10/01/11 01:48:28 H5y8tnFy
どうしても、長い取引だと、なあなあになっちゃうからなあ。大阪だしw
いいんじゃね
しかし、事業仕分けでこの辺のを問題にして欲しかった。
官公庁関連はひどい。未来館の毛利さんの話でちょこっと出てきた程度
8:名刺は切らしておりまして
10/01/11 01:51:05 1DMMnF+8
下請け会中心の発注で正当な競争はなかった・・・
9:名刺は切らしておりまして
10/01/11 01:56:30 1DMMnF+8
サプライア募集は株の報告書にもあったような・・・
10:名刺は切らしておりまして
10/01/11 01:59:13 VKt0paXy
ムーヴがマイナーチェンジで燃費悪化したのもコスト削減の一環ですか?
11:名刺は切らしておりまして
10/01/11 02:07:11 4v6pTAMn
安全性のコストも下がってそうだな
こわいこわい
12:名刺は切らしておりまして
10/01/11 02:18:39 txMgKTWt
これにならってトヨタも3割りカットの部品調達。
ようは部品を海外からほとんど調達したい。
つまり、また失業者が増えますね。
13:名刺は切らしておりまして
10/01/11 02:34:06 TozfDr4y
ダイハツって小回りの効く経営が出来たのも
下請けのネットワークが良かったからでしょうに、
そんなことしてガタガタにならんか
結局仕事欲しい会社がデフレ受注合戦か
14:名刺は切らしておりまして
10/01/11 04:04:27 Cxnbqzsx
下請けの俺涙目
15:名刺は切らしておりまして
10/01/11 14:27:00 RlZqWVt/
>>11
そのあたりは、相当削られているだろうな・・・
16:名刺は切らしておりまして
10/01/11 17:06:46 7abCC4k6
トヨタと共に親子会社で頑張ります
【自動車】トヨタ社長「限りない原価低減進める」 早期黒字化めざす[10/01/08]
スレリンク(bizplus板)
17:名刺は切らしておりまして
10/01/11 17:11:55 FpKuycJF
箕浦って連中発言した社長だっけ?
18:名刺は切らしておりまして
10/01/11 17:19:41 G4ZKvZlM
改良発売車のカタログ燃費も数値を削減しておきました
19:名刺は切らしておりまして
10/01/11 17:19:50 aIIOhuIE
安定した品質と、納期厳守を守ってきた下請け切って、表面的なコストだけで製品作ったら
ろくでもない車が出来る。せっかく故障が少なくて維持費が安いと海外で評価されたのに
20:名刺は切らしておりまして
10/01/11 17:23:30 yeNKcuUx
ライバルは新興国です、国内メーカーの足を引っ張ってる場合じゃないのに
独自開発のCVT 大量生産へ MT vs AT論争とはなんだったのか 【中国】
スレリンク(news板)
21:名刺は切らしておりまして
10/01/11 18:25:06 M4gHE+8P
>>20
内弁慶で取り残されるいつものパターン。
22:名刺は切らしておりまして
10/01/11 18:26:51 7kGKYiGh
大事なのは開発拠点を作ることだからな
23:名刺は切らしておりまして
10/01/12 00:33:45 CsOPkYPg
保守
24:名刺は切らしておりまして
10/01/12 00:57:31 FiIzIIEj
かえるくんとかいっておいてこのザマかw
アホなパンフレット、海外路線ぶちまけといて
アホだな。中国で取らなきゃ勝ち残れないとか、
数年前には大声で言ってたくせに、引くときはだまって引くもんな、
ダメダあのこの間の部長めっっっっっっっっっっっっっっっっっっz
25:名刺は切らしておりまして
10/01/12 01:01:12 EHUif+CP
配置転換って今までの人は草取りとか隔離部屋でネジの数を数える仕事なのかね。
26:名刺は切らしておりまして
10/01/12 11:37:28 TGYLWuLm
カタログ燃費の数値も削減しました
27:名刺は切らしておりまして
10/01/14 00:09:35 3i78tIEQ
保守