【地域振興】さぁ、関西の時代へ。--『関西広域連合』基本合意(大阪、京都、滋賀、兵庫、和歌山、鳥取、徳島) [01/08]at BIZPLUS
【地域振興】さぁ、関西の時代へ。--『関西広域連合』基本合意(大阪、京都、滋賀、兵庫、和歌山、鳥取、徳島) [01/08] - 暇つぶし2ch430:名刺は切らしておりまして
10/01/11 08:18:57 zW1iHV8N
奈良は瀬戸内海を通って東国へ行くルートの通り道で
蝦夷地に朝廷支配が及ばない時期の日本の中心だった。

島根も多分同じで関東や北陸への支配が及ばない時期の中心地だった。
宮崎は多分神武王朝のゆかりの地って事じゃないかな。
徳川幕府にとっての三河や駿河みたいなもんで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch