10/01/19 08:36:08 +gbq7DSk
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
ミ:::::/ o ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
彡::| ;wwww; wwww|ミ|::| 「日本は国民のものではない!
|:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
/⌒| -=・- -=・- | 日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ 佐久間達哉 東京地検特捜部長
| : : :^:_:^ハ イ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ─''"ノ:::::\
590:名刺は切らしておりまして
10/01/19 23:28:39 yDCS6J3x
検事総長の政治介入は日本の政治制度のバグだと思う。
政治と金の問題なら、もっとまともな政治資金規制法に仕上げるのが先決。
原則から言えば、 政治が検査に介入してはならない
と同時に 検察も政治に介入下はならないんじゃないのかね。
マスコミへの捜査情報の故意リークは見え見え。
検察は職務権限をはるかに越える思い上がった行動をしている。
世論操作、小沢降ろし、ミンス潰し、身内人事、天下り確保、やりたい放題でしょう。
これは日本の権力構造のバグです。 バグ取りは当然しないとならない。
591:名刺は切らしておりまして
10/01/19 23:33:55 OW4laJZL
環境 →企業にはっぱかけるだけ
医療・介護→元は保険と税金だろ?
どっから金持ってくるつもりなんだアホだろ
592:名刺は切らしておりまして
10/01/20 02:02:59 5ahZOZYw
ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
ミ::::彡 o ミ:::ミ
彡::彡 ° ミ::ミ
彡::| ; '''' ミ::ミ 「日本は国民のものではない!
彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
/⌒| -=・- -=・- | 日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
| ( ヽ |
ヽ,, ヽ ) ノ 佐久間達哉 東京地検特捜部長
| : : :^:_:^ハ イ
._/| `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \ "'''''" /`v
/:::::::::::| ゝ─''"ノ:::::\
593:名刺は切らしておりまして
10/01/21 01:52:56 1d76iES/
昔、質実剛健・清貧・バブル退治と叫ぶ人がいて、
彼らがKGB化した東京地検を動かして気に入らない人間を粛清したら、
日本には生活に不可欠なものも含め、何一つ残りませんでした。