09/12/30 14:57:19
損害保険大手の「日本興亜損保」の臨時株主総会が開かれ、平成22年4月に
「損保ジャパン」と経営統合する議案が正式に承認されました。
日本興亜の臨時株主総会は、30日午前、東京・千代田区の本社で開かれ、
155人の株主が出席しました。この中で、損保ジャパンと経営統合する議案が
提出され、兵頭誠社長が「2社の強みを共有し、顧客に最高品質のサービスを
提供するため、経営統合の趣旨に賛同いただきたい」と述べ、株主に支持を
求めました。その後、議案の採決が行われ、3分の2以上の株主が賛成して
承認されました。
損保ジャパンは、12月22日の臨時株主総会で、日本興亜との経営統合の議案を
すでに承認しており、平成22年4月に両社の統合が実現することになりました。
これによって、損害保険業界では、現在の大手6社が3つのグループに集約される
ことになり、少子高齢化を背景に国内市場が縮小するなか、経済成長が続くアジアへの
進出などで、いかに収益力を高めるかが課題となっています。
◎日本興亜損害保険(8754) URLリンク(www.nipponkoa.co.jp)
◎損害保険ジャパン(8755) URLリンク(www.sompo-japan.co.jp)
◎ソース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
◎過去スレ
【損保】「損保ジャパンとの統合反対」--日本興亜前社長らが現社長に文書送付 [06/09]
スレリンク(bizplus板)
【損保】損保ジャパンと日本興亜損保、来春にも経営統合へ--大手損保は2兆円規模の3グループに [03/12]
スレリンク(bizplus板)