を起用した。 ←「日教組&自治労の連合」
7. 鳩山事務所の顧問に尹星駿が就任
8. 【情報通信】NTT再編論議の座長に寺島実郎氏ら、総務省発表[09/10/16] ◎寺島=民主の外交担当(報ステのコメンテーター起用される理由)
9. 【政治】 政府、国家戦略室の参与に"派遣村"村長だった湯浅氏を起用 ◎ 9条教の社会党系活動家 5000万の寄付金と共に逃亡
10. 【人事】日本郵政、次期社長に斎藤・元大蔵次官 亀井郵政相が発表[09/10/21]
11-12 中医協
白川修二・健康保険「組合」連合会常務理事 中島圭子・「連合」総合政策局長が新たに就任
13.【政治】人事官に江利川・前厚労次官を提示…総裁含み
14.【郵政】日本郵政の副社長になった高井氏、架空増資のあった企業の役員だった件、亀井大臣「知らなかった」
15-16
【郵政】郵便事業社長、郵政省OBの鍋倉氏に決定…郵便局会社は永富氏 天下りの傾向強まる [11/18]
17-20
【経済政策】福島担当相、「政策顧問」に片山前鳥取知事や樋口恵子氏ら4人を起用 [09/12/10]
全員朝鮮右翼
21
【社会】国家公安委員会委員に連合の高木剛前会長…自民・川崎氏「天下り」
【民主党】連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
スレリンク(newsplus板)
156:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:02:53 cQDgMb9o
読売グループ
朝日グループ
フジサンケイグループ
ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:04:18 +N8mgCrV
つまり、どういうことなんです?
いいニュース?悪いニュース?
158:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:04:49 BB+0Nq8k
民主へのネガキャンを続ける極右メディアへの対応だろうな。
159:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:05:21 JzIHkwzc
>>157
良し悪しを自分で考える努力をしたほうがいい
160:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:05:48 HZ4dTN6O
>>145
その話だとフジとテレ朝が急接近とか嘘みたいな話も納得出来るな
でも独立出来るのかサンケイさんw
161:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:05:59 Uksxpv9R
>>153
そう>>155参照
その中だと中医協の部分が当てはまるね。
自民枠削って民主枠増
自民は敵対組織にも予算配分するなあなあ運営をしてきたために取り殺されたといってもいいけどなw
実に日本人らしい。
一方で民主は徹底して仲間を取り立てる作業をしている。中国的だね。
まるで上海&北京閥の闘争のよう
栄養士団体の自民党支持から民主党支持へ鞍替え決定。
土地改良公社へは予算削減で、自民候補者をださないように迫り、先日断念済み
土建団体に対しては、選挙応援しろと脅してる
【政治】道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長が陳情の知事らに選挙協力を求める発言
スレリンク(newsplus板)
> 吉田氏は地元で要望を受けた際、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言したことを紹介。
【政治】 「日本が、岩手県になっていく」…民主・小沢氏が日本を牛耳る
スレリンク(newsplus板)
> 凍結対象のダムの中には、進捗率が90%を超える長井ダム(山形県)もあったが、進捗率75%の
> 胆沢ダムは「見直しの対象には入っていない」(岩手県の達増拓也知事)。
> 「これが自民党が計画したダムなら凍結でしょう」
【政治】民主・小沢氏「道路を作るべきだ」 北海道選出議員の陳情に
スレリンク(newsplus板)
162:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:06:55 9WmSX8W+
つまり電波のオークションをすると
163:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:06:56 +N8mgCrV
>「クロスメディアの禁止、つまり、プレスと放送が密接に結びついて言論を一色にして
>しまえば、そこには多様性も民主主義の基である批判も生まれないわけであります。
今の状況見ると、
新聞→民主批判
テレビ→民主擁護
が明らかだから、新聞を切り離して民主擁護を徹底させようとしてるとしか思えないんだが。
テレビから切り離されたら、間違いなく新聞即死だろうし。
164:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:08:27 9WmSX8W+
電波料金が安いということに注目か
165:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:08:52 KfMwZ5RL
>>63 で結論が出ている
166:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:10:03 eFJRKcS7
テレビ局は完全に電通チョンに掌握されているわけだが
167:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:12:35 Uksxpv9R
上記の補正停止手法と同じく、国民になんとなく変わったように見せかける手法は野党時代からやっているw
小沢が捻じ曲げたガソリン暫定税率騒動のとき。書くと長くなるので割愛するが、中身はなんとなく聞こえのいいようなことをいい続けただけで
実際にやったことは、選挙目当て。国民のためといっていたが実際は自民に再可決させる選挙目当ての活動をしていた。
その年の暮れでも当時鳩山幹事長は、頭が悪いためか党内戦術までばらして歩いていた
廃案に追い込むために国民のためと早期予算提出を求めていたことが発覚。ちょうど自民に投げかけてる時期にばらしてしまう頭の悪さは首相になってからも健在。
その後グーグルでなぜかその発言が検索できなくなるw
グーグルは現在中国と揉めているが、グーグル八分に代表される扇動機関としてお仲間でしかない。
「民主 グーグル 工作」の事件も起きたばかり。NTTのほうがひどいけどなw
168:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:16:12 Uksxpv9R
【政治】「国民からの要望」はウソ? 小沢氏提出の「重点要望」、税率や所得制限、実際には陳情なし
スレリンク(newsplus板)
↓
【政治】 「日本が、岩手県になっていく」…民主・小沢氏が日本を牛耳る
スレリンク(newsplus板)
> 小沢に依頼しないと物事が進められないシステムを構築する一方で、敵は徹底的に排除する。
> こうして「小沢王国」は造られた。
> 民主党が採用した幹事長室への陳情一元化について、
> 「国と岩手県を置き換えたらよくわかる。地元では小沢事務所を通す。国は幹事長室を通す。
> 幹事長室なんて小沢さんの子飼いばっかりでしょ、小沢事務所みたいなもんですよ」
一番の「変化」と捉えているところがここ。
小沢1人に陳情や金が集まるシステムに変えたことを国民の大半は意味もわからず
変わったと思って賛同している。陳情システムを集約して、利権者が口をだせなくなってると思い込んでる。
そうじゃないんだな。陳情集約してるってことは小沢の発言は、国民の声になる。
だから小沢は暫定税率廃止要望を国民の声といって政府に提出した。
だが実際は誰も陳情なんてしてなかった。
議員立法禁止についても、おかしなところがある。
閣僚が物事を利権者に左右されないようにするため権限強化し、議員立法を潰すという名目を掲げていたが、
マニフェストを遂行するように求めていた鳩山政府や藤井に代表される大臣の主導をことごとくひっくり返したのが小沢。
169:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:22:05 m+d5vzq+
出資先を特アに限定させて、更なる言論統制する気なんだろ
170:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:22:41 jY4IxWuE
新聞社がテレビより先に潰れそうになったとすると
子会社であるテレビ局が新聞社に金を吸い取られる
でも別会社にしておけば安心
まさかそんなこと考えてないよね
171:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:23:32 Uksxpv9R
ただし確実なのは小沢は議員としては優秀だということ。
マスコミを抑え、支持者を優遇、国民は基本的に理解できないということを理解している。
国民は雰囲気で判断するととても分かっているからこそできることをずっと続けている。
民主を応援しないと損をするときちんとわからせないといけない。
外交みたいなもの。この国を攻撃すると痛い目にあうと分からせる手法は、中国が世界中でやっている基本的な手法。
オーストラリアのウイグル映画事件、フランスの聖火事件、日本の餃子事件への報復、イタリアへの食品輸出規制に対するブランドものへの報復などなど
民主を叩くと痛い目にあうぞと脅し続けるのは、合理的
ただそれは民主議員にもやってしまうから、いつか報復されるだろうな。
反小沢への冷遇っぷりはかなりのもの。新人からも1人離党者が出ている。
派閥間の連絡事項さえ小沢に提出しないといけない。新人と反小沢はただの選挙道具になれといわれてるようなもんだから。
選挙の手法も変わってない。いつもこの手法を使ってる。そして効果的。論理じゃない。中国での主席握手問題も、小沢が求めたもの。
そして実際にヨコクメの発言をみるとあれでコロッとやられちゃってる。
【私の小沢一郎論】奥島貞雄元自民党幹事長室長「小沢氏はワーストワンの幹事長」 (
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>選挙のやり方も上手でしたね。演説は苦手だからせずに、裏工作に回るんですが、選挙区内の会社や
>団体を調べておいてアポなしで行くんです。先方はびっくりしますが、大感激するんですね。
>そういうことを計算している人です
172:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:24:36 Uksxpv9R
>>170
【毎日新聞】新政権に望む 新聞への年500億円の公的支援を 新聞は民主主義社会に不可欠
スレリンク(newsplus板)
どうだろうねw
NIEで検索してみ
500億とはいわなくても新聞団体が、税金目当てですでに活動してるのは分かると思うよwww
173:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:25:23 Lo2Ih0H8
原 口 「テレビ局潰すぞww(笑)」
マスゴミ「うわwww小沢さんのこと報道できない(笑)」
国 民 「???バンクーバー五輪」
ね らー「また鳩山一族の脱税と同じ流れか・・・」
174:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:26:00 wIb6P6jg
あ、ミンス終わった・・・
175:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:27:48 Uksxpv9R
フランスの真似を求める流れにはなるだろうなぁ
税金で新聞購読、ネット関連税を旧マスコミへ配分
176:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:28:50 lu/aT43C
>>15
まっさきにこれだと思った。
バカ国民の洗脳は、テレビだけで十分だと判断。
時々言う事を聞かない新聞は切り捨てる方向だな。
>>19
ある意味なw
177:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:31:04 HZ4dTN6O
まさか産経新聞が邪魔なフジテレビの策動なだけか
178:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:33:25 oXODaWwb
ブリジストンと
イオンの
巨額のTV広告費も禁止すべきじゃないですかね~w
179:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:37:44 uU6CN4Ht
原口、おまえだけGJ
180:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:39:47 YVUM9QhR
でもこのオッサン、外国人参政権には賛成だからな
181:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:41:45 Uksxpv9R
【コラム】英国防省が作成したとされる対露中スパイ防衛マニュアルを読み解いてみる [09/11/02]
スレリンク(news4plus板)
この記事は日本の戦後の政治活動にあてはめて読むと面白いよ
日本人は特に飯を食わせてくれる人や笑顔を振りまく人間に影響され、
識者は自分を褒め称えてくれる人が作り出す価値0の賞賛と引き換えに、いろんな資産を分け与えてきたと分かる。
韓国へ300億の無菌豚贈呈、阪大のレーザー技術の中国共同研究(CIAが嫌う技術流出と題して報道されたこともある)
国際宇宙ステーションで竹島研究をすると宣言している韓国人研究者を文科省が断ったが外務省の横槍で参加決定。
文科省を民主が毛嫌いするのは日教組要因だけじゃない。
旧社会主義圏の力は日本では圧倒的だった。数十年前は韓国は悪の組織で、北朝鮮がすばらしいと報道していたのが
パワーバランスが崩れて北朝鮮が衰退し韓国が主張をはじめている複雑な背景もある。
日経記者拘束事件で公安調査庁が北朝鮮へ情報をまるまる提供していたことが発覚、TBSが国家間の取引の仲介役を任されている。
公安調査庁では最近でも元長官が捕まってるね。北朝鮮不動産問題に絡む詐欺事件ということで落ち着いてるが、
当初は税金逃れとみられていたんだが。ちなみにこの長官は中国の毒ガス利権に参入する予定でいた。
今民主党が念願の在日自称慰安婦への賠償金法案を出そうとしてるが、麻生政権までに自民が9回廃案にし、
麻生が日韓首脳会談で請求権がないことを宣言するように求めて実際に宣言済み。
だが日本じゃ伝えられない。麻生が求めたことを報じたのは海外のマスコミのみ。韓国での宣言を報道したのは産経のみ。
民主政権になってそれでも賠償すると宣言している。ほかにはBC級戦犯の中で日本人を除いた人たちに300万給付金法案もある。
一昨年1度提出、次に2回目で通る。更には、日本の税金で日本を訴える史料集め法案。
インドネシアのODA事業による地元損害を日本政府に求める訴訟が起こされたが、これは民主の岡崎トミ子が支援。
過去にあった社会党時代の樺太朝鮮利権誘導と同じ手法。
【韓国】対日補償要求は終了 韓国政府が公式見解★3[08/17]
スレリンク(news4plus板)
182:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:49:31 Uksxpv9R
>>1
ちなみに>>1の神保さんは民主党政権を積極的に応援してきた人ねw
> 【メディア】テレビ局とズブズブの原口総務大臣、電波オークション制や安すぎる利用料の値上げに消極的。過去には利用料値下げ発言も
> スレリンク(mnewsplus板)
>
> 【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
> スレリンク(newsplus板)
> > 「国会運営や党務を担当する松本、細野両氏と違い、原口氏は本来、小沢氏に指示を仰ぐ
> > 立場にはない。なのに、幹事長室に頻繁に出入りしては小沢番記者に、『今日は総務省の
> > 政策の進め方についてアドバイスをもらった。
183:名刺は切らしておりまして
10/01/15 12:56:57 6AdaQVj0
記者会見の開放を妨害しているのは誰か
会見の開放を阻止する読売新聞
URLリンク(ascii.jp)
>しかし外務省と金融庁以外の記者クラブは、かたくなに門戸を開こうとしない。
>関係者の話によると、 クラブによっては「開放してもいいんじゃないか」という意見もあるが、
>どのクラブでも読売新聞の記者が反対するという。
ゴミ売とかの救いようがないクソ新聞あるし
あそこは新聞がおまけだからな
拡販物がメイン
184:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:04:27 t9CWAxmt
ミヤネ屋の民主党バッシングが激化しそうですねw
185:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:07:01 Uksxpv9R
読売の政治的な活動は目に余るものがあるねえ
麻生のクーデター捏造は読売が仕掛けたことが発覚している。
安倍と真っ先に対立してネガキャンを始めたのも読売。再販制度で揉めた。
昨日日テレのニュースみてたら吹いたよww
どうして小沢さんの問題にこれほど私たちが報道するのか~と前置きしていたww
おまえらが07年の4億円記載問題をスルーし、08年の10億円裁判をスルーし、
選挙のために自民攻撃してきたんだろうとww
10億円裁判結果を報道したのは産経のみね。その産経も国会閉幕してから半月も遅れて報道した。
裁判が終わった日に、小沢民主は幹部会で問責決議案提出を決定。
その問責決議案理由に国会延長を拒否。そのおかげで報道が国会会期中に行われなかったという不思議な結末になった。
国会会期中だと突っ込まれて困るからなぁ。そのおかげで後期高齢者医療制度廃止法案を民主党が提出して
自分で審議拒否する面白い構図ができあがった。
186:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:08:53 N2jbUpeQ
なにか裏があるんだろ。
>>15が近いかな。
新聞部数はガタガタだから、これからは忠実なしもべとしてテレビだけを
囲って制御下におくってこったろ。
187:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:12:25 USEsne64
民主に批判的な発言をした。
言論弾圧開始フラグが立ちました。
188:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:12:35 Uksxpv9R
だから>>145>>147だってば
民主党の政策を簡潔に書くと
「支援者は第三者機関を設立して独立させる」 だよ
上で説明した「支援者には金を配る、敵対してるものは潰す」だけではいけないんだ。
永続的に生き永らえさせる必要があるもの。だって民主以外が与党になったときには同じ手法で報復されるとわかるでしょう。
民主党以外が与党になったときには、民主主義による選挙で自分らの支援者を聖域化しておいて
弄れなくするってもの。韓国の前政権がやった手法と同じ。
189:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:17:26 dEITPCdc
昨日のビデオニュースの報道に対して、原口さんテレビに出られなくなって
選挙に落ちるよとか、原口さん死なないでなんてコメントまで届く始末。
同じ日に検察を真っ向批判した郷原さんについてはそんなこと誰も言ってこなかった。
どうやら日本ではメディアは検察権力よりも怖い存在となっているようだ。
約3時間前 from HootSuite
原口大臣のクロスオーナーシップ禁止発言について。「そんなことできっこないから、
どこも報じてないんだよ。」友人のテレビ局幹部が(多分)親切心から解説して
くれました。ありがとう。何と香ばしい。いろいろな香りがする発言でした。
約3時間前 from HootSuite
190:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:18:13 Uksxpv9R
他の事例だと文科省の教育&宇宙権限分離
教科書選定の教科書検定に対する権限を、日教組にも配るという政策
日教組を縛る教育委員会を監視する組織設立など
日本版FCCもそれにあたる。NHKの放送要請制度潰しも同じ。
支援者を聖域化する手法は昔から要求している。
学力テスト縮小や免許制度潰しがこれにあたる。教員の能力をはかる指標は反対すると思ってると理解できると思う。
イジメ実態調査まで妨害してるからね。これも能力評価。
面白いことに日本と韓国は同じ問題を抱えているから自民党の政策を今の韓国政府が真似してたりする。
それが教職員の免許制度での能力評価導入決定。日本にできなかったことを挙げるとテレビ局の参入規制を緩和
宇宙基本計画に関する民主党の考え方
URLリンク(www.dpj.or.jp)
5.宇宙開発利用分野におけるアジア諸国への積極的な協力
(1) イギリスのサリー大学(*途上国の人材育成への貢献ならびに自国技術の普及)のアジア版を目指し
て、我が国にも教育と実際の開発を通じて途上国に貢献できる大学あるいは団体を育成すべく 予算
措置を含めた積極的な支援策を講じていくべき
(2) 上記施策と併せ、宇宙開発利用分野での宇宙開発新興国に対する技術支援等にODAを活用し(*宇
宙ODAの伸び率を毎年着実に増加)、宇宙外交を積極的に展開すべき
(3) 地理的条件によりロケット射場を持つことが困難な国々が共同利用できるロケット射場を日本が
中心となって国内外に建設し、宇宙開発利用分野における国際貢献および国際化の推進に努めるべ
き
191:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:18:56 hfFE+xY8
富士、これで3kと手を切れる
192:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:22:27 HZ4dTN6O
原口ってメール事件の闇の勢力発言の時から統一に洗脳されてるっぽかったがやっぱりそうだな
193:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:25:10 Uksxpv9R
>>189
こういうのも分かりやすいね
郷原ってずっと小沢迂回献金事件を擁護していた人物
だからこうなる。郷原の場合は以前から民主党に携わってる人物だけどね
【政治】総務省顧問に元特捜検事の郷原信郎氏が就任へ
スレリンク(newsplus板)
とにかく仲間を取り立てると徹底している。
朝日の報道ステーションにでてくる話の長いおっさんも民主支援者w
馬鹿の鳩山が特使として米国派遣してスルーを食らった反米おじさん
寺島実郎
【情報通信】NTT再編論議の座長に寺島実郎氏ら、総務省発表[09/10/16]
スレリンク(bizplus板)
テレビ局はとても合理的。仲間を取り立てることで金を発生させ、
生きていけるようにし、思想宣伝もセットで行わせる。
寺脇健(日本人にゆとり、朝鮮人にエリート教育の元官僚)
宮城浅野(中華街&サヨク支持基盤)
鳥取片山(韓国政策のみといっていい、税金で韓国庭園、韓国修学旅行、韓国企業誘致、韓国企業にサーバ切り替えなどなど)
寺島の場合は通貨取引の連帯税活動もしているw
これは通貨取引に課税し、その分を海外に配るという第二の鳩山25%削減での中国お布施運動
ブレインは朝鮮人教授
【環境】最大の〝お得意様〟はやはり日本--”年商”4500億円のボロ儲け! 排出権ビジネスは現代の不平等条約だ [01/14]
スレリンク(bizplus板)
194:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:26:35 Uksxpv9R
ID:HZ4dTN6O
君はニュー速あたりにいったほうがいいと思うぞw
この板じゃさすがに知能が低すぎて何の情報発信にもなってないと判断されるだろう
195:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:27:58 HZ4dTN6O
ニュースJapanの共同色排除も何か関係あるのだろうか?
196:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:29:50 Uksxpv9R
6時53分、東京・銀座の日本料理店「吉兆」。稲盛和夫京セラ名誉会長、菅副総理兼国家戦略担当相、
岡田克也外相、前原誠司国土交通相、民主党の小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長、山岡賢次国対委員長らと食事。9時31分、公邸。
URLリンク(www5.nikkansports.com)
鳩山氏が京セラ名誉会長の稲盛氏と会談 政権への協力要請?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連ニュース
太陽光発電パネル売ります イオンと京セラが業務提携
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
京セラ=民主党側近企業の代名詞
【エネルギー】京セラ、東電の発電所に太陽電池を供給--国内最大規模 [12/14]
スレリンク(bizplus板)
民主の行政刷新委員会のメンバー
URLリンク(www.jiji.com)
民間からは、稲盛和夫京セラ名誉会長(77)←民主と繋がりが深い企業の代表
※朝子夫人は、「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女
茂木友三郎キッコーマン会長(74)←政権交代の支援者
前鳥取県知事の片山善博・慶大教授(58)←鳥取を韓国政策で埋め尽くした人間
草野忠義・元連合事務局長(65)を起用した。←ここにも出ました「連合」
>>193
片山も例に漏れず、役職ゲット
稲盛もこの通り
197:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:31:51 Uksxpv9R
【政治/カネ】ブリヂストン、イオン、京セラ 民主党系企業の深層…鳩山氏の資産総額は90億(関係者)
スレリンク(newsplus板)
稲盛の弟=餃子の王将
198:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:32:19 HZ4dTN6O
>>194
統一協会に触れると反応するねw
便所の落書きなんて無視しなさいよ
199:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:33:48 Uksxpv9R
>>198
知能が低いから見えない敵と戦うしかなくなるんだろうねえw
統一問題についても詳しいけど、説明してあげようか?
俺が何の視点で書いてるかわからんだろうからなww
書き込みみてると知能が低いのがわかるから
社会主義圏との対立視点で書いてるんだぞwwwwwww
それで統一に詳しくないわけがないわなぁ
200:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:34:14 NzHk4zjq
報ステの解説員は朝日新聞がお送りしておりますw
201:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:35:10 0kWd8tD9
こ、これは、、、
総務省から新聞社への影響力がなくなるってことで、いいことなんだが、何で原口が
言い出したんだ?
202:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:35:12 CZGQPUKC
ID:jeR/QPXw
なんだかよくわからないけどとりあえず叩いておけという
一貫した姿勢に好感が持てますねw
203:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:35:40 Uksxpv9R
ID:HZ4dTN6Oのような人間には難しいかもなw
金丸と聞いてピンとくるかい?
【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
スレリンク(newsplus板)
> 昨年の総選挙で初当選した萩原仁議員(民主党)陣営の選挙違反で、大阪府豊中市と奈良市の
> 男が逮捕されました。投票依頼をした運動員らに現金を渡して公選法違反に問われたもの。
> 2人はともに統一協会関係者。豊中市の男は1982年の集団結婚に、奈良市の男は88年の
> 集団結婚に参加しています。
>
> 同党の室井邦彦参院議員(比例区)は07年選挙のビラに日本統一協会最高実力者(韓国人)との
> ツーショットを掲載するほどの関係。統一協会の会合で「(文鮮明教祖の)日本入国のため
> 努力する」と発言し、妻の室井秀子衆院議員(近畿比例)も統一協会の集会の熱心な参加者と
> 伝えられています。
>
> 文鮮明をたたえる集会であいさつしたとされる南関東の衆院議員(小選挙区)もいます。同議員
> 直系の地元市議は霊感商法の店舗の代表取締役経験者。
>
> 統一協会の政界浸透は選挙応援や秘書の提供などによって行われてきました。その時は勝共
> 連合や平和連合の名前を使うこともあります。最近脱会した女性は自民党や民主党だけでなく、
> 他の党候補の運動員もつとめ、駅頭の「おじぎ作戦」をしたと証言しています。
>
> 議員や候補者が当選後に課せられるのは、韓国での修練会に参加することや協会への便宜を図ること。
> 外国での犯罪歴で日本入国が禁止されている文鮮明が92年に「特例入国」できたのは金丸信自民党
> 副総裁(当時)が法務省に口利きをしたから。この時はほかに6人の自民党議員が協力しています。
204:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:35:40 HZ4dTN6O
>>199
三行で頼む
205:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:38:34 dORTBUKC
10回とか20回とかレスする人って
「このニュースに最も詳しく、正しい分析が出来るのはオレしかない。
そんなオレがスレ住民に真実を教えてやるんだ」
とか考えて、
2ちゃんのスレで知った"真実"をあちこちの板やスレから引用してきて
さも自分の意見だとでもいうように自慢してるのかなw
206:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:38:58 Uksxpv9R
>>204
三行w
じゃ>>194で終了だったじゃねえかwwwwwwwww
君が好きなニュー速で見えない敵と戦ってくりゃいいんだよw
論理じゃない人間なんだろうから
ムラ社会君には論理は重要じゃないものね
>>203でピンとくるレベルなら書いてあげるよ
統一統一と書いてれば、何かを批判できたつもりになれる低脳さんだとは思うけどね
統一連呼してるのに何の団体なのか知らないとか笑えるけど
そういうのいっぱいいるだろうしなww
207:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:39:04 HZ4dTN6O
>>201
就任早々の南米行脚で海老沢はじめ民法キー局幹部に何か吹き込まれたんだろうよ
208:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:40:11 Lo2Ih0H8
原口とマスゴミの予定調和で御送りします
209:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:40:45 Uksxpv9R
>>205
それはIDを替えてから書くべきだったなぁ
+の板全体と戦う恒例の人ですね で終わってしまう
しかし必ず沸くよなww
なんで板と戦ってるんだろうと毎度不思議に思うわw
38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/01/15(金) 01:58:01 ID:dORTBUKC
このスレ見て速攻でニュース+にスレ立て依頼してるヤツがいてワロタ
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/01/15(金) 02:07:10 ID:dORTBUKC
>>39
+民でおまけに依頼厨かw
きめぇ
210:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:42:48 Uksxpv9R
ID:HZ4dTN6Oの知能レベルに期待したいw
211:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:44:13 cPkn54xh
マスコミへの脅迫でしょ、これ。
これをネタに、ミンスの金の問題に関する報道に関して、
圧力をかけるつもりだよね。>小沢の召使い原口。
212:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:44:15 a4YJj2PX
在
日
パ
チ
ン
カ
ス
メ
デ
ィ
ア
爆
誕
213:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:45:29 HZ4dTN6O
一番わかりやすいNHKに手をつけない時点で原口なんて終わっとるわ
南米行脚から帰ってから受信料値下げの値の字も
言ったことないだろ
214:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:48:27 ut+muUY+
>政府から独立した第三者機関(日本版FCC)
これに朝鮮人やシナ人を入れるって事だろ?
215:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:48:56 oNo2M/lg
原口はネトウヨ
216:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:49:43 Uksxpv9R
今回の目的は>>145>>147
地方放送の取り込み
関西のテレビはいうこと聞かないからねえ
MBSでさえキー局にネタ奪われたと反論してくるから
民主党の政策を簡潔に書くと
「支援者は第三者機関を設立して独立させる」 だよ
上で説明した「支援者には金を配る、敵対してるものは潰す」だけではいけないんだ。
永続的に生き永らえさせる必要があるもの。だって民主以外が与党になったときには同じ手法で報復されるとわかるでしょう。
民主党以外が与党になったときには、民主主義による選挙で自分らの支援者を聖域化しておいて
弄れなくするってもの。韓国の前政権がやった手法と同じ。
217:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:51:32 eJFJQPLc
原口も害国人(中国、朝鮮人)参政権推進があるから
こんなGJ!なことしても全部チャラになってしまうんだよなぁ
218:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:52:13 Uksxpv9R
>>214
勘がいいね
これに近い組織は何か他にも例がある
人権擁護法案だよ
自民版人権擁護法案と民主版人権擁護法案の違いは
自民版の場合は判例に従い、外国人や人権団体が審査側になれないというもの。
一方で民主版は判例には従わず、人権団体や外国人が人権問題の査定を行う内容になっている。
どっちも糞な内容だが、民主のほうがよりひどいと分かるはず。
これにまた近いのがNPO経由での税金配布。
中小企業への金をNPOを通して配るといってる。あれもお仲間を増やしたり維持するためのもの。
残念というか期待通りというか、これも韓国の前政権が行ったもの
219:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:54:40 Uksxpv9R
現状、テレビ局に外国人がいないなんてことはないだがなw
「在日は武器」発言の通り
「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
URLリンク(blog.livedoor.jp)
TBSここ1年の軌跡
★【韓流】再びの韓流ブーム狙う「熱韓実行委員会」 TBS主導のプロモーションも反応今ひとつ 調査で8割以上が「気持ち悪い」「興味がない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【放送】 TBSが緊急改編を発表!視聴率UP目指す
スレリンク(mnewsplus板)
【マスコミ】 TBS 「市橋容疑者報道で無茶して逮捕された社員、番組名・所属は言えない」(画像あり)★3
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 TBS女性スタッフ「みんなやってるでしょ!」→他社「やってねーよ」…「朝ズバッ!」ディレクターが逮捕された件★4
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ/テレビ】TBSのやらせ清掃めぐり、BPOが総務省対応に「重大な懸念」
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】橋下知事「虚偽報道で国責めるのアンフェア」TBS批判
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】TBS「サンデーモーニング」で、ニュースを読む最中に、福知山線事故や前原国交相の画像が突然、挿入されていた
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】またTBS「朝ズバッ!」 BPO放送人権委が「重大な」倫理違反を勧告
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】TBS「2時っチャオ!」に出演中の女性レポーターを過失傷害の疑いで書類送検★2
スレリンク(mnewsplus板)
2009-02-28
ホテル青森で開かれた麻生首相の講演会におけるTBS捏造報道
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1年以外ではこんなことも
・不二家への捏造VTR作成
・石原の発言捏造VTR作成
NEW
遼クン取材のTBSカート暴走、観客4人はねる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ボクシング】こちらもTBS暴走!世界戦でリングアナに判定の採点内容を読み上げないよう指示
スレリンク(mnewsplus板)
日経新聞記者北朝鮮拘束事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・身代金要求交渉の日本側の代理人はTBSであった。
・2000年6月21日夜、北朝鮮で裁判も受けてなく、有罪判決もない時点で有罪判決だと
報道したTBSは北朝鮮となんらかの取引をした可能性が高い。
※TBSはなぜか北朝鮮から指名を受けている
【社会】TBS警察呼ばず、犯人国外逃亡 「ブラック紙幣」詐欺番組で論議
スレリンク(newsplus板)
220:名刺は切らしておりまして
10/01/15 13:57:04 Uksxpv9R
去年、外国人に被選挙権も与えると共産党がいって話題になったが
民主党も同じことを言い出した。要求は常に拡大する歴史どおりになっている。
得意の護憲はどこいったのかとw
221:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:02:20 I1y35M/L
GJとか言ってる奴、騙されるなよ。 絶対に裏がある。
こいつはマスゴミに媚を売り続けてる日和見主義者だぞ。マスゴミの不利益になることをするわけがない。
222:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:05:57 dORTBUKC
>>209
なんで?
ただ+民きめぇって言ってるだけなんだけど
223:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:06:55 vxUUWfys
これはやったほうがいいけど、潰されちゃうんじゃないかな。。。
224:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:10:43 ipjlmNhc
原口さん、総理の椅子の肘掛が見えてきましたね。
225:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:11:53 Uksxpv9R
>>222
これこれw
+に書き込んでるだけで意思統一されてるみたいなスタンスで書き込むwww
いろんなやつがいるだろうに、なぜか団体で書き込みしてるような発想wwwwwwww
本当に何と戦ってるの?としか言いようがないわw
むしろなんでこの発想のやつがいろんな板で沸いてくるのか不思議で仕方ないわw
そしてこの手の人間の特徴は+民=ニュー速+
ここ何の板だと思ってるんだよと突っ込み待ちなのかい?
シャドーボクサーさん
226:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:13:12 IbUeX4yM
これは面白い
しかし逆に言うと
テレビだけ制御できれば新聞屋が吠えても政権は安泰、
という意味もとれるな
227:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:13:15 gzaTKGFa
よくわからないままマンセー派とよくわからないまま批判派しかいねーな
駄目だこの国w
228:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:15:37 Uksxpv9R
そういえば、何の分野でも知識を持ち合わせてないことが多い気がするなw
具体的な話が何一つできない
非知識層のための武器なんだろうかw
これさえ掲げておけば、何かうまい批判ができたつもりになれるっていう。
それと面白いのがなぜか他板を監視してるwwwww
おまえも+民じゃねえのという突っ込みはいけないんだろうか?
ニュー速すごいよね
ν速+とVIPと鬼女あたりを常に監視してるのがいるのはなんでなんだろう
どういう書き込みしたってわざわざコピペして喜んでる
229:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:32:51 Uksxpv9R
本来の株式取得規制緩和は地デジ移行に対する防護策だった。
自民党の安倍政権でムチとアメを用意し、ムチだけを取り除いた過去がある。
捏造報道規制を入れる予定だったが福田さんと小沢さんがタッグで潰した。
福田は民主に擦り寄ることで譲歩を引き出そうとする昭和の手法を使った。小沢は上に書いたとおり
国民は理解できないと理解していたので、まず折れることはなかったね。
国家公務員制度改革基本法や民主が長年希望していた生物多様性法案もそのうちの1つ。
国家公務員制度改革のほうは麻生がやろうとしたら民主が反対する奇妙な流れになったがな。
いきなり官僚擁護をはじめた。
それを極端に緩和して地方テレビ局を子会社化しちゃえばキー局は収益改善し、報道能力も格段にうpし、
情報統制能力と思想宣伝の強化になる。
テレビ局にとって良いこと尽くめ
230:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:33:13 dXljHoAj
テレビの没落が加速しそうだな
231:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:36:47 Zk+2Mnwt
原口友愛されるんじゃねーの?
232:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:44:47 nNm3gygC
べつにいいだろ
お前らテレビ見ないだろ?
233:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:48:35 v/PATbl+
へー原口もやるじゃん。
日本3代ガッカリ大臣かと思っていたよ。
3大がっかり大臣
原口
長妻
赤松
234:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:51:02 UlWv+QyF
法案を出しても可決はしないだろうなぁ
まぁダメでも一石を投じる意味くらいはあるか
235:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:54:18 L2L9Qrj0
こんなのFCCとかいう第三者機関が在日に乗っ取られて終了だろ。
初めからそれ狙いかも。
236:名刺は切らしておりまして
10/01/15 14:54:42 opWECKvc
こういう発言は金になる。
237:名刺は切らしておりまして
10/01/15 15:19:03 IeWj9pfo
>>171
>国民は基本的に理解できないということを理解している。
これがものすごく重要なんだよなぁ・・・・
238:名刺は切らしておりまして
10/01/15 15:43:11 P26aROUl
4,6,8,10チャンネルだけ分離すればいいだろ
テレ東は悪くない!
239:名刺は切らしておりまして
10/01/15 16:26:46 ffmxbn7t
>>235
在日というのはショッカー並みの万能の悪の組織なんだなw
240:名刺は切らしておりまして
10/01/15 16:32:07 jb447xYY
>>96
4年間は政権維持だからネガキャンも無視だろ。
むしろ、3年後の衆院選に備えて「いま」やるのでは?
3年もあれば、マスコミを無力化できるだろ。
241:名刺は切らしておりまして
10/01/15 16:54:16 MCgTyfU/
脅して奴隷にする作戦ですね。わかります。
242:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:20:40 GRbRhMMo
つまりあれですね
新聞支配の強い日テレ系とテレ東系は倒産しろと言っているようなものですね
243:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:23:26 HZMWZayr
そうか…これで益々TVを見なくてすむようになるな。
244:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:33:31 r/ih/5ZG
>>233
ぽっぽの(何もしないという)していることに比べれば稀代の名大臣
245:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:35:40 HZ4dTN6O
ナベツネ憎しか
246:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:37:25 GJJiWghb
原口は何を血迷ってこんなGJ政策を・・・
247:名刺は切らしておりまして
10/01/15 17:54:46 pmQqCO81
新聞は弱体化する。
テレビ局の株をどこが引き受けるかで、メディアへの影響は決まる。
多分外国人持ち株比率の問題がのちに出てくるのか?
メディアの多様化は起きない。
248:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:02:06 9plawJLg
絶対裏があるな。。。
以前自民が提案した法案は、制作と放送の分離だった
これ、猛反対されたんだよね
249:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:14:33 fRhFsvyr
それより外国籍の人間の出資を禁止しろ
日本人経営以外の企業や組織の番組スポンサーを禁止しろ
250:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:23:52 ZNJQo/v3
つまり
日テレ・テレ朝・テレ東に何処かと合併しろと付きつけているって事?
何このフジとTBSに有利な法案は
251:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:26:12 5dcCiAFo
どの局も似たような番組流すのやめるような方向になってほしい。
252:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:29:51 ckaAQDWM
狡兎死して走狗煮らる
日本乗っ取りの目処が付いたんでマスゴミにはもう用はありませんてこったろ
253:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:35:06 9bLW6mrD
テレビ局側の独立運動を助けているわけ。
254:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:36:14 Vtz9mgx5
民主党たまにいいことをするが
外国人参政権は断固反対!
255:名刺は切らしておりまして
10/01/15 18:40:50 6LzPTPUp
>>219
【TBS/不祥事】取材先の郵便物を無断で開封し元に戻したのがバレ謝罪
スレリンク(newsplus板)
256:名刺は切らしておりまして
10/01/15 19:28:25 nLVhLTSe
マードック氏はどこに行った?
257:名刺は切らしておりまして
10/01/15 20:15:52 qI4KgHOS
これ他所でもチラチラ話題になってるが、ウヨもサヨも
「マスコミに踊らされてきたバカな国民が少しはまともになるかも」
とかバカの知性に期待するバカっぷりで笑える
258:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:02:43 HZ4dTN6O
電通が邪魔な新聞資本を追い出して地上波民放ネットを3つくらいに再編させたい画策だと見た
259:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:16:34 t1viEPuH
これは、これから激化するであろう
民主党・中国共産党へのメディアからの一斉非難を緩和する法律だろうが!
人権擁護法案のメディア版だろ
騙されすぎ
260:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:20:48 arA22Igm
マジで・・・
原口の本当の思いは、どこにあるんだろうか?
電波使用料が、高いから安くしてあげるとか言っていたのに?
261:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:21:32 t1viEPuH
この放送倫理も
中国共産党・韓国民団の息のかかった有識者・議員によって決められるんだろうが
その布石として外国人の意見の反映されにくい官僚の意見を完全に封殺してるんだからな
262:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:24:40 t1viEPuH
政治主導はメリットもあるが、これは革命レベルの問題なんだよ
日本人は危機感が欠落してるのは皆わかるだろ?
まさか日本が危険な目にあうはずがないと思っている。
国際化・自由主義の綺麗な部分だけ意識付けされている。
アメリカでさえ根本的なところは外国人から保護されている。
263:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:25:27 t1viEPuH
第二次世界大戦の時の政府も政治主導だろうが!
264:名刺は切らしておりまして
10/01/15 21:57:59 1p+bjhDK
こういうことは、テレビ局は絶対報道しない www
265:名刺は切らしておりまして
10/01/15 22:01:53 Qog1NYyA
自民政権が絶対にやらないことをミンスが始めてしまって
日頃マスゴミ氏ねと言っていたネトウヨが右往左往しとるwww
266:名刺は切らしておりまして
10/01/15 22:15:49 93WgMf8m
小沢の力が弱まったとしても
闇将軍が小沢から亀井に変わるだけ
267:名刺は切らしておりまして
10/01/15 22:21:25 t1viEPuH
>>266
亀井は根っからの保守だから問題ない
小沢の支援団体は中国共産党&朝鮮総連だからどうしようもない
268:名刺は切らしておりまして
10/01/15 22:27:32 p9XnjDP/
実現したらテレビ局が新聞社を切り捨てるカタチになるんだろうな
ついでに大きな放送インフラを握ってるんだからコンテンツ制作あたりにもメスを入れとけ
自社/他社コンテンツの放送枠割合で規制するのが一番かな
269:名刺は切らしておりまして
10/01/15 22:56:25 t1viEPuH
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
270:名刺は切らしておりまして
10/01/15 23:56:48 gf7AHZnD
そんなのより再販制度をだな・・・
271:名刺は切らしておりまして
10/01/16 00:37:51 TzHy2HmF
>>268
それがらみの法案を作ろうとして安倍・麻生が…
272:名刺は切らしておりまして
10/01/16 00:38:24 lC/kM4Hh
民主党党大会抗議!外国人地方参政権阻止!緊急国民行動
URLリンク(live.nicovideo.jp)
1月16日(土)08:00より開始
9時00分:日比谷公園内・大噴水前集合→
15時30分まで日比谷公会堂を包囲する場所で街宣・抗議活動
273:名刺は切らしておりまして
10/01/16 02:11:33 b0pzMrVF
これ巨大な影響が出るよね。マスコミ業界が本当に再編する。
274:名刺は切らしておりまして
10/01/16 02:23:16 yOap5D4U
> 再販制度
に、ついてもっと活動してほしいな。フリーの人には。
275:名刺は切らしておりまして
10/01/16 03:20:27 bpIX8tZj
>>259
なんでもかんでも中韓に絡めないと話ができないのかw
つーかそれに抵抗できないということは、日本がもはや国際競争力において
中韓に及ばないことをネトウヨは認めているんだな
276:名刺は切らしておりまして
10/01/16 03:32:57 7MkksjsA
>>275
自分の意見も持ってないならレスしないでいいですよ
277:名刺は切らしておりまして
10/01/16 04:36:01 f6x7mH0E
これでスレが立たないN+って・・・
マスコミの恣意性を批判する資格ねえだろ
278:名刺は切らしておりまして
10/01/16 04:50:03 bpIX8tZj
>>276
それでは何か立派な対案を示せるんでしょうねえ
期待してますよw
279:名刺は切らしておりまして
10/01/16 05:01:28 7MkksjsA
『ウェークアップ!ぷらす』 (読売系チャンネル)
本日 08:00~09:25
★小沢幹事長どう釈明「政治とカネ」の波紋
★「ニッポンの正念場」外国人参政権問題
★阪神淡路大震災から15年「教訓」は生かされているか?
★密着!限界集落の大家族
===========================================================================
外国人参政権への国民の関心度を示すために、番組を見たかたは意見を寄せましょう。
内容が良かった場合でも謝礼を述べればまたやってくれるかもしれません。
外国人参政権を容認する内容だった場合は・・・わかってるな
番組用 URLリンク(www.ytv.co.jp)
読売テレビ URLリンク(www.ytv.co.jp)
===========================================================================
(外国人参政権の報道が少ない中貴重な番組です他スレにも拡散お願いします)
280:名刺は切らしておりまして
10/01/16 05:09:35 yOap5D4U
原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クロスオーナーシップの検索結果
産経新聞 「クロスオーナーシップ」に対する検索結果が見つかりませんでした。
URLリンク(search.sankei.jp.msn.com)
読売新聞 入力された条件に一致する情報は見つかりませんでした。
URLリンク(www.yahoo-search.jp)
朝日新聞 クロスオーナーシップのサイト内検索結果 検索結果がありません。
URLリンク(sitesearch.asahi.com)
毎日新聞 次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
URLリンク(search.mainichi.jp)
日本経済新聞 クロスオーナーシップ に該当するページが見つかりませんでした。 "クロスオーナーシップ" を含むページは見つかりませんでした。
URLリンク(sitesearch.nikkei.co.jp)
proxystylesheet=nikkeinet_2&output=xml_no_dtd&oe=UTF-8&ie=UTF-8&hl=ja&getfields=*
NHKオンライン 「クロスオーナーシップ」の検索結果 該当0件
URLリンク(search.nhk.or.jp)
J-CAST URLリンク(www.j-cast.com)
Yahoo! URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
livedoor URLリンク(news.livedoor.com)
281:名刺は切らしておりまして
10/01/16 07:45:00 2NiCNy75
>>280
期待するだけ無駄
282:名刺は切らしておりまして
10/01/16 10:50:57 B9wc8dw6
もしこれが実現できるなら、既得権益の一角が崩れることになるな・・・
原口にそんな大きなことができるのか?
283:名刺は切らしておりまして
10/01/16 11:01:24 cOOH16DQ
検索結果が露骨すぎる
284:名刺は切らしておりまして
10/01/16 15:54:40 Y4TcN8Mh
2020
首都圏 地上波テレビチャンネル
1 NHK-G
4 NTV+テレ東(読売・日経・博報堂DY)創価 NTT
5 TBS+テレ朝 (朝日・毎日・共同・電通)左翼 AU
8 フジ (産経・地方紙・電通)右翼 ソフトバンク
9 MX ソフトバンク
綺麗にわかれた
285:名刺は切らしておりまして
10/01/16 16:01:59 zyJjctmg
庇を貸して母屋を取られる典型。
マスコミもいい加減気づけよ。
ロシアや中共のように言論統制&粛清される寸前。
286:名刺は切らしておりまして
10/01/16 17:01:26 Y8gZQhsg
テレビ局の電波利用料 国際適正水準となる現行の100倍近い額をキッチリ徴収
広告代理店の「一業種一社制」
広告税の導入
287:名刺は切らしておりまして
10/01/16 17:33:03 m1YB1XSK
>>284
フジはMX引き取れよ
中日が嫌々やってるんだからよ
288:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:09:50 0yo3uFkP
>原口一博総務相は14日の外国特派員協会での講演の中で、現在のメディア集中排除
>原則を改正し、新聞社のテレビ局への出資を禁止する法案を国会に提出する意思を
>表明した。
キー局で考えてたから意味わからんかったが、どうやら狙いは、地方新聞社と結びついて
る保守系の地方局を、左翼系キー局の支配下に置くことかね。
【政治】「国家の根幹すら脅かされる」 外国人参政権、全国の都道府県議会で反対決議広がる★2
スレリンク(newsplus板)l50
289:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:11:29 YVksz4sX
>>27
マスコミに現代は入ってないんですか?(´・ω・`)
290:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:20:17 Y/suHOBS
この発言を報道しない時点でメディアがどれだけ悪い奴かよくわかる。
291:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:21:09 QKCwsmEm
とにかく、
メディアをたくさん分割・独立させて、
情報統制しにくくさせるのはいいことだと思う。
ただ新聞は購読する、しないで、読者が意思表示できるけど、
TVはどの局を見てもタダだから、視聴者が支持する、しない
の意思表示ができない。
そういう意味では、視聴料を払って見る多チャンネルのケーブルTV
の方が民主的でいいんだろうね。
292:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:36:16 jLPyWgds
タイミング的にどうだろう。
必ずしも民主党追随しない新聞メディアから、世論に影響力あるテレビメディアを分離させる時期が目的の為に根拠を持ってきたとしか。
特に補助という餌までだしてる人物ですしね。
この案が当初からあったのなら選挙前から掲げてないと、恩そ仇で返す形になって、メディアは民主党に恨みを覚えるでしょうね。
293:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:39:35 ThJJyWWy
>>291
死ぬ直前までおまけの質で新聞を決める庶民の多さに民主党もほくそ笑む
294:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:39:54 M+iwDptm
とりあえず、メディアが国を支配する構図がおかしいのは間違いない。
295:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:46:23 ThJJyWWy
>>292
民主党というか・・・経団連も大きく絡んでると思うんだけど。
これからの経済は中国・韓国に大きく左右されるし、その政府から圧力もかかるだろう。
また経団連側も国内に大量の移民を輸入することで、派遣(民主がなくすらしい?)の代替として安い労働力を
欲しいだけ得ることができる。
中国人口12億。農村部の貧富の差に喘ぐ貧乏な学生や成人がどれだけ、日本政府と中国共産党の支援を受けて
出稼ぎに来るか。
考えただけで恐ろしい。
国の課題である自給率の増加も移民で補うとすれば、外資と移民による大規模農場化。
田舎は変わるね。間違いなく。
田舎の人は農地を買い取られ中国人に雇われるか村を出るかの選択を迫られる人も出てくるだろう。
296:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:49:00 ThJJyWWy
>>295
そういえば数年前から銀行連中やワタミが直接大規模農場の経営を開始してるよね。
297:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:49:40 ThJJyWWy
自演するつもりじゃないんです・・・。
298:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:51:25 K07HiUhb
これはいい法案だ!
299:名刺は切らしておりまして
10/01/16 18:57:08 1Udw+8d1
小沢がらみでマスメディアへの恫喝だよ。
これ以上小沢民主批判したら国家権力で潰すぞってメッセージ。
日本のマスコミはこの手の圧力に弱いから簡単に無条件降伏だよ。
まあ来週あたりから小沢事件の報道はフェードアウトしていくから。
300:名刺は切らしておりまして
10/01/16 19:02:30 TzHy2HmF
>>288
好意的に解釈するとキー局の垂れ流しをやめて
地方局同士提携かブロック局の傘下に入るか
規模を大きくして自分たちでコンテンツ確保して放送しろ
301:名刺は切らしておりまして
10/01/16 19:45:25 Z8gB6PxV
>>299
そんなメディアならいらないな。
さっさと潰れてください。
302:名刺は切らしておりまして
10/01/16 19:53:49 VA+LlGYF
>>259
誰も話していないのに、いきなり中韓の話をし出す人って…
303:名刺は切らしておりまして
10/01/16 20:02:11 auxEWkET BE:1392955676-PLT(20432)
普段からマスコミを敵視しているN+の連中が
ここぞとばかりにマスコミを擁護していてワロタ
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々
304:名刺は切らしておりまして
10/01/16 21:08:28 ThJJyWWy
>>303
誰がマスコミ擁護してるの?
どこを斜め読みした?
305:名刺は切らしておりまして
10/01/16 22:23:03 URcjvESd
民主の法案だからマンセー
民主の法案だから糞
このスレの意見はこれだけ
306:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:02:20 ThJJyWWy
>>305
長文読めない人?
韓国人は早く帰れ
307:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:14:57 MtGKBr0U
>>299
無条件降伏するかな?。
だいたい、読売、朝日とかそんな簡単に解体できんのかな?
どうせできないと、たかをくくられて報道を続行するんじゃないか。
まあ、今後報道がどうなるか楽しみ。
308:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:16:22 msZo7rNF
民主党に
権力を集中させたいみたいだね
309:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:18:24 7W4+890i
よそが不祥事起こした時だけ喜んで叩くけどそれ以外は全く一色横並びだからなあいつら。
310:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:19:21 6tQUsv+b
>>308
クロスオーナーシップって知ってる?
311:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:20:11 ThJJyWWy
>>308
最終形態の中国共産党になるまで、あと3回くらい変身するらしい
312:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:31:30 MtGKBr0U
どこの新聞もテレビも、この大臣発言を報道しないだろうな。
そもそもどこの報道機関もマスコミとしての資格さえも
ないってのが笑える。ひどすぎるw
313:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:35:07 Y/suHOBS
報道が歪む原因がこれだからな。
これを成立させるには偏向報道に騙されない国民の支持が必要。
これで普通の国になることができる。
314:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:40:15 2y9o4pgj
小沢包囲網を解こうという魂胆だな
315:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:43:36 AAsFoN8A
なんでいきなり、こんな良い事を…
316:名刺は切らしておりまして
10/01/16 23:44:20 2y9o4pgj
500億円もらえませんでしたねw