【出版】講談社や新潮社、集英社など国内21社が電子書籍協会発足へ アマゾンに対抗[10/01/13]at BIZPLUS
【出版】講談社や新潮社、集英社など国内21社が電子書籍協会発足へ アマゾンに対抗[10/01/13] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/01/13 15:01:16
講談社や新潮社、集英社など主な国内の出版社21社が、一般社団法人「日本電子書籍
出版社協会」(仮称)を2月に結成する。電子書籍市場の拡大、米国の電子書籍大手、
アマゾンの読書端末「キンドル」の日本語版発売が想定される中、主要出版社が
書籍電子化に団結して対応することなどが狙いだ。

電子出版については電子書籍の会社が出版社を通さず、個別に著者と交渉することも
あった。同協会は、著者や販売サイトとの契約のモデル作りをしたり、電子書籍の
端末メーカーと著者、出版各社などの交渉窓口となる。
デジタル化に伴う作品2次利用に関する法整備も求めていく。

講談社や光文社、文芸春秋などは2000年から「電子文庫出版社会」を結成し、
自らも書籍電子化を進めてきた。
他方、電子書籍端末は、キンドルのほか、ソニーやシャープなども開発を進めている。
調査会社インプレスR&Dによると、電子書籍の国内市場は、08年度に
約464億円。今後、大幅に拡大する可能性が高い。

このため、電子文庫出版社会参加の13社にNHK出版やPHP研究所など8社を加え、
新たに法人を設立することになった。
計21社で、国内の電子書籍市場シェア(コミックを除く)の9割を占めるという。

講談社広報室の鈴木宣幸部長は
「新しい協会を通して、業界の交通整理や著者の権利擁護をしたい」と話している。

ソースは
URLリンク(mainichi.jp)
関連スレは
【知財】書籍デジタル化に絡む著作権問題、補償制度など協議へ--中川副文科相 [01/07]
スレリンク(bizplus板)l50
【IT】Amazon、電子書籍端末『Kindle(キンドル)』を日本など世界約100ヶ国で販売へ--1/19より [01/07]
スレリンク(bizplus板)l50
【出版】出版社50社参加の"記事有料配信共同サイト"、27日から実証実験--来年の実用化目指す [01/06]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch